X



お客は「どの弁当」の前で立ち止まっているのか ベルクの分析が面白い [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/11/16(水) 20:30:46.43ID:lsLlEsnc9
「実証実験」の結果
2022年11月16日 08時05分 公開
[土肥義則,ITmedia]

 「のり弁、チキンカツ弁当、カレー、全部おいしそうだなあ。うーん、どれにしようか決められない」といった感じで、スーパーの弁当売場の周りをウロウロしたことがある人も多いのでは? 
弁当以外でもジュースであったり、総菜であったり、菓子パンであったり。店内のお客を見ていると、熟考している人をよく見かける。

 迷っている人たちは、どの弁当の前で立ち止まっているのか。店内にカメラを設置することで、お客の行動を分析しているスーパーがある。埼玉や群馬を中心に、関東で展開しているベルク(埼玉県鶴ヶ島市)だ。




店内にカメラを設置して、お客の行動を分析

 2022年4月、千葉県の我孫子市に「フォルテ我孫子店」(以下、我孫子店)をオープン。そのときにセーフィー社のAIカメラ「Safie One」を設置して、お客はどんな行動をしているのか、立ち止まった人はどのくらいいるのかなどを分析して、売り上げを伸ばそうとしている。
近い将来、スタッフの間で「月曜日の昼の時間帯は、から揚げ弁当をココに置かなきゃ。だって、数字で証明されているからね」といった会話が交わされることを想定している。

 もちろん、ベルクはこれまで何もしていなかったわけではない。既存のカメラを使って売場でどのような商品が売れているのかなどを把握して、販売数を伸ばそうとしていた。
しかし、である。店のスタッフは忙しい。モニターを「じーっと」見ているわけにはいかないので、映像は存在していてもじっくり分析することがなかなかできなかったのである。

 そんな課題を感じていたわけだが、AIカメラを設置することによって、張り付いている必要がなくなったそうで。となれば、次のような流れが生まれるかもしれない。
張り付く必要なし→時間が生まれる→本来の業務に集中できる→空いた時間に数字を分析→新たな手を打つことできる。

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2211/16/news024_0.html
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 20:32:43.39ID:ZRwbP9ip0
これは防犯カメラじゃなくて盗撮カメラだな
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 20:34:19.11ID:2TSpk6jg0
ベルクは安いけど惣菜や弁当はイマイチ
高いけどヤオコーの方がいい
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 20:35:22.83ID:USDuvMan0
ヤオコーはおはぎ一択なのよ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 20:36:23.08ID:NGEZsPMs0
ベルクはヤオコーの邪魔すんなよ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 20:36:37.26ID:1DkUjWIy0
レジ通した時点で売れてる商品把握できるんだからそれでいいんじゃないの
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 20:41:57.06ID:inj77oGJ0
肉や野菜をたんまりカゴに入れた後のタイミングで弁当とか惣菜を配置して買わせたくするやり方は悪どい

スーパーは決して消費者の味方ではない
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 20:44:19.91ID:IvJbIkGz0
イ◯ンもAIカメラが入ってるところがあるよね
他も入れてそうだけど記事で見たのはここ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 20:45:43.48ID:sZV9Pcli0
野菜サラダはヤオコーよりベルクの方が勝ってるかな肉も安いし
ただイオングループなんで
トップバリュなんだよね
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 20:47:25.31ID:UVyH3Vi50
安物の唐揚げ弁当とか成長ホルモンてんこ盛りの輸入の鳥だろ
成長ホルモンで家畜のように太りそうだよな
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 20:51:36.51ID:AL0Ofsum0
>>13
「どんな商品が注目されたか」と「どの商品が売れたか」は違うだろ
「注目されてるけど売り上げ少ない商品は何故売れなかったのか」とかを調べて反映させるのがマーケティングだぞ
0037!omikuji !dama
垢版 |
2022/11/16(水) 20:51:46.33ID:mGZgjIhq0
朝温めて
昼冷めた弁当好き
湯気で一回ベタッとした感じの
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 20:55:37.89ID:AL0Ofsum0
>>19
ウチも近くにホットモット欲しいわ
徒歩5分の所に松屋があるが松屋は苦手やしよう行かんわ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 21:02:27.50ID:AL0Ofsum0
>>40
めっちゃ旨そうだが多いなw
おにぎり2つに卵焼き3切れとウインナー2〜3本で十分だわw
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 21:05:33.44ID:8KX/EH9j0
試みは面白いけど目を引くことを重視し過ぎてコンビニの詐欺弁当みたいにはならないで欲しい
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 21:08:16.05ID:TaF87lwW0
>>25
から揚げ弁当食べたい時はほか弁ホモ弁みたいな人割といるはずなんだがな

容疑者がおかしかったって言質引き出す誘導質問あったんだろうね
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 21:15:52.77ID:6gyfOS/50
あの人また唐揚げ弁当買ってる
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 21:16:51.86ID:1s7db3tz0
それよか弁当コーナーの前で同じ海苔弁のパックを一つ一つ手に取って品定めしてる婆さんは何とかならんのか邪魔で仕方ないぞ( ´・∀・`)
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 21:17:13.81ID:oaxDzPs/0
半額シールの前で止まります
特に店員が貼っている最中
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 21:21:47.84ID:pbHF1r+n0
>>5
ヤオコーは店内調理のパンがクッソ不味いのを何とかしないとな。
あれ何をどうしたらあんな不味いのしか作れないのか不思議なレベル。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 21:25:30.06ID:xY06aC7O0
>>15
上の弁当、お米の形が違わない?
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 21:29:14.34ID:5x69d7Xf0
>>49
分かる
お米はそこそこでいいからおかず沢山欲しいよな
俺はコールスローとキュウリの浅漬けが欲しいわ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 21:30:41.84ID:hjSkXhri0
>>56
しかも値段もカロリーも高いという三重苦
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 21:33:07.58ID:wRI/t8vq0
Just For Your Life
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 21:36:10.65ID:m4ZWBThT0
炊きたてご飯、梅干し、味付け海苔、たくあん、さつま揚げ、わかめ味噌汁、納豆
それと酒

これで十分
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 21:43:31.82ID:A2o13NEm0
俺現場系だけどスパゲティみたいなのは食べないからやっぱチキンカツみたいなガッツリ系じゃないかな?
昔20年くらい前はセブンにトルコライスあってそれ良かったんだよね
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:07:50.54ID:3Iy4qO9+0
店内で作ってない弁当で色んな種類入ってるタイプだからそれ確認してるだけだな
カツ丼なんかはカツ丼ってだけで一瞬で把握出来るからな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:20:27.02ID:nnlVird10
単身赴任で群馬きてるけど、ベルクなかなか安くていい。まえはとりせんぢったけど今はベルク一択。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:27:44.00ID:TL+Ozb+t0
>>2
不買決定
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:42:19.09ID:Ui/s0M+k0
ポプ弁最強伝説
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:52:58.73ID:V7fDBTTn0
おまえら、若いな
俺は値段よりカロリーと栄養バランスが気になるから
いつも女子栄養大学の幕ノ内弁当みたいなヤツ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:56:38.63ID:+8WtS4nC0
>>56
不味いパンってどれよ?食パンか?
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:58:14.12ID:HlsLKg7/0
最近揚げ物がきつい
それと食べたあとの急激な眠気なんとかしてくれ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:07:18.26ID:9fHvhj1b0
>>59
わかるw
あれだよ、冷えは万病の元と言うからね。
私もコールスローは大好きだがなるべく体を冷やさない野菜を頂く様にしてる。お互いに気をつけようね。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:15:37.13ID:3DMwKIIc0
え、きもちわる
他のスーパーいこ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:22.98ID:9kc5EshD0
べんとうを選ぶ姿とレンタルビデオ店でAVを選ぶ姿って似てるよね。
どちらが肉体的精神的満足を得られるか一生懸命シュミレーションして悩んで悩んで一つに決めかねてる。
レンタルビデオ店では男しか見かけなかったけど、弁当屋は女も同じ様に悩んでる。
オレにはこの姿がエロくてエロくて。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:35:54.34ID:U9oMj9mX0
表示されてるカロリーと脂質を見たら、スーパーの弁当には簡単には手が出なくなる
揚げ物系、特にカツ丼やトンカツの弁当や油ギトギトのチャーハンや唐揚げとか、
家に帰って後は寝るだけの前の晩飯に 毎日の様に食ってたらそりゃデブるわw
それプラス水代わりの炭酸飲料に、カップ麺やら食後にスナック菓子やらアイスやらを食ってる奴も絶対居るだろ
んで朝は菓子パンやコンビニおにぎりでデブまっしぐらとw
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:55:00.01ID:AV7cS4Mx0
>>40
おなかへった
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:59:49.78ID:nHXovTPE0
>>3
いいね!
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 00:02:45.12ID:mapD32Rk0
>>19
美味そうではあるけどちくわとかいらなくね?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 01:28:05.30ID:9JAcfwcc0
シール貼ってるやつ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 02:15:00.29ID:l4MbpA3h0
>>91
白身魚のフライのがいらない
それがあるからのり弁買わない
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 02:18:38.06ID:zj+khWv30
昔の弁当の底
|   |

今の弁当の底
\ /
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 02:32:34.67ID:rAIA+YfR0
>>3
ほっともっとだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況