X



ファスト映画無断公開で賠償命令 映像大手13社が5億円請求 [香味焙煎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2022/11/17(木) 13:22:59.15ID:jtSB2CFf9
 映画を10分ほどに短くまとめた「ファスト映画」を動画投稿サイトに無断公開した20代の男女2人に対し、東宝や松竹、東映など映像大手13社が計約5億円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁は17日、賠償を命じる判決を言い渡した。ファスト映画の賠償額に関する初の司法判断。

 投稿した2人はファスト映画公開による著作権法違反罪に問われ、仙台地裁が昨年11月に言い渡した有罪判決が確定。民事訴訟では、投稿が著作権侵害に当たる点を争わず、賠償すべき額が焦点となった。

 13社側は動画投稿サイトで視聴者が一時閲覧するために支払う価格を参考に請求額を算出した。

共同通信
2022/11/17 13:14 (JST)
https://nordot.app/965827971332161536
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 11:39:19.88ID:10oFgBRh0
それくらい稼いだでしょという計算なのかな
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 11:45:20.91ID:JSJBd2WX0
見たことも無いがこんなものを見ようとする人が映画館など行く佳代
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 11:55:06.86ID:asOj4r5F0
>>851
被害額の算定が困難なので著作権法114条件3項でどんぶり勘定が認められている
もちろんそれより損害額が少ないことを立証できれば減らすこともできるけど一般的に難しい
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 12:04:37.63ID:LvYzaaVN0
5億円賠償ということは250万再生、その収入が700万円
8000万回再生のヤツは他人の著作物を使って2億円以上荒稼ぎしている計算になるんだが合ってる?
あまりにもひどすぎないか
正当な権利者可哀想に
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 12:30:56.66ID:l9hyQQ2a0
>>848
せいぜい「配信の収入分から諸経費を引いた残りは認める。機会損失はあるだろうけどファスト映画見て映画館に足を運んだ人もいるからトントンのはず!」と主張するのが関の山だろうね
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 12:57:04.00ID:6nDYpCzb0
>>700で書いたように
「リンゴ食った奴らもタダじゃなきゃ食ってないよ」って言っても
リンゴ食った対価を踏み倒してる事は変わらないわけで
当然賠償責任がある
そして著作物はリンゴと同じになるように法律で保護されてる
だからその理屈は通らないんよね
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:04:07.54ID:KEdOK6bH0
リンゴ盗まれた方の被害は
リンゴの原価ではなくリンゴの売価
売って利益を得て生活するはずだったんだからね
著作物も同じ考え方をするよう法律が保護してる
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:13:54.39ID:s9UADsqN0
女は…最初にその3個のリンゴをどこで買ったのか…聞いて欲しいの…そして残りの2個のリンゴを一緒に買いに行って欲しいの………それが答え…
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:27:48.64ID:tjMvP+4N0
>>860
ということは、ユーチューバーがそのファスト動画で得た利益こそが映画会社の損失そのものってことかな
5億円じゃなくて、ユーチューブから支払われた金をそのまま払うのが正当な賠償額かも
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 14:22:17.01ID:xoNkAIj40
>>700
リンゴは盗むと無くなるけど
映画は無くならない

これが知財や著作物の権利が蔑ろにされがちなとこだけど、
やっぱファスト映画が無くなったところで
当該作品が売れるワケでも無いしなぁ
寧ろ5億も回収できて良かったね、って感じ
回収し切れないだろうが…
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 14:55:17.34ID:ih90knvC0
控訴は?ってか、知らんけど控訴の場合印紙代いくらになんの?
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 14:59:01.14ID:rUQbJE4t0
>>17
産経ソースでは 700万稼いだと書かれてる

で、5億賠償w

メシがうまいとはこのことだ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:00:17.22ID:rUQbJE4t0
>>860
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:00:41.57ID:rUQbJE4t0
>>874
これミス
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:03:52.70ID:cLBEwTRY0
若者はタイパとか言ってこういうのを好むけど
歳を取ってから自らエンタメを破壊して楽しみが無くなったことに気付いたりするのかな
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:34:12.19ID:Kk8Jsddl0
>>869
少なくとも見た人は見たくてわざわざ見たわけで
それで満足しちゃう人も一定数いるわけで
著作側の利益の芽を潰してるのは確かよね
その算定額が5億円なんでしょ
視聴数×チケ代を丸々取ってるわけじゃないし
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:41:29.20ID:bSI3U6uj0
折角の無報酬宣伝機関を排除するなんて
愚かな映画協会

今まで、どれほど映画を見て後悔しただろう。
雑誌の宣伝で騙されて、見た映画、時間と金を返せ

これから映画はみないことにする。
時間と金が節約できる。

折角の無報酬宣伝機関を排除するなんて
愚かな映画協会
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:48:48.22ID:MQ9qQBb30
フィスト映画かと思った😅
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 16:07:36.13ID:c7yCeMhv0
2月にも逮捕者出てたのに、まだやめてない配信者多いよな
どんどん通報してやる
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 16:15:48.54ID:P3bPxrSM0
自殺しちゃうんじゃないか?
被告は頭良くなさそうな感じだし
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 16:49:04.13ID:tI10D7D70
>>753
ありがとうございます<(_ _)>

1952年以前なら、名作がほんとうにたくさんありますね。
サイレント時代のハリウッド映画がYoutubeに上がっているのはそういうことだったんですね。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 16:52:27.29ID:tI10D7D70
>>885
> CM観ても本編観ない奴が居るのは当たり前だろ馬鹿

そうですよね。
CM見てもおもしろくなかったら本編見ないし。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 17:03:54.26ID:AY9zZcT20
ハゲのヅラを取ったようなものだろ

あーあいつあんなハゲだったと
欲求が満たされて以降そのハゲに対する興味を失う
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 17:19:18.18ID:hUbvBb7u0
>>893
いいね
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 17:43:39.94ID:eILTxc9l0
自己破産無理なのか。
財産全部持っていかれるのは当然として、足りない場合はどうなるの?
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 17:47:44.10ID:s9UADsqN0
>>908
真面目な人なら分割払いするだろうな
でも5億なら無視するしかないだろうな
あと破産申請してみるだろうな
免責されるかもしれないし
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 18:07:49.15ID:RTLzc1eQ0
>>893
素晴らしい!
人様の財産権を侵害して金儲けするような輩を通報するのはまさに正義の行いですね!
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 18:15:43.30ID:oOqkkn3Q0
すでに判決出てるのに「ぼくのかんがえたばいしょうきんがくがただしい!」とか言っちゃってる連中って、さいっこうに頭悪いよね!
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 18:18:52.22ID:vUEzF5Dp0
5億円だと裁判所への手数料も100万超えちゃうのよね
1億円なら32万円でまぁまぁリーズナブル
それぐらいならバンバン訴えていくのかな
リストアップされた連中はいまごろガクブルだろう
楽しみ!
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 18:24:55.63ID:CX5XdsdM0
お金の問題なら
ファスト映画のサブスクがあれば良いのでは。月300円なら払う

映画とか倍速で見る人が多いし
それならセンスのあるファスト映画の方が有難い
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 18:29:44.96ID:kK73HDnR0
権利者を無視して謎の上から目線のザコw
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 18:38:54.24ID:37L6gHVe0
著作権持ってる会社よりレンタルや配信してる会社の方が被害が大きいんじゃないの
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 18:44:42.05ID:37L6gHVe0
>>908
当然買った方の泣き寝入り
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 18:49:37.10ID:dZEMxiCe0
見方を変えてみると
宣伝してくれてありがとうっていう感謝の念から
むしろ映像大手が5億円払うべきなんじゃないか
たけしも1本の映画の宣伝に5億円かかるって言ってたし
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 18:50:51.40ID:CVPy0kD00
観てない人を見たくなるようにネタバレなしの程度で良さを伝えて上げるのが本当よね
ツボまでさらすとか罰せられても仕方ないわ、脚本家、監督、多くの人が苦労して作った作品を愚弄しすぎよ!
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 19:05:47.59ID:z3og4SwV0
ケツの穴ちっちゃくね?
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 19:38:11.65ID:5mlC+EnP0
5億じゃあといくら増えても変わらないからどんどんアップするぜ!
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 00:12:16.33ID:4SBHpHjC0
>>908

全額支払い終わるまで、一生債務を負うことになる
時効は10年だが、もう一度裁判起こされて時効は振り出しに戻る
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 00:15:39.90ID:4SBHpHjC0
何が凄いって、賠償金5億で遅延利息が年利3%だから、1年間で1500万円の利息が付いていく。1日あたり41000円。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 00:25:44.18ID:VeEacmzk0
>>908
家も趣味の車も買えない。
貯金もできない。
就職しても会社に差し押さえの連絡が来たり、マンションの管理会社経由で執行官が勝手に部屋に上がり込んでるかも知れない。

ずっとそんな生活
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 03:21:33.11ID:ypzzsnwJ0
この体験を逆手に取って稼がないと無理なレベルだな
普通に働いたら死んでるのと変わらん生活になる
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 06:17:21.65ID:a3vExUSG0
>>2
またファスト映画流して稼げば良い
その賠償はまた次のファスト映画で
とイタチごっこをするんだよ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 06:27:50.03ID:3JE/i+BO0
そんなことしたら次は実刑くらうだろ
現時点ですでにコイツら執行猶予中なんだし
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 08:42:25.54ID:LyzqD1md0
真面目に働き続けても一生払い終えないほどの金額。
これで人生詰んだからヤケクソになって無敵の人にクラスチェンジするかもな。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 11:26:05.10ID:+fTmDAEg0
すでに有罪判決出ている連中を無理やり擁護している連中があまりに滑稽
次はどの元配信者が逮捕されて実名報道されて多額の賠償金負わされるのでしょう
法に触れるような真似して金稼いでいたんだから自業自得だよねっ!ざまぁw
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 11:51:09.94ID:8yJP1fO30
タイパなんでしょ
友人との会話でアレ見た?って言われてあー見た見たって言うためだけの犯罪
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 11:57:54.71ID:8yJP1fO30
SNSに莫大なリソースを取られるし
楽しんで見てる暇なんてないんでしょう
録画DVDが溜まりに溜まってるオタクの方がやりそうだけど
実際はちゃんと金を払ってるのが凄い
なんなら映画を何十回も金を払って見たりしてそう
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 12:12:31.05ID:5Lz+FiHK0
ありとあらゆり全ての賠償金が免責されないわけではない
ただし、今回のように人様の財産権を意図的に侵害して己の利益としたような場合はまず免責されない
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 12:16:12.55ID:rQoh9lwJ0
人様の財産権を侵害して金を稼いだコイツらの悪行三昧が、別の配信者によって取り上げられて金稼ぎのネタにされて永遠に晒され続けるってのはなかなか皮肉が効いてますね!
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 12:19:37.00ID:P1ih7nJZ0
著作権法違反で有罪判決くらってる以上、善意はあり得ず免責はあり得ない
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 12:19:46.29ID:u/gdeh0Z0
これだけの判決が出たら同じようなことをしようとする奴は確実に減るからそれだけでも十分意味があるな
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 12:23:41.18ID:u/gdeh0Z0
破産法の悪意は法律用語の善意悪意とは違う
破産法の悪意は故意を超えて積極的に害悪を加える意思のことを言う
相手の財産を壊して元に戻せない損害を与えたとか
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 12:36:58.20ID:ok3CRJzY0
なるほど、「破産すれば大丈夫!」と加害者どもに思わせておいて、その実免責されないから結果としてさらなる地獄に突き落とすというわけか
策士ですね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況