X



浮くうんちと沈むうんちがある理由を科学的に解明! [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/11/17(木) 21:04:19.00ID:yRL6yPfW9
Crerdit:Canva . ナゾロジー編集部
元論文
Genesis of fecal floatation is causally linked to gut microbial colonization in mice
https://www.nature.com/articles/s41598-022-22626-x

2022.11.17 THURSDAY

浮くか沈むか、それが問題でした。

米国のメイヨークリニック(Mayo Clinic)で行われた研究によれば、うんちの浮沈は腸内細菌が発するガスの量に依存していたことが判明した、とのこと。

これまでの研究により、浮くうんちはメタンガスが多く含まれていることが知られていましたが、ガスの出元が腸内細菌に由来するかは明確に確かめられていませんでした。

研究者たちは将来的に、うんちの浮沈と腸内細菌のデータを組み合わせることで、お腹の健康を調べる方法を開発できると述べています。

研究内容の詳細は2022年10月27日に『Scientific Reports』にて公開されています。





浮くうんちと沈むうんちがある理由を科学的に解明!

https://nazology.net/wp-content/uploads/2022/11/cb93e8e6c14dcb095dfcd4a163b3fde5-900x506.jpg
浮くうんちと沈むうんちがある理由を科学的に解明! / Crerdit:Canva . ナゾロジー編集部


かつて、うんちの浮沈は脂肪分の量によって決まると考えられていました。

確かに脂肪は水よりも比重が軽いため、うんちに含まれる脂肪が多ければ、水に浮かせることが可能になります。

しかし脂肪を多く含む「脂肪便」の多くは、脂肪をとりすぎたり、膵臓がんなどが原因で膵臓から分泌される脂肪分解酵素が出にくくなるために発生します。

一方、全く健康であっても10~15%の人は常に浮くうんちを生成することが知られており、健康問題とうんち浮沈の実態は矛盾していました。

ですが今から50年ほど前の1972年、ミネソタ大学病院の2人の医師の何気ない会話がキッカケで事態は大きく動き始めます。

1970年代の初頭、ミネソタ大学病院の消化器系内科医であるドゥエイン氏は同僚であるレヴィット氏に「自分のうんちが常に浮いている」と告白しました。

以前からうんちの浮沈に興味を持っていた2人は早速調査をはじめることになり、早くも2時間後にはドゥエイン氏から、浮くうんちのサンプルが提供されました。

加えて33人の健康な協力者から糞便サンプル(9人が浮くうんち、24人が沈むうんち)を取得。

そして数々の調査を行った結果、うんちの浮沈は脂肪の量ではなく、うんちの中に囚われているメタンガスの量によって決まることが明らかになりました。

彼らの作成した研究論文はその後、5大医学雑誌の1つ『New England Journal of Medicine』に掲載され、大きな反響を呼ぶことになります。

しかし彼らの研究ではメタンガスの出所は腸内細菌であろうと予測が行われたのみであり、正確にガスの生産主の存在を特定されないまま、月日が流れていきました。

https://nazology.net/archives/117759
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 06:34:42.19ID:KlIGnCz30
ウンチに困ってる人は玄米食えよ
玄米100%のご飯食べると毎日極太一本糞出てきて気持ちいいぞ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 07:19:24.79ID:m+fUO1ZU0
総務課の左利きの恵津子さんにトイレットペーパーは左で使うの?って聞いたけど教えてくれなかった
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 07:55:13.56ID:6DpbeQle0
>>204
食べちゃダメ、絶対
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 08:07:39.61ID:sa4Baohm0
>>24
医者のカルパッチョ思い出した
あちこちの銭湯やら公共の浴場の湯船でこっそりオシッコするのが趣味で
わざわざblogに書いて炎上した奴がいた
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 08:12:33.94ID:sa4Baohm0
>>200
野菜不足と運動不足だな
毎晩下ろし納豆1パック食え
薬に頼り過ぎると腸がぜん動運動をサボる
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 09:46:20.98ID:oPcAMURM0
>>215
朝一の健康のバロメーターだろ💩
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 10:46:33.63ID:HAlyv0Zt0
菜食にすると水に浮く便に成る
繊維質の量とは関係無いのかね?
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 10:59:13.04ID:zTB+SJtF0
酸化マグネシウム摂ってるんで容易に出せて細切れになって沈んでいく
但し流しても跡が残るので独りブツブツ唸りながら毎度掃除(´ω`)
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 20:24:01.73ID:4W4PApJd0
頼むから温泉入る前にケツくらい洗えやジジイ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 08:40:16.39ID:xmtnGwnk0
関係ないが、ちんこは浮力あるよな。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 08:50:08.81ID:8vepDruJ0
>>188
逆だな
野菜を多く摂ると、不溶性食物繊維が固まって沈む健康な便
肉ばかり食べると、脂肪分ばかりの浮く便
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 09:02:54.50ID:EGqOQIOg0
>>214
確かに
両方確実に不足してる 納豆は買うんだけど気がついたら賞味期限切れたるw
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 09:46:18.54ID:o0Y5gM8P0
無料のうんち
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 09:54:37.90ID:5daTPUu50
イグノーベル賞当確
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 11:14:03.87ID:oeYC6PuD0
>>243
カキコww



カ・キ・コwwwwwwwww
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 11:29:24.52ID:AaTHec/U0
こびりつくのとつかないのは?
子供のうんちがすぐこびりついて汚い
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 07:41:57.54ID:LUxrmfmf0
で結局どっちのうんこのが良いんだい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況