>>555-557
案外的外れでもない
大手はどんどんオートメーション化で人員削減&工場は海外設置でコストカットしているから
技術持ちが切られてるんよ

海外企業が日本支社作ってそういう人員を拾ったり引き抜いたりしているんだわ
拾われた奴らはいいけど、拾われなかった奴らは国内で再就職になるわけだけど、一度リストラ
されたような人間は日本って冷たいからなかなか決まらない

「経験者・資格持ち」ばかり募集するけど給与はパート・バイトレベルで欲しがってるところ
ばかりだから有能な人材だったとしても、目の前の生活のためにとりあえず働ける場所に
入ってしまって埋もれてしまう

一方引き抜かれた方はリストラされた恨みもあるから、拾ってくれた海外企業の方でやる気出す
日本語喋れる人間ばっかだから海外企業っていう意識も低くなる
結果的に日本で養った技術が海外に丸々取られてるんだわ