X



【(・・)~】精子数が世界的に減少か、男性生殖能力に関する議論高まる 過去50年間で50%あまり 医学文献レビュー [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/11/19(土) 22:26:42.75ID:iDkVKD7a9
※cnn.co.jpLogin
2022.11.19 Sat posted at 14:10 JST

(CNN) 人間の精子数は過去50年の間に、世界全体で50%あまり減少した――。新たに行われた医学文献のレビューで、そんな傾向が明らかになった。

この調査結果が確認され、減少傾向が続けば、人間の生殖にとって重大な意味を持ちうる。研究者の間では、精液の質は健康状態全般の重要な指標となることから、男性の健康状態悪化の前兆となる可能性もあるとの指摘が出ている。

今回のレビューと結論を受け、男性生殖機能の専門家の間では議論が巻き起こっている。調査結果は現実的かつ差し迫ったものだとの声もあれば、精子数の数え方は時間とともに大きく変化してきたため、従来の数値と現代の数値を比較することは不可能との声もある。

さらなる研究が必要という点では、ほぼ全ての専門家が一致している。

新たな分析は2017年発表のレビューを更新したもので、中米や南米、アジア、アフリカのデータを初めて盛り込んだ。学術誌「ヒューマン・リプロダクション・アップデート」に掲載された。

国際研究チームは今回、男性の精子数を記録した14~20年発表の先行研究3000件近くを精査した。14~20年の期間は以前の分析には含まれていなかった。

不妊検査中の男性のみを扱った研究や、正常な精子数の男性のみを選んだ研究、生殖器の異常や疾患を基準に被験者を選んだ研究については排除した。レビューに含まれる研究は英語で発表され、10人以上の男性を対象にしたもののみ。被験者の精子はいずれも通常の方法で収集され、ヘモサイトメーターと呼ばれる装置で集計された。

続きは↓
https://www.cnn.co.jp/fringe/35196313.html?ref=rss
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 23:38:25.09ID:HfLlPUZ80
>>453
豆乳なんて昔からあるし(豆腐は豆乳から作る)、日本人の摂取量に大きな変化はない
それより大豆製品をほとんど食わない国でも精子が減少してる
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 01:38:17.87ID:7cHDjzHc0
>>454-455
豆乳を飲む習慣が始まったのは最近だよ
納豆・豆腐・油揚げで摂取する大豆イソフラボン量より格段に多量
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 02:07:26.39ID:7cHDjzHc0
>>455
だから大豆製品は幅広い製品の原料に使われてるんだよ
直接「大豆」そのものを食べなくてもね

大豆の消費量ランキング
1位 中国
2位 アメリカ
3位 アルゼンチン
4位 ブラジル
5位 EU
6位 インド
7位 ロシア
8位 メキシコ
9位 パラグアイ
10位 日本

ソース(農林水産省)
https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1606/spe1_01.html

EUは日本の5倍の消費量
EUの人口は5億2000万人で日本の4.3倍
単純計算なら1人当たり消費量は日本より多いことになる
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 05:40:20.70ID:IUONwjLH0
メス化する自然
哺乳類をオス化させるY染色体がどんどん短くなっている
オネエだらけになるのでは
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 09:53:37.84ID:s4nCJFjD0
>>463
恐竜は進化の過程で小さく進化して滅んだだけ
隕石で地球上の隅から隅まで恐竜だけ滅ぼされたわけじゃない
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 09:57:40.78ID:HsDj237s0
>>465
肉体労働もしないし生存競争もないからなまってんだよ
戦争になったらまた増えるって
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:30:42.28ID:7Z8DlqN+0
>>398
俺もBOXER無理だわ
気持ち悪い
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:32:31.72ID:7Z8DlqN+0
>>468
俺不妊症の検査で精子調べてもらったらえらい数が多かったらしくて担当医にビックリされた
食べ物とか生活習慣とか根掘り葉掘り聞かれたわ
たしかにカキは好物でしょっちゅう食べてたな
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 12:59:07.06ID:nqurPNx70
>>390
性転換する生き物として クロダイ クマノミ も
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 21:50:09.96ID:BR6XNsG10
トゥモロー・ワールドという映画はこれを予言していたな
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 21:53:26.71ID:5sX50bj10
ヒントはインドやパキスタンにあるんじゃないか?
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:35:50.99ID:JRHofGK80
>>471
多すぎても不妊になるんだろ?
豊臣秀吉とか、若い頃に子供ができなくて老人になってから子供が出来てたのはこのタイプやな不妊なんじゃないかって何かで見た
0483新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 09:27:35.70ID:W/93BXO40
>>448
魚介類の摂取による生物濃縮も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています