X



【神戸】自治会非加入でゴミ捨て場「出禁」は違法か 最高裁に舞台が移った住民トラブル ★5 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/11/20(日) 08:48:28.57ID:/h1Ke9We9
※2022/11/19 06:00

自治会への非加入を理由に、地域のごみ捨て場の利用を禁じられたのは違法だ-。神戸市の住宅街に住む夫妻がこう主張し、地元自治会に慰謝料とごみ捨て場を利用する権利の確認を求める訴訟を起こした。行き過ぎた「制裁」か、それとも掃除当番の負担を免れた「ただ乗り」を防ぐ正当な判断か。最高裁にまで舞台が移った訴訟が浮き彫りにしたのは、地域の共助を前提とする行政サービスの制度疲労だった。

出禁で「ごみ屋敷」に
閑静な住宅街で、この問題の端緒となったのは平成31年2月。それまで都市再生機構(UR)がごみ捨て場を所有し誰でも利用可能としていたが、所有権を自治会に譲渡した。

これを受け、自治会は総会を開いてごみ捨て場に関するルールを決めた。自治会の役員や掃除当番を負担する住民の年会費は3600円▽掃除当番などを担わない住民は「準自治会員」として年会費1万円▽会費を払わない非自治会員は利用禁止-との内容だ。

原告の夫妻は約20年前からこの住宅街に住んでいるが、数年前に自治会から離脱していた。役員がルールを伝えて入会を求めたが拒否。ごみ捨て場を使えないため、ごみ収集車が到着したタイミングで直接作業員に手渡すか、親族に廃棄を頼むしかなくなった。その結果、夫妻宅は「ごみ屋敷」と化した。

続きは↓
産経ニュース: 自治会非加入でゴミ捨て場「出禁」は違法か 最高裁に舞台が移った住民トラブル.
https://www.sankei.com/article/20221119-FKMA3YCDORJYPFDEICSBIREQGI/
※前スレ
【神戸】自治会非加入でゴミ捨て場「出禁」は違法か 最高裁に舞台が移った住民トラブル ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668885765/

★ 2022/11/19(土) 20:42:36.63
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:09:18.47ID:l5jaYqLX0
よー自治会から抜けて自治会が維持してる所に捨てようとするな
その時点でおかしいやろ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:09:18.87ID:GnARA2EH0
引っ越してきた当初は町内会費を払ってたけど、決算書
見せてもらったら、出費がジジババの会合の茶菓子代
ばかりで、百万くらい余剰金があったので、アホらしく
なって払うのやめた

それでもゴミは出してる

住民税払ってるからな
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:09:19.32ID:gAR/NTUB0
>>61
ゴミ捨てに関しては税金払ってるからな
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:09:19.85ID:NzfPZQiC0
自治会が管理してるなら仕方がない
ただ、自治会も自治会費とは別にゴミ捨て場利用料を別設定すべき
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:09:31.09ID:1ArC37fm0
町内会は住宅地の道の清掃や脇の草刈り、街灯の交換も金を払っているから
町内会から出るなら道歩くのも止めてください、タダ歩きです
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:09:31.93ID:1Kj/DAjz0
>>27
権利と義務は違うし
利用者負担の原則が理解できないのか
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:09:45.31ID:tm1piRYa0
年一万円が妥当かどうか知らんけど
金も出さない労働力も出さないでただ乗りはダメだろ

自治会の色々が嫌なら1万払ってジジババに掃除させとけばええねん
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:11:08.89ID://l5g7RT0
>>47
神戸市役所がアンボンタン
震災で街のレベルが一気に低下した
だから人口が福岡に一気に抜かれたり大阪、西宮や明石に流出される
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:11:14.10ID:l5jaYqLX0
税金を払ってるんやからゴミを出す権利はあるけど
自治会が維持してる所に自治会抜けた奴が捨てる権利は無いがな
なに言い出すねんw怖w
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:11:15.50ID:1Kj/DAjz0
>>66
ゴミステーションの維持費に税金含まれていないという考えかたですが何か
回収車に直接ゴミを渡せば回収してくれるんだから税金でゴミを回収しています
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:11:24.14ID:KkwPqpqU0
>>64
だから自治会は管理費だけ請求すれば良いという結論でしょ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:11:24.45ID:5Qnzk6UQ0
シブチンの行政を支持するか
個人としての幸福を尊重としてそれに最大級の配慮をするようにしている
日本国憲法を尊重するかだな
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:11:38.65ID:gAR/NTUB0
>>74
国が神戸だけ目の敵にしていじめたからだぞ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:12:07.82ID:D29AUMIt0
しっかし裁判て金かかるのにな
この人は金はあるのに自治会費は払わないわけか
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:12:13.88ID:7Usysvwz0
>>18
高裁の判断と同じだけど?
記事の高裁の判断理由。

>たとえ自治会に入っていなくても維持管理費などの負担を求めればよく、「非自治会員の利用を一切認めないのは正当化できない」と判断。そうした金銭負担の提案を夫妻にすることなく〝出禁〟(出入り禁止)としたのは、入会の強制に等しいとして計30万円の支払いを命じた。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:12:23.27ID:gAR/NTUB0
>>76
個人の感想の話を他人に要求しちゃいけないよ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:13:06.20ID:KkwPqpqU0
>>82
恐らく人間関係のトラブルでしょ
2年前に何かあったのだろう
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:13:20.95ID:tPNtBq6M0
ゴミ出しすら体力的にキツイ老人も多いし全部個別回収にしちゃえばいい
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:13:29.70ID:pdx3X+yz0
自分で持ち込みか戸別にゴミ収集してもらうよう行政に話したらいい
自治会入らないなら自治会管理のゴミステーションとは関係もなくないかね
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:13:35.73ID:YKFy1lq20
うちの実家の塀の裏がゴミ集積所だったわ。ゴミ出し日を守らなかったり、出し方守らないからウチの前にゴミが散乱してたり、庭に投げ入れられたり、火付られたり、酷いのになると死にかけた子猫を置いてったり散々だったわ。町内会のジジイどもの飲み会費にするんだったらウチに管理費入れろよいいたいわ。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:13:41.00ID:l5jaYqLX0
>>85
飲み食いはまだしも山分けしたら横領やがな
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:13:59.76ID:EuYxn0mx0
自治会費払ってゴミ当番とかさせられるし
自治会入ってない人はゴミ当番とかなしに普通に捨ててるし
なんで金を払ってめんどくさい事させられなきゃいかんのか
0093通りすがりの一言主
垢版 |
2022/11/20(日) 09:14:14.09ID:G01Kib9S0
>>1
公共のパッカー車が来るとこまで持って行けば?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:14:19.89ID:XVTMRT6i0
>ごみ収集車が到着したタイミングで直接作業員に手渡すか、

これもいいが時間あわないなら持ち込むなり
有料の回収車を利用しろよ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:14:22.22ID:h4T0xRql0
自宅をゴミ収集登録でFA
ただし相乗りされても文句言うなよ
ゴミぶちまけられても文句言わないよね
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:14:38.58ID:qvFTYu1l0
近隣住民と相談し、うちの敷地にゴミ捨てステーションを費用を出しあって設置してゴミ捨て場にしたが、払ってない奴には使わせたくは無いわな
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:14:41.60ID:1Kj/DAjz0
>>92
秩序とはそういうものです
あんたの家はゴミ屋敷にならなでしょ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:15:11.56ID:QmZODigF0
金で済むことは金で済ます方が楽だけどな
お祭りの神輿とか消防団とか金払って解決するなら金払って参加は勘弁して欲しい
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:15:18.33ID:gAR/NTUB0
>>98
お前の敷地とかだとお前が金もらって当然だろ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:15:33.59ID:TTihEA8n0
>>85
意外と街灯の修理とかも自治会費からだしてたりする
自治役員は集まったり集金回覧板管理とかで手当てが出るね
ただ飲み会(笑)とか言って花見シーズンとかお金使われるのだけは納得いかないな
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:16:18.44ID:GiKRRUBW0
自治会費3600円、準会員10000円が高いかどうかは別として無駄なイベント多過ぎなんだよな
敬老会、運動会、防災訓練、祭、寄付金、付随する会合等すべて廃止すれば年会費1000円以内で何とかなると思う
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:16:32.26ID:02XAVOYn0
自分は分譲マンション居住だが販売当時から町内会費は管理費に組み
込まれており役員選挙の投票用紙や町内の夏まつりのビールとジュース券が
ポストインされている。

ゴミは市指定のゴミ袋があるしゴミ出し場はマンションの敷地で管理人が
掃除するし加入していて何がメリットがあるのか未だ不明。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:16:33.05ID:sWy7+GeT0
自宅に焼却炉を作れば
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:16:49.61ID:1Kj/DAjz0
>>106
掃除以外のイベントなんてないから
残念でした
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:16:56.67ID:l5jaYqLX0
どんな地域に住んでんねんキミら
地域のマナーが良ければ掃除当番はあってもそんなに掃除するところないやん
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:16:58.64ID:YJ/Owkt20
>>74
西宮なんて神戸の10分の1ほどの震災の借金まだ返せない貧乏自治体やで
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:17:12.82ID:pbGXUwvd0
>>92

ほんとそれ。住民税払って自治会費まで払うって意味わからん
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:17:36.60ID:XVTMRT6i0
>親族に廃棄を頼むしか

親族にひきとってもらってそこで出すの?
それはそれで問題あるような・・・・
それともゴミの日に親族にきてもらって出すのかなw
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:18:08.07ID:sWy7+GeT0
>>106
コロナ以来何にもイベント無くなってせいせいしとるわ
このまま運動会も夏祭りも復活しなければいい
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:18:11.40ID:MPInGTSq0
自治会から脱退
家はゴミ屋敷
裁判に訴えた

関わりたくないタイプですね
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:18:24.11ID:D29AUMIt0
>>84
役員やらない、掃除しない準会員の年会費年1万円が
維持管理費だったんだと思う。今後は年1万を請求すればいいんだと思う
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:18:54.21ID:gAR/NTUB0
>>110
そもそも自治会にちゃんとした所有権があるわけではないから
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:19:19.86ID:gAR/NTUB0
>>119
とれて年200円ぐらいかな・・・
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:20:30.49ID:hgZjaGwM0
>>114
住民税は市の行政サービス分
町内会費は町内会での行政サービス分

給料高い公務員が全部ゴミ捨て場の管理やったら
住民税が数倍の額になるわ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:20:37.10ID:TeIDRWFm0
自治体=自治会=統一教会
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:20:43.22ID:n3MQt/Ws0
うちは年会費払ってるけどゴミ集積場は利用しないので掃除当番からも外してもらってる
ゴミは月1ぐらい車で直接市の処理場へ搬入
自治会とか無駄金だし止めたいけど村八分にはされたくないし
でも来年組長の番が来るんだよな・・・
年に3~4ヶ月ぐらい自宅に帰らない生活してるから出来る気がしないんだがどうしたものか
交代する3~4月はひと月以上不在でだいたいGW前ぐらいに帰る程度だからそのまま逃げたろうか
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:21:06.89ID:UZmsC4CJ0
>>65
うちの町会は町会費でカラス対策でゴミ置き場更新した
ジャンボメッシュST7000Sってタイプで60万ぐらい
0130通りすがりの一言主
垢版 |
2022/11/20(日) 09:22:04.54ID:G01Kib9S0
この会費とやらの内訳を出してみろ。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:22:21.53ID:TeIDRWFm0
>>123
勝手にお前で決めんな
もう十分住民税俺は払ってんだよ

なんでここからさらに自治会に金払わなきゃならねーんだよ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:22:24.96ID:ENWO89FV0
>>1
禁止に法的根拠があるのかはともかく、非課税や低所得世帯は減額交渉できるんじゃないか?
金があるのなら、個人でゴミ回収依頼できるだろ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:22:28.44ID:fXnY6cWS0
お喋りジジババ内だけで勝手にやっとけや
町内会とか抜けたくても抜けれない奴いっぱいいそう
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:23:04.61ID:6fFazDxU0
うちはURから土地借りてゴミステーションにしてるから自治会費から賃料払ってる
自治会入ってない人も使ってるのはいいけどマナーが酷いんだよな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:23:06.33ID:gAR/NTUB0
>>122
そこがややこしいんだよ
自治会にすべての人が加入してるわけでもないのに
自治会に移譲するってのがトラブルの原因だからな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:23:10.07ID:D29AUMIt0
>>121
200円のわけがないだろう。
月1回の回ってくる掃除の時給を1000円として
30分を12回。これだけでもう6000円だぞ。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:23:10.24ID:mPwffa0s0
>>77
記事読みなさい。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:23:17.31ID:uDaKmDt80
>>125
組長とか甘美な響きだな頑張れ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:23:27.78ID:1NrGITyl0
>>123
都合良すぎ(笑)誰から教わったの?マザームーン?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:23:28.34ID:GiKRRUBW0
閉鎖性の高いコミュニティだと従わない人に懲罰的制裁を加えたがる人の意見が通りやすいよね
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:24:14.19ID:7Usysvwz0
>>107
おそらくマンション建設時の地域との話し合いでそうなっている。
自治会が勧誘、集金するのが大変だから、管理費と一緒にという話。
メリットなくて加入したくないと思うならいつでも退会できるし、自治会費は払わなくてもいいよ。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:24:37.53ID:PuSLtJEV0
普通に自治会費払えば良いんじゃない?
それが嫌なら車で直接ゴミセンターに持ち込めば良い
コスパ考えてどちらかを選べ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:24:40.51ID:tm1piRYa0
>>131
住民税のなかにゴミ捨て場の掃除は入ってねーだろ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:25:07.40ID:qvFTYu1l0
ゴミステーションもいずれ劣化するし、補修費や買い換え用の積み立てが必要になるだろうに、タダノリするんじゃあないよ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:25:08.31ID:MPInGTSq0
役員になってルールを変更することもできないヘタレさんたちは声だけ大きいのな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:25:51.81ID:pRhyfYT80
こいつ、気狂いだろ。
裁判費用(弁護士費用30万)と手間考えたら3000円払った方がまし。
嫌がらせ住民だわ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:26:15.41ID:GiKRRUBW0
>>150
ゴミステーション更地にして歩道が集積所にすればいいんじゃない?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:26:16.26ID:TTihEA8n0
マンション系はええよなー
賃貸でも家賃に(1000円自治会費)って入ってるし
お金払うだけで掃除や役員回ってこないから羨ましい
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:26:17.32ID:gAR/NTUB0
>>153
いやがらせされたから訴えたんだろw
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:26:19.27ID:CagVUfIp0
ゴミ出しのために年会費払うのはかまわない
それとは別に自治会の仕事を強制的にやらせるのが苦痛
月一で集会に出て回覧板受け取るまではギリギリ許せるが、
休日返上で運動会等イベントの準備、手伝いまでやらせるのはどうかと?
参加者の保護者中心でやってほしいわ
子供のいない自分には関係ないのに
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:26:29.23ID:d9yifKKe0
ゴミ捨て場はトラブルの元だね。
ウチの家とは少し離れた地所にあるゴミ捨て場は、公共の道路ではなくウチの所有地にあった。
利用する近隣住民が交代で当番して掃除していたが、駅近く立地なので皆自宅を賃貸併用住宅や店舗に改装、そこのゴミ捨て場を利用する世帯が100近くになってしまっていた。

毎回分別出来てなかったり曜日を守らなかったり、カラスにやられたりしたのに、当番の近隣住民どもは放ったらかし。
ウチがウチ自身の賃貸入居者から文句言われて片付けてと、相続して俺の代になってもうブチ切れた。
防犯カメラと掃除のコストで月5万円以上かかっていた。
ウチの入居者が犯人の場合は敷金からコストを引いていたが、近隣の賃貸入居者分は取りようもなかった。

結局他の近隣住民どもは追い出してやったわ。

まあ、追い出したというか、各自賃貸併用の
集合住宅なんで、自治体の個別収集対応可能なのでそうしてくれと、言ったんだけどね。
まあ、それに至るまでは、入居者にルールを守らせるように再三お願いしたり、ビラを作って配るよう頼んだりと、かなり苦労したわ。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:27:10.70ID:D29AUMIt0
しっかし行政ってすぐこういうの押し付けてくるよな
なぜ街灯の蛍光灯費用を自治会が払わなければならないのか分からんわ。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:27:24.58ID:GiKRRUBW0
>>152
一番やりたがってるのが議員
祭よく来る議員とか信用しない方がいいと思う
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:27:48.79ID:SiQoyVAX0
>>153
今までただだったのに急に2000円払えって言われてぶちぎれたんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況