>>426
たまたまそれで行政の手に終える程度の収集量だからじゃね?
自治会は行政じゃ手が回らない部分をその地域の都合の良いようにやり繰りすることを認められてるだけだから。
世帯数多かったりすれば個別宅なんて回ってられないわけで、じゃあどっかに収集所を作るということになる。
それをどこに作るかとか、掃除当番もゴミネットはじめいろんな設備の維持も含めて自治の範疇でやるわけ。
どぶ掃除やら共同浄化槽の維持もそう。
行政にいちいち掛け合ってたら腰が重いでしょ。末端地域がどれだけあるか考えてごらんよ。