X



セブン店内でおにぎり少し食べたら注意された...行政書士怒り「政府もマスクを外せと言っている」 ブログが話題に ★5 [神★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★
垢版 |
2022/11/20(日) 15:35:28.09ID:v941JnYO9
セブン店内でおにぎり少し食べたら注意された...行政書士怒り「なぜ目くじら立てるのですか」 双方の見解は

11/18(金) 21:50配信
J-CASTニュース
セブン店内でおにぎり少し食べたら注意された...行政書士怒り「なぜ目くじら立てるのですか」 双方の見解は
セブン-イレブン(写真:Stanislav Kogiku/アフロ)
 セブン-イレブンの店内でおにぎりを少し食べたら、店員と2人しかいないのに注意されたと、行政書士の高比良正明さん(55)がブログなどで不満を訴え、話題になっている。

 ネット上では、店員はきちんと理由を言うべきとの意見が一部である一方、店内で食べる方が悪いとの声も多い。セブン-イレブンの店長は、事実関係は分からないとしたうえで、「イートイン閉鎖中のため、外で食べてほしいと呼びかけています」などと取材に話した。

■早朝で店には自分と店員しかいないことを理由に反論

 高比良さんのブログやフェイスブックは2022年11月15日に投稿され、大阪府岸和田市内のセブン-イレブンでのことだとした。

 投稿によると、早朝5時ごろの店内には、高比良さんと20~30代のアルバイトらしき男性店員しかいなかったといい、高比良さんは、おにぎりとコーヒーを購入した。そして、コーヒーマシンで抽出している間、おにぎりを食べていると、この店員から「店内でのご飲食はやめて下さい」と注意された。

 これに対し、高比良さんは、店には自分と店員しかいないことを挙げて反論したが、店員は、「ルールです」と説明した。高比良さんは、さらにこう店員を質問攻めにした。

「理由は?」「いつから?」「どんな条件で止めるの?」「セブンイレブンの他店でも言われたことないし、他のコンビニではフードコーナーを開けてもいるが」「政府もマスクを外せと言っている時期に、まだ続けるのか?」


(中略)

「数分間のささいなことに対して、なぜ目くじらを立てるのですか」

「食べたといえば食べましたが、そのときは1口、2口ほおばっただけです。たかだか数分間のささいなことに対して、なぜ目くじらを立てるのですか。息苦しいだけですよ。店内飲食禁止と見えるところに貼ってありませんでしたし、腰を落ち着かせて食べている状態ではありませんでした。客の邪魔になるなら注意されても仕方ありませんが、店内に2人しかいませんでしたね。黙食していましたし、どんな感染リスクがあるというのですか。ルールを作ったというなら、理由の説明ができないといけません」

 消費税10%分については、請求されていないので支払っていないとしたうえで、次のように話した。

「どこまでなら食べる行為になるのか、半分以上食べるといけないのか、税法上どこに書いてあるというのですか。1口、2口食べただけですので、程度の問題もあると思いますよ」

 なお、高比良さんは、いずれも当選ラインに届かなかったものの、岸和田市議選や同補選に無所属で何度か出馬したことがある。23年4月にも見込まれる市議選については、「出馬するつもりでいます」と答えた。

(J-CASTニュース編集部 野口博之)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d45cd3deee50ff48c2a679c21bcd3e1c2403224b

2022/11/19(土) 15:16:28.53

※前スレ
セブン店内でおにぎり少し食べたら注意された...行政書士怒り「政府もマスクを外せと言っている」 ブログが話題に ★2 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668843433/
セブン店内でおにぎり少し食べたら注意された...行政書士怒り「政府もマスクを外せと言っている」 ブログが話題に ★3 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668851227/
セブン店内でおにぎり少し食べたら注意された...行政書士怒り「政府もマスクを外せと言っている」 ブログが話題に ★4 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668864462/
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:32:43.92ID:FcpGuT2G0
>>266
はい馬鹿
てめえのレス見返してこいよ最初に土足禁止って言葉を出したのはお前なゴミクズさっさとくたばれ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:33:29.14ID:YyG0Ardd0
>>259
正確にいうと聞く義務がないぞ
そのかわり店のルールに従わないからで
店外退去や出入り禁止にする権利がある

この場合は食うのやめなかったら
出てってくれと言って警察呼べばいい
それでも居座ると逮捕される

実際酔っぱらいで昔あった
警察に理由聞いたら私有地だから問題ないだと
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:34:07.27ID:yTdKlF6n0
また安定のバブル世代かよ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:34:18.31ID:cph6hgVf0
おにぎりの後、すぐにホットコーヒーとなると、おにぎりの具材はなにがあう?
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:34:19.96ID:OYLNz6V00
行政書士は士業の中でも尊敬されない。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:34:57.79ID:iawfIwBo0
>>255
店内で食べないと飢え死にするのか?
店の中で食べなきゃいいだけの話だろ
店の商品買うなとは言ってない、おとなしく家で食べろ

店内のルールは法律に違反してなきゃ、店側が決めていいんだよ
店内飲食禁止も撮影禁止も土足禁止も店の裁量で決められる範囲だ
0296あぁぁ
垢版 |
2022/11/20(日) 16:35:38.53ID:I26DeNcd0
今来た、何してるん?
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:36:02.71ID:zZZvl1/z0
可哀想なオヤジ思われてセブンバイト君は
黙っていたのにヒーコーおにぎりマン
自らネットで自身の大失態バラしちゃった。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:36:04.65ID:ufLalEhz0
街宣車でもくるのか
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:36:27.01ID:uJ+HixKg0
ミクロ(身内)の話だったら食べるの賛成
マクロ(世間)の話となったので反対だ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:36:29.25ID:+ZeAbSYq0
>>295
ヤンキーには何も言わないんだよね
俺達みたいな紳士的な人には辛く当たるのに
0307あぁぁ
垢版 |
2022/11/20(日) 16:37:04.11ID:I26DeNcd0
今来た、何してるん?
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:37:49.90ID:p83D4WCL0
おにぎりムシャムシャしながらコーヒー淹れてたのか?なら不衛生過ぎるだろ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:38:03.10ID:XqxStv4T0
消費税10%支払っていない自覚が有るなら店内で食べるのはダメだろう?
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:38:15.44ID:ij9nCLW90
>>251
地元のコンビニの出入り口付近でタムロしてたヤンキー達は「お前ら邪魔や!!」って元ヤン店長に怒られてた。
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:38:46.58ID:uC/cJuUt0
仮に理不尽と思っても我慢して合わせるのが普通の社会人だろ
こんなのが社会に出てるのが恐ろしい
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:39:52.25ID:KQFHdb4u0
>>239
じゃあケースバイケースで考えます
コンビニで店は店内飲食を禁止する権限ある
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:40:28.16ID:p83D4WCL0
>>309
めんどくさいやつだと思われ続けたいんだよ。とにかくあいつが来たら面倒だから言う事聞こうってなるのが田舎
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:40:34.71ID:gbTwyRGH0
>>210
アイス冷凍庫に入って業務妨害で逮捕されてたのいたけど?
今回のも店員が警察呼んでれば逮捕案件
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:40:46.88ID:NEMNyJMX0
大体コンビニ内で飲食を認めてる所なんかねえだろ、万引きと区別つかねえし何より立ち食いなんか汚らしい
イートインスペースは別だからな、イートインがないコンビニもあるし
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:40:49.20ID:yKOFon9A0
>>321
高卒だよ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:42:27.50ID:SMwIN4lu0
弁護士でも落ちてる人結構いる
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:42:34.58ID:kgIwCKl/0
ご飯粒落ちたのを踏んだら嫌だからな
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:42:39.96ID:wbZNX6XC0
このコンビニのにいちゃんも毅然とした態度で、粘着質の高比良相手に職務真っ当したのは大したもんだがね
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:43:10.08ID:lwrneo+s0
>>1
出てもまた落選するだけなのにね
反ワクでアタマいっぱいの代書屋さんw
叱られた理由をよく考えようね笑笑
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:43:55.92ID:CxUmEL5G0
店内と持ち出しの税率が異なるのだが?
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:44:36.57ID:+ZeAbSYq0
怖がってるのならいいんだけど
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:45:59.34ID:zZZvl1/z0
さーて、セブンでおむすびでも買って持ち帰り
部屋でゆっくりと映画でも観ながら食べよっと。
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:46:37.77ID:GibxHElq0
>>139
コメント見たいから観ちゃったけどこれは狂ってるわw
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:47:10.28ID:0p6k6RjK0
このスレでは行政書士って評価高いんだな
食えないからって
弁護士、司法書士、弁理士、税理士あたりの仕事を
無資格なのにやったりでモラルが最悪で
士業の中ではゴミ扱いされてるのに
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:47:11.67ID:GibxHElq0
>>339
食べるという定義を教えて下さいって言われるぞ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:48:08.49ID:gM73azZL0
和歌山大学とかFラン駅弁の中でも底辺だよね

司法書士とか行政書士は中卒でも受けられるし
中卒高卒Fランも結構いますからね
https://i.imgur.com/PfVR8fu.jpg

俺も平成20年度に合格したけどそのまま
ちなみに学部、院ともに東京六大学の上3つ卒
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:48:22.03ID:zPtNfNSE0
その一口を外で食えないんですかw
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:48:34.52ID:eVkG4Njv0
海苔のカスがポロポロ落ちるやろが
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:49:09.55ID:oncmyVWJ0
>1
「行政書士」ってwwwwww
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:49:56.87ID:drXnO2Ho0
>>324
イートインスペースにしてもコロナ対策として閉鎖してる場合や
深夜にタムロされるの避ける為に、とか様々やね。
それは店側の裁量で決めて良いし、だからコーヒーメーカーの前でおにぎり食べて悪いんか?
そんなもん悪いに決まってる。法律論とかどーでも良い。
同じことを親族の前でやれるか?親族を相手に謎のタカヒラ理論で論破出来るか?そこやと思う。
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:50:27.03ID:5ohzTJBG0
>>1
周りに迷惑かける自分ルール
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:51:06.26ID:zPtNfNSE0
店の中は基本店側がルール決めてええんや
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:52:55.14ID:7blWOnkN0
>>64
その前に封切りで海苔が飛散してるんじゃないかとおもた
パリパリのりじゃなすでに巻いてあるのなら問題ないが
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:53:05.10ID:GibxHElq0
どんな人生送ればこいつの擁護しようと思うんだろ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:53:19.31ID:d+W0S98N0
>>176
マスクして顔がわからないと恋に落ちることもできないよな
大事なことだから3回も書き込んだ気持ちもわかるよ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:53:20.53ID:Tnpk7Bnf0
>>1
何を思い上がってるんだか
しかもネチネチ質問攻めって気持ち悪いわ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:53:26.85ID:Pt81+h8e0
マスク関係なし、Eat in以外は飲食禁止だろ
馬鹿なのか?こいつ

小学生でも理解している
万引きと間違えれて捕まってもおかしくない
店内飲食禁止は軽減税率の線引きでもある
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:54:42.91ID:eN2kioLx0
>>239
例えば、田舎とか山奥の店で、靴のまま入ると店内の床が泥だらけになるから「靴を脱いで下さい」という願いがあっても不思議はないと思うけど、それもイカれた命令なのかな
日本全国、都会みたいに道路や敷地が整備された土地ばかりじゃないんだからさ
イカれた命令
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:54:55.87ID:ORuPpcYK0
>>306
イートインないし店内飲食禁止ですよ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:55:12.28ID:bxVDz2/l0
もし「2パー税金分プラスして払ってくれるならいいですよ」って言ったらどうなったかな
ほらようけとれ!って小銭投げつけてそうなイメージ
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:55:49.59ID:RDtaShXt0
>>305
マスクしないやつがいたら避ければOK(基地外リトマス紙)だけど
コンビニの店員も大変だな
いちいち、危ない人物に声掛けしないといけないなんて
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:57:08.91ID:Y8BI1j500
>>4

人の家で勝手に物食ってんじゃねえってな
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:58:37.64ID:YqETxXAl0
コロナの意味合いがないか、少ないだろ?
そもそも店内で立ち食いなどしてる客見たこと無いし、立ち読みしながらオムスビ、弁当たべるのを非常識とおもわんか?
イートインスペースのあるセブンイレブンがあるらしいが、店内どこでも飲食可ならいらん
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:59:11.29ID:gM73azZL0
某士業のツイート ツリーでも色々現実が語られてるよ
参考までに

私の周りの士業の推測年収 最新版
・弁護士  1000万〜2500万
・税理士  1200万〜2500万
・司法書士 600万〜1500万
・社労士  600万〜1200万
・行政書士 400万〜2000万
・調査士  800万〜1200万

以上となります、皆さんの肌感覚はいかがでしょうか?
https://twitter.com/noffice5910/status/1593604586094280704?s=46&t=JoLu2VL3ImM6JZVmdRAYMg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:59:55.73ID:EJpwfhgR0
>>255
出禁はフランチャイズのオーナーの権限で
営業妨害になりえる人に命令できる。
コンビニだろうが関係ない。
社会インフラだからは緊急事態の場合だけ。
宣言して警察呼べば排除は出来る。
晒してる時点で営業妨害になるかもしれん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況