X



セブン店内でおにぎり少し食べたら注意された...行政書士怒り「政府もマスクを外せと言っている」 ブログが話題に ★5 [神★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★
垢版 |
2022/11/20(日) 15:35:28.09ID:v941JnYO9
セブン店内でおにぎり少し食べたら注意された...行政書士怒り「なぜ目くじら立てるのですか」 双方の見解は

11/18(金) 21:50配信
J-CASTニュース
セブン店内でおにぎり少し食べたら注意された...行政書士怒り「なぜ目くじら立てるのですか」 双方の見解は
セブン-イレブン(写真:Stanislav Kogiku/アフロ)
 セブン-イレブンの店内でおにぎりを少し食べたら、店員と2人しかいないのに注意されたと、行政書士の高比良正明さん(55)がブログなどで不満を訴え、話題になっている。

 ネット上では、店員はきちんと理由を言うべきとの意見が一部である一方、店内で食べる方が悪いとの声も多い。セブン-イレブンの店長は、事実関係は分からないとしたうえで、「イートイン閉鎖中のため、外で食べてほしいと呼びかけています」などと取材に話した。

■早朝で店には自分と店員しかいないことを理由に反論

 高比良さんのブログやフェイスブックは2022年11月15日に投稿され、大阪府岸和田市内のセブン-イレブンでのことだとした。

 投稿によると、早朝5時ごろの店内には、高比良さんと20~30代のアルバイトらしき男性店員しかいなかったといい、高比良さんは、おにぎりとコーヒーを購入した。そして、コーヒーマシンで抽出している間、おにぎりを食べていると、この店員から「店内でのご飲食はやめて下さい」と注意された。

 これに対し、高比良さんは、店には自分と店員しかいないことを挙げて反論したが、店員は、「ルールです」と説明した。高比良さんは、さらにこう店員を質問攻めにした。

「理由は?」「いつから?」「どんな条件で止めるの?」「セブンイレブンの他店でも言われたことないし、他のコンビニではフードコーナーを開けてもいるが」「政府もマスクを外せと言っている時期に、まだ続けるのか?」


(中略)

「数分間のささいなことに対して、なぜ目くじらを立てるのですか」

「食べたといえば食べましたが、そのときは1口、2口ほおばっただけです。たかだか数分間のささいなことに対して、なぜ目くじらを立てるのですか。息苦しいだけですよ。店内飲食禁止と見えるところに貼ってありませんでしたし、腰を落ち着かせて食べている状態ではありませんでした。客の邪魔になるなら注意されても仕方ありませんが、店内に2人しかいませんでしたね。黙食していましたし、どんな感染リスクがあるというのですか。ルールを作ったというなら、理由の説明ができないといけません」

 消費税10%分については、請求されていないので支払っていないとしたうえで、次のように話した。

「どこまでなら食べる行為になるのか、半分以上食べるといけないのか、税法上どこに書いてあるというのですか。1口、2口食べただけですので、程度の問題もあると思いますよ」

 なお、高比良さんは、いずれも当選ラインに届かなかったものの、岸和田市議選や同補選に無所属で何度か出馬したことがある。23年4月にも見込まれる市議選については、「出馬するつもりでいます」と答えた。

(J-CASTニュース編集部 野口博之)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d45cd3deee50ff48c2a679c21bcd3e1c2403224b

2022/11/19(土) 15:16:28.53

※前スレ
セブン店内でおにぎり少し食べたら注意された...行政書士怒り「政府もマスクを外せと言っている」 ブログが話題に ★2 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668843433/
セブン店内でおにぎり少し食べたら注意された...行政書士怒り「政府もマスクを外せと言っている」 ブログが話題に ★3 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668851227/
セブン店内でおにぎり少し食べたら注意された...行政書士怒り「政府もマスクを外せと言っている」 ブログが話題に ★4 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668864462/
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:12:52.47ID:2Pad6Yyf0
>>438
どうしてコーヒーマシンの前でオニギリ開封して食おうと思ったのか教えてくれよ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:13:18.48ID:wsDecNHc0
>>441
狂産とかそんなやつらばかりだろ。
だから、年寄しかいない
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:13:20.68ID:wsDecNHc0
>>441
狂産とかそんなやつらばかりだろ。
だから、年寄しかいない
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:13:35.71ID:CDtgeIqO0
それでは厚生労働省は何と言っているのか?

https://i.imgur.com/6QmgJKk.jpg
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:14:19.16ID:U/g/Iz9E0
テーブル・椅子無しの屋台なら買い食いでも消費税率8%だし
店外に出たら食べてもOKなんかな?
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:14:59.86ID:wsDecNHc0
>>445
え?
なんでそんな理屈になるんだ?
売ってるものはその場で利用できないといけないとかお前のマイルール過ぎて笑える(笑)
ガキかよ(笑)
今どきの子供でもその場で食べるとか育ちが悪くないとせんぞ(笑)
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:15:09.92ID:BhNzzSMk0
>>448
掃除道具を持ち歩いてんのかよ
店の備品を借りるとか言うなよ
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:15:41.51ID:eN2kioLx0
>>438
店内で勝手におにぎり食い出すおっさんが現れたら、注意するに値する十分な状況でしょ
そんなことを許してたら、そのうちヤンキーが店外じゃなくて店内でたむろして飲食し始める
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:15:50.94ID:JEXVfyl/0
>>435
君は自宅持ち帰り用(または車内飲食用)前提で販売してると決めつけてるようだけど、店も店員もそうじゃないから。だならうっかり「店の外で食え」と口を滑らせてしまってる。
ちなみに駅のキオスクは車内飲食禁止で自宅持ち帰り用限定だと明確に言ってるので問題無い。
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:18:04.33ID:wsDecNHc0
>>464
日本語でおk
頭もモラルもどちらもないのになんで立候補したんだ(笑)?
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:18:08.69ID:jYbhsRr40
ぱよぱよちーん
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:18:12.25ID:JEXVfyl/0
>>460
注意する理由は?

> そんなことを許してたら、そのうちヤンキーが店外じゃなくて店内でたむろして飲食し始める

店外より店内の方がいいだろ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:18:37.92ID:avZZfxyU0
火消し屋を雇う知能も財力もないのに
議員になんてなれるわけなかろう
お前が当選したら、俺は死んでやるよ
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:18:41.30ID:FcpGuT2G0
>>464
>>419読めゴミ
持って帰る前提で用途を限定はしていないんだから勝手にしろ

店内は店員の権限で飲食禁止だ文句あるなら店舗運営会社を相手取って法廷に行け
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:19:48.06ID:NlZhAh+i0
マスクを取ったら 食べるぞ のサインなのか?
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:19:50.50ID:wIatBtkG0
行政書仕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:20:07.20ID:83VAtHqO0
また常識ないガキみたいなオッサンか
DQN客にでも殴られるといい
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:20:15.07ID:XHqTBHPx0
幼稚園とか小学校で超ひね◯れた性格だったのではないだろうか
むしろそうであって欲しい
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:20:31.22ID:eN2kioLx0
>>471
他の客が離れて売り上げが落ちる
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:20:56.81ID:OGRLhiir0
店の売り場でモシャモシャ食い始めるとかどう見てもあたおか
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:21:35.39ID:Bql5YnEM0
必死になって擁護してんのいて笑ったわ
この代議士は生粋のアタオカクレーマー
過去に何度かやって自慢気に公開してる痛いヤツ
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:21:54.25ID:RijVW89V0
政府が言ってるのは屋外で、会話せず、人混み以外の場所ではマスクしなくていいよって事じゃなかったっけ?
反マスクって社会通念以前に日本語すら不自由なのかね?
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:22:30.35ID:FcpGuT2G0
>>471
普通にやばいこと書いてて草
店内で食わせるんなら食品衛生法って法律で結構厳しい基準があるんだけどご存知ない?
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:22:42.60ID:7xls4Nlk0
>>434
弁護士が何で行書受験すんだよ
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:22:46.97ID:JEXVfyl/0
>>473
> 店内は店員の権限で飲食禁止だ文句あるなら店舗運営会社を相手取って法廷に行け

店員にそんな権限はない。店舗運営会社がそういうルールを設けているかどうかは不明。店内に掲示はしてないようだから。
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:22:56.96ID:Oo9cKDUe0
コロナがどうこう言う以前にみっともないとか品が無いとか思わないもんなのかねえ
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:23:56.10ID:zZZvl1/z0
それほどまでに店の中に居座りたいなら
監視カメラがお相手してくれるから安心だな。
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:24:03.70ID:U/g/Iz9E0
>セブンイレブンの他店でも言われたことないし、

あっちこっちで待てないで食っちゃってるのか
欠食児童か
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:24:31.45ID:JEXVfyl/0
>>482
警察もどうにもできないな。NHK集金人を追い出そうとして警察呼んだことあるが、警察はこういうのは対処できないと言ってた。
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:24:58.12ID:LxTto4gy0
1口だろうと全部だろうと食べたことに変わりないんだが
こんな屁理屈言う行政書士に仕事頼もうと誰も思わなくなるだろに
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:27:43.08ID:FcpGuT2G0
>>511
歩行者も住人も迷惑と思うかもしれんけど公道上なら他人の通行の邪魔しない限り咎められることもないんだわ
店内は私有地だからそうはならんけどな
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:27:49.09ID:RzuiIsym0
腹減ってたのか
おにぎり一口が我慢できないのはな~
食欲性欲金銭欲など何も我慢できなさそう
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:27:50.42ID:jIEugtcx0
>>504
残念ながら店の中なら警察は仕事できちゃうんだ
ぜひチャレンジして警察呼んでもらってみてよ
もしうちらが間違ってたらセーフなんだしさ
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:28:17.83ID:El1m4DGo0
あなた早いのね
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:28:19.64ID:sgclUTXw0
>>504
退去命令出せばいいだけですよ
嘘吐き良くない
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:28:19.94ID:JEXVfyl/0
>>508
食品衛生法上の基準から外れたからイートイン閉鎖したわけではないのだが
そもそも閉鎖ガーって言うならつべこべ言わず再開するばいいだけ
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:28:25.34ID:TwYwK/4M0
北朝鮮「最強のICBM保有国に」 核兵器強化継続を表明 
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:29:05.02ID:rlrPz1te0
他の人が居るとか居ないとかで店内飲食の可否が変わるような規則にはなっていない
店内飲食は禁止されているんだから客は店内で飲食してはならない
飲食し続けて店の業務を妨害したら威力業務妨害になるんじゃないか
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:29:10.62ID:YqETxXAl0
上でも貼ったが、そもそもコンビニは持ち帰りを前提としてるはずで
店内飲食と、持ち帰りではかかる税金がちがうんだが
あとから注意されたなら、店内飲食の税金を支払ってなく食べてるはずで、脱税にも当たるだろ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:29:10.86ID:HQULft2/0
NHKの契約強要(ここ、"集金"と書かれたら話の前提が変わってくる)の場合
『帰れ』と伝えて帰らないなら警察通報で終わりよ、これで不退去罪満たすから
録音してGO
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:29:14.52ID:R4jbSY470
その数分間をルール破ってでも我慢出来ないほど餓えてたのか?
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:29:27.78ID:KX9dq6uW0
https://youtu.be/9WZ1rtTsCvs

たかひら氏眼鏡をかけたまま散髪しろ、それができないならべしゃりで楽しませろとクレーム
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:29:39.46ID:FcpGuT2G0
>>524
だから基準から外れて封鎖じゃなくて封鎖したから基準を満たせないって言ってんの

イートインを開放するかどうかは店の完全な自由であっててめえに決める権限は一切存在しない
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:30:00.65ID:e2w0Ds2U0
>>1

論点がずれてるよな
そもそも店内で食べるとしたら、イートインコーナーで食べるべきだし、
そのイートインコーナーが閉鎖されているなら、店内飲食は駄目だと分かる
屁理屈こねる前に、謝罪するのが先でしょ
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:30:09.98ID:wheBSV770
>>504
NHK受信料未払いのが偉そうにすんなよ
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:30:38.77ID:JVIimhsl0
>>511
店内で食うのも行儀悪いんだわw

歩行者や住人の迷惑になるなら
「お前が判断して」自宅や職場で食えばいいんだぜ?w
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:31:08.69ID:FcpGuT2G0
>>528
バイトの店員がその時間帯の責任者(店長の代理)であれば普通にあるけど
文句あるならそのバイトに一人で店を任せた店長にでも言えば?
そこまで面倒見切れるかボケてめえで考えろゴミ
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:31:09.98ID:7BcMcQws0
日本人は「お客様は神様です」の精神で客に対して卑屈になりすぎてる
店と客はあくまで対等の関係なんだから「出てけ!」の一言で終わる話
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:31:28.76ID:Vwxle8kc0
コンビニじゃなくても本屋でも洋服屋でも飲食禁止だろ
飲食店以外は飲食禁止だろ
店舗から注意された時点でアウトだ
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:32:09.97ID:zgkfJeKZ0
なぜ店内で飲食しようと思ったのか?我慢できないの?死ぬの?
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:32:10.17ID:JEXVfyl/0
>>517
店が堂々と客のモラル違反である路上飲食を教唆するのはどうなの。
それよりは店内で食わせたらいいじゃん。それも嫌なら販売するなとしか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況