X



セブン店内でおにぎり少し食べたら注意された...行政書士怒り「政府もマスクを外せと言っている」 ブログが話題に ★5 [神★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001神 ★
垢版 |
2022/11/20(日) 15:35:28.09ID:v941JnYO9
セブン店内でおにぎり少し食べたら注意された...行政書士怒り「なぜ目くじら立てるのですか」 双方の見解は

11/18(金) 21:50配信
J-CASTニュース
セブン店内でおにぎり少し食べたら注意された...行政書士怒り「なぜ目くじら立てるのですか」 双方の見解は
セブン-イレブン(写真:Stanislav Kogiku/アフロ)
 セブン-イレブンの店内でおにぎりを少し食べたら、店員と2人しかいないのに注意されたと、行政書士の高比良正明さん(55)がブログなどで不満を訴え、話題になっている。

 ネット上では、店員はきちんと理由を言うべきとの意見が一部である一方、店内で食べる方が悪いとの声も多い。セブン-イレブンの店長は、事実関係は分からないとしたうえで、「イートイン閉鎖中のため、外で食べてほしいと呼びかけています」などと取材に話した。

■早朝で店には自分と店員しかいないことを理由に反論

 高比良さんのブログやフェイスブックは2022年11月15日に投稿され、大阪府岸和田市内のセブン-イレブンでのことだとした。

 投稿によると、早朝5時ごろの店内には、高比良さんと20~30代のアルバイトらしき男性店員しかいなかったといい、高比良さんは、おにぎりとコーヒーを購入した。そして、コーヒーマシンで抽出している間、おにぎりを食べていると、この店員から「店内でのご飲食はやめて下さい」と注意された。

 これに対し、高比良さんは、店には自分と店員しかいないことを挙げて反論したが、店員は、「ルールです」と説明した。高比良さんは、さらにこう店員を質問攻めにした。

「理由は?」「いつから?」「どんな条件で止めるの?」「セブンイレブンの他店でも言われたことないし、他のコンビニではフードコーナーを開けてもいるが」「政府もマスクを外せと言っている時期に、まだ続けるのか?」


(中略)

「数分間のささいなことに対して、なぜ目くじらを立てるのですか」

「食べたといえば食べましたが、そのときは1口、2口ほおばっただけです。たかだか数分間のささいなことに対して、なぜ目くじらを立てるのですか。息苦しいだけですよ。店内飲食禁止と見えるところに貼ってありませんでしたし、腰を落ち着かせて食べている状態ではありませんでした。客の邪魔になるなら注意されても仕方ありませんが、店内に2人しかいませんでしたね。黙食していましたし、どんな感染リスクがあるというのですか。ルールを作ったというなら、理由の説明ができないといけません」

 消費税10%分については、請求されていないので支払っていないとしたうえで、次のように話した。

「どこまでなら食べる行為になるのか、半分以上食べるといけないのか、税法上どこに書いてあるというのですか。1口、2口食べただけですので、程度の問題もあると思いますよ」

 なお、高比良さんは、いずれも当選ラインに届かなかったものの、岸和田市議選や同補選に無所属で何度か出馬したことがある。23年4月にも見込まれる市議選については、「出馬するつもりでいます」と答えた。

(J-CASTニュース編集部 野口博之)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d45cd3deee50ff48c2a679c21bcd3e1c2403224b

2022/11/19(土) 15:16:28.53

※前スレ
セブン店内でおにぎり少し食べたら注意された...行政書士怒り「政府もマスクを外せと言っている」 ブログが話題に ★2 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668843433/
セブン店内でおにぎり少し食べたら注意された...行政書士怒り「政府もマスクを外せと言っている」 ブログが話題に ★3 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668851227/
セブン店内でおにぎり少し食べたら注意された...行政書士怒り「政府もマスクを外せと言っている」 ブログが話題に ★4 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668864462/
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:41:28.17ID:Y04Lf/xG0
こんな下らない事で馬鹿らしいな、別に誰にも迷惑掛けてないのに注意する馬鹿が悪い。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:41:37.69ID:QMBvNoIV0
>>881
お前は俺らの同意なんて求めてないで勝手に実践して店員と揉めて警察呼ばれとけよ
ちゃんと捕まったときここで3時間も粘着してたノイローゼだって供述しろよ?
スレ立ったとき腹抱えて笑ってやるからw
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:41:56.41ID:OO3Hy/FD0
>>903
事情説明すればいいんじゃねえの?
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:42:10.79ID:wsDecNHc0
>>361
そら、しばき隊と関西生コンだろ?(笑)
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:42:52.93ID:Y04Lf/xG0
>>899
店の外でシコれと?
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:44:23.45ID:SMwIN4lu0
>>904
行政書士も十分今は難関
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:44:32.74ID:7sUJiAAS0
些細なことで他人を咎めるべきではない
そんなこともわからんアホなのでコンビニ店員やってるわけやろ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:44:58.51ID:BMQr5g9H0
>>915
そうならその説明も出来るし、その場合店員も納得する
むしろこれ程主張できる人間なら当然言うでしょう

相手にルールの理屈を説明しろと言う人が
自分の必要な理由を言わず、相手のことだけ言うの?
あり得るとか言う詭弁は結構だよ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:45:10.78ID:OO3Hy/FD0
>>921
緊急避難なんだろ?それこそルールなんて
免除されるよ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:45:56.86ID:Q3+1YMZN0
>>43
「先っちょだけだ!どこまで挿れたら本番なんだ!」
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:46:40.08ID:SMwIN4lu0
>>565
弁護士でも受けて落ちてる連中は普通にいるよ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:46:41.77ID:wvYtIW9l0
ビュッフェでつまみ食いしながら取り周りの顰蹙買うタイプだな。
それを注意されると屁理屈捏ねてキレる、と。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:46:56.23ID:OGRLhiir0
>>922
受験資格すら必要としない行政書士試験程度が難関とか
単に若者の学力低下に原因があるだけじゃね
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:47:15.59ID:1C4Rwv550
コンビニのイートインスペース以外で物食べてる奴って池沼以外見たことない
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:47:21.65ID:Gmm42uSM0
>>908
で、もうすぐスレも終わるがハナから言われてるように
何時間かけてお前の持論をベラベラ垂れ流そうが誰の同意も得られないわけだが
日曜の時間をたっぷりドブに捨てれて満足したか?w
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:47:46.14ID:Y04Lf/xG0
ガキの頃雪の時に駐車場でシーフードカップヌードル食ってたら中で食べてと言われ中で食った事あるな、懐かしい。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:48:21.40ID:gOQljdmp0
頭のおかしい人が注意や指摘で治るならとうの昔に治ってる
店員も注意だけして非常ボタン押せばいい
相手にするだけ無駄
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:48:39.57ID:BlfFAecL0
こういう奴って問題の摺り替え好きだよなぁ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:48:43.08ID:OO3Hy/FD0
>>936
事後でも説明しないとダメだよ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:48:46.88ID:FRg3E/sh0
>>1
くそ野郎。
店が食べるなと言っている以上、食べてはならないのがその店のルール。
他の店の対応とか政府のマスク方針とか、全く関係ない。
屁理屈並べて自分のワガママを押し通したいだけの身勝手迷惑クレーマー。
こんなのが市議会議員目指すとか、ゾッとする。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:49:26.76ID:OAKsXGLT0
なんかすげぇ必死な奴がいるな
もしかして本人だったりして
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:49:29.26ID:JEXVfyl/0
>>925
> そうならその説明も出来るし、その場合店員も納得する

そうとは思ってないが。腹が減ってると言っても、店内で食うなと言うんじゃね?
腹が減ってればokなら、そもそも誰であれ黙ってほっとけばいいんだし
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:49:41.15ID:OGRLhiir0
>>932
それは普通ではない
東大生がそこらの小学校のお受験に落ちるくらいの大惨事
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:50:22.52ID:ISikcMo80
>>903
店舗外で食え
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:50:53.65ID:Y04Lf/xG0
>>947
理論性に欠けますな。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:51:00.32ID:+ZeAbSYq0
セブンの周辺はゴミだらけだからな
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:51:24.44ID:Vwxle8kc0
注意された時に店の外に出ておにぎり食って、後でコーヒーを取りに戻れば良かっただけの話だよね
他に誰も居なかったんだしね
防犯カメラに映ってるんだから食べてたら自分が不利になるだけ
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:51:59.62ID:2fEw7Ph40
>>903
ホテルチェックアウトしたばかりなら命が危ういほど空腹な訳ないしビジホにだってロビーにカフェあるし無理な話すんな
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:52:01.45ID:O69kr8Bz0
人が全く居ない見晴らしの良い場所でも赤信号は無視したらいけない
それがルールってもんだ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:52:04.75ID:+ZeAbSYq0
>>959
年寄りは不便なんじゃ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:52:40.95ID:SMwIN4lu0
>>814
あの試験高卒で合格するのは難しい
合格した人はいるけど
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:53:41.91ID:VinG6K6L0
言い訳が屁理屈だな
みっともない行為の自覚が無いのか?
説明がないとか書かれてないとか関係ないだろ

そいつの事務所では、説明されてない、書かれてない行為は全てoKか?
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:53:48.54ID:BMQr5g9H0
>>950
レス辿ってちゃんと返事しろ
それかわざと反らした卑怯ものなのか?

おれの話は「今回の話は緊急事態ではない」のでは
って話ね
腹が減っている
だけでは他人を納得させるほどの緊急事態ではないよね
我慢して外ででも食べられるよね
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:53:54.69ID:SMwIN4lu0
>>834
試験受からないとなれないよ
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:53:58.93ID:Nwn2zbWz0
>>941
緊急時にちょっと変な行動するのはよくある事だろ
冷静じゃないんだし
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:54:00.88ID:Y04Lf/xG0
>>963
緊急車両など合理的に解釈しなければいけない時もあります。
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:54:50.32ID:4ns542xR0
>>941
意外とそうでもない、緊急時みたいに追い詰められた際には普段のルーチンが出てしまう事はある
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:55:04.14ID:CDhxA4nn0
ID:JEXVfyl/0は本人なのか?
だとしたら恥の上塗りだし、本人じゃなくて赤の他人でもこの55歳行政書士さんを益々馬鹿に見せるだけで、いずれにしても損失にしかならないから本当にもう止めたほうがいい
いや、それともこの55歳行政書士を陥れるためにわざとやってるのか?
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:56:28.79ID:MeBBZWw/0
>>769
個人の能力差が出る資格だな まあおおむね食えないよ
法学部の学生は腕試し的に一応取っておく資格だよ
俺も法学部だったから取ったけど 
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:56:43.07ID:wvYtIW9l0
イートインでもないのにコンビニで買ったその場で立ち食いとか知能の足らない人としか思えない。
こんな行為を擁護する人が結構いることの方が衝撃的だ。
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:57:11.91ID:Y04Lf/xG0
>>983
君は実に馬鹿ですな。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:57:41.94ID:SMwIN4lu0
>>935
取ってから言えw
ほとんどの人間が落ちる試験
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:58:08.25ID:c/OmTu9O0
>>975
結婚してるのか知らんけど家族総出じゃね
珍しい名字だし子供は学校や職場に行けば大変そう
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:58:16.10ID:iawfIwBo0
>>982
定食屋でもラーメンでも行けよw
コンビニの店内ですぐに食べなきゃならない事態とかそんなのないから
しばき隊は何考えてるんだ
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:58:35.99ID:weMk7+Ss0
このバカチンが
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:58:42.94ID:+ZeAbSYq0
999ならセブンは破滅する
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:58:44.81ID:2fEw7Ph40
>>978
何時間もなら歩き回るときに幾らでも店あるだろ
登山じゃあるまいし
力尽きるまで食べないなら自己管理が悪いから自業自得
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 23分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況