※2022/11/19 06:00
自治会への非加入を理由に、地域のごみ捨て場の利用を禁じられたのは違法だ-。神戸市の住宅街に住む夫妻がこう主張し、地元自治会に慰謝料とごみ捨て場を利用する権利の確認を求める訴訟を起こした。行き過ぎた「制裁」か、それとも掃除当番の負担を免れた「ただ乗り」を防ぐ正当な判断か。最高裁にまで舞台が移った訴訟が浮き彫りにしたのは、地域の共助を前提とする行政サービスの制度疲労だった。
出禁で「ごみ屋敷」に
閑静な住宅街で、この問題の端緒となったのは平成31年2月。それまで都市再生機構(UR)がごみ捨て場を所有し誰でも利用可能としていたが、所有権を自治会に譲渡した。
これを受け、自治会は総会を開いてごみ捨て場に関するルールを決めた。自治会の役員や掃除当番を負担する住民の年会費は3600円▽掃除当番などを担わない住民は「準自治会員」として年会費1万円▽会費を払わない非自治会員は利用禁止-との内容だ。
原告の夫妻は約20年前からこの住宅街に住んでいるが、数年前に自治会から離脱していた。役員がルールを伝えて入会を求めたが拒否。ごみ捨て場を使えないため、ごみ収集車が到着したタイミングで直接作業員に手渡すか、親族に廃棄を頼むしかなくなった。その結果、夫妻宅は「ごみ屋敷」と化した。
続きは↓
産経ニュース: 自治会非加入でゴミ捨て場「出禁」は違法か 最高裁に舞台が移った住民トラブル.
https://www.sankei.com/article/20221119-FKMA3YCDORJYPFDEICSBIREQGI/
※前スレ
【神戸】自治会非加入でゴミ捨て場「出禁」は違法か 最高裁に舞台が移った住民トラブル ★6 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668918109/
★ 2022/11/19(土) 20:42:36.63
【神戸】自治会非加入でゴミ捨て場「出禁」は違法か 最高裁に舞台が移った住民トラブル ★7 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
2022/11/20(日) 17:29:14.87ID:/h1Ke9We92ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:30:13.99ID:DvxwVJzJ0 あと数十年かで自治会崩壊する所いっぱい出てくるだろうな。
3ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:30:29.85ID:L3YKnlJw0 なんで金がいるんだ?
4ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:30:34.93ID:BQrpptaj0 訴訟起こす金があるなら、会費払えよ 図々しいな
2022/11/20(日) 17:30:45.71ID:yDemi7/v0
これは行政が一番悪い
自宅までゴミ収集にくるべき
大阪は自宅の前で収集してくれるよ?
自宅までゴミ収集にくるべき
大阪は自宅の前で収集してくれるよ?
6ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:30:49.43ID:L3YKnlJw0 交代で掃除するだけだろ
会費の意味は
会費の意味は
7ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:30:54.35ID:buEvOJ3l0 集積所収集は収集の効率性が優先だが
戸別収集でもそれなりメリットもある
誰のゴミがまずわかることだ
それにより分別しないゴミは収集しないのでその割合がかなり減る
デメリットは収集袋小路の手間、作業員はゴミ1つづつ拾って逝くことになり
袋小路などもやりにくいことは簡単に想像できるし
人間がやる以上収集箇所の増大は取り残しのリスクもある
23区で言えば台東や品川、北区の滝野川エリアなどが戸別収集方式だ
何にしても行政のゴミ収集は外にあるゴミをなんでもかんでも清掃するわけではない
指定した種別ごとの日時に「登録された」ゴミの排出される場所にあるゴミだけを収集するのがゴミ収集行政の基本
どこを排出場所として登録するかはゴミ行政との相談の問題
自治会うんぬんは無視していい
個人的にはドアの前に出すから登録しとけと要求したいw
戸別収集でもそれなりメリットもある
誰のゴミがまずわかることだ
それにより分別しないゴミは収集しないのでその割合がかなり減る
デメリットは収集袋小路の手間、作業員はゴミ1つづつ拾って逝くことになり
袋小路などもやりにくいことは簡単に想像できるし
人間がやる以上収集箇所の増大は取り残しのリスクもある
23区で言えば台東や品川、北区の滝野川エリアなどが戸別収集方式だ
何にしても行政のゴミ収集は外にあるゴミをなんでもかんでも清掃するわけではない
指定した種別ごとの日時に「登録された」ゴミの排出される場所にあるゴミだけを収集するのがゴミ収集行政の基本
どこを排出場所として登録するかはゴミ行政との相談の問題
自治会うんぬんは無視していい
個人的にはドアの前に出すから登録しとけと要求したいw
2022/11/20(日) 17:30:59.59ID:zzIiPNMr0
こんなくだらない裁判でも最高裁まで行けるのか。棄却されて終わり?
2022/11/20(日) 17:32:17.76ID:FBetcrp20
10ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:32:22.67ID:QLRx0DWY011ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:32:28.49ID:L3YKnlJw0 掃除当番負担してくださいね
嫌なら捨てさせません
→わかる
会費がいる
→なんで?網代?
嫌なら捨てさせません
→わかる
会費がいる
→なんで?網代?
12ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:32:55.69ID:p04Pro1q0 市の焼却場使わせないと言ってるわけじゃないから、便利屋さんにやってもらえばいい
とうぜん料金はかかるだろうけど、自治会のわずらわしさからは解放される
とうぜん料金はかかるだろうけど、自治会のわずらわしさからは解放される
2022/11/20(日) 17:33:04.20ID:ckrFUBi80
>>4
ほんこれ
ほんこれ
14ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:33:10.04ID:rdtzWzmr0 憲法違反で終わり
2022/11/20(日) 17:33:19.18ID:o/Hzvu580
これから自治会の逮捕者に注目
とにかく異常だよ
とにかく異常だよ
16ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:33:26.18ID:DqLyDoTK0 ゴミ当番になっても休日に様子見て汚れてたら掃除するくらいでクソ簡単だから
働いてたって出来るやろ
休み無い労働環境のほうが違法
まあ当番回ってくると面倒くさいから嫌だという気持ちになるけど
嫌なだけで実働はクソ楽
働いてたって出来るやろ
休み無い労働環境のほうが違法
まあ当番回ってくると面倒くさいから嫌だという気持ちになるけど
嫌なだけで実働はクソ楽
17ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:34:09.11ID:sAMcVK3v0 >>5
これが普通やってない所は行政の怠慢
これが普通やってない所は行政の怠慢
18ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:35:33.40ID:fQZ8qV0h02022/11/20(日) 17:35:38.48ID:tATJ7WF+0
>>2
崩壊するってことは必要はもうないってことだよな本当に必要だったら続いていくだろう
崩壊するってことは必要はもうないってことだよな本当に必要だったら続いていくだろう
2022/11/20(日) 17:36:03.10ID:AuT40d/b0
行政の行うゴミ収集と自治会はぜんぜん関係ないよ。
21ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:36:34.22ID:rCSsCS4t022ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:36:50.85ID:ypVtsTnc0 自治会の会費としては高すぎるよな
この自治会にも問題がある
この自治会にも問題がある
2022/11/20(日) 17:36:56.85ID:Vk7NtvOL0
>>11
掃除の時間なんて10分くらいだし、自分が出来ない時は500円で誰かに気軽にお願い出来るシステムがあれば良いと思う
掃除の時間なんて10分くらいだし、自分が出来ない時は500円で誰かに気軽にお願い出来るシステムがあれば良いと思う
2022/11/20(日) 17:37:44.26ID:WuLMGYQS0
2022/11/20(日) 17:37:55.30ID:sKvIfCRE0
>>17
ゴミ袋有料化されて、結局自治会費払ってた方が安上がりだったねってなるだけのこと
ゴミ袋有料化されて、結局自治会費払ってた方が安上がりだったねってなるだけのこと
26ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:38:09.46ID:AQKx9ycF0 彼女の実家に3年転がり込んで住んでた間に集積場から個人宅収集に切り替わった。
トラブルの原因になるなら個別の方がまだマシかねぇ。
ちなみに働かないで居候してたら3年で彼女の実家から追い出されたよ。
トラブルの原因になるなら個別の方がまだマシかねぇ。
ちなみに働かないで居候してたら3年で彼女の実家から追い出されたよ。
27ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:38:09.62ID:wS92/57q0 こういう小さいコミュニティのルールを法律に照らし合わされたりされると面倒だな
勝訴しても周りの住民に村八分にされてもヘーキならいだろうが
勝訴しても周りの住民に村八分にされてもヘーキならいだろうが
2022/11/20(日) 17:38:33.11ID:wbCx4x0f0
エッセンシャル会員みたいな制度を作ったらいくね?
イベントとかには参加したくないけど、
ゴミや防災関係みたいに生活に欠かせないエッセンシャルな部分だけは自治会に協力するっていう関わり方
イベントとかには参加したくないけど、
ゴミや防災関係みたいに生活に欠かせないエッセンシャルな部分だけは自治会に協力するっていう関わり方
29ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:38:44.63ID:yKAqOmnT0 田舎はこれが恐ろしすぎるな
30ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:38:48.76ID:rCSsCS4t02022/11/20(日) 17:40:06.13ID:q0qR0Hwz0
これ自治会所有だから無理だよ
そもそもの一審判決がおかしかっただけ
人数集めて役所に掛け合ってごみ捨て場を新設して貰うしかないよ
そもそもの一審判決がおかしかっただけ
人数集めて役所に掛け合ってごみ捨て場を新設して貰うしかないよ
32ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:40:42.04ID:rCSsCS4t0 有料ゴミ袋の地域に住んでたことあるけど
確かに高いね
月3千円くらい袋代かかったな
確かに高いね
月3千円くらい袋代かかったな
2022/11/20(日) 17:40:58.20ID:CSiehRpi0
>>22
月にすると300円だよ。高くないんじゃない
月にすると300円だよ。高くないんじゃない
2022/11/20(日) 17:41:03.33ID:+xgcIrl50
俺の地区 喧嘩脱退した住人普通に使ってるぞ
掃除当番もまわらないのに…
会費も払わないのに何故か運営に口出ししてくるし…
今年は俺が区長やったから全部跳ね除けてやったが
掃除当番もまわらないのに…
会費も払わないのに何故か運営に口出ししてくるし…
今年は俺が区長やったから全部跳ね除けてやったが
2022/11/20(日) 17:42:01.47ID:yZo7MJrE0
自治会は必要悪、ルール決めや運用に問題が有ると思うなら自分で新しく立ち上げるか、居座ってサバイバルするか引っ越すしかないんだろうな
36ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:42:07.90ID:IssaBEaL037ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:42:08.81ID:rCSsCS4t0 公道上だったら問題なかったんだけどね
だから私有地はダメなんだよ
日本はとりわけ所有権が強いから
だから私有地はダメなんだよ
日本はとりわけ所有権が強いから
2022/11/20(日) 17:42:15.78ID:adYAoHEj0
自治会の所有地なら仕方ないんじゃね?
2022/11/20(日) 17:42:20.85ID:9hv6Z5YT0
そろそろ自宅前で回収して欲しいわ
ゴミ収集場の掃除も汚らしいゴミの出し方してる奴が掃除しろよと毎回思う
カラスとか猫とか以前に汚らしい人間が一番汚してるんだから
ゴミ収集場の掃除も汚らしいゴミの出し方してる奴が掃除しろよと毎回思う
カラスとか猫とか以前に汚らしい人間が一番汚してるんだから
2022/11/20(日) 17:42:22.78ID:sKvIfCRE0
自分の敷地にある程度ゴミ溜めて、たまったら自分でゴミ処理場に持って行くかどっかの業者に持って行ってもらえばいいだけ
ただで使わせろ、金も払わない、掃除もしない
そんなのは無理だろ
ただで使わせろ、金も払わない、掃除もしない
そんなのは無理だろ
41ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:43:07.00ID:ypVtsTnc0 >>32
3千円は嘘だろ?どんだけゴミ捨ててんだよ?
3千円は嘘だろ?どんだけゴミ捨ててんだよ?
2022/11/20(日) 17:43:18.51ID:w9bHoikR0
メンドクセー
1万払ってごみ捨てさせてもらえばええやん
1万払ってごみ捨てさせてもらえばええやん
2022/11/20(日) 17:43:41.56ID:NazJkIiK0
2022/11/20(日) 17:44:11.60ID:Zqn4+AaG0
>>40
隣の家がゴミ屋敷になっても文句言わないでな
隣の家がゴミ屋敷になっても文句言わないでな
2022/11/20(日) 17:44:28.64ID:NNVdG/y20
市税払ってんだろ
46ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:44:39.32ID:fQZ8qV0h047ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:44:43.41ID:p04Pro1q0 年3600円とか良心的 ど田舎は一か月分 田舎は高い コロナで何にも中止で今は会費ゼロ
自治会以外の会が多すぎるのが原因
もうずっとコロナ続いてほしい
地域防災は用意するものが必要だからと支払いがあった
自治会以外の会が多すぎるのが原因
もうずっとコロナ続いてほしい
地域防災は用意するものが必要だからと支払いがあった
48ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:45:01.50ID:rCSsCS4t049ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:45:17.26ID:k98Newo60 手渡しで収集車に持って行ってもらえるんだからそれでいいのでは。出禁された一家には共感できない。ゴミ当番回ってくるけど、よくわからないで収集日以外に出されちゃうゴミだの、たまに動物に荒らされるのを片付けるのだの、誰かが綺麗にするから維持されている。こういうの許すのはフリーライダーだと思う。
50ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:45:18.14ID:fQZ8qV0h0 >>44
前スレの馬鹿まだ生きてたのか
前スレの馬鹿まだ生きてたのか
51ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:45:33.74ID:VtJQF7Pg0 ゴミなんてどこ置いといても収集車が拾ってくだろ
52ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:45:53.35ID:EDZzM31T0 自治会に脱退済みなら揉める人が揉めた感じ
それでも訴えるなら行政を訴えれと思う
それでも訴えるなら行政を訴えれと思う
53ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:46:01.36ID:k98Newo60 >>51
いきません
いきません
54ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:46:12.59ID:6wyWz4BY0 自治会の所有なら自治会は会費払わない奴に使わせないようにする権利はあると思う。
だけど、自治体にはすべての人に行政サービスを提供する義務あるので、自治会に入ってない家には個別回収をする必要があると思う
だけど、自治体にはすべての人に行政サービスを提供する義務あるので、自治会に入ってない家には個別回収をする必要があると思う
2022/11/20(日) 17:46:28.30ID:wbCx4x0f0
56ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:46:57.57ID:IssaBEaL057ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:46:58.69ID:L3YKnlJw058ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:47:14.59ID:fQZ8qV0h02022/11/20(日) 17:47:32.54ID:cWFtcdIS0
>>55
自治会経由で市役所に通報
自治会経由で市役所に通報
2022/11/20(日) 17:47:36.46ID:NNVdG/y20
自治会なんかゴミ処理の経費は払ってない
置き場の管理だけ
置き場の管理だけ
61ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:47:47.51ID:jiqAkPjt062ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:47:47.93ID:k98Newo60 >>57
ちなみに外灯代なんかもはらいます
ちなみに外灯代なんかもはらいます
63ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:47:50.44ID:rCSsCS4t02022/11/20(日) 17:48:15.48ID:2OCgAXRv0
>神戸市によると、集まったごみを回収する作業は行政が担っている
>戸別回収することもあるが、主な対象は歩行が困難な高齢者や障害者に限られるという
行政を訴えれば良かったのに
特別な事情があるんだから戸別回収しないなんて出来ないはずだよ
戸別回収は家の前に置けばいいから楽でいい
>戸別回収することもあるが、主な対象は歩行が困難な高齢者や障害者に限られるという
行政を訴えれば良かったのに
特別な事情があるんだから戸別回収しないなんて出来ないはずだよ
戸別回収は家の前に置けばいいから楽でいい
65ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:48:36.53ID:L3YKnlJw0 >>62
ゴミ関係ないがな
ゴミ関係ないがな
2022/11/20(日) 17:49:02.83ID:EQnzTVKn0
戦いまくっていたら自治会長に脅されたぞ! 頭来たから警察に通報した!
67ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:49:41.60ID:k98Newo60 >>65
自治会の管理するのはゴミ捨て場の他にもあって全部込みで町内会費です
自治会の管理するのはゴミ捨て場の他にもあって全部込みで町内会費です
2022/11/20(日) 17:50:44.73ID:q/d8068V0
町内会入ってないと捨てられない地域と入ってなくても捨てられる地域あるよね
あれ謎
あれ謎
69ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:50:51.49ID:L3YKnlJw070ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:51:24.75ID:k98Newo60 >>69
馬鹿じゃね
馬鹿じゃね
71ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:51:27.87ID:L3YKnlJw02022/11/20(日) 17:51:39.03ID:kYUDeW2L0
公衆衛生
73ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:51:55.44ID:bQs9NQxD0 >>1
自宅前をゴミ収集場所とするよう市に持ちかければいいのに。
自宅前をゴミ収集場所とするよう市に持ちかければいいのに。
74ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:51:58.31ID:s2PW2C0d0 こんなのシェアハウスで「共通スペースのリビングがすぐポテチの粉とかで汚れちゃうから交代で掃除機かけようよ!クイックルワイパーとか割り勘で買っとこうよ!」みたいなもんだろ?
75ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:52:12.08ID:fQZ8qV0h0 >>69
バカ発見
バカ発見
76ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:52:14.24ID:k98Newo60 毎年会計係が精算して報告するから勝手に使ったりはしない。勝手にい使われてそうなとこに入ってるなら異議申し立てたらいいんじゃね
77ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:52:15.55ID:wvYtIW9l0 ことの本質は本来行政がやるべき業務を自治会や町内会に丸投げしていること。
自治会が無ければ行政サービスは支障をきたし機能不全に陥るのが現実なのに、あくまで自治会は任意団体という位置づけのまま。
自治会への加入は任意だけど自治会には生活に不可欠な行政サービスを担わせる。
これじゃ自治会の中の人はたまらんわな。
自治会が無ければ行政サービスは支障をきたし機能不全に陥るのが現実なのに、あくまで自治会は任意団体という位置づけのまま。
自治会への加入は任意だけど自治会には生活に不可欠な行政サービスを担わせる。
これじゃ自治会の中の人はたまらんわな。
78ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:52:22.86ID:L3YKnlJw02022/11/20(日) 17:52:45.07ID:NNVdG/y20
置場の掃除とかご苦労様ではあるがあくまで自主的なものだ
ゴミ出しを阻止するなんて威力業務妨害罪だよ
ゴミ出しを阻止するなんて威力業務妨害罪だよ
80ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:53:02.54ID:L3YKnlJw081ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:53:16.76ID:k98Newo60 こうしてみると、自治会とかに関わったことがないアパート暮らしのやつが多いんだな
2022/11/20(日) 17:53:20.42ID:Vk7NtvOL0
83ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:53:57.93ID:k98Newo60 戸建やそこそこのマンションなら否が応でも関わらざるのを得ないのが自治会だわ。
84ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:54:15.62ID:L3YKnlJw02022/11/20(日) 17:54:37.69ID:+qu6WKDN0
86ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:54:47.93ID:fQZ8qV0h087ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:55:00.26ID:p04Pro1q0 最高裁で個人の勝手が認められたら、市が集積場を作って管理もするってなるし、街灯や植栽の管理も全部市がするってなるから自治会不要になる 近年増えた地域防災も解散 イェイ!
88ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:55:09.91ID:L3YKnlJw0 これ政治活動の資金減になってないか?
89ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:55:35.82ID:L3YKnlJw02022/11/20(日) 17:55:47.62ID:NNVdG/y20
2022/11/20(日) 17:56:01.58ID:yZo7MJrE0
>>81
まさにその人種だけど、どう考えてもめんどくさいし、仕事押しつけられそうだしで意義を見いだせない集まりに見えちゃってるわ。
まさにその人種だけど、どう考えてもめんどくさいし、仕事押しつけられそうだしで意義を見いだせない集まりに見えちゃってるわ。
2022/11/20(日) 17:56:21.99ID:wbCx4x0f0
実家の近所に最近相続で引っ越してきた若夫婦が住んでるんだけど、自治会には入ってないらしく、
もちろん掃除当番なんかもやらないんだが堂々とゴミ捨て場に捨てているらしいw
そういうことをしているのはその家一軒だけなのと、人々がのんびり過ぎてオラ知らねーってなってるので今のところ揉めてないんだが、
何かあったら揉めるんじゃないかと心配
もちろん掃除当番なんかもやらないんだが堂々とゴミ捨て場に捨てているらしいw
そういうことをしているのはその家一軒だけなのと、人々がのんびり過ぎてオラ知らねーってなってるので今のところ揉めてないんだが、
何かあったら揉めるんじゃないかと心配
93ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:57:19.13ID:fQZ8qV0h094ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:57:25.80ID:wvYtIW9l0 自治会が管理するゴミ出し場とは別にそういうコミュニティを一切拒否する少数者のためのゴミ出し場を設置すれば良い。
2022/11/20(日) 17:57:31.42ID:d/or/3FQ0
有料ゴミ袋だけど
自宅収集だから気楽だよ
自宅収集だから気楽だよ
96ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:57:37.24ID:sWHDZoex0 >>68
ウチの実家(空き家)、資源ごみは地域で管理してる場所に持って行かなきゃだわ
しかも土日のみ
持ち回りで仕分けしてるから捨てに行きづらくしょうがないからたまにゴミが出ても車で持ち帰ってる
みんな顔見知りだから文句言われないだろうけどなんとなく気まずくて
ウチの実家(空き家)、資源ごみは地域で管理してる場所に持って行かなきゃだわ
しかも土日のみ
持ち回りで仕分けしてるから捨てに行きづらくしょうがないからたまにゴミが出ても車で持ち帰ってる
みんな顔見知りだから文句言われないだろうけどなんとなく気まずくて
2022/11/20(日) 17:57:40.13ID:2OCgAXRv0
>>77
俺のとこは
回覧板回せばいくら、とか
それぞれ行政から補助金出てる
まぁショボい額だろうがあくまでも行政からの委託であるという体裁を保ってる
自治会に入らなくても行政から直接サービスを受けられるよ
ごみ捨ては元から戸別回収だし
良い地域に住んだわ
俺のとこは
回覧板回せばいくら、とか
それぞれ行政から補助金出てる
まぁショボい額だろうがあくまでも行政からの委託であるという体裁を保ってる
自治会に入らなくても行政から直接サービスを受けられるよ
ごみ捨ては元から戸別回収だし
良い地域に住んだわ
98ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:57:44.34ID:QLRx0DWY0 >>81
そうだな自治会イコールゴミステーションの管理と思ってる奴も多いな。もしそうならどんなに楽かw
そうだな自治会イコールゴミステーションの管理と思ってる奴も多いな。もしそうならどんなに楽かw
2022/11/20(日) 17:58:47.16ID:TYDGgb//0
>>89
まあ、捕まえられないだらうが、ここで汚い言葉吐くヤツって、いわゆるお里が知れる
まあ、捕まえられないだらうが、ここで汚い言葉吐くヤツって、いわゆるお里が知れる
100ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:58:56.22ID:RS4isd2o02022/11/20(日) 17:58:58.65ID:wbCx4x0f0
>>91
でも子供がいたりすると入らないわけにいかなくならね?
でも子供がいたりすると入らないわけにいかなくならね?
2022/11/20(日) 17:59:54.07ID:TVTQjE8h0
会員じゃなくてもゴミステーション使って良いって判決が出たら全国で自治会からの脱退が起きそうだからそういう判決を望むわ
2022/11/20(日) 18:00:34.21ID:vdJNs+OI0
マンション暮らしだから普通に管理費に含まれてるんだよなぁ
まぁ会費はともかく役職が回ってきたりすると面倒くさいのは間違いないな
まぁ会費はともかく役職が回ってきたりすると面倒くさいのは間違いないな
104ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:00:36.99ID:k98Newo60 >>102
ゴミステーションの地権者が黙ってない気がする
ゴミステーションの地権者が黙ってない気がする
105ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:00:49.14ID:fQZ8qV0h02022/11/20(日) 18:00:53.82ID:NNVdG/y20
ゴミ出し場なんかも位置といい場所といい良心的な方が
協力してくれている場合が多いわけよ くさいしな
ところが全然離れている自治会のメンツが騒いでたりするんだよな
協力してくれている場合が多いわけよ くさいしな
ところが全然離れている自治会のメンツが騒いでたりするんだよな
2022/11/20(日) 18:01:25.44ID:U0c0S41f0
ごみ当番と会費だけだったらいいけど、
夏祭りの委員とかさせられるのがツラい。辞めたい。
夏祭りの委員とかさせられるのがツラい。辞めたい。
108ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:01:27.46ID:I4k8rWpi0 戸建てのゴミ集積所て、結構近い遠いあるからね
二十軒以上のために2つとかで、位置も偏ってたり。
独居老人の一部は、掃除どころかゴミ出しが負担ってのも聞いた
戸別収集を進めている自治体は進んでるわ
二十軒以上のために2つとかで、位置も偏ってたり。
独居老人の一部は、掃除どころかゴミ出しが負担ってのも聞いた
戸別収集を進めている自治体は進んでるわ
109ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:01:49.69ID:sWHDZoex0 >>101
祭とかで気まずい思いしそうだもんね
祭とかで気まずい思いしそうだもんね
2022/11/20(日) 18:02:05.73ID:PQiYdb/D0
111ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:02:27.01ID:6iyU/QXU0 ゴミ捨てだけなら良いが、ゴミな自治会連中まで付いてくる地獄。
個別回収の自治体で良かった。
個別回収の自治体で良かった。
2022/11/20(日) 18:02:47.26ID:IeEI+CAx0
そもそもゴミなんて戸別収集の方が良いんだよ
自宅前が汚れたら嫌だからキレイに出すし
万が一汚れたら自分で掃除するから掃除当番も不要だし
ごみ出しを人質にとって加入させる悪質な自治会に加入する必要も全く無くなる
損する奴は誰一人いなくて全員得しかしない
自宅前が汚れたら嫌だからキレイに出すし
万が一汚れたら自分で掃除するから掃除当番も不要だし
ごみ出しを人質にとって加入させる悪質な自治会に加入する必要も全く無くなる
損する奴は誰一人いなくて全員得しかしない
2022/11/20(日) 18:02:54.77ID:ZH0+oaek0
ゆたぼんが大人になった図か?
自治体に入る義務はないが自治体が管理してるごみ捨て場を使う権利はあるとかって
自治体に入る義務はないが自治体が管理してるごみ捨て場を使う権利はあるとかって
114ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:03:25.38ID:sWHDZoex0 >>108
普通の事言ってみたw
普通の事言ってみたw
115ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:04:23.35ID:zjtjvYTi0 準会員費10000円の根拠がわからんな
いずれにせよこの案件ならゴミ屋敷でいいわ
いずれにせよこの案件ならゴミ屋敷でいいわ
116ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:04:53.49ID:soCFdGeg0 神戸だからどうせ被災乞食の話だろ
家賃だってまともに払ってなさそう
家賃だってまともに払ってなさそう
2022/11/20(日) 18:05:06.42ID:U0c0S41f0
実際問題、自治会に入ってないからとゴミ捨て場を使わせないのは違法に決まってる。
PTAも入ってないからと集団登校に入れないのも違法だし。
PTAも入ってないからと集団登校に入れないのも違法だし。
2022/11/20(日) 18:05:27.49ID:dMT7iDPB0
2022/11/20(日) 18:06:11.72ID:cWFtcdIS0
>>110
飛ばされるも何も飛ばさないと嫌がらせだとか言い出すやついるだろ。
飛ばされるも何も飛ばさないと嫌がらせだとか言い出すやついるだろ。
2022/11/20(日) 18:06:22.75ID:SOPiXNV80
122ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:06:25.32ID:JCUWNQkv0 変なかと同報告書とかを年に何回も配布して
そのための費用が必要というが、実際は
年度末に役員が飲み会やる費用。
そのための費用が必要というが、実際は
年度末に役員が飲み会やる費用。
2022/11/20(日) 18:06:40.69ID:TVTQjE8h0
自治会反対の人って消防団加入はどう考えてるの?
124ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:07:34.97ID:wbCx4x0f0 >>112
収集の効率がめっちゃ悪くなると思うけどな
収集の効率がめっちゃ悪くなると思うけどな
2022/11/20(日) 18:07:45.79ID:okZckAjo0
ゴミ捨て場をそいつの家の敷地内に移動すりゃいいんじゃね?
126ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:08:04.17ID:Wt7tOxbT0 貧乏学生の時に住んでたボロアパートは管理費500円だったな
その代わり大家の爺さんが掃除して回ってる
そして外に物を置き過ぎると直接怒られる
その代わり大家の爺さんが掃除して回ってる
そして外に物を置き過ぎると直接怒られる
2022/11/20(日) 18:08:51.26ID:EjOAJTgN0
自治会費は口座引き落としの半年払いだし回覧板はポスト投函が普通で気楽
班長は順番に持ち回りだけど25世帯の班だからやるとしても25年に1回でマニュアルがある
会長や役員は大変だろうけど老人会の中でなんとなく決まってる
班長は順番に持ち回りだけど25世帯の班だからやるとしても25年に1回でマニュアルがある
会長や役員は大変だろうけど老人会の中でなんとなく決まってる
2022/11/20(日) 18:08:59.46ID:3tnARtYA0
市長がアレな武蔵野市は自治会がなくて、全て行政がやってるんだってさ。
2022/11/20(日) 18:09:33.48ID:o/Hzvu580
違法に決まってる
税金で賄ってるからな
税金で賄ってるからな
130ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:10:23.56ID:zJ/rjrhT0 ベトナムや中国がくるだけだよ。
131ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:10:30.74ID:dXvbkpFT0 行政が自治会に負担かけてるのがダメ
指定ゴミ袋に税金上乗せして記名の上捨てるとか、出す人全員が負担できる平等な解決が必要
ゴミ捨場が散らかっていたら清掃車の作業員が掃除することで維持できる
指定ゴミ袋に税金上乗せして記名の上捨てるとか、出す人全員が負担できる平等な解決が必要
ゴミ捨場が散らかっていたら清掃車の作業員が掃除することで維持できる
2022/11/20(日) 18:10:35.44ID:1HLdMxhL0
村八分っすか?だから嫌いなんだよネチネチ
ということでみんな都会に行くんだろう。
ということでみんな都会に行くんだろう。
133ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:10:55.43ID:I4k8rWpi0 コロナ前に年1ランチ会とかがあった時は、楽しいといえば楽しかったが
小さい子供もいてお仕事も多忙だったら、出席もかったるいかな…
また、出欠とったり、越してきたばかりなのに様子をきいて幹事をやったり
それが共働き夫婦とかにも普通に係として回ってくるだろうシステムで、やばい感じしたよ
こんなだから、集落自体を新規開発する地区が若い人らに人気となり、年寄り多数の所はさびれるんだねっていう。
小さい子供もいてお仕事も多忙だったら、出席もかったるいかな…
また、出欠とったり、越してきたばかりなのに様子をきいて幹事をやったり
それが共働き夫婦とかにも普通に係として回ってくるだろうシステムで、やばい感じしたよ
こんなだから、集落自体を新規開発する地区が若い人らに人気となり、年寄り多数の所はさびれるんだねっていう。
134ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:11:13.88ID:Pqsv05ri0135ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:12:19.27ID:ypVtsTnc02022/11/20(日) 18:12:29.32ID:U0c0S41f0
というか、自治会に加入が強制なら法律で強制にしとけ。
あと、会費は一律にしろ。
あと、会費は一律にしろ。
2022/11/20(日) 18:12:37.39ID:dMT7iDPB0
2022/11/20(日) 18:12:37.99ID:h4BM6wSO0
ゴミ捨て禁止なら
そこら辺に捨てるしかないだろうが
そこら辺に捨てるしかないだろうが
139ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:13:23.95ID:sWHDZoex0 >>134
この場合、URマンションの部屋前に出しときゃいいの?
この場合、URマンションの部屋前に出しときゃいいの?
140ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:14:20.49ID:q8QJDS7Q0 >>110
今時回覧板て..w
今時回覧板て..w
2022/11/20(日) 18:15:05.86ID:U0c0S41f0
調べたら入会費30万というとんでもない自治会もあるらしいな。
そんなの絶対に入らんわ
そんなの絶対に入らんわ
142ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:15:33.28ID:dXvbkpFT0143ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:16:14.24ID:Pqsv05ri0 >>139
普通は集合住宅は建てる前にもにゴミ置き場を行政と協議する普通はURは管理人が居るしURが管理してないのが意味不明
普通は集合住宅は建てる前にもにゴミ置き場を行政と協議する普通はURは管理人が居るしURが管理してないのが意味不明
144ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:16:38.37ID:fQZ8qV0h02022/11/20(日) 18:16:38.43ID:GCEu+42i0
>>112
そりゃ人件費あれば行政だってそう思うだろ
自治会ってシステムが破綻し始めてる中なるべく直営でやりたいと
けど税収が減る中そんなことできるのは人口増えてる極一部の自治体か職員削りまくって無理やり行政サービスの質を上げてるところだけ
そりゃ人件費あれば行政だってそう思うだろ
自治会ってシステムが破綻し始めてる中なるべく直営でやりたいと
けど税収が減る中そんなことできるのは人口増えてる極一部の自治体か職員削りまくって無理やり行政サービスの質を上げてるところだけ
2022/11/20(日) 18:17:25.65ID:U0c0S41f0
147ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:17:28.46ID:H8hOfvHM0 法律に無いものを強制してるんだから違法に決まっとるw
問題は見て見ぬふりお役所だ
問題は見て見ぬふりお役所だ
2022/11/20(日) 18:17:48.72ID:sKvIfCRE0
>>136
だから自治会加入は強制じゃない
ゴミ捨て場を使わずにゴミを処理すればいいだけ
収集車が来た時にゴミを持って行く
自分でゴミ処理場に持って行く
別途業者に依頼して持って行ってもらう
好きな方法を選べ
だから自治会加入は強制じゃない
ゴミ捨て場を使わずにゴミを処理すればいいだけ
収集車が来た時にゴミを持って行く
自分でゴミ処理場に持って行く
別途業者に依頼して持って行ってもらう
好きな方法を選べ
149ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:17:58.80ID:Wt7tOxbT0 >>138
自分の家の前にゴミステーション作って行政に許可してもらえばいいんだよ
これは皆んなで金を出し合って管理してる所のカンパ料を払わずに使わせろって揉めてるんだからな
ゴミステーション作るのにも金がかかってる
自分の家の前にゴミステーション作って行政に許可してもらえばいいんだよ
これは皆んなで金を出し合って管理してる所のカンパ料を払わずに使わせろって揉めてるんだからな
ゴミステーション作るのにも金がかかってる
150ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:18:14.28ID:fQZ8qV0h0 >>140
少しは社会とかかわりを持てよw
少しは社会とかかわりを持てよw
151ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:18:35.86ID:sWHDZoex0 >>143
まあ神戸の場合は特殊な例だからね...
まあ神戸の場合は特殊な例だからね...
2022/11/20(日) 18:19:03.07ID:GCEu+42i0
2022/11/20(日) 18:19:09.08ID:xPCMf7j90
2022/11/20(日) 18:19:31.31ID:NNVdG/y20
>>148
おまえのような性悪がいるから日本が発展せんのだ
おまえのような性悪がいるから日本が発展せんのだ
155ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:20:18.59ID:H8hOfvHM0 >>153
両方だろ
両方だろ
2022/11/20(日) 18:20:45.31ID:sKvIfCRE0
157ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:21:27.04ID:fQZ8qV0h0 >>154
自己紹介乙
自己紹介乙
2022/11/20(日) 18:21:39.58ID:VZm7jldB0
>>155
回覧板なんて無いわw
回覧板なんて無いわw
2022/11/20(日) 18:21:48.88ID:vdJNs+OI0
>>123
ウチは消防団への勧誘ないからどうでも良いんだが、未だに寄付金とかご祝儀とか言って金集めしてんのだけはアウトだわ
面倒だし任意だから自分が払わなきゃ良いだけだと思って何も言わないけど、非常勤公務員の消防団が集金するって本来は違法だからな
なんか後日に払った家の一覧を配ってるけど、そうやって払わない家に圧力かけてるつもりなんだろうなぁ
ウチは消防団への勧誘ないからどうでも良いんだが、未だに寄付金とかご祝儀とか言って金集めしてんのだけはアウトだわ
面倒だし任意だから自分が払わなきゃ良いだけだと思って何も言わないけど、非常勤公務員の消防団が集金するって本来は違法だからな
なんか後日に払った家の一覧を配ってるけど、そうやって払わない家に圧力かけてるつもりなんだろうなぁ
2022/11/20(日) 18:21:59.77ID:idwRzVXx0
161ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:22:47.63ID:zlYBPsEI0 まともな大人だったら町内会ぐらい入っとけよ
何か起こったとき大変だぞ、近所付き合いは大切
何か起こったとき大変だぞ、近所付き合いは大切
162ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:23:12.36ID:IssaBEaL0163ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:23:33.21ID:I4k8rWpi0 >>124 自宅前の個別を望む人は、回数は少なめでもいいと思う
生ゴミ週1、その他隔週ぐらいでもありがたいわ
朝はただでも忙しいのに
カラスよけネットもいちいち真っ直ぐに直したり
徒歩で行き来して、顔見知りの人にはあいさつしたりするし
雨や雪の日は歩きづらかったり。
自分とこの自治体は、高齢者らのゴミ出しの支援団体に補助なんて事をやってるようだが
自宅前、付近に来てくれたら助かるって人もいるだろうな
生ゴミ週1、その他隔週ぐらいでもありがたいわ
朝はただでも忙しいのに
カラスよけネットもいちいち真っ直ぐに直したり
徒歩で行き来して、顔見知りの人にはあいさつしたりするし
雨や雪の日は歩きづらかったり。
自分とこの自治体は、高齢者らのゴミ出しの支援団体に補助なんて事をやってるようだが
自宅前、付近に来てくれたら助かるって人もいるだろうな
2022/11/20(日) 18:23:53.82ID:NNVdG/y20
165ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:24:24.66ID:EY4CXfKw0 うちもまさに似たような嫌がらせされたわ
自治会長の家にゴミ投げ込んでやった
もちろん文句言われたが、ニヤニヤしながら「あ゛?」つって、またゴミ投げ込んでやった
そしたら何も言われなくなったwww
自治会長の家にゴミ投げ込んでやった
もちろん文句言われたが、ニヤニヤしながら「あ゛?」つって、またゴミ投げ込んでやった
そしたら何も言われなくなったwww
2022/11/20(日) 18:24:26.09ID:cWFtcdIS0
>>159
自治会費はいくらなの?
自治会費はいくらなの?
2022/11/20(日) 18:24:30.84ID:ed3Ys/2d0
こういうのあるから、しょうがなくマンション買った。いつでも好きな時間にゴミ出せる。
168ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:24:47.68ID:q8QJDS7Q0169ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:24:53.64ID:uSbxsUXe02022/11/20(日) 18:25:08.82ID:Jb6j2hWR0
23区だが回覧板くるよ
ウチの町内が珍しいのかも知れないが
ウチの町内が珍しいのかも知れないが
2022/11/20(日) 18:25:22.38ID:sKvIfCRE0
2022/11/20(日) 18:26:14.54ID:qOAr65vR0
173ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:26:15.17ID:sWHDZoex0 >>162
買ったのはたぶん兵庫県
買ったのはたぶん兵庫県
2022/11/20(日) 18:26:41.32ID:4GXmbeDD0
175ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:27:22.32ID:Pqsv05ri02022/11/20(日) 18:28:06.53ID:cWFtcdIS0
177ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:28:26.08ID:rCSsCS4t02022/11/20(日) 18:28:32.46ID:sKvIfCRE0
179ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:28:40.52ID:I4k8rWpi0 >>171 それ集積所方式でも一緒
幹線道路から見える集積所で、たたみ一枚より大きいみたいな看板出して
「町内会以外の方はゴミを捨てないでください」って書いてたり。
ただの住宅地でも、たまにマスクとか細かいゴミは落ちてるし。
幹線道路から見える集積所で、たたみ一枚より大きいみたいな看板出して
「町内会以外の方はゴミを捨てないでください」って書いてたり。
ただの住宅地でも、たまにマスクとか細かいゴミは落ちてるし。
180ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:29:04.17ID:YU7+lRcg0181ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:30:31.26ID:acO+acSH0 回覧板の中身って大した情報がないことがほとんどじゃない それってむしろどうでもよくて回覧板を持って他人の敷地内に入って監視観察ができることに意味があるんだよ そういう事をやってる自治会だからついてくる人がいないの。
相互監視に 信頼関係など生まれるはずがありません
相互監視に 信頼関係など生まれるはずがありません
2022/11/20(日) 18:30:37.75ID:6udJ1h6+0
2022/11/20(日) 18:31:29.49ID:XZtOXUML0
微妙、一見難しい
ゴミ屋敷のゴミが公道に出ているなら法で規制できそうだが
敷地内にとどまってるんだろうな
ゴミ屋敷のゴミが公道に出ているなら法で規制できそうだが
敷地内にとどまってるんだろうな
2022/11/20(日) 18:31:31.52ID:cWFtcdIS0
>>174
保険だね。
火事が起きたときには公民館を利用させてもらえたりするし
公共物の破損も自治会長に話せばやってくれたり
迷惑住人の迷惑行為なんかも市役所に橋渡ししてくれる。
災害が起きたときの公共物の配布も自治会長経由で降りてくる。
保険だね。
火事が起きたときには公民館を利用させてもらえたりするし
公共物の破損も自治会長に話せばやってくれたり
迷惑住人の迷惑行為なんかも市役所に橋渡ししてくれる。
災害が起きたときの公共物の配布も自治会長経由で降りてくる。
185ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:31:45.32ID:H8hOfvHM02022/11/20(日) 18:32:08.24ID:Jb6j2hWR0
2022/11/20(日) 18:32:08.77ID:sKvIfCRE0
2022/11/20(日) 18:32:49.35ID:pIpk/rT60
>>171
それどんな治安の悪い地域だよ...
戸別収集でもちゃんとルールあるし(網を被せるorゴミ箱に入れる)
人の家の前にポイ捨てしていくようなやついねーわ
網を被せてなくて毎回カラスに荒らされてて汚い家はあるけど
それどんな治安の悪い地域だよ...
戸別収集でもちゃんとルールあるし(網を被せるorゴミ箱に入れる)
人の家の前にポイ捨てしていくようなやついねーわ
網を被せてなくて毎回カラスに荒らされてて汚い家はあるけど
189ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:33:18.15ID:SkJi/Ege0 更に高齢化する10年後も20年後も今の形で自治会が維持できるのか?
将来のこと考えた制度設計しろよ
日本て本当に目先の事ばかり
少子化なのに新規で大学ポコポコ作ったりして定員割れが問題とか言って馬鹿なのかよ
将来のこと考えた制度設計しろよ
日本て本当に目先の事ばかり
少子化なのに新規で大学ポコポコ作ったりして定員割れが問題とか言って馬鹿なのかよ
2022/11/20(日) 18:34:09.60ID:1mCnjpdY0
>>145
ゴミ収集なんて世界中で自治体の仕事なのに
自治会()なんかに依存してるのは日本だけ
日本人が馬鹿なことの証明でしかないからさっさと改善した方が良い
できないとか言ってるのは世界中で自治会に依存した馬鹿しかいない
ゴミ収集なんて世界中で自治体の仕事なのに
自治会()なんかに依存してるのは日本だけ
日本人が馬鹿なことの証明でしかないからさっさと改善した方が良い
できないとか言ってるのは世界中で自治会に依存した馬鹿しかいない
2022/11/20(日) 18:34:19.65ID:NNVdG/y20
192ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:35:40.66ID:bisTT6Rs0 これが村八分の精神だ
193ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:36:01.66ID:I4k8rWpi0 >>178 公道上のゴミ捨て場なのに高すぎな気はする
実は、夏祭り当番とか集会所の掃除、広報配りとか、懇親会幹事とかは
賃貸マンションには全然回ってこないし負担もないシステムだったりする
いちいち名簿などを作っても、数年で引っ越し等も多いかららしい。昔住んでた千葉県内の話だが。
戸建ての取れるやつからは取れみたいな感じもな
実は、夏祭り当番とか集会所の掃除、広報配りとか、懇親会幹事とかは
賃貸マンションには全然回ってこないし負担もないシステムだったりする
いちいち名簿などを作っても、数年で引っ越し等も多いかららしい。昔住んでた千葉県内の話だが。
戸建ての取れるやつからは取れみたいな感じもな
194ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:36:05.29ID:WJiZeg5C0 この夫婦が自分で行政区の焼却施設に持ち込めばゴミ屋敷にならなかったのにね
195ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:38:48.13ID:sWHDZoex0 神戸のURは兵庫が買い上げて県営住宅化してるところが多い
そのくせ県は管理にまで介入しない
だからこんな問題が発生したと予想
そのくせ県は管理にまで介入しない
だからこんな問題が発生したと予想
196ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:39:38.56ID:setNnj520 神戸は行政サービスが本当にひどい
ゴミ捨ても複雑で不親切で指定袋は高いし
ほんと高齢者に優しくない
お金持ちしか楽しく住めないと思う
大阪市に引越ししてめちゃくちゃ快適だ
ゴミは個別回収だし、ゴミ袋の指定もなし
ゴミ捨ても複雑で不親切で指定袋は高いし
ほんと高齢者に優しくない
お金持ちしか楽しく住めないと思う
大阪市に引越ししてめちゃくちゃ快適だ
ゴミは個別回収だし、ゴミ袋の指定もなし
197ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:39:43.16ID:OXk6842u0 本当 自治会 老害団体は困るよね
彼らの中の常識ってのは変わることがないから困るんだよw
でも常識なんてのは時代が変わればいくらでも変わってしまうわけ、そこに溝が生まれてトラブルが起こるんだよw
彼らの中の常識ってのは変わることがないから困るんだよw
でも常識なんてのは時代が変わればいくらでも変わってしまうわけ、そこに溝が生まれてトラブルが起こるんだよw
2022/11/20(日) 18:40:10.43ID:OYAlt6il0
>>11
街灯とか自治会で管理してる地域って割とある
街灯とか自治会で管理してる地域って割とある
2022/11/20(日) 18:40:32.32ID:XZtOXUML0
制度疲労とか言ってるが、増税で対処すべきだったな
安易に自治会に権限移譲という名のコストの押し付けをやれば問題も生じるわ
安易に自治会に権限移譲という名のコストの押し付けをやれば問題も生じるわ
2022/11/20(日) 18:40:42.74ID:cWFtcdIS0
>>193
ちゃんと大家は自治会に話を通してるんだよ。
ちゃんと大家は自治会に話を通してるんだよ。
201ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:41:39.48ID:rCSsCS4t0202ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:42:25.55ID:rCSsCS4t0 >>193
それは自治会と地主が建設時に話つけてる
それは自治会と地主が建設時に話つけてる
2022/11/20(日) 18:43:19.16ID:cWFtcdIS0
2022/11/20(日) 18:43:50.38ID:GRo2Y2I10
2022/11/20(日) 18:43:51.50ID:XZtOXUML0
2022/11/20(日) 18:44:06.06ID:U0c0S41f0
けしからんどうこうより、
今回の件だけじゃなくて、
もうPTAも含めて人の善意を前提とした
制度の限界が来てるんだと思う。
制度は見直しが必要だろう。
今回の件だけじゃなくて、
もうPTAも含めて人の善意を前提とした
制度の限界が来てるんだと思う。
制度は見直しが必要だろう。
207ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:44:30.06ID:Z2A9zp8K0208ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:44:36.88ID:BQbYS7u50 >>174
災害時を考えると入っておいた方がいいと思うけどな
自治体は食料などの配布部を自治会に配るけど、自治会は会員の住所氏名しか把握していない
それ以外の住人の住所氏名は個人情報保護の時代に自治体から流れてこないし、そこでトラブルになる可能性考えると怖くないのかな、と思う
災害時を考えると入っておいた方がいいと思うけどな
自治体は食料などの配布部を自治会に配るけど、自治会は会員の住所氏名しか把握していない
それ以外の住人の住所氏名は個人情報保護の時代に自治体から流れてこないし、そこでトラブルになる可能性考えると怖くないのかな、と思う
209ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:44:55.86ID:rCSsCS4t0 加入率が徐々に下がればそれ相応に対応するから
全体としては大きな問題にはならない
だけど時間は50年くらいは余裕でかかるね
全体としては大きな問題にはならない
だけど時間は50年くらいは余裕でかかるね
210ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:45:34.27ID:I4k8rWpi0 >>200 賃貸に住んでいて全然公園の雑草とりとか、夏祭りの手伝いとか、市広報誌配布がなくても暮らせていたのが
家買うと自宅のメンテや草取り等も増える中、あれこれ役割押し付けられる
つまり自治体の問題でもあるかもな
今60以上のジジババ世代は専業主婦が大多数だったけど、その下はそんなこともないのにね
家買うと自宅のメンテや草取り等も増える中、あれこれ役割押し付けられる
つまり自治体の問題でもあるかもな
今60以上のジジババ世代は専業主婦が大多数だったけど、その下はそんなこともないのにね
2022/11/20(日) 18:45:39.64ID:XZtOXUML0
2022/11/20(日) 18:46:05.37ID:RFDDgLGd0
2022/11/20(日) 18:46:20.99ID:U0c0S41f0
災害対策とかそういうのはいいけど、
祭の神輿の費用とかまで負担させられるのはさすがに嫌。
祭の神輿の費用とかまで負担させられるのはさすがに嫌。
2022/11/20(日) 18:46:29.00ID:GRo2Y2I10
2022/11/20(日) 18:46:33.06ID:pIpk/rT60
2022/11/20(日) 18:47:02.67ID:uMEL4q7c0
こっちの町内会は役員が横領でパクられてからまともになった
217ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:47:33.35ID:z4J1FZO30 自治会に加入したら、社会福祉協議会や歳末助け合い募金まで、強制的に金とられたぁ!
2022/11/20(日) 18:48:02.16ID:XZtOXUML0
219ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:49:10.22ID:MVA8Apt00 自治会がゴミ捨て場用意せなあかん地区って多いの?
2022/11/20(日) 18:49:31.75ID:JCICwNmt0
実際に「震災」が起こり
「避難場所」に、皆が集まったとして・・・
「この人は何処の町内会に加入しているから」
「この人は未加入だから」と、一人ずつ確認をして
救援物資を配布したり、しなかったり?
そんな悠長な事を言ってる時間は有りません。
自治体からの救援物資や避難所は、当たり前の事ですが
全員が利用出来ます。
「避難場所」に、皆が集まったとして・・・
「この人は何処の町内会に加入しているから」
「この人は未加入だから」と、一人ずつ確認をして
救援物資を配布したり、しなかったり?
そんな悠長な事を言ってる時間は有りません。
自治体からの救援物資や避難所は、当たり前の事ですが
全員が利用出来ます。
2022/11/20(日) 18:49:37.81ID:NNVdG/y20
2022/11/20(日) 18:50:39.90ID:sKvIfCRE0
2022/11/20(日) 18:50:52.58ID:cWFtcdIS0
>>210,211,212
自治会内でも掃除の負担とかは金で解決できる。
うちの地域だと1000円でお願いできてそれを自治会費にあてる。
それを罰金だーとかいうメンタルのやつが
こういう問題を引き起こしている定期
自治会内でも掃除の負担とかは金で解決できる。
うちの地域だと1000円でお願いできてそれを自治会費にあてる。
それを罰金だーとかいうメンタルのやつが
こういう問題を引き起こしている定期
224ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:51:17.86ID:Xrhv9XQH0 >>219
むしろ住民側から指定して回収してもらうんだが
むしろ住民側から指定して回収してもらうんだが
2022/11/20(日) 18:51:39.13ID:GRo2Y2I10
226ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:51:57.06ID:sWHDZoex0 >>200
大家って誰?兵庫県?
大家って誰?兵庫県?
2022/11/20(日) 18:52:39.44ID:dHlC+eUd0
今までそういういじめをしてきた奥様方ほんと多そう
228ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:53:29.92ID:sWHDZoex0229ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:53:38.47ID:H8hOfvHM0 田舎は村八分があるというが
町内会自体が村八分なんだよ
法律になるルールを強制してくる
町内会自体が村八分なんだよ
法律になるルールを強制してくる
230ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:53:41.47ID:MVA8Apt00 >>224
名古屋は回収家の前だから町内会関係ないんだよ
名古屋は回収家の前だから町内会関係ないんだよ
2022/11/20(日) 18:55:00.81ID:GRo2Y2I10
2022/11/20(日) 18:55:09.52ID:Xkh0eI2j0
2022/11/20(日) 18:55:16.75ID:dHlC+eUd0
これ、取った金はちゃんと管理されてるのかしら?着服とかされてそう。
2022/11/20(日) 18:55:17.28ID:XZtOXUML0
2022/11/20(日) 18:55:24.01ID:ZaQhZ6fx0
236ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:55:27.73ID:xJ559VlY0237ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:55:27.74ID:I4k8rWpi0 >>205 最近は地方でも、自宅は施錠して葬儀会館に親族らで泊まり込み、通夜から寺での葬儀までをこなす
ていうように変わってるみたいだ
さらに、最近は家族葬で小さくやる葬祭会館などもあるようだ。
自宅に通夜の客が近所からたくさん来るスタイルを最後に経験したのは20数年前 実家が岩手のど田舎だが。
昔は近所の主婦らが台所で大人数の調理を手伝ってたりあったが、今は出前とったり買い出しもできるし、近所の人らも高齢化で
作業などは頼みづらいんだよね
ていうように変わってるみたいだ
さらに、最近は家族葬で小さくやる葬祭会館などもあるようだ。
自宅に通夜の客が近所からたくさん来るスタイルを最後に経験したのは20数年前 実家が岩手のど田舎だが。
昔は近所の主婦らが台所で大人数の調理を手伝ってたりあったが、今は出前とったり買い出しもできるし、近所の人らも高齢化で
作業などは頼みづらいんだよね
238ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:55:55.98ID:VOS2GLDA0 文句があるなら自宅の敷地内を
ゴミ捨て場として市町村に申請しろよ
申請が通ればごみ収集車が来てくれる
ゴミ捨て場として市町村に申請しろよ
申請が通ればごみ収集車が来てくれる
2022/11/20(日) 18:56:38.28ID:LFZnU6Md0
240ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:56:59.09ID:sWHDZoex0241ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:57:00.63ID:BQbYS7u502022/11/20(日) 18:57:11.81ID:GRo2Y2I10
2022/11/20(日) 18:57:29.09ID:sKvIfCRE0
2022/11/20(日) 18:58:02.71ID:lnjv8Imk0
2022/11/20(日) 18:58:59.88ID:cWFtcdIS0
>>233
年に1回会計報告会があってその資料を市役所に提出しなければならない。
年に1回会計報告会があってその資料を市役所に提出しなければならない。
2022/11/20(日) 18:59:15.00ID:LFZnU6Md0
URって管理費ないん?
マンションだとゴミ捨て場の管理など含め管理費として徴収されてるだろ?
マンションだとゴミ捨て場の管理など含め管理費として徴収されてるだろ?
2022/11/20(日) 18:59:33.56ID:Ha5AEnvj0
>>238 あれは世帯数がある程度の人数おらんと無理
2022/11/20(日) 18:59:38.34ID:idwRzVXx0
2022/11/20(日) 19:00:02.28ID:YKXH4IuD0
>>222
> 自治体に入らず金は払うって言ってんならこんな問題になってねーんだよアホ
>これを受け、自治会は総会を開いてごみ捨て場に関するルールを決めた。自治会の役員や
>掃除当番を負担する住民の年会費は3600円▽掃除当番などを担わない住民は
>「準自治会員」として年会費1万円▽会費を払わない非自治会員は利用禁止-との内容だ。
自治体は自治会の誤入力としてレスするけど上記見る限り入会強要してる
御高説垂れる前にソースくらい読め
> 自治体に入らず金は払うって言ってんならこんな問題になってねーんだよアホ
>これを受け、自治会は総会を開いてごみ捨て場に関するルールを決めた。自治会の役員や
>掃除当番を負担する住民の年会費は3600円▽掃除当番などを担わない住民は
>「準自治会員」として年会費1万円▽会費を払わない非自治会員は利用禁止-との内容だ。
自治体は自治会の誤入力としてレスするけど上記見る限り入会強要してる
御高説垂れる前にソースくらい読め
2022/11/20(日) 19:00:35.64ID:cWFtcdIS0
2022/11/20(日) 19:00:39.62ID:XZtOXUML0
>>228
20年ほど前になるけど、預金の引き出しから納骨まで手伝った
以後、自分は田舎を出たが、高齢化が進んで状況が改善されたという話は聞かないな
法改正で死後の預金引き出しはかなり規制されたから
死ぬ前に引き出しておくことは今でもやってるみたい
20年ほど前になるけど、預金の引き出しから納骨まで手伝った
以後、自分は田舎を出たが、高齢化が進んで状況が改善されたという話は聞かないな
法改正で死後の預金引き出しはかなり規制されたから
死ぬ前に引き出しておくことは今でもやってるみたい
2022/11/20(日) 19:01:00.96ID:GRo2Y2I10
2022/11/20(日) 19:01:07.13ID:NNVdG/y20
自治会にそんなパワーを持たせるのは危険だな
ヤバいやつだっているに決まってんだから
ヤバいやつだっているに決まってんだから
254ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:01:07.47ID:Xv6AnOXN0 うちも家を建て替える時に半年借家に移ったんだけど
自治会入らないと言ったらゴミ袋配ってくれなかったら
※ゴミ袋有料化前ね
自治会入らないと言ったらゴミ袋配ってくれなかったら
※ゴミ袋有料化前ね
255ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:01:27.50ID:FW0Q2W3D0 ウゼーな自治会はそれとPTA
まあPTAはガキ作らなければ無関係でいられるけど
自治会に加入させようとするのは強要罪に成らんのかね?
まあPTAはガキ作らなければ無関係でいられるけど
自治会に加入させようとするのは強要罪に成らんのかね?
256ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:02:01.00ID:sWHDZoex02022/11/20(日) 19:02:20.12ID:rmd+KxZa0
キチガイに制裁
2022/11/20(日) 19:02:43.48ID:TVTQjE8h0
>>250
管理責任はどうするの?
管理責任はどうするの?
2022/11/20(日) 19:03:09.08ID:UckE8oQP0
ゴミのネットを朝まで出してくれないので夜出せなくて困る
カラス対策らしいが
カラスは夜行性じゃねえよアホ
カラス対策らしいが
カラスは夜行性じゃねえよアホ
260ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:03:30.80ID:sWHDZoex0 >>253
でも神戸のURだから家賃すらまともに払ってない可能性あるんだよな...
でも神戸のURだから家賃すらまともに払ってない可能性あるんだよな...
2022/11/20(日) 19:03:47.07ID:XZtOXUML0
2022/11/20(日) 19:03:49.55ID:NNVdG/y20
公権力への意図的な侵入。
これはアレなんだがw そんな事例も多いのだろう
これはアレなんだがw そんな事例も多いのだろう
2022/11/20(日) 19:04:10.03ID:UckE8oQP0
何のために有料ゴミ袋代払ってんだよ
ふざけんなよ
ふざけんなよ
264ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:04:13.09ID:WIp0RDpo0 コミュ障には近寄りたくない
265ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:04:17.48ID:QLRx0DWY02022/11/20(日) 19:04:21.74ID:LFZnU6Md0
267ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:04:37.87ID:I4k8rWpi0 goo 住宅・不動産
全国の市、区について、家庭ゴミの戸別収集をしているかどうか、有料無料などが書いてあるページあった
東京の区内でも結構バラバラだが、個別やってる所も結構あるんだなー 地方もありそう
無料で個別収集やる所もあり、格差がかなりありますな
>全国815自治体(市区)の家庭ごみ収集について、都道府県ごとに一覧で比較できます。
全国の市、区について、家庭ゴミの戸別収集をしているかどうか、有料無料などが書いてあるページあった
東京の区内でも結構バラバラだが、個別やってる所も結構あるんだなー 地方もありそう
無料で個別収集やる所もあり、格差がかなりありますな
>全国815自治体(市区)の家庭ごみ収集について、都道府県ごとに一覧で比較できます。
268ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:04:46.26ID:VOS2GLDA02022/11/20(日) 19:04:47.30ID:UckE8oQP0
自治会というお山の老害組織
2022/11/20(日) 19:05:12.81ID:GRo2Y2I10
2022/11/20(日) 19:05:26.46ID:sKvIfCRE0
2022/11/20(日) 19:05:39.30ID:duXfB0Hd0
めんどい奴に絡まれてご愁傷様だなぁwww
問題児に関わるとロクな事にならん典型だな
問題児に関わるとロクな事にならん典型だな
2022/11/20(日) 19:06:15.67ID:NNVdG/y20
2022/11/20(日) 19:06:16.23ID:pIpk/rT60
275ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:07:10.97ID:sWHDZoex02022/11/20(日) 19:07:40.25ID:GRo2Y2I10
2022/11/20(日) 19:07:54.17ID:LFZnU6Md0
2022/11/20(日) 19:08:14.38ID:UckE8oQP0
自治会の掃除当番って廊下をさっと履くぐらいだろ
敷地内はURの清掃員がおるやろが
勝手に組織作って金巻き上げて何に使ってんだよ
敷地内はURの清掃員がおるやろが
勝手に組織作って金巻き上げて何に使ってんだよ
279ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:08:21.96ID:gAR/NTUB0 >>277
自治会が住民の代表として譲歩すればよかったんだけどな
自治会が住民の代表として譲歩すればよかったんだけどな
2022/11/20(日) 19:08:44.41ID:sKvIfCRE0
2022/11/20(日) 19:08:58.25ID:GRo2Y2I10
2022/11/20(日) 19:09:21.85ID:cWFtcdIS0
>>258
もちろん自己責任
もちろん自己責任
2022/11/20(日) 19:09:26.46ID:UckE8oQP0
使途不明金が闇に消えてるな
2022/11/20(日) 19:09:38.59ID:pjC0KrKK0
>>266
自治会への入会はゴミ出し以外にも仕事があるぞ
入会してしまったら規約に縛られるし
規約の効力は法的にも強いから声を上げにくくなる
そもそも入会したくないって主張はおかしくない
金払えばいいじゃんって問題じゃない
自治会への入会はゴミ出し以外にも仕事があるぞ
入会してしまったら規約に縛られるし
規約の効力は法的にも強いから声を上げにくくなる
そもそも入会したくないって主張はおかしくない
金払えばいいじゃんって問題じゃない
2022/11/20(日) 19:10:06.33ID:LFZnU6Md0
2022/11/20(日) 19:10:15.52ID:YKXH4IuD0
>>271
> 自治体に入らず金は払うって言ってんならこんな問題になってねーんだよアホ
これが間違ってると言ってるだけで
> ゴミ捨て場を使わずにゴミを処理すればいいだけの話
> 別に強要してねーよ
>
> ゴミ捨て場を使わないとゴミを捨てられないなんて法律はどこにもない
こんな話をした覚えはないんだがどこから出てきたの?
意味不明すぎる
> 自治体に入らず金は払うって言ってんならこんな問題になってねーんだよアホ
これが間違ってると言ってるだけで
> ゴミ捨て場を使わずにゴミを処理すればいいだけの話
> 別に強要してねーよ
>
> ゴミ捨て場を使わないとゴミを捨てられないなんて法律はどこにもない
こんな話をした覚えはないんだがどこから出てきたの?
意味不明すぎる
2022/11/20(日) 19:10:36.13ID:LFZnU6Md0
>>284
準会員の他の仕事ってなんだよ?
準会員の他の仕事ってなんだよ?
288ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:10:47.89ID:sWHDZoex02022/11/20(日) 19:11:28.93ID:U7PsEKZz0
自治会、収支報告書をだせ
コロナで祭は中止しただろ
コロナで祭は中止しただろ
2022/11/20(日) 19:12:05.47ID:YKXH4IuD0
291ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:12:28.50ID:gzxXZIcJ0 やるべきことはやりたくありません
払うべきものは払いたくありません
使いたいものは使います
こんなこと許されるべきじゃない
直接渡せば捨てれるなら捨てる方法あんじゃん
バカ判決過ぎるだろ
払うべきものは払いたくありません
使いたいものは使います
こんなこと許されるべきじゃない
直接渡せば捨てれるなら捨てる方法あんじゃん
バカ判決過ぎるだろ
292ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:12:32.40ID:u2jiJ9sr0 タダ乗りはあかんわな
自分で市と交渉してゴミ捨て場の確保をすべきだろうが
自分で市と交渉してゴミ捨て場の確保をすべきだろうが
2022/11/20(日) 19:12:35.25ID:XZtOXUML0
294ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:12:47.96ID:VOS2GLDA02022/11/20(日) 19:12:51.29ID:pjC0KrKK0
296ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:12:54.75ID:I4k8rWpi0 だいたい爺世代はゴミ捨て場が遠いとか、掃除当番も妻に丸投げしている人が多い
離婚や死別、別居のあと、こんな面倒なのかと思うパターンですね
>>278 それね
作業自体は軽作業だが、平日にほぼ毎日見回りして、軽く掃いたり、種類間違いを持ち帰ったり
ノートにいちいち何が違反だったか記入してと
奥さんが何でもやってくれた時代のただ働きて感じ
離婚や死別、別居のあと、こんな面倒なのかと思うパターンですね
>>278 それね
作業自体は軽作業だが、平日にほぼ毎日見回りして、軽く掃いたり、種類間違いを持ち帰ったり
ノートにいちいち何が違反だったか記入してと
奥さんが何でもやってくれた時代のただ働きて感じ
297ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:13:06.43ID:sWHDZoex02022/11/20(日) 19:13:12.42ID:LFZnU6Md0
299ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:13:27.53ID:MVA8Apt00 町内会任意じゃ無い地区の方って気の毒だな
2022/11/20(日) 19:13:44.28ID:LFZnU6Md0
301ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:14:42.26ID:H8hOfvHM0302ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:14:49.42ID:sWHDZoex0 >>298
県がさんざん頭下げても家賃すら払わないのに自治会費払うわけないやん
県がさんざん頭下げても家賃すら払わないのに自治会費払うわけないやん
2022/11/20(日) 19:15:13.25ID:GRo2Y2I10
>>293
拒否できない訳でも無いだろ
拒否できない訳でも無いだろ
304ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:15:43.10ID:H8hOfvHM02022/11/20(日) 19:16:38.72ID:GRo2Y2I10
2022/11/20(日) 19:17:01.68ID:aTCCGBI90
ちゃんと行政サービスとかの税金払ってるのに
自治会費を追加で払わないといけないのが納得できない
自治会費を追加で払わないといけないのが納得できない
2022/11/20(日) 19:17:18.22ID:LFZnU6Md0
>>302
自治会費すら払わないのに裁判費用は払う謎
自治会費すら払わないのに裁判費用は払う謎
2022/11/20(日) 19:19:09.16ID:BkliEdGx0
そのゴミステーションの所有者が自治会だとしても法的に家庭ゴミの収集は自治体の責任。自治会をすっ飛ばして自分ちのゴミをどこに捨てるべきか自治体と調整すれば良いだけ。
2022/11/20(日) 19:19:12.68ID:YKXH4IuD0
>>298
自治会相手の裁判で高裁まで1部勝訴勝ち取ってるんだから傍から見れば正解だったように見えるわ
自治会相手の裁判で高裁まで1部勝訴勝ち取ってるんだから傍から見れば正解だったように見えるわ
2022/11/20(日) 19:19:25.89ID:pjC0KrKK0
>>287
お前は自分の自治会の規約を一度読んでみろよ
奴隷契約みたいなこと書いてあるから
役員だとか掃除だとかすぐ目に見えるものは免除されてても
細かいルールに縛られる
入会してしまったら行政は大喜びで知らん顔ができる
行政と話し合うには未加入が正解
お前は自分の自治会の規約を一度読んでみろよ
奴隷契約みたいなこと書いてあるから
役員だとか掃除だとかすぐ目に見えるものは免除されてても
細かいルールに縛られる
入会してしまったら行政は大喜びで知らん顔ができる
行政と話し合うには未加入が正解
2022/11/20(日) 19:19:27.04ID:HZz/ZfnK0
葬式とか寺に相談すれば良い話
町内の会館借りたい人は、会とは生暖かく付き合った方が良し
町内の会館借りたい人は、会とは生暖かく付き合った方が良し
2022/11/20(日) 19:20:13.85ID:f8q0PSb20
313ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:20:41.83ID:13JgMaDB0 >>220
自治会費を払ってなかったとして避難所に入ることを断られた家族が津波にさらわれ死亡何ていう悲惨なニュースを起こしそうだよねこの連中
自治会費を払ってなかったとして避難所に入ることを断られた家族が津波にさらわれ死亡何ていう悲惨なニュースを起こしそうだよねこの連中
2022/11/20(日) 19:21:05.59ID:C2hl3XSp0
>>4
会費払う選択肢提示されてないのにどうやって払うの?
会費払う選択肢提示されてないのにどうやって払うの?
2022/11/20(日) 19:21:21.34ID:duXfB0Hd0
ゴミステーションとが市有地とかじゃなくて
昔から住んでる人の良い敷地広めのお宅から
自治会がタダで借りて自治会費でゴミ置場作り管理
してるのがほとんどじゃないのかな
ただで借りてるしゴミ置場なんて誰も自分の所有地に
作らせたく無いのにただで貸してくれてるから利用者
各世帯でキレイに使いましょうってのと年に一度は
土地提供者に自治会から予算出して菓子折りとか
ケーキとか買ってお礼を自治会町が持って行くみたい
昔から住んでる人の良い敷地広めのお宅から
自治会がタダで借りて自治会費でゴミ置場作り管理
してるのがほとんどじゃないのかな
ただで借りてるしゴミ置場なんて誰も自分の所有地に
作らせたく無いのにただで貸してくれてるから利用者
各世帯でキレイに使いましょうってのと年に一度は
土地提供者に自治会から予算出して菓子折りとか
ケーキとか買ってお礼を自治会町が持って行くみたい
2022/11/20(日) 19:22:21.48ID:uC/cJuUt0
福岡市だっけ各家個別回収してるのって
317ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:22:31.41ID:BQrpptaj0 これがまかり通ったら、みんな会費払わなくなって自治会崩壊
2022/11/20(日) 19:22:39.08ID:LFZnU6Md0
>>310
当番ないのが準会員だと書いてあるのに、当番があるのか?と聞いてるんだが
当番ないのが準会員だと書いてあるのに、当番があるのか?と聞いてるんだが
319ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:22:41.84ID:I4k8rWpi0 家庭ごみの個別収集してくれる自治体 (東京)
台東区 品川区
(ほかの区は高齢者で要介護など、要件ありで一部実施)
八王子市 立川市 武蔵野市 三鷹市 青梅市 府中市 昭島市 小金井市 小平市 日野市など
ほかの市部も条件あり実施
かなり進んでたわ 東京の区部は、集合住宅に住めばその敷地内に出せるしな
台東区 品川区
(ほかの区は高齢者で要介護など、要件ありで一部実施)
八王子市 立川市 武蔵野市 三鷹市 青梅市 府中市 昭島市 小金井市 小平市 日野市など
ほかの市部も条件あり実施
かなり進んでたわ 東京の区部は、集合住宅に住めばその敷地内に出せるしな
2022/11/20(日) 19:23:08.98ID:LFZnU6Md0
2022/11/20(日) 19:23:16.70ID:TVTQjE8h0
勝っても負けても弁護士費用って自腹が基本なんだっけ?
2022/11/20(日) 19:23:26.34ID:ZAJytXkf0
ゴミ回収の公務員って朝以外暇で午後は5時まで暇つぶしするしかなくて問題になってたよな。
1件ずつ回収に回らせれば良くない?
1件ずつ回収に回らせれば良くない?
323ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:23:31.41ID:hYBcnwhC02022/11/20(日) 19:24:05.59ID:HZz/ZfnK0
2022/11/20(日) 19:24:17.94ID:pjC0KrKK0
326ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:24:20.41ID:H8hOfvHM02022/11/20(日) 19:24:24.56ID:YKXH4IuD0
328ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:24:26.24ID:sWHDZoex02022/11/20(日) 19:25:05.09ID:LFZnU6Md0
2022/11/20(日) 19:25:30.32ID:pjC0KrKK0
>>329
お前には通じなくても構わないけどなw
お前には通じなくても構わないけどなw
2022/11/20(日) 19:25:49.48ID:9EejfRhX0
332!id:ignore
2022/11/20(日) 19:25:52.74ID:gztlgTNf0 自治会は数年前に消滅した
役員やらなくてよくなって助かったけどなんだかなぁ〜って感じにはなった
役員やらなくてよくなって助かったけどなんだかなぁ〜って感じにはなった
2022/11/20(日) 19:25:57.95ID:LFZnU6Md0
>>327
ごめんな、お前のミスリードには乗りたくなかったんで
ごめんな、お前のミスリードには乗りたくなかったんで
2022/11/20(日) 19:26:19.70ID:LFZnU6Md0
>>330
じゃあレスしてくんな
じゃあレスしてくんな
2022/11/20(日) 19:27:16.73ID:YKXH4IuD0
>>333
わざわざ一部勝訴と書いてるのにそれをミスリードを誘ってると捉えるとか頭Qかよww
わざわざ一部勝訴と書いてるのにそれをミスリードを誘ってると捉えるとか頭Qかよww
2022/11/20(日) 19:27:56.15ID:pjC0KrKK0
>>332
消滅することなんてあるんだな
消滅することなんてあるんだな
2022/11/20(日) 19:28:53.93ID:LFZnU6Md0
>>335
どの部分が勝訴かも書かずにアバウトに正解とかミスリードじゃなかったらただのアホだったんだな
どの部分が勝訴かも書かずにアバウトに正解とかミスリードじゃなかったらただのアホだったんだな
338ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:29:43.74ID:3MXZ9AUJ0 ゴミ捨て場を使用できないだけで
ゴミは捨てられるんだから違法では無いだろう
自治会費の使い道とゴミ捨て場の管理は別問題
ゴミは捨てられるんだから違法では無いだろう
自治会費の使い道とゴミ捨て場の管理は別問題
339ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:29:54.89ID:BQbYS7u502022/11/20(日) 19:30:02.51ID:YKXH4IuD0
341!id:ignore
2022/11/20(日) 19:30:08.58ID:gztlgTNf02022/11/20(日) 19:30:38.96ID:GRo2Y2I10
2022/11/20(日) 19:30:50.23ID:6CFDeXPY0
裁判費用より年1万払った方がだいぶ安いような…
2022/11/20(日) 19:31:05.67ID:duXfB0Hd0
2022/11/20(日) 19:31:41.66ID:5YW7Wmdk0
行政がやれって言ってる奴は行政がやったらどっかに委託するだけの話で結局税負担が増えるだけだって理解してねーの?
この夫婦はゴミ出し場の管理に金払いたくないって言ってんだから行政にやらせて負担が増えたら本末転倒になるって理解できないのか
行政にやらせても公務員が汚れたゴミ捨て場をサービス残業で掃除しに来るわけじゃねーんだぞ
この夫婦はゴミ出し場の管理に金払いたくないって言ってんだから行政にやらせて負担が増えたら本末転倒になるって理解できないのか
行政にやらせても公務員が汚れたゴミ捨て場をサービス残業で掃除しに来るわけじゃねーんだぞ
346ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:31:57.55ID:2jadilDw0 >>343
お金よりも自尊心てやつでしょ
お金よりも自尊心てやつでしょ
347ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:32:43.78ID:zlYBPsEI0 >>259
ネットの中のゴミを荒らすのはカラスだけではないぞ
ネットの中のゴミを荒らすのはカラスだけではないぞ
2022/11/20(日) 19:33:11.61ID:E9uHZ3dr0
町内会とか暇な老人の吹き溜まり
今まではそれを承知でお布施してはいたが、昨今の不況につき、いい加減辞めようと思っている
もう、十分にお小遣いは上げたし
今まではそれを承知でお布施してはいたが、昨今の不況につき、いい加減辞めようと思っている
もう、十分にお小遣いは上げたし
2022/11/20(日) 19:33:13.20ID:8i2+4BTi0
自治会を法律で禁止にしろ
350ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:34:03.98ID:RS4isd2o0 >>345
払う先が自治会なのが嫌なんだろ
払う先が自治会なのが嫌なんだろ
2022/11/20(日) 19:34:04.60ID:7qEUebAH0
年間3600なら払えよ
まあ勝手に予算で旅行とか問題もあるみたいだが
まあ勝手に予算で旅行とか問題もあるみたいだが
352ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:35:03.23ID:oY3SJXAB02022/11/20(日) 19:35:10.65ID:NNVdG/y20
自治会とかPTAとか最近はだんだんとヤバくなってきてるからな
2022/11/20(日) 19:35:24.58ID:GJIegd1f0
2022/11/20(日) 19:35:37.59ID:eW3olVuz0
自宅のドラム缶で燃やすとお巡りさんにメッされるからな
ゴミ屋敷になるのも仕方ないな
ゴミ屋敷になるのも仕方ないな
2022/11/20(日) 19:36:32.05ID:hF2CveQc0
357ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:37:28.54ID:XtaCyL8d0 >>5
米国もそう、自宅前。
米国もそう、自宅前。
2022/11/20(日) 19:37:35.04ID:sKvIfCRE0
>>354
自宅をゴミ屋敷してる時点でまともじゃないってわかるけど
自宅をゴミ屋敷してる時点でまともじゃないってわかるけど
359ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:38:52.66ID:XtaCyL8d0 1軒1軒行政が廻るのが納税の対価
360ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:39:27.90ID:I4k8rWpi0 >>343 でも雑用いっぱいついてくるか
色々な雑用をやらないからと、倍以上の年会費を払わされるか2択ではな
回覧板不要も結構断りづらかったりしそう
任意団体のわりに、抜けたら文句言われる圧力があるから仕方なくやってる人も結構いそうだ
色々な雑用をやらないからと、倍以上の年会費を払わされるか2択ではな
回覧板不要も結構断りづらかったりしそう
任意団体のわりに、抜けたら文句言われる圧力があるから仕方なくやってる人も結構いそうだ
361ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:39:41.17ID:IMFW+jt+0 自治会がヤバい?
他の住民と揉めていないのに
他の住民と揉めていないのに
2022/11/20(日) 19:39:55.84ID:04vWxkTZ0
一番ニヤニヤしてるのここの自治体じゃねコレw
2022/11/20(日) 19:40:03.99ID:QHJDskf60
マンション住人は管理費払ってゴミ捨て場自前で管理してるのに、自治会費払って役員も廻ってくる。一番間抜けだな。
2022/11/20(日) 19:41:02.01ID:NNVdG/y20
>>361
それは基準にならんよ
それは基準にならんよ
2022/11/20(日) 19:41:26.33ID:5/Ro40DG0
366ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:41:38.74ID:gAR/NTUB0 >>361
争える体力があるのが原告だけだったってこともあるからな
争える体力があるのが原告だけだったってこともあるからな
2022/11/20(日) 19:41:52.04ID:BkliEdGx0
理想は自宅前個別収集だが収集費用が確実に上昇しそれは税金に跳ね返る。
自治会がやってる他の仕事も然り。
署名集めて住民投票させて好きな方を選べ
自治会がやってる他の仕事も然り。
署名集めて住民投票させて好きな方を選べ
2022/11/20(日) 19:41:57.26ID:P0bZ2SSV0
2022/11/20(日) 19:42:17.37ID:hF2CveQc0
大阪の戸別収集って住民のためではなく、住民がゴミの分別管理しなかったり不法投棄したりすることの対策なんじゃねーの?
2022/11/20(日) 19:42:43.48ID:rwPj6n6U0
加入率めちゃ糞低いとこに引っ越そうぜ
2022/11/20(日) 19:42:52.69ID:TVTQjE8h0
>>367
法律で個別回収義務付けして住民税5%UPが一番公平な気がするけどね
法律で個別回収義務付けして住民税5%UPが一番公平な気がするけどね
372ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:43:32.63ID:pfe10zVv0 自分の家の前を集積所に申請すればいいんじゃねぇ!
2022/11/20(日) 19:45:21.29ID:sKvIfCRE0
2022/11/20(日) 19:45:37.67ID:e3DsJMlN0
>>372
俺、家建て替えたときそういう申請したらごみ収集が来るようになったが、例外なのか?
俺、家建て替えたときそういう申請したらごみ収集が来るようになったが、例外なのか?
375ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:45:48.60ID:IMFW+jt+0 自治会とは集団の団体だぜ
基本的な事が理解できないのな
基本的な事が理解できないのな
2022/11/20(日) 19:45:59.84ID:wFqnmmFR0
自治会費払わないなら、所有権が自治会なら利用出来なくてもしょうが無いだろ
自分で行政と話合い解決するべき案件だと思うけど
自分で行政と話合い解決するべき案件だと思うけど
2022/11/20(日) 19:46:07.17ID:1JzIvsR70
>>369
住民の為になってるのなら住民の為だろw
住民の為になってるのなら住民の為だろw
2022/11/20(日) 19:46:20.04ID:GJIegd1f0
妥協案としてはゴミ出し場の側にそっと置き
カラスに荒らされないようにポリバケツに入れてな
バケツ置きっぱだと、ここぞとばかりにクレーム付けてくるから、速やかに回収すること
カラスに荒らされないようにポリバケツに入れてな
バケツ置きっぱだと、ここぞとばかりにクレーム付けてくるから、速やかに回収すること
379ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:47:00.61ID:rCSsCS4t0 大阪は金持ちだから衰退一方の神戸とは違う
380ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:48:09.78ID:1zsqeBBC0 害獣避けのネットも自治会費から出てると会計報告で見たことがある
2022/11/20(日) 19:48:11.77ID:qUi71cqD0
ゴミ収集を自治体と直接契約すりゃええやん、月500円とかで
払いたく無い奴は処理場に直接持ち込みで
払いたく無い奴は処理場に直接持ち込みで
2022/11/20(日) 19:48:17.77ID:JDoal6tw0
うちの地域も毎月の掃除未参加は罰金一万円で、数年間全然出席せずに50万円以上請求されて凄く揉めている人がいて払わずに逃げるように引っ越した
2022/11/20(日) 19:48:22.66ID:iGyvWABM0
舐められてんだろ
ゴミなんて好きな日に出すし、回覧板なんて道路に捨ててるわ
ごちゃごちゃ言って来た奴は警察沙汰になるくらい揉めてやるから誰も何も言わなくなる
舐められたら負け
ゴミなんて好きな日に出すし、回覧板なんて道路に捨ててるわ
ごちゃごちゃ言って来た奴は警察沙汰になるくらい揉めてやるから誰も何も言わなくなる
舐められたら負け
2022/11/20(日) 19:48:32.90ID:BkliEdGx0
385ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:48:53.14ID:WIp0RDpo0 >ごみ収集車が到着したタイミングで直接作業員に手渡すか、
効率的かつ合理的な方法が有るのに、何故しないんだ?
効率的かつ合理的な方法が有るのに、何故しないんだ?
2022/11/20(日) 19:49:23.61ID:hF2CveQc0
>>377
ニュアンスとして住民のために積極的に個別収集にしたのではなく、ゴミの分別管理をきちんとしない、不法投棄する人が多いから仕方なく戸別収集したんではないかと言うこと
調べたら大阪でも収集車が入れないようなところでは地域で話し合ってゴミ捨て場を設置してるようだよ
ニュアンスとして住民のために積極的に個別収集にしたのではなく、ゴミの分別管理をきちんとしない、不法投棄する人が多いから仕方なく戸別収集したんではないかと言うこと
調べたら大阪でも収集車が入れないようなところでは地域で話し合ってゴミ捨て場を設置してるようだよ
2022/11/20(日) 19:49:26.38ID:NNVdG/y20
壺自治会ならイヤだし
当たらずとも遠からずかもしれない
(ちょっとフェアじゃないけど草)
当たらずとも遠からずかもしれない
(ちょっとフェアじゃないけど草)
2022/11/20(日) 19:49:28.83ID:wFqnmmFR0
都心など、住宅密集地は自宅前の路地近くにポツポツと集積所があり便利だけど
地方は、公民館などに集積所があり個別に、回収してくれないのは
不公平を感じる
地方は、公民館などに集積所があり個別に、回収してくれないのは
不公平を感じる
389ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:50:29.76ID:eXxLUteZ0 年一万は払いたくないのに裁判は起こすの不思議
2022/11/20(日) 19:50:48.31ID:YKXH4IuD0
391ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:51:50.75ID:I4k8rWpi0 >>367 ゴミ袋が有料の自治体もあるし
海外とかは恒常的設置でなく、自治体指定のゴミ出し専用箱を決め、レンタルして大きさによって値段変えるとか
やりようはあるみたいだな
袋にゴミを入れ、自宅前にゴミ箱を出す→庭や玄関、納戸、ガレージなどにしまう
早朝に収集車が来たら、出勤前にゴミ箱を片付けやすく、夜中に出してもいいとか。
箱方式はカラスにつつかれないのが良いところ
海外とかは恒常的設置でなく、自治体指定のゴミ出し専用箱を決め、レンタルして大きさによって値段変えるとか
やりようはあるみたいだな
袋にゴミを入れ、自宅前にゴミ箱を出す→庭や玄関、納戸、ガレージなどにしまう
早朝に収集車が来たら、出勤前にゴミ箱を片付けやすく、夜中に出してもいいとか。
箱方式はカラスにつつかれないのが良いところ
392ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:52:10.94ID:1zsqeBBC0 ワイの住んでる所は焼却場に持ち込みでもお金とられるようになったし自治会費払った方が楽だわ
393ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:52:57.55ID:ZTIkBR+50 一人暮らしにも金催促してくるからなw
なんの愛着もない2年やそこらしかいない場所に誰が払うんだよw
居座ってるジジイババアが払えばいいんだよ
なんの愛着もない2年やそこらしかいない場所に誰が払うんだよw
居座ってるジジイババアが払えばいいんだよ
2022/11/20(日) 19:53:26.61ID:7qEUebAH0
>>392
震災多くなってから無料は消えたな
震災多くなってから無料は消えたな
2022/11/20(日) 19:53:54.87ID:NNVdG/y20
2022/11/20(日) 19:54:12.32ID:pa5Iegx+0
ごみ袋は有料、しかも名前書かないと回収してもらえないのキッツいわ
397ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:54:40.32ID:cWFtcdIS0398ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:55:37.53ID:I4k8rWpi02022/11/20(日) 19:56:07.21ID:pa5Iegx+0
大阪住んでた頃は自宅前に回収しに来てくれるし、袋の指定は無いし、鍋とかアイロン燃えるごみで出せてたわ。
400ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:56:21.12ID:4zmoPFvn0 >>396
名前書くの!!!
名前書くの!!!
2022/11/20(日) 19:56:39.70ID:NceBFHU10
数十年前に永年置き場になってた宅のババアが突然愚痴愚痴言い出して輪番制にしろと暴れる、自治会も喧々諤々の後に置き場輪番制になる、しかし言い出しっぺババア死後、その宅の娘は置場当番になった時にも関わらず置き場当番の役割をなにも果たさず置き場は雑草とゴミだらけ
2022/11/20(日) 19:57:29.37ID:VfqcTNXR0
2022/11/20(日) 19:58:01.92ID:GJIegd1f0
404ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 19:58:03.98ID:6CdKJ36w0 URがゴミ捨て場の権利取り戻して清掃員雇って
その経費を家賃に上乗せしたらいいだけでは?
その経費を家賃に上乗せしたらいいだけでは?
2022/11/20(日) 19:58:22.28ID:sKvIfCRE0
大阪枚方市では、昭和23年より市営によるごみ収集事業を開始し、各家庭の玄関先などに排出されたごみを収集する「戸別収集」を主体に行っていましたが、年々増え続ける人口に「戸別収集」では対応できなくなったため、昭和53年より収集効率を考慮した現在の「ごみステーション方式」を採用しました。
お住まいの地域において、ごみステーションの新設(移設も含みます)を希望される場合は、宅地の大規模開発等で本市に寄附されたごみステーションを除き、利用される地域住民の方に排出場所を決めていただく必要がありますので、以下の設置基準に沿って検討してください。
一ヶ所につき、原則として10世帯以上で利用していただけること。
ごみステーションに収集車が無理なく横付けまたはバックできること。
ごみステーションに収集の障害となる段差やフタ無しの側溝などがないこと。
ごみステーションの設置場所に対して、概ね利用者の承認があること。
以上の設置基準を満たす排出場所が決まりましたら、排出場所の確認にお伺いしますので、減量業務室へ連絡をお願いします。また、ごみステーションを廃止される場合も、事前に減量業務室へ連絡をお願いします。
大阪でも戸別収集やってないところも結構あるみたい
お住まいの地域において、ごみステーションの新設(移設も含みます)を希望される場合は、宅地の大規模開発等で本市に寄附されたごみステーションを除き、利用される地域住民の方に排出場所を決めていただく必要がありますので、以下の設置基準に沿って検討してください。
一ヶ所につき、原則として10世帯以上で利用していただけること。
ごみステーションに収集車が無理なく横付けまたはバックできること。
ごみステーションに収集の障害となる段差やフタ無しの側溝などがないこと。
ごみステーションの設置場所に対して、概ね利用者の承認があること。
以上の設置基準を満たす排出場所が決まりましたら、排出場所の確認にお伺いしますので、減量業務室へ連絡をお願いします。また、ごみステーションを廃止される場合も、事前に減量業務室へ連絡をお願いします。
大阪でも戸別収集やってないところも結構あるみたい
2022/11/20(日) 19:58:24.86ID:1GoFz69/0
>>398
自分が高齢者になった時に最新システムに追いつけないから切り捨てって言われたら嫌じゃない?
自分が高齢者になった時に最新システムに追いつけないから切り捨てって言われたら嫌じゃない?
2022/11/20(日) 19:58:26.93ID:+nyXosBz0
結局はゴミ行政の問題なのよね
分別の細分化はともかく、回収サービスは無理ならせめて休日夜間も持ち込める回収ステーション位作らないと自治会頼みになってしまう地域が多すぎる。
都市部に引っ越して、夜間家ってかアパートの前に出してれば勝手に持っていってくれる地域に住んでた時はマジ神だったわ
分別の細分化はともかく、回収サービスは無理ならせめて休日夜間も持ち込める回収ステーション位作らないと自治会頼みになってしまう地域が多すぎる。
都市部に引っ越して、夜間家ってかアパートの前に出してれば勝手に持っていってくれる地域に住んでた時はマジ神だったわ
2022/11/20(日) 19:59:37.15ID:BkliEdGx0
自治会の重要性は災害被災時にこそ活きる
普段は鬱陶しくてもそのために自治会に留まっている
普段は鬱陶しくてもそのために自治会に留まっている
409ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:00:12.98ID:1zsqeBBC0 >>400
ワイの所も名前かくでもプライバシー配慮で袋の中身見えないように新聞紙で中身見えないようにしてくださいとか言う謎ルールまである
ワイの所も名前かくでもプライバシー配慮で袋の中身見えないように新聞紙で中身見えないようにしてくださいとか言う謎ルールまである
410ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:00:32.97ID:f0PzOW090 >>353
もはや宗教、最近ワイドショーを賑わせてるあの団体みたいだよ
もはや宗教、最近ワイドショーを賑わせてるあの団体みたいだよ
411ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:00:55.25ID:rCSsCS4t0 >>404
件のは分譲マンションだけどね
件のは分譲マンションだけどね
412ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:01:10.08ID:k98Newo60 >>401
多分掃除当番がサボったり自治会の役員が蔑ろにしたりしてる
多分掃除当番がサボったり自治会の役員が蔑ろにしたりしてる
2022/11/20(日) 20:01:19.74ID:JOrygl0O0
>>408
老老見守りで大変やけどなw
老老見守りで大変やけどなw
414ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:01:20.02ID:fQZ8qV0h0415ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:01:36.84ID:gAR/NTUB0 >>411
URが手抜きしたなw
URが手抜きしたなw
2022/11/20(日) 20:01:45.05ID:BSRtjZxU0
417ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:02:23.13ID:IssaBEaL0418ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:03:22.12ID:4zmoPFvn0 >>409
うわー今は新聞取らない人もいるのにな。市の人口が10万人以下でしょ?
うわー今は新聞取らない人もいるのにな。市の人口が10万人以下でしょ?
2022/11/20(日) 20:03:49.33ID:JOrygl0O0
>>412
当時の経緯はともかく言い出しっぺのおばちゃんの娘が相反したレベルじゃだめやんか
当時の経緯はともかく言い出しっぺのおばちゃんの娘が相反したレベルじゃだめやんか
2022/11/20(日) 20:04:09.29ID:Apga1vna0
自治会なんていう制度はいらんだろ
2022/11/20(日) 20:04:12.25ID:sKvIfCRE0
>>404
清掃だけならそれでもいいが、不法投棄までは防げない
家賃に入れると家賃を滞納するやつもいるから費用足りなくなったらどうすんだって話になる可能性がある
みんなが使ってんだからみんなで相応の負担をするのは当たり前
ただで使わせろなんて無理な話
自分で好き勝手やりたいなら自分でゴミ処理場に持って行けばいい
清掃だけならそれでもいいが、不法投棄までは防げない
家賃に入れると家賃を滞納するやつもいるから費用足りなくなったらどうすんだって話になる可能性がある
みんなが使ってんだからみんなで相応の負担をするのは当たり前
ただで使わせろなんて無理な話
自分で好き勝手やりたいなら自分でゴミ処理場に持って行けばいい
2022/11/20(日) 20:04:31.46ID:duXfB0Hd0
>>396
名前は書かなくて良いけど指定ゴミ袋じゃないと
置いいく、分別が間違っていても理由を書いた
シール貼られて収集拒否される
でそんなゴミ出すのが近所のアパートや貸家の住人
酷いのはどこの人か分からない車で通りすがりに
勝手にゴミ置くバカ
名前は書かなくて良いけど指定ゴミ袋じゃないと
置いいく、分別が間違っていても理由を書いた
シール貼られて収集拒否される
でそんなゴミ出すのが近所のアパートや貸家の住人
酷いのはどこの人か分からない車で通りすがりに
勝手にゴミ置くバカ
423ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:05:00.08ID:I4k8rWpi0 >>408 逆に命かけられないと思う
大津波のとき自治会で、多分一戸一戸が避難したか確認した所もあったようだが、下手すりゃ死んでる
あと、近所の人に助けて!と言われて要介護者の手伝いして、手伝った方だけ避難間に合わなくて死んだとか
悲惨な話もあるぞ
万一のときは自分や家族ぐらいを単位に早く避難した方がいいと思う
消防団員も逃げ遅れて死んだ人らいるようだったな
大津波のとき自治会で、多分一戸一戸が避難したか確認した所もあったようだが、下手すりゃ死んでる
あと、近所の人に助けて!と言われて要介護者の手伝いして、手伝った方だけ避難間に合わなくて死んだとか
悲惨な話もあるぞ
万一のときは自分や家族ぐらいを単位に早く避難した方がいいと思う
消防団員も逃げ遅れて死んだ人らいるようだったな
424ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:05:16.94ID:IMFW+jt+0 >>416
ほんこれ
ほんこれ
425ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:05:27.84ID:1zsqeBBC0 >>418
ワイの所は12万住んでるよ
ワイの所は12万住んでるよ
2022/11/20(日) 20:05:39.90ID:Apga1vna0
>>33
自治会という組織に関わり合いたぬないのでは?俺はそうた
自治会という組織に関わり合いたぬないのでは?俺はそうた
2022/11/20(日) 20:06:45.23ID:FsCbFmoz0
ゴミを捨てられてるんだから合法
苦労の手間は掃除当番も同じ
苦労の手間は掃除当番も同じ
428ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:07:09.43ID:H8hOfvHM0 先進国に自治会なんて要らんだろ
欧米にそんな組織はないぞ
欧米にそんな組織はないぞ
429ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:07:39.49ID:4zmoPFvn0 >>425
50万人超えてくると、若い人が多くなってるから個人情報に敏感になるんだよなー
50万人超えてくると、若い人が多くなってるから個人情報に敏感になるんだよなー
2022/11/20(日) 20:07:51.73ID:sKvIfCRE0
2022/11/20(日) 20:07:55.82ID:G+3oOcMO0
町内会と消防団はほんとクソでしかない
2022/11/20(日) 20:08:14.33ID:JOrygl0O0
ジジババばかりの班は支離滅裂
433ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:10:02.55ID:u5FvGHGt0 ほんと裁判とかする奴面倒だな
自治会に入って捨てちゃいいだけの話なのに
こういうの譲れない奴っていつも揉め事起こしてそうだし近寄りたくないわ
自治会に入って捨てちゃいいだけの話なのに
こういうの譲れない奴っていつも揉め事起こしてそうだし近寄りたくないわ
2022/11/20(日) 20:10:25.99ID:BkliEdGx0
2022/11/20(日) 20:10:42.25ID:n6cLwj8Y0
親父の実家が空き家になったんだが、家がある限り自治会費が発生するとか言われて渋々払ってる
こんな馬鹿げたことあるんか?
こんな馬鹿げたことあるんか?
436ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:10:43.41ID:1zsqeBBC02022/11/20(日) 20:11:29.55ID:NceBFHU10
若い世帯や転入世帯は自治会費は払うけど自治会活動には参加しないって宣言するよね
2022/11/20(日) 20:11:41.94ID:Apga1vna0
結局、自治会が裁判に負け続けているわけでw
439ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:12:53.19ID:fQZ8qV0h0 >>438
原告が求めてた「ごみ捨て場を利用する権利」は認められなかったけどな
原告が求めてた「ごみ捨て場を利用する権利」は認められなかったけどな
2022/11/20(日) 20:13:44.46ID:NNVdG/y20
おれパンツ入れてその上に醤油なんかもぶちまけて入れて出したけど
近所中で話題になった気がする
近所中で話題になった気がする
2022/11/20(日) 20:14:23.20ID:tpdreOlz0
2022/11/20(日) 20:14:25.57ID:sKvIfCRE0
>>435
払わなきゃいいじゃん
無視してればいい
法的根拠あるなら裁判起こしてくる
関係が悪化してもいいなら、なんか言ってきたら払う気はありません。どうしてもと言うなら裁判所通してくださいと言えばいい
払わなきゃいいじゃん
無視してればいい
法的根拠あるなら裁判起こしてくる
関係が悪化してもいいなら、なんか言ってきたら払う気はありません。どうしてもと言うなら裁判所通してくださいと言えばいい
443ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:14:25.99ID:d60FucBL0 ゴミ捨てに関しては賃貸住宅のほうが合理的。
蓋付のゴミ箱で対策氏、掃除当番なし。
自治会は路上にゴミを放置しカラスの害、集荷拒否のゴミも路上に残る。
有料会員なのに掃除当番までさせられる。
蓋付のゴミ箱で対策氏、掃除当番なし。
自治会は路上にゴミを放置しカラスの害、集荷拒否のゴミも路上に残る。
有料会員なのに掃除当番までさせられる。
444ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:14:46.47ID:4zmoPFvn0 >>435
こわー。法的なものはないから、ご丁寧にお断りしておけば。まさかゴミステーションの掃除を帰省する度にしろよ?って感じ?
こわー。法的なものはないから、ご丁寧にお断りしておけば。まさかゴミステーションの掃除を帰省する度にしろよ?って感じ?
445ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:14:47.88ID:1zsqeBBC0 >1審が認定していた夫妻がごみ捨て場を利用する権利自体は認めなかった。双方は控訴審判決を不服として上告した。
利用する権利を得なきゃゴミ屋敷のままだね
利用する権利を得なきゃゴミ屋敷のままだね
2022/11/20(日) 20:15:28.32ID:kJP1iUJC0
なんの会費だよ
447ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:15:30.71ID:fQZ8qV0h0448ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:16:21.07ID:I4k8rWpi0 個別収集なら自治体に直接、ゴミ回収費用払うのわかるけど
掃除当番の人らに全然謝礼もなく、ほかの役員もやらない前提で年会費1マンは微妙ですね
一応会員だから、夏祭りや懇親会の案内くるし、回覧も来るしって事になりそう
いちいち参加表明したり、会費払うために自宅で待機したりするのでは
全国では、自治会加入は約7割という事。入らないでいいという判断の人もいるのは事実だからな
掃除当番の人らに全然謝礼もなく、ほかの役員もやらない前提で年会費1マンは微妙ですね
一応会員だから、夏祭りや懇親会の案内くるし、回覧も来るしって事になりそう
いちいち参加表明したり、会費払うために自宅で待機したりするのでは
全国では、自治会加入は約7割という事。入らないでいいという判断の人もいるのは事実だからな
2022/11/20(日) 20:16:35.08ID:Rz4joDtw0
2022/11/20(日) 20:16:39.49ID:QMtwsZj50
>>439
なら自治体がゴミ集積所を用意しないのは片手落ちになるね。
なら自治体がゴミ集積所を用意しないのは片手落ちになるね。
451ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:17:19.25ID:NHcYNuBL0452ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:17:34.46ID:dNUrTyRp0 なんで行政が、各個ごとにゴミを持って行ってくれないのか理由をよく考えれば、共同集積所がどのような経緯でできたか想像できそうなもんだが。
共同にすればルールが生じるのは仕方のないこと。
こういう自分本位の人間には関わりたくないのはしょうがないよ。
共同にすればルールが生じるのは仕方のないこと。
こういう自分本位の人間には関わりたくないのはしょうがないよ。
453ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:17:40.79ID:rCSsCS4t0454ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:17:52.88ID:cWFtcdIS0455ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:17:58.22ID:fQZ8qV0h02022/11/20(日) 20:19:05.91ID:tpdreOlz0
2022/11/20(日) 20:19:10.38ID:4VwerZNW0
こんなの回収日の朝に道路の端にゴミ袋置いときゃいいだけじゃないの?
役所に伝えとけば対応してくれるでしょ
役所に伝えとけば対応してくれるでしょ
2022/11/20(日) 20:19:15.01ID:JOrygl0O0
高齢化で役員(住民)自力での適正な判断や実行力は限界は来るんだよね
既に半分以上の部門の委託や代替打診してる自治会は多い
既に半分以上の部門の委託や代替打診してる自治会は多い
2022/11/20(日) 20:19:35.33ID:NNVdG/y20
つい20年くらい前までは隣組が市県民税を徴収代行してなかったかなぁ
今じゃ考えられないよ
今じゃ考えられないよ
460ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:19:40.85ID:gAR/NTUB0 >>452
自治会サイドがルール守れなかったってことだね
自治会サイドがルール守れなかったってことだね
2022/11/20(日) 20:19:52.76ID:sKvIfCRE0
>>455
行政に戸別収集をしろと裁判所に訴えても勝てるわけないけどな
行政に戸別収集をしろと裁判所に訴えても勝てるわけないけどな
2022/11/20(日) 20:20:03.29ID:tpdreOlz0
463ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:20:13.36ID:ssoiNcQE0 自治体が住民の廃棄物を収集するのは法律上の義務です。
464ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:20:50.79ID:rCSsCS4t0465ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:21:12.89ID:k98Newo60 加入しないでいいから金を払ってください。掃除しないなら10000円払ってくださいって言ったら納得するんかな
2022/11/20(日) 20:21:40.02ID:Rz4joDtw0
467ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:21:51.49ID:fQZ8qV0h0468ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:22:08.80ID:rCSsCS4t0 >>465
この原告はお金払いたくないんだと思う
この原告はお金払いたくないんだと思う
469ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:22:25.02ID:gkZCNmga0 >>441
そうだね図書館で本借りるのに登録必須なのはおかしいね、誰でもタダで持ち出しできるようにしないのは違法だね
そうだね図書館で本借りるのに登録必須なのはおかしいね、誰でもタダで持ち出しできるようにしないのは違法だね
470ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:22:33.19ID:RS4isd2o0 神戸という政令市で全国的に見たら比較的都会である街ですら
こんな自治会で揉めることになるんなら
これより田舎はもっとめんどくさいことになってるんだろうな
こんな自治会で揉めることになるんなら
これより田舎はもっとめんどくさいことになってるんだろうな
2022/11/20(日) 20:23:05.87ID:kvdrvLRz0
田畑や空き地が5戸程度の宅地になるけど
その際はゴミステーションも整備されるから
その5戸で管理するから、旧来の自治会に入らない人が増えてるわ
その際はゴミステーションも整備されるから
その5戸で管理するから、旧来の自治会に入らない人が増えてるわ
2022/11/20(日) 20:23:09.90ID:sKvIfCRE0
473ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:23:10.08ID:ssoiNcQE0 自治体加入を必須とするのは憲法違反です。
474ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:23:55.00ID:lsJt5Ip90 >>462
そこが違法なのは裁判でも認められてるけど今までタダだったけどこれからは自治会の管理になるんで会費払ってくださいと言われてゴネる奴は一般論として最初から金だけ払えと言われてもゴネると思うよ
そこが違法なのは裁判でも認められてるけど今までタダだったけどこれからは自治会の管理になるんで会費払ってくださいと言われてゴネる奴は一般論として最初から金だけ払えと言われてもゴネると思うよ
2022/11/20(日) 20:24:26.01ID:tpdreOlz0
>>467
頭が悪くてワロタ
頭が悪くてワロタ
476ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:24:31.67ID:k98Newo60 >>471
うちの近所もそうだなぁ。ゴミ捨てなんかも独立してやってる。でもそれならそれで手間かからなくていい
うちの近所もそうだなぁ。ゴミ捨てなんかも独立してやってる。でもそれならそれで手間かからなくていい
2022/11/20(日) 20:24:39.11ID:9/rNFGq50
478ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:24:54.89ID:cL/2dSTb0 こういう奴ってマンションも共益費払わずに文句言ってんの?
2022/11/20(日) 20:24:59.82ID:dFyaHd1c0
480ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:25:42.95ID:fQZ8qV0h0 >>475
自己紹介乙
自己紹介乙
481ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:26:12.09ID:4zmoPFvn0 >>478
いるんだよ。それが問題になってる
いるんだよ。それが問題になってる
2022/11/20(日) 20:26:19.94ID:4VwerZNW0
自治会とか今でも平気で宗教的な用途で使う金を自治会費として集金してるところあるから内訳は注意して見ておいた方がいい
483ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:26:33.61ID:lHML8p0J0 たとえ自治会に入っていなくても維持管理費などの負担を求めればよく、「非自治会員の利用を一切認めないのは正当化できない」と判断。
そうした金銭負担の提案を夫妻にすることなく出禁=i出入り禁止)としたのは、入会の強制に等しいとして計30万円の支払いを命じた。
高裁の判断
そうした金銭負担の提案を夫妻にすることなく出禁=i出入り禁止)としたのは、入会の強制に等しいとして計30万円の支払いを命じた。
高裁の判断
484ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:26:49.38ID:1zjXrhfn0 事業ゴミみたいに民間業者に依頼して回収してもらえよ、めっちゃ高いけどなw
嫌なら車に積んで清掃工場に持っていけよ、うちの自治体じゃどんなゴミでも100kgたったの1000円で済む
金出すのが嫌なら分別してプラとか紙類はスーパーの集積所に、生ゴミはちびちびとトイレに流すか、駅、コンビニにコソッと捨てろ
嫌なら車に積んで清掃工場に持っていけよ、うちの自治体じゃどんなゴミでも100kgたったの1000円で済む
金出すのが嫌なら分別してプラとか紙類はスーパーの集積所に、生ゴミはちびちびとトイレに流すか、駅、コンビニにコソッと捨てろ
485ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:27:13.77ID:lsJt5Ip90 >>462
でも原告は自治会加入を強制させて使わせないのは違法で管理費を請求すればいいって判決に不服で上告してんだから管理費すら払う気はないみたいよ?
でも原告は自治会加入を強制させて使わせないのは違法で管理費を請求すればいいって判決に不服で上告してんだから管理費すら払う気はないみたいよ?
486ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:27:19.61ID:1zsqeBBC0 家をゴミ屋敷にしてるし意地でも捨てに行く気はなさそうだな
ワイなら軽トラか2㌧レンタルして収集場にもっていくが
ワイなら軽トラか2㌧レンタルして収集場にもっていくが
487ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:27:55.26ID:lsJt5Ip90488ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:28:05.78ID:I4k8rWpi0 もう時代遅れすぎるから廃れてほしい
いきなり木製の登板表がきて、明日から当番ですとかのレベルは小学校PTAでももうやってない
暇な奥さんがやってくれる前提だわ
>>434 命までかけさせられるのはちょっとな
日頃ロクなあいさつもない人ら多数なのに
いきなり木製の登板表がきて、明日から当番ですとかのレベルは小学校PTAでももうやってない
暇な奥さんがやってくれる前提だわ
>>434 命までかけさせられるのはちょっとな
日頃ロクなあいさつもない人ら多数なのに
489ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:28:11.92ID:rCSsCS4t0490ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:28:15.54ID:k98Newo60 >>482
ここ見てたら、会費が年間数十万だの、祭り複数だの、空き家だけど徴収だのと酷いところもあるんだなと
ここ見てたら、会費が年間数十万だの、祭り複数だの、空き家だけど徴収だのと酷いところもあるんだなと
491ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:28:42.61ID:fQZ8qV0h0 >>485
原告はタダで使う権利が認められなかったから上告してますが何か?
原告はタダで使う権利が認められなかったから上告してますが何か?
2022/11/20(日) 20:29:05.04ID:X1Z3YNGA0
このスレ
自治会長のババアでも紛れ込んでるの?
入会しなくても使える道筋を作れって判決なのに
自治会入れ入れうるさいけどw
自治会長のババアでも紛れ込んでるの?
入会しなくても使える道筋を作れって判決なのに
自治会入れ入れうるさいけどw
2022/11/20(日) 20:29:26.70ID:TVTQjE8h0
494ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:29:28.44ID:xT7Fhp6L0 行政にやらせればいいじゃん
住民税上がるだろうけど掃除当番とか面倒くさいし別に構わんわ
住民税上がるだろうけど掃除当番とか面倒くさいし別に構わんわ
2022/11/20(日) 20:30:05.59ID:mmDpDdgh0
>>1
村社会の悪いところ凝縮したような会
村社会の悪いところ凝縮したような会
497ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:30:18.88ID:sI0eF4YI02022/11/20(日) 20:30:24.17ID:7k+tUFd70
一万円払えば
掃除もせずに使えるんでしょ?
ゴミ屋敷にする必要ないじゃん
掃除もせずに使えるんでしょ?
ゴミ屋敷にする必要ないじゃん
499ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:30:26.25ID:k98Newo60 >>496
いや、良心的だろうこの料金は
いや、良心的だろうこの料金は
500ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:30:33.85ID:lsJt5Ip90 >>491
そう言っとるやん
そう言っとるやん
501ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:30:42.72ID:rCSsCS4t02022/11/20(日) 20:30:49.43ID:eb1reS+A0
504ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:32:07.28ID:mX+OazlW02022/11/20(日) 20:32:14.96ID:sKvIfCRE0
>>492
だからそう言う話じゃないんだよ
仮にこの夫婦が自治会に入らず、掃除もしない、その代わり年1万円払いますって言ってんならこんなことになってない
この夫婦は単に金を払わないし掃除もしたくないけど使わせろって言ってんだよ
金払ってもいいならそもそも自分で業者に依頼して取りに来て貰えば済む話
だからそう言う話じゃないんだよ
仮にこの夫婦が自治会に入らず、掃除もしない、その代わり年1万円払いますって言ってんならこんなことになってない
この夫婦は単に金を払わないし掃除もしたくないけど使わせろって言ってんだよ
金払ってもいいならそもそも自分で業者に依頼して取りに来て貰えば済む話
506ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:32:22.53ID:k98Newo60 >>502
最近は少なくないか?昔はそうだったらしいが、祭りや運動会への参加が無くなったのとともに消えたよ
最近は少なくないか?昔はそうだったらしいが、祭りや運動会への参加が無くなったのとともに消えたよ
2022/11/20(日) 20:32:23.77ID:kvdrvLRz0
2022/11/20(日) 20:32:40.68ID:/eujawHT0
自治会とかPTAとか必要だと思い込んでいるだけで一切必要無いからな
509ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:32:41.39ID:lsJt5Ip902022/11/20(日) 20:33:12.64ID:X1Z3YNGA0
2022/11/20(日) 20:33:55.11ID:4VwerZNW0
>>493
へーそうなん?
回収日の朝に普通に道路脇に置いてあるけどな
その地域である程度ゴミ袋置いておく道路脇の場所は決まってるけど、その場所から少し距離がある人は普通に自分の家の前の道路に置いてるけど
へーそうなん?
回収日の朝に普通に道路脇に置いてあるけどな
その地域である程度ゴミ袋置いておく道路脇の場所は決まってるけど、その場所から少し距離がある人は普通に自分の家の前の道路に置いてるけど
2022/11/20(日) 20:34:00.47ID:v941JnYO0
元はといえば自治会に委託したURとやらが悪いのでは
513ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:34:32.89ID:4zmoPFvn0 >>494
同意するわ。
同意するわ。
514ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:35:14.87ID:rCSsCS4t0 近所のUR自治会は地域の自治会連合に入ってないんだよな
だからURは歴史的にも少し特殊な事情があるんだと思う
その辺りを取材して欲しい
だからURは歴史的にも少し特殊な事情があるんだと思う
その辺りを取材して欲しい
2022/11/20(日) 20:36:09.11ID:jnrly9T90
516ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:36:10.83ID:1zjXrhfn0 >>482
うざい日赤の寄付とか神社の祭りの協賛金とかを自治会費から出してるわ
めんどくさいのから解放されてホッとしてる
月たったの300円だから何に使うのかまで調べる気にもなれん
文句を言うのは共産系とキリスト教系の家くらいよ
あいつら役員になったら、ネチネチと締め上げたるわ
うざい日赤の寄付とか神社の祭りの協賛金とかを自治会費から出してるわ
めんどくさいのから解放されてホッとしてる
月たったの300円だから何に使うのかまで調べる気にもなれん
文句を言うのは共産系とキリスト教系の家くらいよ
あいつら役員になったら、ネチネチと締め上げたるわ
517ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:36:32.91ID:lsJt5Ip90 >>508
行政や学校になんか掛け合う時には個人でやるよりはそう言う組織でやった方が都合がいい
行政や学校になんか掛け合う時には個人でやるよりはそう言う組織でやった方が都合がいい
2022/11/20(日) 20:36:35.21ID:4VwerZNW0
ゴミ置き場を使わせろって感じがイマイチ自分の住んでる状況だと理解できない
みんな回収日の朝に自宅の前の道路に置いておくか、近所で決めた道路端に固めておいてあるだけだもの
みんな回収日の朝に自宅の前の道路に置いておくか、近所で決めた道路端に固めておいてあるだけだもの
2022/11/20(日) 20:36:53.29ID:8qNu32eA0
夫婦は何で行政を訴えなかったんだろうな
完全勝訴で無料で戸別収集きてもらえるだろ
高齢者や障害者には戸別収集やってるんだから
自治会に入ってない人達への戸別収集も認められるはず
その後に自治会脱退者が増えても行政の怠慢の自業自得
完全勝訴で無料で戸別収集きてもらえるだろ
高齢者や障害者には戸別収集やってるんだから
自治会に入ってない人達への戸別収集も認められるはず
その後に自治会脱退者が増えても行政の怠慢の自業自得
2022/11/20(日) 20:36:59.74ID:f+iYWfUf0
>>512
悪いと言えば悪いけど、管理しきれないだろ
ゴミ捨て場の管理ってめっちゃ大変
いつ誰が不法投棄するかわかんない、ゴミの分別しないやつもいる、カラスに荒らされたら掃除しないといけない
誰かがやらないといけない、やらないならその分金払ってこと
使う以上相当の負担をするのは当たり前
悪いと言えば悪いけど、管理しきれないだろ
ゴミ捨て場の管理ってめっちゃ大変
いつ誰が不法投棄するかわかんない、ゴミの分別しないやつもいる、カラスに荒らされたら掃除しないといけない
誰かがやらないといけない、やらないならその分金払ってこと
使う以上相当の負担をするのは当たり前
2022/11/20(日) 20:37:29.90ID:u5FvGHGt0
裁判起こしてまで入りたくないもんなの?
俺にはその感情がわからねーわ
そんな無駄な時間と金使うなら入るし
命とかかかってるのかよw
俺にはその感情がわからねーわ
そんな無駄な時間と金使うなら入るし
命とかかかってるのかよw
522ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:37:44.36ID:fQZ8qV0h0523ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:38:10.65ID:D7po7Ajd0 >>518
その決めた道路端がお前の家の庭や駐車場だったら使うやつに金や手間賃取りたくならんかって話
その決めた道路端がお前の家の庭や駐車場だったら使うやつに金や手間賃取りたくならんかって話
524ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:38:13.83ID:Nk3/C23p0525ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:38:20.05ID:4zmoPFvn0 >>521
暇つぶしでしょ
暇つぶしでしょ
526ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:38:42.28ID:D7po7Ajd0 >>521
意地になって嫌がらせ目的でやってる可能性高いと思う
意地になって嫌がらせ目的でやってる可能性高いと思う
527ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:38:52.36ID:rCSsCS4t02022/11/20(日) 20:38:55.05ID:vwLywLbv0
自治会への譲渡が違法
529ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:39:20.48ID:lHML8p0J0 原告の夫妻は約20年前からこの住宅街に住んでいるが、数年前に自治会から離脱していた。
なんかトラブルあったのだろう
なんかトラブルあったのだろう
530ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:39:56.09ID:I4k8rWpi0 町内会非会員で、自治体にゴミ収集費用を直接払って、ゴミはステーションまで行かないで個別収集
これができる地域が勝ち組かも
今のところ行政によりすごくバラバラみたいですね
これができる地域が勝ち組かも
今のところ行政によりすごくバラバラみたいですね
531ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:39:56.25ID:1zjXrhfn0 >>519
そして行政のゴミ回収費用が莫大に増えて、有料ゴミ袋導入か回収日の減少になるんですねw
そして行政のゴミ回収費用が莫大に増えて、有料ゴミ袋導入か回収日の減少になるんですねw
2022/11/20(日) 20:40:34.37ID:NNVdG/y20
>>505
ゴミ屋敷作戦で対抗したわけだ
ゴミ屋敷作戦で対抗したわけだ
533ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:40:38.23ID:rCSsCS4t0534ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:41:15.64ID:m1rBNyw902022/11/20(日) 20:41:25.01ID:rNoQAN/r0
自治会が100悪いね
違法って判決出てるし犯罪者じゃん
違法って判決出てるし犯罪者じゃん
536川松田卓也
2022/11/20(日) 20:41:31.53ID:Ihqoiok20 日本田とおかしなことがまかり通る
2022/11/20(日) 20:41:31.95ID:NceBFHU10
>>508
子供会やPTAもコロナ禍に翻弄(離婚、別居等)され組織自体がヘタってるとか
子供会やPTAもコロナ禍に翻弄(離婚、別居等)され組織自体がヘタってるとか
538ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:41:34.82ID:I4k8rWpi0 >>631 ゴミ袋有料だけど個別対応不可みたいなとこもありますからw うちがそうw
2022/11/20(日) 20:41:36.15ID:0eXBXXOp0
払うけど毎年会計報告してねって言うといいよ
2022/11/20(日) 20:42:25.19ID:atQPq8eT0
おらがど田舎の自治会費は1万5千円/月
541ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:42:54.99ID:m1rBNyw90542ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:43:45.23ID:1zsqeBBC0 準自治会員で年1万払えば使えたんやろ?
543ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:44:04.76ID:Nk3/C23p0 >>508
一度役員ぐらいやってから、結論を出せよw
基本、自治会は自分の資産価値を守るためのもの。加えて防犯効果も高い。
いらないと思うのは、資産価値がない住宅街や民度の低いエリアに住んでいるからだろ。
一度役員ぐらいやってから、結論を出せよw
基本、自治会は自分の資産価値を守るためのもの。加えて防犯効果も高い。
いらないと思うのは、資産価値がない住宅街や民度の低いエリアに住んでいるからだろ。
544ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:44:19.69ID:m1rBNyw90545ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:44:35.18ID:luwoeWCx0 うちは中途半端な田舎で新規の建て売りとかポツポツ建つような場所なんだけど
ほとんどの新入りは協調性あるんだけど中には変わり者がいるんだよな
仮にこの判決がふざけた裁定だったとしても、俺は睨み付けるし会うたびに嫌味を言うけどね
それも自由だろ
ほとんどの新入りは協調性あるんだけど中には変わり者がいるんだよな
仮にこの判決がふざけた裁定だったとしても、俺は睨み付けるし会うたびに嫌味を言うけどね
それも自由だろ
2022/11/20(日) 20:44:41.93ID:TVTQjE8h0
547ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:44:52.20ID:rCSsCS4t0 >>541
夕張市の戸別収集のコスト負いたくないでしょw
夕張市の戸別収集のコスト負いたくないでしょw
2022/11/20(日) 20:45:13.28ID:acXtGiSv0
549ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:45:30.85ID:fQZ8qV0h0 >>544
陰謀論になってしまうが、バックに何か付いてる可能性もあるな
陰謀論になってしまうが、バックに何か付いてる可能性もあるな
2022/11/20(日) 20:45:33.45ID:kvdrvLRz0
2022/11/20(日) 20:46:10.32ID:acXtGiSv0
552ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:46:15.41ID:rCSsCS4t0 >>540
それは議会でも問題にならないのかな
それは議会でも問題にならないのかな
553ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:46:18.06ID:4zmoPFvn0 >>540
なんでそんなに高いの?日本は後進国になってるのに。シンママ家庭かわいそ
なんでそんなに高いの?日本は後進国になってるのに。シンママ家庭かわいそ
554ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:46:18.58ID:fsHQmwLr0 >>550
専用ゴミ袋買わないと捨てれないところ知らないのか?
専用ゴミ袋買わないと捨てれないところ知らないのか?
2022/11/20(日) 20:46:45.12ID:4VwerZNW0
2022/11/20(日) 20:47:07.29ID:kvdrvLRz0
>>554
ゴミ袋代か!高いところもあるらしいね。
ゴミ袋代か!高いところもあるらしいね。
557ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:47:28.38ID:yl2jVPee02022/11/20(日) 20:48:12.99ID:f+iYWfUf0
559ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:48:28.74ID:lJQbcLP10 非人の自治会に見えた、神戸のスレらしいから許そう
560ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:48:33.80ID:4zmoPFvn0 >>557
GDPは韓国にも台湾にも抜かれてる。事実だわ
GDPは韓国にも台湾にも抜かれてる。事実だわ
561ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:48:37.86ID:rCSsCS4t0 >>556
まあそれいったら粗大ゴミはどこも有料だしな
まあそれいったら粗大ゴミはどこも有料だしな
2022/11/20(日) 20:48:46.74ID:TVTQjE8h0
>>555
市町村教えてくれない?条例見てみるよ
市町村教えてくれない?条例見てみるよ
563ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:48:55.35ID:prDBrVTv0 集中浄化槽でも似たような問題を抱えている
564ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:49:31.02ID:rCSsCS4t0 >>560
そりゃ年金生活者が多いから当たり前だけどね
そりゃ年金生活者が多いから当たり前だけどね
565ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:49:55.77ID:lsJt5Ip90 >>560
ワールドカップでいろいろ文句言われてるカタールがアメリカの次に来る指標だぜ
ワールドカップでいろいろ文句言われてるカタールがアメリカの次に来る指標だぜ
2022/11/20(日) 20:50:04.33ID:f+iYWfUf0
2022/11/20(日) 20:50:14.56ID:1Htb8zVA0
そもそも行政が自治会長を非正規公務員として雇用すれば自治会費での負担はなくなり各世帯の自治会費の負担は半減するんだろう。
すると加入のハードルは下がり加入促進になる。
今は役割負担と自治会費の負担無しの未加入世帯が得する仕組みになってるから未加入世帯が増えてる。
でも加入は強制出来ないから、未加入者は住民税割増負担してもらわないと社会的に公平は保てない。
自治会の煩わしさから金さえ払えばという人も一定数いるからそれでいいんじゃないのかな。
すると加入のハードルは下がり加入促進になる。
今は役割負担と自治会費の負担無しの未加入世帯が得する仕組みになってるから未加入世帯が増えてる。
でも加入は強制出来ないから、未加入者は住民税割増負担してもらわないと社会的に公平は保てない。
自治会の煩わしさから金さえ払えばという人も一定数いるからそれでいいんじゃないのかな。
2022/11/20(日) 20:50:19.15ID:1vk12yli0
これは法のルールと世間のルールのズレによるトラブルだね
569ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:50:49.33ID:luwoeWCx0570ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:50:57.54ID:lHML8p0J0 家庭ゴミの有料回収の自治体はなんぼでもある
1リットルにつき1円〜2円ぐらい
その分を指定袋に加算して販売してる(45リットル1枚が45円〜90円)
1リットルにつき1円〜2円ぐらい
その分を指定袋に加算して販売してる(45リットル1枚が45円〜90円)
2022/11/20(日) 20:51:12.80ID:kgd8LfLW0
>>540
何県よ?
何県よ?
572ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:51:25.83ID:lsJt5Ip90 >>568
まぁ内容にはよるけど法律で決まってないからって言ってローカルルールに従わない奴はそりゃコミュニティから排斥されるとは思う
まぁ内容にはよるけど法律で決まってないからって言ってローカルルールに従わない奴はそりゃコミュニティから排斥されるとは思う
573ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:51:55.80ID:4zmoPFvn0 >>565
?ソース貼って
?ソース貼って
574ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:52:42.25ID:e5H6sCNW0 >>567
消防団とか准公務員として扱われながら実質自治会でやってんじゃないの?
消防団とか准公務員として扱われながら実質自治会でやってんじゃないの?
575ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:53:09.78ID:Nk3/C23p0 >>545
そもそも非会員でも、ゴミステーションの使用料は逃れられない判決だよ。
町会費に外灯の管理費などが含まれる自治会もあるし。
ただし、町会費が何に使われるのか、決算書などを明示しないで、金だけ要求するのはおかしい。
法外な金額か否かも、決算書をみれば分かるからね。
そもそも非会員でも、ゴミステーションの使用料は逃れられない判決だよ。
町会費に外灯の管理費などが含まれる自治会もあるし。
ただし、町会費が何に使われるのか、決算書などを明示しないで、金だけ要求するのはおかしい。
法外な金額か否かも、決算書をみれば分かるからね。
576ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:53:48.53ID:I4k8rWpi0 >>546 そういうシステムにするぶん、役員に作業の手間賃が来るかっていうとそんな事もないし
事前に何日が掃除当番かもわからない、当番表を渡す方式
>>550 上にも書いたけど、goo住宅・不動産内にごみ収集情報のページがあり
全国のごみ個別収集の状況まとめがあったが
ためしに見た千葉県とかは、無料で個別収集可能、有料で可能、とか自治体によってバラバラみたいだな ちなみに、値段まではなく、各地の
市役所HPなどで要確認のようだ。
もちろん、個別対応不可自治体というのも場所によってあるし。うちもそっち(地方)
東京の市部は、ほぼ個別対応可能みたいだった 全部なのか、何の種類、申し込んだら可能とか、細かい違いあるようだが
詳しくはググってね
事前に何日が掃除当番かもわからない、当番表を渡す方式
>>550 上にも書いたけど、goo住宅・不動産内にごみ収集情報のページがあり
全国のごみ個別収集の状況まとめがあったが
ためしに見た千葉県とかは、無料で個別収集可能、有料で可能、とか自治体によってバラバラみたいだな ちなみに、値段まではなく、各地の
市役所HPなどで要確認のようだ。
もちろん、個別対応不可自治体というのも場所によってあるし。うちもそっち(地方)
東京の市部は、ほぼ個別対応可能みたいだった 全部なのか、何の種類、申し込んだら可能とか、細かい違いあるようだが
詳しくはググってね
577ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:54:13.64ID:hTqoiQNs0 うちの町は加入率62%だってさ
もちろんゴミ出しも可能
その代わりコロナ騒動始まって半年に一度の自治会からの地域振興券(千円だがね)は貰えない
もちろんゴミ出しも可能
その代わりコロナ騒動始まって半年に一度の自治会からの地域振興券(千円だがね)は貰えない
2022/11/20(日) 20:55:09.61ID:8qNu32eA0
2022/11/20(日) 20:56:17.49ID:BkliEdGx0
ほんとゴミ収集は自治体により方法がバラバラなんだよなぁw
次引っ越すならゴミ取り扱いも含めて調査するわ
次引っ越すならゴミ取り扱いも含めて調査するわ
580ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:56:34.34ID:G19CP89e0 もう戸別回収にすべきだろうね
共用のゴミ捨て場を作るとどうしてもその場を仕切る存在が必要になってくる
そして仕切る立場になると傲慢になってくる
共用のゴミ捨て場を作るとどうしてもその場を仕切る存在が必要になってくる
そして仕切る立場になると傲慢になってくる
2022/11/20(日) 20:56:51.88ID:Z+RKLf9H0
管理費払ってるのにURの自治会費とか意味不明なんだけど
馬鹿馬鹿しくてうちも払ってない
馬鹿馬鹿しくてうちも払ってない
582ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:57:14.23ID:m1rBNyw902022/11/20(日) 20:57:52.68ID:8qNu32eA0
2022/11/20(日) 20:58:14.29ID:duXfB0Hd0
ゴミの出し方がマナー違反な人は
DQN
1人暮らしのおっさん
ボケて意固地になった老人
在日
ナマポ御用達の安いアパート貸家の住人
俺の知ってる限りだとそんなとこだな
DQN
1人暮らしのおっさん
ボケて意固地になった老人
在日
ナマポ御用達の安いアパート貸家の住人
俺の知ってる限りだとそんなとこだな
585ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:58:18.22ID:m1rBNyw90 >>578
この裁判で有利に出れば変わってくるだろ
この裁判で有利に出れば変わってくるだろ
2022/11/20(日) 20:58:30.68ID:1Htb8zVA0
587ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:59:01.21ID:gAR/NTUB0 >>585
自治会のゴミ管理が判例で壊れてくれるのが国益なんだけどねー
自治会のゴミ管理が判例で壊れてくれるのが国益なんだけどねー
2022/11/20(日) 21:00:10.53ID:BkliEdGx0
消防団の活動費ほぼ全部飲み代問題も闇深いよなぁ
589ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:00:47.26ID:m1rBNyw90 >>588
アレはアレで日当がねえ
アレはアレで日当がねえ
2022/11/20(日) 21:01:13.77ID:fO3FeEIf0
イジメイクナイ
2022/11/20(日) 21:01:34.88ID:TwHSWIDO0
>>181
糖質かよw
糖質かよw
592ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:01:36.05ID:ujcycw8T0 まあ皆で使ってる共同トイレで「掃除は交代でしようぜ!マジックリンは割り勘で買おうぜ!」って言ってんのに「トイレ掃除なんてできるか!金も出さねぇわw」とかゴネてるやつが平気で臭っさいウンコひり出してたら頭にくるもんな…
593ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:01:36.99ID:Nk3/C23p02022/11/20(日) 21:02:22.81ID:f+iYWfUf0
>>583
地域によるんだよ
道が狭くて収集車が入れないとか人口増えて戸別収集対応出来なくなったとかある
高齢者とかのみは戸別収集対応するとか
さわやか収集とか言う
全世帯戸別収集してくれるなら便利でいいよね
ただ金はかかる
ゴミ袋代に金払うか自治会費としてゴミステーション管理料払うかどっちにすんの?ってことでしょ
地域によるんだよ
道が狭くて収集車が入れないとか人口増えて戸別収集対応出来なくなったとかある
高齢者とかのみは戸別収集対応するとか
さわやか収集とか言う
全世帯戸別収集してくれるなら便利でいいよね
ただ金はかかる
ゴミ袋代に金払うか自治会費としてゴミステーション管理料払うかどっちにすんの?ってことでしょ
595ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:03:16.30ID:Q9Jjt/Df0 この夫婦なんていうか頭悪いな
自治会が嫌なのに自治会とやりとりしてる
自治体に直で掛け合えばいいのに
自治会が嫌なのに自治会とやりとりしてる
自治体に直で掛け合えばいいのに
596ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:05:38.94ID:I4k8rWpi0 >>582 PDFだからそんな簡単に他人が書き換えられないし、紙も市役所や地区センターなどで見られるし。
市の広報の印刷代もな 見ないで捨てられている場合も結構あると思う
回覧板も、結局手元からすぐなくなるから、重要事項は写メしたりするけど
市役所HPに掲載あるからいちいち渡しにいかなくても今時はわかるというね
市の広報の印刷代もな 見ないで捨てられている場合も結構あると思う
回覧板も、結局手元からすぐなくなるから、重要事項は写メしたりするけど
市役所HPに掲載あるからいちいち渡しにいかなくても今時はわかるというね
597ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:05:51.42ID:rCSsCS4t0 >>577
集合住宅多い地域っぽい
集合住宅多い地域っぽい
2022/11/20(日) 21:06:34.19ID:TwHSWIDO0
>>535
原告夫妻がごみ捨て場使えないのは違法ですか?
原告夫妻がごみ捨て場使えないのは違法ですか?
599ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:07:04.81ID:rCSsCS4t02022/11/20(日) 21:08:03.52ID:Apga1vna0
>>439
何いってんの?
1のリンク先読んでみなよ
↓
自治会側は「会費を払っていないのに利用を認めれば、自治会員との間で著しい不平等が生じる」と反論。しかし、神戸地裁は翌年9月、夫妻にはごみ捨て場を利用する権利があると認めるとともに自治会の対応は違法として、計20万円の損害賠償を命じた。
たとえ自治会に入っていなくても維持管理費などの負担を求めればよく、「非自治会員の利用を一切認めないのは正当化できない」と判断。そうした金銭負担の提案を夫妻にすることなく〝出禁〟(出入り禁止)としたのは、入会の強制に等しいとして計30万円の支払いを命じた。
何いってんの?
1のリンク先読んでみなよ
↓
自治会側は「会費を払っていないのに利用を認めれば、自治会員との間で著しい不平等が生じる」と反論。しかし、神戸地裁は翌年9月、夫妻にはごみ捨て場を利用する権利があると認めるとともに自治会の対応は違法として、計20万円の損害賠償を命じた。
たとえ自治会に入っていなくても維持管理費などの負担を求めればよく、「非自治会員の利用を一切認めないのは正当化できない」と判断。そうした金銭負担の提案を夫妻にすることなく〝出禁〟(出入り禁止)としたのは、入会の強制に等しいとして計30万円の支払いを命じた。
601ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:08:05.35ID:h8FohWJ902022/11/20(日) 21:08:10.35ID:rNoQAN/r0
違法行為してる自治会が100悪いのに
このスレだけ見ても夫妻叩いてる奴が多いの異常でしょこの国
このスレだけ見ても夫妻叩いてる奴が多いの異常でしょこの国
603ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:09:09.03ID:hTqoiQNs02022/11/20(日) 21:11:19.10ID:D877hVZg0
>>1
廃棄物の処理及び清掃に関する法律第6条の2
市町村は、一般廃棄物処理計画に従つて、その区域内における一般廃棄物を生活環境の保全上支障が生じないうちに収集し、これを運搬し、及び処分しなければならない。
自治会にゴミ出すなと言われたら役所に電話して戸別収集にしてもらえばおkです(´・ω・`)b
廃棄物の処理及び清掃に関する法律第6条の2
市町村は、一般廃棄物処理計画に従つて、その区域内における一般廃棄物を生活環境の保全上支障が生じないうちに収集し、これを運搬し、及び処分しなければならない。
自治会にゴミ出すなと言われたら役所に電話して戸別収集にしてもらえばおkです(´・ω・`)b
605ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:11:40.82ID:cd+ujHTx0 掃除、会費払うけど自治会には入りたくないって人が大半じゃない?
ゴミ袋有料で自宅前回収にしてほしい
ゴミ袋有料で自宅前回収にしてほしい
2022/11/20(日) 21:11:53.06ID:sKvIfCRE0
2022/11/20(日) 21:12:31.97ID:D877hVZg0
>>2
戦時中の相互監視システム隣組の延長だからねw不要なものは淘汰されていくのです(´・ω・`)
戦時中の相互監視システム隣組の延長だからねw不要なものは淘汰されていくのです(´・ω・`)
608ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:12:45.21ID:Nk3/C23p02022/11/20(日) 21:13:17.77ID:zevRNtJj0
>>602
こういう夫婦みたいなのがいるおかげで
少しずつ変わってはいるよ
PTAでも非会員への差別が一部違法行為認定されたりして
まともな行政や学校は対応を柔軟化してきてる
おかげで俺は子供が小学校に入学したときからPTA非会員だけど快適w
判決の前例踏まえて
PTA会費の代わりに個人的な寄付金という形で会費相当の金は払ってるけどな
こういう夫婦みたいなのがいるおかげで
少しずつ変わってはいるよ
PTAでも非会員への差別が一部違法行為認定されたりして
まともな行政や学校は対応を柔軟化してきてる
おかげで俺は子供が小学校に入学したときからPTA非会員だけど快適w
判決の前例踏まえて
PTA会費の代わりに個人的な寄付金という形で会費相当の金は払ってるけどな
610ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:13:40.70ID:fQZ8qV0h02022/11/20(日) 21:14:31.03ID:KjIFQHzS0
年間1万円払えば会員じゃなくても使えますよと提示はされてるのにな
月800円程度でしょ
月800円程度でしょ
612ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:14:56.38ID:Nk3/C23p02022/11/20(日) 21:16:26.24ID:Apga1vna0
>>606
ちゃんと読んでいないのはお前なんだがw
めんどくせーな
↓
判決を不服とした自治会側は控訴したが、大阪高裁は今年10月、1審に続き自治会側の違法性を認めた。
たとえ自治会に入っていなくても維持管理費などの負担を求めればよく、「非自治会員の利用を一切認めないのは正当化できない」と判断。そうした金銭負担の提案を夫妻にすることなく〝出禁〟(出入り禁止)としたのは、入会の強制に等しいとして計30万円の支払いを命じた。
ちゃんと読んでいないのはお前なんだがw
めんどくせーな
↓
判決を不服とした自治会側は控訴したが、大阪高裁は今年10月、1審に続き自治会側の違法性を認めた。
たとえ自治会に入っていなくても維持管理費などの負担を求めればよく、「非自治会員の利用を一切認めないのは正当化できない」と判断。そうした金銭負担の提案を夫妻にすることなく〝出禁〟(出入り禁止)としたのは、入会の強制に等しいとして計30万円の支払いを命じた。
2022/11/20(日) 21:17:04.86ID:Q+Tqt4b80
2022/11/20(日) 21:17:12.38ID:1VNpbDUU0
輪番制で回ってくる役員や組長役割がウザイってのは総意だね
愚痴りながら仕方なくやるか、やらねーかどっちかだけ
愚痴りながら仕方なくやるか、やらねーかどっちかだけ
616ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:19:26.08ID:I4k8rWpi0 >>593 学校PTAとか子供会がもうだいぶデジタルに移行して、お知らせは一斉メール
出欠確認は役員にLINE
物理的に、家にいなくて出先でもある程度用が出来るようにはなってるし、交通安全係やプール係などは
前々から印刷物で日付を知らされ、親しい人に代わってもらったりもできるからね
それでも学校にいく用事やら集まり多いけど
町内会は昭和で止まってるような感じ
出欠確認は役員にLINE
物理的に、家にいなくて出先でもある程度用が出来るようにはなってるし、交通安全係やプール係などは
前々から印刷物で日付を知らされ、親しい人に代わってもらったりもできるからね
それでも学校にいく用事やら集まり多いけど
町内会は昭和で止まってるような感じ
2022/11/20(日) 21:19:41.95ID:JOrygl0O0
自治会組織なんか役所が楽したいから煽てて創っただけの集まり
618ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:20:19.86ID:fQZ8qV0h0619ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:20:38.83ID:Nk3/C23p02022/11/20(日) 21:20:42.42ID:KjIFQHzS0
掃除とこかはやらない準会員というのは無視してんの?
621ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:20:47.91ID:k98Newo60 >>617
実際、高齢者になんだか配ったりの市がやってたと思ってた雑用が降りてくる
実際、高齢者になんだか配ったりの市がやってたと思ってた雑用が降りてくる
622ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:21:19.63ID:rCSsCS4t0 仮に最高裁が金を取るのがおkという判断しても
それが敷地内だからなのかそのあたりを線引きして欲しいもんだね
そうでないと管理してれば金とってもいいという最高裁判例になってしまうからね
その次元では会員かどうかは単なる名称に過ぎないからな
ゴミメンバーでもよろしい
それが敷地内だからなのかそのあたりを線引きして欲しいもんだね
そうでないと管理してれば金とってもいいという最高裁判例になってしまうからね
その次元では会員かどうかは単なる名称に過ぎないからな
ゴミメンバーでもよろしい
623ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:22:37.80ID:knHK4d0y0 自治会に入会しないと生活必需品であるゴミステーションが使えない。
自治会は任意団体であるため規約も自由に決められるので、例えば新参者は100万円とか法外な会費も請求できる。
役員の機嫌を損ねて退会させられれば生活できなくなるのでジジイ達の奴隷になるしか無い。
酷いね。
自治会は任意団体であるため規約も自由に決められるので、例えば新参者は100万円とか法外な会費も請求できる。
役員の機嫌を損ねて退会させられれば生活できなくなるのでジジイ達の奴隷になるしか無い。
酷いね。
2022/11/20(日) 21:23:12.35ID:pYEYpryt0
>>9
全部自炊しろよ
全部自炊しろよ
625ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:23:29.02ID:rCSsCS4t0626ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:24:26.35ID:Q9Jjt/Df0 >>599
自治体ゴミ収集義務がある以上なんらかの折衷案は提示すると思うけど
自治体ゴミ収集義務がある以上なんらかの折衷案は提示すると思うけど
2022/11/20(日) 21:24:38.73ID:KjIFQHzS0
1万払って役員もやらなくていい掃除当番もしなくていい準会員に1万払ってなるんではなぜ駄目なの?
628ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:25:04.20ID:lHML8p0J0 岐路に立つ自治会制度
ごみ捨て場をめぐるトラブルは各地で起きており、この訴訟は氷山の一角にすぎない。
国立環境研究所(茨城県)が2年前に全国調査した結果、7割もの自治体で、自治会への非加入者が地域のごみ捨て場を利用できない問題を抱えていた。
そんなにあるのか
ごみ捨て場をめぐるトラブルは各地で起きており、この訴訟は氷山の一角にすぎない。
国立環境研究所(茨城県)が2年前に全国調査した結果、7割もの自治体で、自治会への非加入者が地域のごみ捨て場を利用できない問題を抱えていた。
そんなにあるのか
629ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:25:14.55ID:I36TSczQ0 準自治会員とかよくわからん名目でお金取ろうとした自治会がアホ
2022/11/20(日) 21:25:25.49ID:sKvIfCRE0
>>613
?
ゴミ捨て場を利用する権利はないって書いてあんじゃん
自治会が言われたのは、自治会に加入せずにゴミ捨て場の利用料を払う選択肢も作れってこと
自治会に入らず、利用料も払わずに使うのはダメだよってこと
だからこの夫婦も控訴したんだよ
結局ゴミ捨て場の利用料やゴミ捨て場の掃除をやらせるのは妥当
そりゃそうだろう
自治会の所有物なんだから、使いたいなら相応の負担はしないと
?
ゴミ捨て場を利用する権利はないって書いてあんじゃん
自治会が言われたのは、自治会に加入せずにゴミ捨て場の利用料を払う選択肢も作れってこと
自治会に入らず、利用料も払わずに使うのはダメだよってこと
だからこの夫婦も控訴したんだよ
結局ゴミ捨て場の利用料やゴミ捨て場の掃除をやらせるのは妥当
そりゃそうだろう
自治会の所有物なんだから、使いたいなら相応の負担はしないと
2022/11/20(日) 21:26:10.12ID:TwHSWIDO0
>>1のソースが長ったらしいから議論が噛み合って無い人が散見される。地裁は原告有利、高裁は五分もしくは自治会よりの判決と言えよう。
632ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:26:10.25ID:knHK4d0y0 >>627
掃除をしなくて良いだけで、会員には違いないから他に面倒な事を色々やらされるんだろ。
掃除をしなくて良いだけで、会員には違いないから他に面倒な事を色々やらされるんだろ。
633ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:26:24.20ID:I4k8rWpi0 >>620 準でも会員になりたくない、べつに町内会に潤って欲しくないという需要もあるんだよ
回覧板もいらないし、市の広報も紙でわざわざ投函いらないし、懇親会も出ないから案内いらないみたいな。
回覧板もいらないし、市の広報も紙でわざわざ投函いらないし、懇親会も出ないから案内いらないみたいな。
2022/11/20(日) 21:26:49.81ID:kgd8LfLW0
>>608
ゴミステーションを経由しないでゴミ出しできるようにすればいいのか。
ゴミステーションを経由しないでゴミ出しできるようにすればいいのか。
635ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:27:00.21ID:1zsqeBBC0 利用料年1万が高いとみるか安いとみるか月834円で清掃もや自治会の活動もしなくていいならワイなら払うかなあ
636ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:27:02.71ID:fQZ8qV0h0 >>629
自治会が管理してるゴミ捨て場をタダで使わせろと主張している原告もアホ
自治会が管理してるゴミ捨て場をタダで使わせろと主張している原告もアホ
2022/11/20(日) 21:27:04.15ID:6pQiFUUZ0
町内会自治会は昭和脳で全体主義者の爺さん共の巣窟だから関わらないのが吉
2022/11/20(日) 21:28:04.58ID:KjIFQHzS0
犯罪が起きたときに地域社会が崩壊してるからだとかの話題のコインの裏表なんだよ
639ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:28:22.17ID:knHK4d0y0 >>637
関わらないとゴミ出し出来ないから生活できないよ。
関わらないとゴミ出し出来ないから生活できないよ。
640ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:28:53.63ID:VjW0JiXS0 自治会は基本何してるの
641ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:29:15.92ID:I36TSczQ0 >>639
そんな地域からは引っ越しましょう
そんな地域からは引っ越しましょう
642ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:29:17.69ID:1zsqeBBC0 準自治会なんて言葉をつつむからダメなんだよな
ごみ収集場使用料月1,000円とかはっきりすりゃいい
ごみ収集場使用料月1,000円とかはっきりすりゃいい
2022/11/20(日) 21:29:40.33ID:D877hVZg0
>>639
廃棄物の処理及び清掃に関する法律第6条の2
市町村は、一般廃棄物処理計画に従つて、その区域内における一般廃棄物を生活環境の保全上支障が生じないうちに収集し、これを運搬し、及び処分しなければならない。
ゴミ収集は役所の責任。次々回に出すな言われたら役所に連絡して戸別収集してもらえばええのよ(´・ω・`)
廃棄物の処理及び清掃に関する法律第6条の2
市町村は、一般廃棄物処理計画に従つて、その区域内における一般廃棄物を生活環境の保全上支障が生じないうちに収集し、これを運搬し、及び処分しなければならない。
ゴミ収集は役所の責任。次々回に出すな言われたら役所に連絡して戸別収集してもらえばええのよ(´・ω・`)
2022/11/20(日) 21:30:03.69ID:6gn/imya0
地元自治体に戸別収集するように要望するしかないな
そもそも自治会にゴミ収集所を譲渡するほうがアホ
そもそも自治会にゴミ収集所を譲渡するほうがアホ
2022/11/20(日) 21:30:08.71ID:SXVj4a0J0
うちもゴミステーションは自治会入らないとダメだし年三回ある市民大清掃にも参加しなきゃならない
最悪
最悪
2022/11/20(日) 21:30:13.59ID:W82bIZpW0
647ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:31:02.32ID:knHK4d0y02022/11/20(日) 21:31:15.29ID:gnf1l2Y/0
>>627
俺のとこは戸別収集だけど特に面倒なこともないから自治会入ってたら
ジジババが茶飲みにしか使ってないボロ集会所を建て替えたいから
各戸10万出す案ってのが議題に上がったときは
もし決議されたら退会しようと思ったわ
まぁ反対が多くて消えたけどw
どこかの団体に所属するってのは
そこの決議に縛られるってこと
しがらみゼロとはいかない
俺のとこは戸別収集だけど特に面倒なこともないから自治会入ってたら
ジジババが茶飲みにしか使ってないボロ集会所を建て替えたいから
各戸10万出す案ってのが議題に上がったときは
もし決議されたら退会しようと思ったわ
まぁ反対が多くて消えたけどw
どこかの団体に所属するってのは
そこの決議に縛られるってこと
しがらみゼロとはいかない
2022/11/20(日) 21:31:40.07ID:HmBZW06xO
金払えば使えるんだからそれでいいと思うが結構高いな
うちの地方だとその半分だ
うちの地方だとその半分だ
2022/11/20(日) 21:32:03.99ID:TwHSWIDO0
2022/11/20(日) 21:32:07.73ID:whXun5xw0
集会所に街灯それに防犯カメラとかの設置をしている自治会も多いよね
652ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:32:15.85ID:H8hOfvHM0 友人が地方の安いときに戸建てを建てたんだが
町内会に入るを渋っていると、入らないと生活できないと言われたらしい
心底後悔とのこと
町内会に入るを渋っていると、入らないと生活できないと言われたらしい
心底後悔とのこと
653ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:32:31.74ID:1zsqeBBC0 >>647
嫌いな奴が会長してるとか自治会活動で揉めたかだろうなあ
嫌いな奴が会長してるとか自治会活動で揉めたかだろうなあ
2022/11/20(日) 21:32:34.69ID:KjIFQHzS0
村田兆治も自治会から退会してたと報道されてたし
地域のコミュニティーとかとうまくやっていけない人もいるのは分かるがめんどくさい人だなとしか
地域のコミュニティーとかとうまくやっていけない人もいるのは分かるがめんどくさい人だなとしか
2022/11/20(日) 21:32:55.84ID:D877hVZg0
2022/11/20(日) 21:32:58.14ID:sKvIfCRE0
ただこの高裁判決も酷いな
30万の賠償金ならそれを自治会費と相殺して30年払わなくていいってことになるじゃん
30万の賠償金ならそれを自治会費と相殺して30年払わなくていいってことになるじゃん
2022/11/20(日) 21:33:20.64ID:myEKCUU20
自治会にカネ払っても弁当代だの懇親会だのにジャブジャブ使いよるからなあいつら
2022/11/20(日) 21:33:41.69ID:rjIr19L+0
自治会の会費を調べ始めたら無言電話とか夜は気をつけてね〜とかの変な電話増えるからね
入らんに限るよ
入らんに限るよ
659ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:33:58.37ID:rCSsCS4t02022/11/20(日) 21:34:54.27ID:TwHSWIDO0
>>652
都会には無いみたいな言い方だけど?
都会には無いみたいな言い方だけど?
2022/11/20(日) 21:35:06.63ID:KjIFQHzS0
会費を調べるも何も役員が回ってきたら自分が金を集めて払って決算報告もやることになるんだから何も隠せないよ
2022/11/20(日) 21:35:14.31ID:8jNpiVHW0
うちのところはそもそも自治会が管理とかしてない
663ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:35:39.41ID:rCSsCS4t0664ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:35:44.80ID:Nk3/C23p0 >>623
例えが極端すぎる。
大きな流れは、自治会のDX化で負担を軽減し、面倒な近所付き合いを減らす。
労務を提供できない、参加したくない人は、多めに金を払って免除だろ。
その金を労務を提供する人の代金に当てれば公平だし、決算も美しくなる。
最大の問題は、昭和脳で抵抗勢力のジジババ。
例えが極端すぎる。
大きな流れは、自治会のDX化で負担を軽減し、面倒な近所付き合いを減らす。
労務を提供できない、参加したくない人は、多めに金を払って免除だろ。
その金を労務を提供する人の代金に当てれば公平だし、決算も美しくなる。
最大の問題は、昭和脳で抵抗勢力のジジババ。
2022/11/20(日) 21:36:25.29ID:gnf1l2Y/0
>>662
町内会費も無いってこと?
町内会費も無いってこと?
666ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:36:45.47ID:H8hOfvHM0 地方に住むときは町内会を徹底的に調べた方がいい
地方移住で戻ってくる理由のほとんどが町内会の行事とクロゲンでもやってたな
地方移住で戻ってくる理由のほとんどが町内会の行事とクロゲンでもやってたな
667ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:37:11.88ID:5YgNNRnX0 まーだやってんのか
関わりたくないから抜けたわ
関わりたくないから抜けたわ
2022/11/20(日) 21:37:48.51ID:R922vhI60
めちゃくちゃ高い自治会費のところをテレビ番組でやってたね
自治会長の報酬になってた
自治会長の報酬になってた
2022/11/20(日) 21:37:58.95ID:D877hVZg0
>>612
おっ壺工作員君来てんね(´・ω・`)
おっ壺工作員君来てんね(´・ω・`)
670ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:38:01.32ID:rCSsCS4t0671ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:39:03.22ID:Nk3/C23p0 >>669
壺工作員ってなんだ?
壺工作員ってなんだ?
672ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:39:35.87ID:rCSsCS4t0 いま自治会やってるのは団塊より少し上の世代もまだまだ
いるんだよな
団塊は割と個人主義でドライだからそこはマシになるかもしれない
都会はw
いるんだよな
団塊は割と個人主義でドライだからそこはマシになるかもしれない
都会はw
2022/11/20(日) 21:39:48.92ID:ldXrAF+10
自宅を平気でゴミ屋敷にするような人間なら自治会に入っていた期間にゴミ捨てに関する揉め事を起こしていた可能性もあるな
ゴミ出しルールを守らない住人がいると管理に手間がかかるしUR側が譲渡した経緯には管理費用に関する問題も含まれてたかもしれない
ゴミは集積所に置けば自動的に消えて無くならなるわけではないしコストが掛かる
ゴミ出しルールを守らない住人がいると管理に手間がかかるしUR側が譲渡した経緯には管理費用に関する問題も含まれてたかもしれない
ゴミは集積所に置けば自動的に消えて無くならなるわけではないしコストが掛かる
2022/11/20(日) 21:40:53.74ID:whXun5xw0
一番の問題は掃除もしない金も払わないゴミ屋敷で周りに迷惑かけても
権利だけを主張して裁判を起こす様な人が増えた事だよ
負動産だらけになっちゃうよ
権利だけを主張して裁判を起こす様な人が増えた事だよ
負動産だらけになっちゃうよ
675ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:41:01.86ID:H8hOfvHM02022/11/20(日) 21:41:30.37ID:KjIFQHzS0
関西で神戸だと単なる自治会と言っても普通の自治会ではない何か風習があるのかね
餃子の王将でも飲食店に市役所がなかなか水道を使う許可を出さないとか変な風習があるといってたし
餃子の王将でも飲食店に市役所がなかなか水道を使う許可を出さないとか変な風習があるといってたし
677ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:42:03.77ID:kJyUaP4B0 ゴミ当番が公平な輪番のお互い様なら、一応回る。
ゴミ当番制がサボられて不満がたまるなら、掃除参加者に手当てを出してケアするのが当然。
自治会側の弱みは、準会員の会費とか言って使途が不透明なところになるかな。
ゴミ当番制がサボられて不満がたまるなら、掃除参加者に手当てを出してケアするのが当然。
自治会側の弱みは、準会員の会費とか言って使途が不透明なところになるかな。
678ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:42:30.29ID:H8hOfvHM0679ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:45:11.55ID:oy4FCZOA0 「自分たちばっかり掃除してムキーッ!!」ってことなんやろ
本来の自治会の精神からは程遠いなw
つかジャップの浅ましさよw
本来の自治会の精神からは程遠いなw
つかジャップの浅ましさよw
2022/11/20(日) 21:45:32.32ID:D877hVZg0
>>677
自治会は任意団体で入る入らないは完全に個人の自由(´・ω・`)
ゴミ当番もやりたいからやってるんでしょ?やりたくないなら自治会に入らなければいいんだよ
そもそもゴミ収集は役所の責任で費用も住民税から捻出されてるんだから
自治会は任意団体で入る入らないは完全に個人の自由(´・ω・`)
ゴミ当番もやりたいからやってるんでしょ?やりたくないなら自治会に入らなければいいんだよ
そもそもゴミ収集は役所の責任で費用も住民税から捻出されてるんだから
681ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:47:31.03ID:1zsqeBBC0 収集場の管理は自治会だからなあ
この夫妻が文句を言うべき相手は市に収集場を管理しろという事だった
この夫妻が文句を言うべき相手は市に収集場を管理しろという事だった
682ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:48:33.50ID:js6LyPhX0 何がダメかって町会費やら現金回収で使途不明多いし
団地の共益費も運営費で自治会やらに流れてるし責任はないし
任せて貰ってるどやじゃねえんだよ
ちゃんと業として委託して切り分けする時代
団地の共益費も運営費で自治会やらに流れてるし責任はないし
任せて貰ってるどやじゃねえんだよ
ちゃんと業として委託して切り分けする時代
683ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:48:34.90ID:Nk3/C23p02022/11/20(日) 21:48:43.63ID:BxD1Osiy0
>>677
貧困老人と現役高給取が当番制なんて不公平の極みだろ
貧困老人と現役高給取が当番制なんて不公平の極みだろ
2022/11/20(日) 21:49:11.53ID:D877hVZg0
>>681
役所に連絡して戸別収集にしてもらえばいいだけだよ(´・ω・`)
役所に連絡して戸別収集にしてもらえばいいだけだよ(´・ω・`)
686ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:50:16.33ID:sYsnpxnH0 >>5
URと書いてあるから団地だろ。
URと書いてあるから団地だろ。
687ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:50:34.29ID:nPLfZayI0 神戸は、社会福祉も良くないし、
住民税も水道も高いし、ゴミ袋も高いし
分別複雑でうるさいし
それなのに個別収集してくれないし
お金持ちのための街だと思う
大阪市は水道安いし、ゴミ袋なんでもいいし
住民税も安いし、福祉充実してるし
庶民はほんと暮らしやすい
住民税も水道も高いし、ゴミ袋も高いし
分別複雑でうるさいし
それなのに個別収集してくれないし
お金持ちのための街だと思う
大阪市は水道安いし、ゴミ袋なんでもいいし
住民税も安いし、福祉充実してるし
庶民はほんと暮らしやすい
688ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:50:47.23ID:1zsqeBBC0 >>685
この夫妻も家をゴミ屋敷にする前にごみ集積場所設置申請すればよかったね
この夫妻も家をゴミ屋敷にする前にごみ集積場所設置申請すればよかったね
2022/11/20(日) 21:51:32.43ID:1Htb8zVA0
>>680
多数のゴミ収集場所の設置管理を行政が税金を使ってやってくれれば可能だろうな。
多数のゴミ収集場所の設置管理を行政が税金を使ってやってくれれば可能だろうな。
690ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:53:31.27ID:Nk3/C23p02022/11/20(日) 21:54:13.78ID:OkpeGB8V0
社宅や寮、一部のマンションアパートだとゴミ収集は市でなく独自に民間業者と契約してるのはある
一軒家が頼むとして費用どれくらいかかるかはわからない
一軒家が頼むとして費用どれくらいかかるかはわからない
2022/11/20(日) 21:54:21.02ID:qOAr65vR0
自分の家の前ゴミ置き場にして役所に持っていって貰うように
頼めば良いだけじゃないのか?
頼めば良いだけじゃないのか?
693ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:55:23.07ID:1zsqeBBC0 第6条の二だけ貼られてるが
第6条の二の4に
土地又は建物の占有者は、その土地又は建物内の一般廃棄物のうち、
生活環境の保全上支障のない方法で容易に処分することができる一般廃棄物については、
なるべく自ら処分するように努めるとともに、自ら処分しない一般廃棄物については、
その一般廃棄物処理計画に従い当該一般廃棄物を適正に分別し、
保管する等市町村が行う一般廃棄物の収集、運搬及び処分に協力しなければならない。
とあるんだよね一件だけ個別に収集しろは運搬及び処分に協力してないとみなされちゃうんだね
第6条の二の4に
土地又は建物の占有者は、その土地又は建物内の一般廃棄物のうち、
生活環境の保全上支障のない方法で容易に処分することができる一般廃棄物については、
なるべく自ら処分するように努めるとともに、自ら処分しない一般廃棄物については、
その一般廃棄物処理計画に従い当該一般廃棄物を適正に分別し、
保管する等市町村が行う一般廃棄物の収集、運搬及び処分に協力しなければならない。
とあるんだよね一件だけ個別に収集しろは運搬及び処分に協力してないとみなされちゃうんだね
2022/11/20(日) 21:56:15.13ID:D877hVZg0
自治会にゴミ出すなと言われたら役所に電話して戸別収集にしてもらう(´・ω・`)b
すると自宅前にゴミを出しておけば収集に来てくれるようになります。ただこれだけなんだよねw
すると自宅前にゴミを出しておけば収集に来てくれるようになります。ただこれだけなんだよねw
695ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:56:16.45ID:/M2qToqf0 各家ごとに「地番」というのがあって、ゴミ回収業者に割り振られていている
その件数で回収業者に税金から報酬が与えられる
つまり、自治会はゴミ回収の契約とは無関係
勝手に割り込んで仕切ってるヤクザみたいもん
その件数で回収業者に税金から報酬が与えられる
つまり、自治会はゴミ回収の契約とは無関係
勝手に割り込んで仕切ってるヤクザみたいもん
696ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:57:04.79ID:1zsqeBBC0 >>694
戸別収集してない自治体もあるし第6条の二の4も見ようねwww
戸別収集してない自治体もあるし第6条の二の4も見ようねwww
2022/11/20(日) 21:57:14.28ID:WopV02jL0
>>685
収集が義務なだけでゴミ捨て場の管理まで行政の範囲ではない
さらに収集もただでやれとは書いてない
だから一部のゴミは有料だろ?
この夫婦の家がゴミ屋敷なんだから、この夫婦の家をゴミ捨て場にすりゃいいんだよ
その代わり会費は免除
これで解決
ゴミ捨て場をただで使わせろって言ってたんだから、自分の家がゴミ捨て場になってもみんなにただで使わせてくれるんだろう
当然だよな
収集が義務なだけでゴミ捨て場の管理まで行政の範囲ではない
さらに収集もただでやれとは書いてない
だから一部のゴミは有料だろ?
この夫婦の家がゴミ屋敷なんだから、この夫婦の家をゴミ捨て場にすりゃいいんだよ
その代わり会費は免除
これで解決
ゴミ捨て場をただで使わせろって言ってたんだから、自分の家がゴミ捨て場になってもみんなにただで使わせてくれるんだろう
当然だよな
2022/11/20(日) 21:58:53.35ID:gnf1l2Y/0
>>692
おそらくそれを行政から断られてる
行政の対応が悪かったのが一番の問題
>神戸市によると、集まったごみを回収する作業は行政が担っているが、「ごみ捨て場の管理は基本的に地元住民に委ねている」(担当者)。
>戸別回収することもあるが、主な対象は歩行が困難な高齢者や障害者に限られるという。
おそらくそれを行政から断られてる
行政の対応が悪かったのが一番の問題
>神戸市によると、集まったごみを回収する作業は行政が担っているが、「ごみ捨て場の管理は基本的に地元住民に委ねている」(担当者)。
>戸別回収することもあるが、主な対象は歩行が困難な高齢者や障害者に限られるという。
699ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:59:01.77ID:j3qNv/te0 そもそもゴミ回収の費用は住民税から払われてるんだろ?
なんでそこから更に片付けまでしなきゃいけないんだよアホらしい
そこまでやらすならタダにしろカス
なんでそこから更に片付けまでしなきゃいけないんだよアホらしい
そこまでやらすならタダにしろカス
2022/11/20(日) 21:59:44.86ID:qOAr65vR0
>>697
それだごみ捨て場の場所提供で良いな
それだごみ捨て場の場所提供で良いな
2022/11/20(日) 22:00:04.88ID:sKvIfCRE0
2022/11/20(日) 22:02:45.10ID:D877hVZg0
必要のないものは淘汰されていくって事だね(´・ω・`)
703ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:03:02.19ID:F7g73NFf02022/11/20(日) 22:03:35.83ID:KjIFQHzS0
ごみ処理場まで自分で車で運んで引き取って貰うことも出来るしな
705ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:04:06.57ID:1wQ6OeCD0 >>698
神戸は本当に行政なにもしない
住民税の高さはランキングトップクラスなのに
戸別収集もしてないし、ゴミステーション制度になってて
それを自治会が管理してるから
自治会活動が活発なんだよね
村社会的なとこが残ってる
暮らしにくかったわ
神戸は本当に行政なにもしない
住民税の高さはランキングトップクラスなのに
戸別収集もしてないし、ゴミステーション制度になってて
それを自治会が管理してるから
自治会活動が活発なんだよね
村社会的なとこが残ってる
暮らしにくかったわ
706ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:05:52.01ID:1zsqeBBC0 >ごみ収集車が到着したタイミングで直接作業員に手渡すか、親族に廃棄を頼むしかなくなった。その結果、夫妻宅は「ごみ屋敷」と化した
手渡し努力が足りてないんじゃないか?!
収集日解ってるんだから雨にも風にも冬の寒さにもまけず外で待ってりゃよかった
手渡し努力が足りてないんじゃないか?!
収集日解ってるんだから雨にも風にも冬の寒さにもまけず外で待ってりゃよかった
2022/11/20(日) 22:06:37.40ID:JHaNiqhq0
>>703
どこに書いてあるの?
どこに書いてあるの?
2022/11/20(日) 22:07:45.75ID:1Htb8zVA0
近所の自治会未加入者だけでゴミ出し組合作って空き地を借りて収集所の管理をするからっと言って行政と掛け合えばどうなのかな?
30件くらい集まれば動いてくれないかな。
30件くらい集まれば動いてくれないかな。
2022/11/20(日) 22:07:57.13ID:TwHSWIDO0
>>682
委託するので地域から公平にお金を集めていい?
委託するので地域から公平にお金を集めていい?
2022/11/20(日) 22:08:55.00ID:qOAr65vR0
2022/11/20(日) 22:09:01.63ID:KjIFQHzS0
住民税は市町村が所得の6%都道府県が4%と決まってるから高いとかないでしょ
固定資産税とか水道料金とかはバラバラだけど
固定資産税とか水道料金とかはバラバラだけど
2022/11/20(日) 22:09:25.83ID:JHaNiqhq0
>>708
結果として既存自治会に加入するのと同じことになるのがわかってるから、そっちは見えないフリをしてごねてるんだ
結果として既存自治会に加入するのと同じことになるのがわかってるから、そっちは見えないフリをしてごねてるんだ
2022/11/20(日) 22:11:30.84ID:qOAr65vR0
>>708
ごみ捨て場の管理したくない人がいくら集まっても同じじゃね
ごみ捨て場の管理したくない人がいくら集まっても同じじゃね
2022/11/20(日) 22:11:58.51ID:kvdrvLRz0
ゴミ置場の掃除は、非課税世帯にやって貰いたい。
その方が自治体も税収あがるだろうに
その方が自治体も税収あがるだろうに
715ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:12:14.41ID:Trj5XT080 住民登録して税金を払ってるのだから
ゴミ回収される権利が有る
ゴミ回収される権利が有る
2022/11/20(日) 22:12:15.61ID:KjIFQHzS0
>>708
なかなか空き地を貸してもらえないんじゃないか
自分が空き地を持ってて地域のゴミが集まって来ると聞いて貸したいかということ
既にゴミ出し場所になってるとこも自分の家の横とかだと嫌だけど我慢してるわけで
なかなか空き地を貸してもらえないんじゃないか
自分が空き地を持ってて地域のゴミが集まって来ると聞いて貸したいかということ
既にゴミ出し場所になってるとこも自分の家の横とかだと嫌だけど我慢してるわけで
717ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:12:54.55ID:RS4isd2o02022/11/20(日) 22:13:23.43ID:OkpeGB8V0
ゴミのルールといえば出せる時間かなり限られてる場所だと困る
深夜や早朝の仕事だと出せないだろと一部住民がいったらそんな仕事してるのがおかしいといったアホ老人が居たわ
深夜や早朝の仕事だと出せないだろと一部住民がいったらそんな仕事してるのがおかしいといったアホ老人が居たわ
719ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:13:26.74ID:I4k8rWpi0 >>693 市民がすべき協力は、適切な分別や保管でしょうけどね、この文面。
収集、運搬は自治体。not町内会
収集、運搬は自治体。not町内会
720ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:14:59.27ID:YKLUUmtd0 >>715
それで回収される前のゴミを集める場所に私有地使わせろって言って対価を要求したら払いたくないとゴネてるのが原告
それで回収される前のゴミを集める場所に私有地使わせろって言って対価を要求したら払いたくないとゴネてるのが原告
721ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:16:48.18ID:8tci4nNY0 俺なら月800円強でゴミ捨て場の掃除してくれるなら喜んで払うけどな。
722ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:18:09.40ID:u2mFioxV0 グリーンセンターに直接持って行くしか無いな
マイペースでいいけどめっちゃゴミが溜まる傾向にある
マイペースでいいけどめっちゃゴミが溜まる傾向にある
2022/11/20(日) 22:22:14.50ID:1Htb8zVA0
ゴミを収集する場所も管理も行政が提供するのが義務で住民はゴミ出しだけでいいっていうのが主張なんだな。
日本が産油国なら可能かな。
日本が産油国なら可能かな。
724ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:25:25.22ID:VjW0JiXS0 自治会がなぜゴミ出し場所を管理したがるの
2022/11/20(日) 22:27:22.22ID:9/rNFGq50
>>724
自治会の持ち物だからじゃない?多分
自治会の持ち物だからじゃない?多分
2022/11/20(日) 22:28:34.00ID:1Htb8zVA0
>>724
他にやりたい人がいるのかな
他にやりたい人がいるのかな
2022/11/20(日) 22:28:53.28ID:ZZYGMDJI0
>>715
>>724
今回のまとめ
A. 自治体(市や町)の税金で賄われるサービス
・ゴミ処理そのもの
・個人や自治会が申請してくれればその場所に定期回収にも回ってくれる
B. 自治体(市や町)の税金で税金で賄われない事
・回収に回る場所の美観や衛生の維持管理
・回収ルールに反する故に回収されないゴミの処分管理
Bの経費は自治会費から捻出されているので
会費を払っていないこの夫婦にゴミ捨て場を使う権利はない (確定)
この夫婦には自分で個別に回収を申請する等の方法はあるが
自治体、自治会、住民3者の負担を少なくすべく
町内会未加入でも、ゴミ捨て場にかかるコストだけを負担して貰って
共用する方法など選択肢もあり得る。
そういった提案、折衝などをしないままただ排除だけした自治会も良くない。
という判決。
>>724
今回のまとめ
A. 自治体(市や町)の税金で賄われるサービス
・ゴミ処理そのもの
・個人や自治会が申請してくれればその場所に定期回収にも回ってくれる
B. 自治体(市や町)の税金で税金で賄われない事
・回収に回る場所の美観や衛生の維持管理
・回収ルールに反する故に回収されないゴミの処分管理
Bの経費は自治会費から捻出されているので
会費を払っていないこの夫婦にゴミ捨て場を使う権利はない (確定)
この夫婦には自分で個別に回収を申請する等の方法はあるが
自治体、自治会、住民3者の負担を少なくすべく
町内会未加入でも、ゴミ捨て場にかかるコストだけを負担して貰って
共用する方法など選択肢もあり得る。
そういった提案、折衝などをしないままただ排除だけした自治会も良くない。
という判決。
728ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:29:12.60ID:1zsqeBBC0729ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:30:56.25ID:RS4isd2o0 >>723
大阪って産油国なの?
大阪って産油国なの?
730ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:32:17.41ID:4zmoPFvn0 大阪の高槻市はグエンさん多いらしいけど、自治会どうしてんの?
731ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:32:45.23ID:wrLJI8Y+0 >>718
暇過ぎてやる事があらへんから、そうやって因縁つけてくるんよな…
そういう粗探しが大好きやから監視と盗み聞きに余念がない…いうのもある…
いきなり"庭の空いてる花瓶…使ぅてへんなら頂戴…"言ってきたり…
そんなん発見するぐらい視姦してたんか…みたいな…
暇過ぎてやる事があらへんから、そうやって因縁つけてくるんよな…
そういう粗探しが大好きやから監視と盗み聞きに余念がない…いうのもある…
いきなり"庭の空いてる花瓶…使ぅてへんなら頂戴…"言ってきたり…
そんなん発見するぐらい視姦してたんか…みたいな…
2022/11/20(日) 22:33:41.86ID:ImcmL51D0
指定の決まりでごみ集積場なり指定場所に出したごみを運ぶのは区市町村の仕事
町内会脱退したなら出せないて事はよくある
ごみ処理施設に直接持っていくなり
何人かで新しいごみ集積場を開設するか
個人産廃ごみ業者回収してもらうなり
何らかの方法で処理したら
町内会脱退したなら出せないて事はよくある
ごみ処理施設に直接持っていくなり
何人かで新しいごみ集積場を開設するか
個人産廃ごみ業者回収してもらうなり
何らかの方法で処理したら
733ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:33:59.14ID:4zmoPFvn0 埼玉県川口市は中国人多いらしいけど、自治会どうしてんの?
2022/11/20(日) 22:34:28.95ID:rNoQAN/r0
準会員とかいう謎の名目で請求するんじゃなくて
「ゴミ捨て場管理費」って形で双方納得いく金額を提示すればよかっただけだよね
違法行為働いた上に交渉すらまともにできないとかほんま自治会ってゴミやな
「ゴミ捨て場管理費」って形で双方納得いく金額を提示すればよかっただけだよね
違法行為働いた上に交渉すらまともにできないとかほんま自治会ってゴミやな
2022/11/20(日) 22:35:16.62ID:ZZYGMDJI0
分かりやすく言えば今回裁判所は
・夫婦は1円も払ってない→
そりゃゴミ捨て場使えないのは当たり前
・ゴミ捨て場管理費を町内会費込みでしか払えない→
ゴミ捨て場管理費だけ支払い出来る方法が無いのは違法
払わないのはダメだが、抱き合わせ販売も良くないって結論を出してる
・夫婦は1円も払ってない→
そりゃゴミ捨て場使えないのは当たり前
・ゴミ捨て場管理費を町内会費込みでしか払えない→
ゴミ捨て場管理費だけ支払い出来る方法が無いのは違法
払わないのはダメだが、抱き合わせ販売も良くないって結論を出してる
736ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:35:19.02ID:wWXmd5eJ0 準会員の方が正会員より高いのかよw
2022/11/20(日) 22:36:22.72ID:TwHSWIDO0
>>729
大阪は汚いイメージがある。西成のせいかな?
大阪は汚いイメージがある。西成のせいかな?
738ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:36:44.82ID:k3nhd+KN0739ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:37:41.62ID:RS4isd2o0740ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:37:52.37ID:CVQnqv3v0 ゴミ当番は掃除よりも終わった後に鍵とかを次の当番に渡しに行くのがめんどくさい。
相手が留守だったらで直さなきゃならないしな。そんな手間を煩わせるなら最初からすべて
行政が管理すべき。
相手が留守だったらで直さなきゃならないしな。そんな手間を煩わせるなら最初からすべて
行政が管理すべき。
2022/11/20(日) 22:37:57.76ID:1Htb8zVA0
>>727
ゴミ出し会員として受け入れてもいいけど、自治会費と同額としたなら役員や行事を免れれるのなら自治会加入よりはゴミ出し会員の方がずっといいから、倍額にしないと自治会未加入促進になるぞ。
ゴミ出し会員として受け入れてもいいけど、自治会費と同額としたなら役員や行事を免れれるのなら自治会加入よりはゴミ出し会員の方がずっといいから、倍額にしないと自治会未加入促進になるぞ。
742ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:39:06.40ID:M5drmsok0 高い会費をとる自治会なんて、私的流用なんでもありの魑魅魍魎どもが蔓延ってる。
2022/11/20(日) 22:39:45.22ID:ZZYGMDJI0
744ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:40:34.29ID:qk1swvDb02022/11/20(日) 22:40:50.06ID:eW3olVuz0
どうせ大和の最終処分場に破砕して埋め立てるんだろうに
瓶の分別四種類とか勘弁
瓶の分別四種類とか勘弁
746ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:41:00.71ID:IIbm6ruZ0 余り報道されてないけど、自治会、町内会関連では毎年逮捕案件少なくない。
遵法意識の無い連中が多すぎる。
遵法意識の無い連中が多すぎる。
747ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:41:27.52ID:4zmoPFvn0 >>743
それがいい。ご近所つきあいしたくない。自治会も不要
それがいい。ご近所つきあいしたくない。自治会も不要
2022/11/20(日) 22:42:08.98ID:ImcmL51D0
>>736
ごみ当番清掃を準会員て金で解決できる町内会はましな方
ごみ当番清掃を準会員て金で解決できる町内会はましな方
2022/11/20(日) 22:43:18.20ID:Ef4KFRQ+0
市が管理しろよ
月1000円とか有料でも良いしさ
自治会なんかに生活に必需なものを独占支配出来る権利を渡すなよ
月1000円とか有料でも良いしさ
自治会なんかに生活に必需なものを独占支配出来る権利を渡すなよ
750ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:43:55.42ID:3QY7Yus602022/11/20(日) 22:44:54.95ID:Nun+CE8Y0
>>743
そもそも自治会なんて仕組みがあるのは世界中で日本だけなのに
世界中で行われてるゴミ収集が自治会がなければできないとか
とんでもない税金払わなきゃできないとか絶対に有り得ないんだけどな
日本人が飛び抜けて馬鹿なんだろうなこの件に関しては
そもそも自治会なんて仕組みがあるのは世界中で日本だけなのに
世界中で行われてるゴミ収集が自治会がなければできないとか
とんでもない税金払わなきゃできないとか絶対に有り得ないんだけどな
日本人が飛び抜けて馬鹿なんだろうなこの件に関しては
752ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:45:07.95ID:4zmoPFvn0 >>749
賛成!ゴミ袋に名前書かされたり、中身を漁られたり、掃除しないと罰があったりうっとうしい
賛成!ゴミ袋に名前書かされたり、中身を漁られたり、掃除しないと罰があったりうっとうしい
753ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:45:16.63ID:BhP4YIxM0 横領、飲食使い込みあらからな
行政がやれよ
行政がやれよ
2022/11/20(日) 22:45:30.49ID:ZZYGMDJI0
>>747
逆に行政サービスを縮小してオプション化すりゃいいくらいに思ってるんだがなあ
自治会から有料オプション払わないと警察すらパトロール回らないくらいでもいい
そこまでやらんと自治会費ってコストの重みは出ないだろう
逆に行政サービスを縮小してオプション化すりゃいいくらいに思ってるんだがなあ
自治会から有料オプション払わないと警察すらパトロール回らないくらいでもいい
そこまでやらんと自治会費ってコストの重みは出ないだろう
2022/11/20(日) 22:45:35.31ID:E/gPGen00
>>18
タダでゴミ収集してないだろ。
市・県民税払ってるなら、ゴミ集積所も市・県民が公共の場。として、使用出来なければおかしい。
ゴミ収集業者は、物(主に紙や金属)によっては、【収集に金を取り】【中間処理業者まで持って行って換金】している所が多い。
タダでゴミ収集してないだろ。
市・県民税払ってるなら、ゴミ集積所も市・県民が公共の場。として、使用出来なければおかしい。
ゴミ収集業者は、物(主に紙や金属)によっては、【収集に金を取り】【中間処理業者まで持って行って換金】している所が多い。
2022/11/20(日) 22:46:00.23ID:9/rNFGq50
月5000円くらいとっていいから分別不要にしてくれんかな
2022/11/20(日) 22:46:26.95ID:Ef4KFRQ+0
758ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:47:09.87ID:4zmoPFvn0 >>756
それでもいい!とにかく自治会に掌握されてるのが迷惑
それでもいい!とにかく自治会に掌握されてるのが迷惑
2022/11/20(日) 22:48:52.50ID:ZZYGMDJI0
>>755
>市・県民税払ってるなら、ゴミ集積所も市・県民が公共の場。として、使用出来なければおかしい
市や県が直接運営してるゴミ集積所ならその通りだが
住宅街のゴミ集積所はほとんどが市や県に看板と回収インフラだけ提供されてる
フランチャイズ店みたいなもんだから
そもそも公共の場では無いんだよ
>市・県民税払ってるなら、ゴミ集積所も市・県民が公共の場。として、使用出来なければおかしい
市や県が直接運営してるゴミ集積所ならその通りだが
住宅街のゴミ集積所はほとんどが市や県に看板と回収インフラだけ提供されてる
フランチャイズ店みたいなもんだから
そもそも公共の場では無いんだよ
2022/11/20(日) 22:49:08.23ID:1Htb8zVA0
>>742
会計監査があるから私的流用は無いだろうけど、使い道については意義を言いづらい。
猿山の世界で力関係でルールはあってないようなもの。
学校のクラス内のルールと一緒、我慢、忍耐、諦め、妥協、協調、しがらみ、駆け引き。
ああ抜け出したい。
会計監査があるから私的流用は無いだろうけど、使い道については意義を言いづらい。
猿山の世界で力関係でルールはあってないようなもの。
学校のクラス内のルールと一緒、我慢、忍耐、諦め、妥協、協調、しがらみ、駆け引き。
ああ抜け出したい。
761ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:49:27.14ID:1zsqeBBC0 働いてる1人暮らしの奴でも住む前に戸別収集してるかなどの情報は事前にわかるからね
住んでから文句言うぐらいなら場所借りて集積場申請すればいい
住んでから文句言うぐらいなら場所借りて集積場申請すればいい
2022/11/20(日) 22:50:31.74ID:ZZYGMDJI0
764ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:51:48.33ID:4zmoPFvn0 >>761
会社の寮に住むのが一番らく!
会社の寮に住むのが一番らく!
2022/11/20(日) 22:51:50.93ID:E/gPGen00
766ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:51:56.69ID:fQZ8qV0h0767ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:52:25.62ID:Q6vcJ+FB0 準自治会員なんてあるの!?いいな!それ!
金払って当番やらなくていいなら払うわ
全国の自治会とPTAに導入義務付けてくれ
金払って当番やらなくていいなら払うわ
全国の自治会とPTAに導入義務付けてくれ
768ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:54:03.17ID:4zmoPFvn0 >>763
金の問題じゃない。金はある。老人会と自治会を混同して金使ってるし新参者には口出させないし、そんな爺たちと関わる筋合いないし。
金の問題じゃない。金はある。老人会と自治会を混同して金使ってるし新参者には口出させないし、そんな爺たちと関わる筋合いないし。
2022/11/20(日) 22:54:12.22ID:D877hVZg0
>>763
そもそもなんで自治会に入らなきゃいけないの?(´・ω・`)
そもそもなんで自治会に入らなきゃいけないの?(´・ω・`)
2022/11/20(日) 22:55:11.59ID:E/gPGen00
>>759
この件では無いが、市道・県道の路肩が集積所になってるのに、公共の場では無い!と?
この件では無いが、市道・県道の路肩が集積所になってるのに、公共の場では無い!と?
771ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:55:39.49ID:1zsqeBBC0772ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:55:41.99ID:4zmoPFvn0 >>769
それな!自由意志を行使することも許されないんだぜ
それな!自由意志を行使することも許されないんだぜ
2022/11/20(日) 22:56:35.40ID:TwHSWIDO0
>>751
その代わり田舎汚ねえ国ばっかじゃね?
その代わり田舎汚ねえ国ばっかじゃね?
774ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:56:37.46ID:qk1swvDb0775ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:56:38.77ID:1zsqeBBC0 必要とされていないから親類も来なくなりゴミ屋敷になった可能性ある?
2022/11/20(日) 22:57:39.54ID:D877hVZg0
2022/11/20(日) 22:58:20.42ID:ZXRmHo8l0
一万の根拠が知りたい
何に使うの?
何に使うの?
778ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:58:56.87ID:6fFazDxU0779ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:59:01.34ID:6IyCNsGu0780ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:59:22.68ID:coBiGU7o0781ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:00:34.12ID:coBiGU7o0 >>9
お前の時給はタダってことw
お前の時給はタダってことw
782ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:01:17.57ID:4zmoPFvn0 >>778
関わりたくない
関わりたくない
783ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:01:32.58ID:Kj6QDKWP0 金の問題じゃないんだろ
そもそもインフラ関係を住民トラブルになりやすい任意団体の自治会に
丸投げするつーのがおかしな話で本来は自治体の仕事
何のために住民税払ってんだと言う話になる。
そもそもインフラ関係を住民トラブルになりやすい任意団体の自治会に
丸投げするつーのがおかしな話で本来は自治体の仕事
何のために住民税払ってんだと言う話になる。
784ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:02:06.24ID:js6LyPhX0785ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:02:30.86ID:4zmoPFvn0 >>783
それ!あんた頭いい!
それ!あんた頭いい!
786ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:02:47.09ID:1zsqeBBC0 家をゴミ屋敷にしてる方が問題だよ行政は指導するべき
2022/11/20(日) 23:03:58.53ID:rNoQAN/r0
抜けられたら困るから会員より利用料を高くしたろ!←このやり方が違法
最高でも会員と同額から交渉スタートやな
掃除の手間が~は通用しない
最高でも会員と同額から交渉スタートやな
掃除の手間が~は通用しない
788ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:04:02.58ID:I4k8rWpi0 >>774 個別対応自体は、いろんな自治体でもうやれてるみたい。東京の市部(区部より戸建てが多い)はほぼ全部個別対応
大阪市や福岡市もだってさ
女性もフルタイム勤務などが増え、朝もそんなに時間がないのに、朝8時半〜11時(種類によったら午後)回収されたあと
掃除、点検に行くように、って時代にあってない
また、女性が正規職員で働く家庭が増えたら多分税収も多少上がるから、導入も増えてるのでは
大阪市や福岡市もだってさ
女性もフルタイム勤務などが増え、朝もそんなに時間がないのに、朝8時半〜11時(種類によったら午後)回収されたあと
掃除、点検に行くように、って時代にあってない
また、女性が正規職員で働く家庭が増えたら多分税収も多少上がるから、導入も増えてるのでは
789ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:04:27.74ID:6IyCNsGu0 神戸市役所が乗り出して調停するしかないな。条例で全ての市民に自治会に加入する義務を負わせるか、さもなくば非自治会員から
余分に費用を徴収してゴミを収集するか。なんにしても神戸市役所が一定の方針を示すしかない。
余分に費用を徴収してゴミを収集するか。なんにしても神戸市役所が一定の方針を示すしかない。
790ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:04:35.54ID:Kj6QDKWP0 むしろ自治会員でなければゴミ出しさせないようなゴミ置場は
自治体が認めるべきでない
自治体が認めるべきでない
791ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:05:27.67ID:qk1swvDb0 >>788
だから都心以外はぜった無理
だから都心以外はぜった無理
792ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:05:30.73ID:coBiGU7o0793ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:06:05.82ID:AlKd6KWR0 自治会や町内会が酷すぎて関わりたくない人も多いのになぁ。
カルトの巣窟な所も有るし。
カルトの巣窟な所も有るし。
794ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:07:06.53ID:4zmoPFvn0 >>793
アムウェイの巣らしいぞ
アムウェイの巣らしいぞ
795ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:07:09.15ID:6IyCNsGu0 神戸市ならば、無駄に外国人に払っている生活保護を止めれば財政は立て直せる。もちろん、生活保護が必要なほど
困窮している外国人は属籍国へ送還するのが前提だが、ずっと生活保護するよりはマシ。
困窮している外国人は属籍国へ送還するのが前提だが、ずっと生活保護するよりはマシ。
796ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:07:33.81ID:I4k8rWpi0 >>791 東京の市部は今でも畑や果樹園も残ってるようなとこだよ 多摩地区ていって、昔はもっと畑が広がってたわ
797ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:07:34.56ID:1Htb8zVA0 >>783
住民税非課税の世帯もゴミを出すだろうし、ゴミ置き場管理する人を雇うと住民税上げないといけないし理解が得られるかな?
住民税非課税の世帯もゴミを出すだろうし、ゴミ置き場管理する人を雇うと住民税上げないといけないし理解が得られるかな?
798ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:07:43.08ID:IIbm6ruZ02022/11/20(日) 23:08:13.37ID:Tze0LL970
ゴミ回収が個別になったら
困ることでもあるのか?執拗に自治会に拘る人が居るな
困ることでもあるのか?執拗に自治会に拘る人が居るな
800ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:08:40.57ID:1zsqeBBC0 加入はしなくていいが自治体管理の集積場は無許可で使えませんよという事
2022/11/20(日) 23:08:42.62ID:HIi6fxxS0
んなのゴミ捨てる権利はあるんだから神戸の市長の家にでも捨てるしかねーじゃん
2022/11/20(日) 23:08:43.63ID:TwHSWIDO0
>>784
引き落とし手数料上乗せでヨロシク
引き落とし手数料上乗せでヨロシク
803ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:09:27.98ID:6IyCNsGu0 >>798
だから条例で強制加入を定めるのだが。
だから条例で強制加入を定めるのだが。
804ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:09:53.99ID:coBiGU7o0805ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:10:53.36ID:1Htb8zVA0806ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:10:57.70ID:Z2XR3dU60807ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:11:06.28ID:4zmoPFvn0 >>799
それな!共働き家庭には1番ラクだしそもそも自治会は市町村から助成金補助金もらってるから、それをごみ個別収集へスライドさせればいい
それな!共働き家庭には1番ラクだしそもそも自治会は市町村から助成金補助金もらってるから、それをごみ個別収集へスライドさせればいい
2022/11/20(日) 23:11:12.07ID:D877hVZg0
>>793
壺関係も多いみたいね(´・ω・`)
壺関係も多いみたいね(´・ω・`)
809ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:12:00.92ID:4zmoPFvn0 >>806
やってんなw
やってんなw
810ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:12:46.26ID:AclTb8/G0 関西は余所者排除、余所者お断りと余所者には冷たいからな
関西は余所者を嫌う
余所者は自治会にも入れてもらえない地域は関西には多い
そんな理由じゃね
二審の利用する権利がない判決は裁判官が余所者を嫌っていたんだよ
『神戸市』だし諦めるしかないかと思うよ
もともと村八分だったんだよ
京都市もそうだし
関西は一戸建て住むのは無理じゃね
関西は余所者を嫌う
余所者は自治会にも入れてもらえない地域は関西には多い
そんな理由じゃね
二審の利用する権利がない判決は裁判官が余所者を嫌っていたんだよ
『神戸市』だし諦めるしかないかと思うよ
もともと村八分だったんだよ
京都市もそうだし
関西は一戸建て住むのは無理じゃね
811ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:13:43.93ID:RE5eOo4a0 親が医者なんだけど、「先生は流石に忙しすぎると思うんで役員はやらなくて良いです」って免除されてる
812ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:15:14.07ID:1zsqeBBC0 >原告の夫妻は約20年前からこの住宅街に住んでいるが、数年前に自治会から離脱していた。役員がルールを伝えて入会を求めたが拒否。
ゴミ問題の前から色々揉めとるんやろw
ゴミ問題の前から色々揉めとるんやろw
813ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:15:23.85ID:IIbm6ruZ0 >>803
それをするなら自治会そのものの定義をして、運用規則や活動範囲なども条例で決めないとダメだろ。
それをするなら自治会そのものの定義をして、運用規則や活動範囲なども条例で決めないとダメだろ。
814ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:15:58.06ID:6IyCNsGu0 >>812
元々問題児だったんだろうな、件の原告夫妻は。
元々問題児だったんだろうな、件の原告夫妻は。
815ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:16:09.49ID:I4k8rWpi0 >>583 いいなー
2022/11/20(日) 23:16:55.22ID:k+9Ewo120
ゴミ捨て場の管理を自治体で出来ないから自治会に任せてるのに、自治会が嫌なら自分で何とかするしかないだろ
2022/11/20(日) 23:17:05.46ID:EB1UGzz20
町内会、交通安全協会、赤い羽根共同募金などなど
国がカバーしきれない部分を担っている団体は多い
街頭、花壇、ゴミ捨て場、排水路、町看板の維持は町内会費でやってる
小学生のとき被ってた黄色い帽子の配布や交通安全の授業は交通安全協会がやってる
給食費をケチった結果、給食がゴミみたいなメニューになったのと同じように
義務じゃないので払いませーん で当たり前のように享受してたサービスがなくなっていく
国がカバーしきれない部分を担っている団体は多い
街頭、花壇、ゴミ捨て場、排水路、町看板の維持は町内会費でやってる
小学生のとき被ってた黄色い帽子の配布や交通安全の授業は交通安全協会がやってる
給食費をケチった結果、給食がゴミみたいなメニューになったのと同じように
義務じゃないので払いませーん で当たり前のように享受してたサービスがなくなっていく
818ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:17:22.43ID:6IyCNsGu0 >>813
そのとおり。条例で決めれば良い。それで合法になろう。
そのとおり。条例で決めれば良い。それで合法になろう。
819ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:18:13.83ID:Kj6QDKWP0 本来、町を良くしようという自治会なのに衰退してるようなとこは
だいたい共通している
たいてい現役の頃、人の上に立ったこともない
しかし承認&支配欲だけは強いイキり屋が仕切りがちで
社会性に乏しいものだから、必要最小限のことならともかく
悪しき村社会を彷彿させる時代錯誤なルールや本来有志ですべきどーでもいいことを隣近所
全ての住民を強引に巻き込もうとする 中には自治会は強制だと
騙すか、承諾もなく勝手に入会させるところもある
世間はオマエラみたいなヒマ人ばかりじゃねーんだぞ!!
本当に必要と思われるなら、廃れることなんてねえんだよ
だいたい共通している
たいてい現役の頃、人の上に立ったこともない
しかし承認&支配欲だけは強いイキり屋が仕切りがちで
社会性に乏しいものだから、必要最小限のことならともかく
悪しき村社会を彷彿させる時代錯誤なルールや本来有志ですべきどーでもいいことを隣近所
全ての住民を強引に巻き込もうとする 中には自治会は強制だと
騙すか、承諾もなく勝手に入会させるところもある
世間はオマエラみたいなヒマ人ばかりじゃねーんだぞ!!
本当に必要と思われるなら、廃れることなんてねえんだよ
2022/11/20(日) 23:19:32.68ID:5FZrgUyc0
821ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:21:08.78ID:1Htb8zVA0 >>813
その自治会での理不尽なローカルルールを防止するためにぜひやってほしいな。
その自治会での理不尽なローカルルールを防止するためにぜひやってほしいな。
822ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:21:33.19ID:4zmoPFvn0 >>819
それそれ!衰退してるし都心はマジで要らんから。よそ様との関わりも、風景良くすることも。企業のCSR活動とSDGSでやらせればいいw
それそれ!衰退してるし都心はマジで要らんから。よそ様との関わりも、風景良くすることも。企業のCSR活動とSDGSでやらせればいいw
823ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:22:05.68ID:IIbm6ruZ0 >>818
まぁそんな条例、違法で作れないけどな。
まぁそんな条例、違法で作れないけどな。
824ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:25:14.14ID:SDRUBzRT0 お前らニートはこれを仕事にしたらどーかな?一世帯月300円くらいで週2回、500軒くらい契約すれば食ってけるだろ?
825ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:25:46.75ID:oyAg04GG02022/11/20(日) 23:26:54.01ID:ldXrAF+10
>>805
集合住宅の場合は管理費や共益費で負担してるから戸建対象の個別収集の費用まで税金で賄う必要はないと思う
集合住宅の場合は管理費や共益費で負担してるから戸建対象の個別収集の費用まで税金で賄う必要はないと思う
827ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:29:39.89ID:Kj6QDKWP0 ゴミ置場の管理を自治会に任せるのを止めさせたら、税金が爆上げするとゆー
意見をよく見かけるが、(ヾノ・∀・`)ナイナイ仕事もろくにしない癖に無駄に高い公務員の人件費
下げるか、人員削減するか、自治体が町ごとにゴミ置場の掃除係のようなバイ
ト2,3人雇えば解決する問題だ。たかがゴミ置場の掃除くらいで税金が
跳ね上がるなんて、自治会厨の戯言に過ぎない。
意見をよく見かけるが、(ヾノ・∀・`)ナイナイ仕事もろくにしない癖に無駄に高い公務員の人件費
下げるか、人員削減するか、自治体が町ごとにゴミ置場の掃除係のようなバイ
ト2,3人雇えば解決する問題だ。たかがゴミ置場の掃除くらいで税金が
跳ね上がるなんて、自治会厨の戯言に過ぎない。
828ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:30:00.02ID:I4k8rWpi0 戸建ての個別収集をしている例
神奈川県藤沢市の公式HPより
>可燃ごみ
戸建て住宅にお住まいの方は、道路に面した自宅敷地内に出してください。(写真つき)
>自宅 敷地内
出し方 市指定収集袋(有料)による収集・処理になります。
※以下は、手持ちの半透明袋などで可能
子供用・成人用紙おむつ、尿取りパッド・シート、草葉・枝(太さ1cm未満のもの)
これは実は共働き家庭だけでなく、高齢者の家庭、一人暮らし家庭全般、シングルマザー家庭などにも便利な話だと思いますよ。
一時的にでも身体が思うように動かない時も出しやすい。
神奈川県藤沢市の公式HPより
>可燃ごみ
戸建て住宅にお住まいの方は、道路に面した自宅敷地内に出してください。(写真つき)
>自宅 敷地内
出し方 市指定収集袋(有料)による収集・処理になります。
※以下は、手持ちの半透明袋などで可能
子供用・成人用紙おむつ、尿取りパッド・シート、草葉・枝(太さ1cm未満のもの)
これは実は共働き家庭だけでなく、高齢者の家庭、一人暮らし家庭全般、シングルマザー家庭などにも便利な話だと思いますよ。
一時的にでも身体が思うように動かない時も出しやすい。
829ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:30:05.58ID:fQZ8qV0h0830ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:30:06.28ID:1zsqeBBC0 >>824
車,燃料,人夫x2の費用考えると1件は1500は出さんとな
車,燃料,人夫x2の費用考えると1件は1500は出さんとな
2022/11/20(日) 23:32:41.08ID:6W4gEoN40
やっぱ関西人か
すっげぇ排他的だな
うちは田舎だけど会費は月/600円
でも隣町は少し高い、なぜって共同の浄化槽があるのでその維持管理費のため
うちらの浄化槽は個別で支払ってるから
すっげぇ排他的だな
うちは田舎だけど会費は月/600円
でも隣町は少し高い、なぜって共同の浄化槽があるのでその維持管理費のため
うちらの浄化槽は個別で支払ってるから
832ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:34:54.50ID:lnDg68ZW0 3600円程度が払えないなら自らグリーンセンターにワゴンでもセダンでもハードトップでも軽トラでも構わんがゴミ積んで運んで廃棄して貰えよ
ケチ乞食惨め借家住まい
ケチ乞食惨め借家住まい
833ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:35:29.58ID:1Htb8zVA02022/11/20(日) 23:36:18.06ID:sKvIfCRE0
>>827
1つの自治体に何箇所のゴミ捨て場があると思ってんだ
俺の地域、10分歩いただけで5箇所くらいあんぞ
それを2、3人で管理できるわけないだろ
できると言うならお前が自治体に申し出てやってこいよ
1つの自治体に何箇所のゴミ捨て場があると思ってんだ
俺の地域、10分歩いただけで5箇所くらいあんぞ
それを2、3人で管理できるわけないだろ
できると言うならお前が自治体に申し出てやってこいよ
2022/11/20(日) 23:38:00.81ID:0KnoisL40
二軒が申請すればゴミ捨て場新設できるぞ
2022/11/20(日) 23:38:30.01ID:sKvIfCRE0
>>799
費用がかさんでゴミ出しが有料化になる
費用がかさんでゴミ出しが有料化になる
2022/11/20(日) 23:38:39.40ID:GZFRBRwF0
2022/11/20(日) 23:38:59.11ID:4VVXohix0
あらゆる自治会は禁止するべき
ゴミの処理は自治体の仕事なのに税金払って自治会費も払って二重取りやんけ
ゴミの処理は自治体の仕事なのに税金払って自治会費も払って二重取りやんけ
2022/11/20(日) 23:40:25.24ID:6W4gEoN40
そもそもゴミ捨て料を自治会から徴収するっておかしくね?意味わかんねぇ
2022/11/20(日) 23:40:50.60ID:OkpeGB8V0
指定袋の地域による格差もどうにかならないのか
1袋100円超える自治体があるらしい
1袋100円超える自治体があるらしい
841ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:41:49.22ID:fQZ8qV0h02022/11/20(日) 23:42:32.61ID:CtAPg2TC0
俺なら路上にゴミ並べとくわ
行政指導入るレベルになったら自治会の横暴が原因て市にバレて議員に怒られるからな
行政指導入るレベルになったら自治会の横暴が原因て市にバレて議員に怒られるからな
2022/11/20(日) 23:44:41.27ID:4VVXohix0
>>841
誰も赤字になるほど熱心に議論してる奴のレスを全部読んで書き込んでる訳じゃないんで
誰も赤字になるほど熱心に議論してる奴のレスを全部読んで書き込んでる訳じゃないんで
2022/11/20(日) 23:45:03.03ID:cWFtcdIS0
>>840
それは他のところで楽してるからだろうね。
それは他のところで楽してるからだろうね。
2022/11/20(日) 23:45:05.61ID:wpiP9UJr0
>>839
バカなら書き込むな
ゴミ捨て代ではなくゴミ捨て場の管理料
ゴミ捨て場は自治会の所有物
払いたくないなら収集車がきた時に手渡ししろ
もしくは自分で処理場に持って行けばいい
おまえが所有してるゴミ捨て場に他人が勝手にゴミ捨てたらお前はどうすんの?
ただでいいよっていうか?
他人が汚らしく使ってカラスに荒らされたり、分別してないゴミを捨てられたらお前が責任持って処分しろよ
バカなら書き込むな
ゴミ捨て代ではなくゴミ捨て場の管理料
ゴミ捨て場は自治会の所有物
払いたくないなら収集車がきた時に手渡ししろ
もしくは自分で処理場に持って行けばいい
おまえが所有してるゴミ捨て場に他人が勝手にゴミ捨てたらお前はどうすんの?
ただでいいよっていうか?
他人が汚らしく使ってカラスに荒らされたり、分別してないゴミを捨てられたらお前が責任持って処分しろよ
846ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:45:15.96ID:Kj6QDKWP0 たまに自治体の会報とかで、うちの町は自治会入会率100%です!ドヤッ
みたいな記事を見かけるが、過疎地はともかく、普通の住宅地でそれは
有り得ない。事実ならそこは、件のURのようにインフラ維持を盾に入会せ
ざるを得ないように仕向けている無断で勝手に入会させているはずで、
実は非民主的で民度が低く住みずらい地域だということだ。まあ、こういう
ところに限って公園の花壇の整備だの、祭りだ、夜間パトロールだの
やたら熱心で、こんなことまで仕事を犠牲にしてまで活動を強要されていると
おもうと気の毒である。
ある以上
みたいな記事を見かけるが、過疎地はともかく、普通の住宅地でそれは
有り得ない。事実ならそこは、件のURのようにインフラ維持を盾に入会せ
ざるを得ないように仕向けている無断で勝手に入会させているはずで、
実は非民主的で民度が低く住みずらい地域だということだ。まあ、こういう
ところに限って公園の花壇の整備だの、祭りだ、夜間パトロールだの
やたら熱心で、こんなことまで仕事を犠牲にしてまで活動を強要されていると
おもうと気の毒である。
ある以上
847ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:45:59.23ID:LYB/Aymo02022/11/20(日) 23:46:47.49ID:U0c0S41f0
だからお金の問題じゃなくて、
実質強制加入という違法をしている
自治会には入りたくないんだろ?
実質強制加入という違法をしている
自治会には入りたくないんだろ?
2022/11/20(日) 23:46:49.90ID:6W4gEoN40
これ神戸の自治会インチキ徴収してるだろw自治会がゴミ捨て料払うなんてことないだろw中抜きしてる
850ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:47:40.89ID:fQZ8qV0h0 >>843
私は馬鹿ですって喧伝して何が楽しいのキミ?
私は馬鹿ですって喧伝して何が楽しいのキミ?
2022/11/20(日) 23:48:34.07ID:U0c0S41f0
ちなみにうちの自治会は会計が3年間お金をネコババしてて、
超揉めた。
超揉めた。
2022/11/20(日) 23:49:22.02ID:wpiP9UJr0
2022/11/20(日) 23:49:26.29ID:qOAr65vR0
>>848
お金の問題じゃなければ自分とこで業者頼めば良いんじゃね
お金の問題じゃなければ自分とこで業者頼めば良いんじゃね
854ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:49:36.94ID:I4k8rWpi0 >>835 隣が協力的な人とは限らないから個別がベストだわ
どっちかが多忙でどっちかが主婦や定年世代だと、片方だけがいつも掃除とかになりやすそうだし
とりあえず町内会に入りたいから集積所に持っていく、ていう人もいるだろうしな
でも、全戸戸別収集も、持ち歩かないで済むからすっきりしてそう
全戸戸別収集の例2 東京都八王子市
可燃ゴミの出し方
> 戸建住宅にお住まいの方は、道路に面した自宅敷地内に出してください。
(写真 ブロックべいと金属の門がある家で、門の片方の手前にゴミ袋)
可燃ごみ専用袋(青色)に入れてお出しください。
おむつ おむつ専用袋(緑色の袋)に入れてお出しください。
落ち葉・草花・芝、資源化できない枝 45リットル以下の透明、半透明の袋で出して下さい。一回2袋まで
どっちかが多忙でどっちかが主婦や定年世代だと、片方だけがいつも掃除とかになりやすそうだし
とりあえず町内会に入りたいから集積所に持っていく、ていう人もいるだろうしな
でも、全戸戸別収集も、持ち歩かないで済むからすっきりしてそう
全戸戸別収集の例2 東京都八王子市
可燃ゴミの出し方
> 戸建住宅にお住まいの方は、道路に面した自宅敷地内に出してください。
(写真 ブロックべいと金属の門がある家で、門の片方の手前にゴミ袋)
可燃ごみ専用袋(青色)に入れてお出しください。
おむつ おむつ専用袋(緑色の袋)に入れてお出しください。
落ち葉・草花・芝、資源化できない枝 45リットル以下の透明、半透明の袋で出して下さい。一回2袋まで
855ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:49:52.85ID:1zsqeBBC0 >>851
ワイの所は2年で総入れ替え会計報告は年1や
ワイの所は2年で総入れ替え会計報告は年1や
856ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:49:58.04ID:IIbm6ruZ0 >>827
地元は夜間に個別収集やってるけど、ゴミ袋有料化したりして維持してる。
地元は夜間に個別収集やってるけど、ゴミ袋有料化したりして維持してる。
857ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:50:21.46ID:1Htb8zVA0 自治会側からしてもものすごく面倒な人には入って欲しくないって選択肢も残しておかなければならないから強制は無理だろ。
2022/11/20(日) 23:50:49.87ID:U0c0S41f0
>>852
違うだろ?ゴミ捨てをさせないのが違法行為だから裁判してるんだろ?
違うだろ?ゴミ捨てをさせないのが違法行為だから裁判してるんだろ?
2022/11/20(日) 23:51:26.21ID:6W4gEoN40
860ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:51:31.84ID:y5VGCVCA0 >>848
自治会に入りたくないです、でも自治会が持ち回りで維持運営してるゴミ捨て場にゴミを捨てたいです、
なおゴミ捨て場の維持運営には参加したくないし代金も払いたくありません
この行為のどこに正当性があると思ってるのか知りたい
自治会に入りたくないです、でも自治会が持ち回りで維持運営してるゴミ捨て場にゴミを捨てたいです、
なおゴミ捨て場の維持運営には参加したくないし代金も払いたくありません
この行為のどこに正当性があると思ってるのか知りたい
861ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:51:43.52ID:fQZ8qV0h0862ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:53:14.87ID:6IyCNsGu0 >>823
どの法に触れるの?
どの法に触れるの?
2022/11/20(日) 23:54:12.94ID:4VVXohix0
864ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:54:26.24ID:y5VGCVCA0 そんなに自治会に入りたくなければ入らなければいいが、それなら自治会のサービスも受けちゃダメだよな
ゴミは公営の廃棄物処理場に直接持参して処理を依頼(有料)すりゃいいだけじゃん、と思うんだがなあ
ゴミは公営の廃棄物処理場に直接持参して処理を依頼(有料)すりゃいいだけじゃん、と思うんだがなあ
2022/11/20(日) 23:54:33.05ID:wpiP9UJr0
>>858
ゴミ捨て場を利用できないこととゴミを捨てられないことは別
ゴミ収集車が来たらその場でゴミを渡せば持って行ってくれる
最悪自分で処理場に持って行けばいい
粗大ゴミとかを自治体に回収依頼する場合、自分で処理場に持って行けば安くなるって聞いたことない?
君の言うゴミ捨てをさせないって何を言ってんの?
ゴミ捨て場を利用しなくてもゴミを捨てる方法はある
ゴミ捨て場を利用できないこととゴミを捨てられないことは別
ゴミ収集車が来たらその場でゴミを渡せば持って行ってくれる
最悪自分で処理場に持って行けばいい
粗大ゴミとかを自治体に回収依頼する場合、自分で処理場に持って行けば安くなるって聞いたことない?
君の言うゴミ捨てをさせないって何を言ってんの?
ゴミ捨て場を利用しなくてもゴミを捨てる方法はある
866ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:54:38.56ID:I4k8rWpi0 >>851 そういう可能性だってあるよね
あと自治会が困るのは、上にも書いたが緊急時にも役割要請されたりする所。
うちの方では、自治会班長になったら震度◯以上で各家をまわり、様子を確認する手順とかもあるんだけど
やはり高齢者脳というかで、共働きやシングルマザー家庭の事は考えてない気がするんだよね 日中にそんな役割、必ずしもできませんて。
あと自治会が困るのは、上にも書いたが緊急時にも役割要請されたりする所。
うちの方では、自治会班長になったら震度◯以上で各家をまわり、様子を確認する手順とかもあるんだけど
やはり高齢者脳というかで、共働きやシングルマザー家庭の事は考えてない気がするんだよね 日中にそんな役割、必ずしもできませんて。
2022/11/20(日) 23:54:42.70ID:e2E26UxL0
ゴミ袋も有料だし市町村税も払っててそれでもダメなのか??
どこ行っても入会無しで出せたが温情だったん?
どこ行っても入会無しで出せたが温情だったん?
868ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:55:01.14ID:1zsqeBBC0869ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:55:23.71ID:dVqxOTg20 月に数百円程度の年会費払うだけで面倒くさい掃除とかに参加しなくても文句言われないし楽でいいわと思ってるw
870ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:57:06.57ID:y5VGCVCA0 >>866
共働きで平日日中出られないなら、平日日中以外で協力できることを考えたりとかしない人?
自治会主催の祭りで子供に配られる菓子とかは受け取っておいていざ地域のために働けって言われると逃げるのは
人としてどうかと思うけどなあ
共働きで平日日中出られないなら、平日日中以外で協力できることを考えたりとかしない人?
自治会主催の祭りで子供に配られる菓子とかは受け取っておいていざ地域のために働けって言われると逃げるのは
人としてどうかと思うけどなあ
871ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:57:31.49ID:sLglMZgr0 こういうのって面倒臭えヤカラが騒いでるだけだから自業自得かと
2022/11/20(日) 23:58:35.31ID:GZFRBRwF0
2022/11/20(日) 23:58:46.37ID:cWFtcdIS0
2022/11/20(日) 23:58:52.24ID:+fHee1RP0
875ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:59:10.48ID:fQZ8qV0h0 >>863
いや実際馬鹿だからだろ
馬鹿なレスすればツッコミ入れられるのは当たり前だし、言い訳が「レス見てないから」とか頭の悪さを喧伝してるようなもの
しかもレスも読まずに「自治会大好きな奴」とか頭の悪すぎるレッテル張り
お前馬鹿だよなぁ
馬鹿にされたくなかったら壁にでも呟いてろよと
いや実際馬鹿だからだろ
馬鹿なレスすればツッコミ入れられるのは当たり前だし、言い訳が「レス見てないから」とか頭の悪さを喧伝してるようなもの
しかもレスも読まずに「自治会大好きな奴」とか頭の悪すぎるレッテル張り
お前馬鹿だよなぁ
馬鹿にされたくなかったら壁にでも呟いてろよと
876ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:59:42.78ID:Kj6QDKWP0 自治会のような本来有志によるボランティア団体に
インフラ維持させるものだから、あいつは掃除やった
やらないだの、不公平感からくるイザコザが起きる。
また見守りと称して、誰も頼んでおらず嫌がってすらいるのに
やたらプライバシーを詮索するとか
自治会がむしろ地域の衰退に拍車をかけているのでないかと
思うことすらある。
インフラ維持させるものだから、あいつは掃除やった
やらないだの、不公平感からくるイザコザが起きる。
また見守りと称して、誰も頼んでおらず嫌がってすらいるのに
やたらプライバシーを詮索するとか
自治会がむしろ地域の衰退に拍車をかけているのでないかと
思うことすらある。
2022/11/21(月) 00:00:11.28ID:4SPWZmjK0
2022/11/21(月) 00:00:24.95ID:9pUFKn9J0
2022/11/21(月) 00:01:46.24ID:c+vZPUqo0
判例だと自治会管理のゴミ集積所をタダで使う権利は無い
自治会は非加入の住民に対しても有料で利用させる仕組みを提供する義務がある
の2本立てって感じなのかな?
個人的には一番納得行くわ
自治会は非加入の住民に対しても有料で利用させる仕組みを提供する義務がある
の2本立てって感じなのかな?
個人的には一番納得行くわ
880ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:02:34.33ID:b5xpytnH0 この手のトラブルはどうせソーカかアカ絡みだろ
アイツら話し通じねーもん、バカだから
アイツら話し通じねーもん、バカだから
2022/11/21(月) 00:03:37.18ID:McHKbtXb0
882ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:03:43.19ID:WVXG9L480 アホだね
ゴミ屋敷になったら周りか困るじゃん地価も下がりそう
ゴミ屋敷になったら周りか困るじゃん地価も下がりそう
2022/11/21(月) 00:03:50.23ID:9pUFKn9J0
そのね、みんなで助け合おうという理念は素晴らしいんだけど、現実は無理だよね。
だって、強制じゃないから入らない人は必ず一定数でてくるし。
共産主義が上手くいかないのと一緒やん。
だって、強制じゃないから入らない人は必ず一定数でてくるし。
共産主義が上手くいかないのと一緒やん。
884ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:03:51.44ID:kSUTwdzv02022/11/21(月) 00:04:36.69ID:4SPWZmjK0
これ壺案件じゃないの?最後関係洗ってみたら面白そうw(´・ω・`)
2022/11/21(月) 00:05:38.42ID:4SPWZmjK0
>>881
ゴミの収集費用は住民税ね(´・ω・`)
ゴミの収集費用は住民税ね(´・ω・`)
2022/11/21(月) 00:07:10.15ID:hUcqO2PX0
地方の自治会はまだ昭和やからな、権力ジジイと村八分文化が寸分の衰えを見せない。
2022/11/21(月) 00:07:11.28ID:9pUFKn9J0
でも、入会費30万の自治会とかもあるみたいなんで、そんなんだったら絶対に入らないな。俺なら。
2022/11/21(月) 00:07:17.03ID:ozjxDott0
判決はどうなるかね?
890ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:07:46.16ID:SXfvmor10 >>884
ゴミ出す手段と設定?
非会員として自治会に入らなくても、自力でゴミ処理場までゴミ持ってきゃ普通に処理してくれるぞ?
知らないのか?
組織に頼らず自力で生きていきたいなら最低限自治体のそう言う制度くらい調べなきゃ
ゴミ出す手段と設定?
非会員として自治会に入らなくても、自力でゴミ処理場までゴミ持ってきゃ普通に処理してくれるぞ?
知らないのか?
組織に頼らず自力で生きていきたいなら最低限自治体のそう言う制度くらい調べなきゃ
891ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:08:16.93ID:M1BCPtvU0 >>872
確かに入りたくない自治会に無理に加入しなければならない義務は負わせられないか。
ところで、その場合はどういう代償措置を執る?自治会管理のゴミ捨て場を使う権利は
当然非自治会員にはないわけだが。
確かに入りたくない自治会に無理に加入しなければならない義務は負わせられないか。
ところで、その場合はどういう代償措置を執る?自治会管理のゴミ捨て場を使う権利は
当然非自治会員にはないわけだが。
892ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:08:46.79ID:QXvCgGiz0 まあ
ただ乗りはダメだと思うがな
ただ乗りはダメだと思うがな
2022/11/21(月) 00:09:13.69ID:McHKbtXb0
>>884
民間業者に依頼
ゴミ収集車が来たら直接手渡し
自分で処理場に持って行く
自分の敷地をゴミ捨て場にして自治体の決めた人数を確保、自分で管理
どっかの地域だと10世帯から申請できるって書いてあったよ
いくらでもやりようがある
金も払わないし、掃除もしたくない、でもただで使わせろは無理
あなたの家の前にゴミ捨て場があって、ゴミが散乱したらあんたが片付けしてるとして、あなたは他人にただで使わせますか?
民間業者に依頼
ゴミ収集車が来たら直接手渡し
自分で処理場に持って行く
自分の敷地をゴミ捨て場にして自治体の決めた人数を確保、自分で管理
どっかの地域だと10世帯から申請できるって書いてあったよ
いくらでもやりようがある
金も払わないし、掃除もしたくない、でもただで使わせろは無理
あなたの家の前にゴミ捨て場があって、ゴミが散乱したらあんたが片付けしてるとして、あなたは他人にただで使わせますか?
894ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:09:24.78ID:b5xpytnH0 もうこういう変人は山奥にでも引っ込めばいいのにな
895ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:09:29.37ID:kSUTwdzv0 >>880 それは各町内とかにはないでしょうに。しかもうちのとこなんて一回千円はかかるなw
896ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:09:37.23ID:eQi8TFy40 >>879
自治会未加入者は月1万円で利用出来ます。
なら実質使わせませんよとと言ってる様なものだし、自治会費と同額なら未加入者ばかりになってしまいそうだし。
裁判で決着したなら金額の算定を大まかでも示してほしいな。
自治会未加入者は月1万円で利用出来ます。
なら実質使わせませんよとと言ってる様なものだし、自治会費と同額なら未加入者ばかりになってしまいそうだし。
裁判で決着したなら金額の算定を大まかでも示してほしいな。
2022/11/21(月) 00:09:58.52ID:McHKbtXb0
>>886
収集とゴミ捨て場の管理清掃は別
収集とゴミ捨て場の管理清掃は別
898ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:10:50.77ID:HhADajNr02022/11/21(月) 00:11:06.98ID:4SPWZmjK0
>>897
戸別収集なら玄関先だからゴミ捨て場関係ないよね(´・ω・`)
戸別収集なら玄関先だからゴミ捨て場関係ないよね(´・ω・`)
2022/11/21(月) 00:11:31.51ID:McHKbtXb0
2022/11/21(月) 00:12:10.20ID:9pUFKn9J0
まあ、町内会の仕事はPTAよりはだいぶマシな気はするな。
消防団とかやらされたら知らんが
消防団とかやらされたら知らんが
2022/11/21(月) 00:12:27.50ID:cksrr2mK0
最高裁判決出たら全国的に色々と問題出そうなんだけど
NHK受信料みたいな判決なんのかな?
NHK受信料みたいな判決なんのかな?
2022/11/21(月) 00:13:47.11ID:c+vZPUqo0
2022/11/21(月) 00:13:48.82ID:McHKbtXb0
>>899
頭悪いな
戸別収集だと費用がかさむって言ってんだろ
戸別収集しても費用が増えないと言うなら事業計画作って自治体と交渉してこいよ
枚方市では、昭和23年より市営によるごみ収集事業を開始し、各家庭の玄関先などに排出されたごみを収集する「戸別収集」を主体に行っていましたが、年々増え続ける人口に「戸別収集」では対応できなくなったため、昭和53年より収集効率を考慮した現在の「ごみステーション方式」を採用しました。
頭悪いな
戸別収集だと費用がかさむって言ってんだろ
戸別収集しても費用が増えないと言うなら事業計画作って自治体と交渉してこいよ
枚方市では、昭和23年より市営によるごみ収集事業を開始し、各家庭の玄関先などに排出されたごみを収集する「戸別収集」を主体に行っていましたが、年々増え続ける人口に「戸別収集」では対応できなくなったため、昭和53年より収集効率を考慮した現在の「ごみステーション方式」を採用しました。
905ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:14:00.36ID:OcCn5OEx0 俺1万払うから掃除は任すわ
906ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:14:07.33ID:eQi8TFy40907ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:14:08.10ID:kSUTwdzv0 >>896 1は年会費一万円な
でもこれも会員扱いだよね
市の広報配布と回覧板ていう、紙メディアが主な活動で、多いと月に何回も回覧来るのもいらないんだよね
手間かかるし平日に来るし
家族が全く興味ないから見ないといけないけど…
でもこれも会員扱いだよね
市の広報配布と回覧板ていう、紙メディアが主な活動で、多いと月に何回も回覧来るのもいらないんだよね
手間かかるし平日に来るし
家族が全く興味ないから見ないといけないけど…
2022/11/21(月) 00:14:32.86ID:d7i4Ub1f0
>>891
自治会の対応と行政の対応は別に考えないといけない
自治会のほうは非会員に一切使わせないのは違法だけど
会員にならなくとも管理費を払えば使っても良いというルールに変更すればOK
夫婦がそれすら受け入れられない場合は
訴えるべきは行政
行政は特別な事情がある場合は戸別収集を行っているのだから
この夫婦に求められれば戸別収集に応じるのが妥当
自治会の対応と行政の対応は別に考えないといけない
自治会のほうは非会員に一切使わせないのは違法だけど
会員にならなくとも管理費を払えば使っても良いというルールに変更すればOK
夫婦がそれすら受け入れられない場合は
訴えるべきは行政
行政は特別な事情がある場合は戸別収集を行っているのだから
この夫婦に求められれば戸別収集に応じるのが妥当
2022/11/21(月) 00:14:32.96ID:4SPWZmjK0
>>904
住民税払ってるよね(´・ω・`)
住民税払ってるよね(´・ω・`)
910ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:15:09.76ID:RdUlnT1P02022/11/21(月) 00:16:11.48ID:986u85MK0
2022/11/21(月) 00:16:50.65ID:McHKbtXb0
2022/11/21(月) 00:16:51.49ID:9pUFKn9J0
なんか、社員旅行みたいだな、
行きたくないのに実質強制みたいな。
行きたくないのに実質強制みたいな。
914ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:16:55.14ID:J4gRFmjB0 さすがにゴミ捨て場利用を人質にして、自治会に強制加入はまずいだろw
2022/11/21(月) 00:18:06.87ID:c+vZPUqo0
>>909
横だけど、住民税でカバーされてる範囲は戸別の収集ではなく
申請された各ステーションの回収業務ということじゃね?無論各自治体で変わる部分ではあるけれども
住民であれば条件を満たせば誰でも無料でゴミステーションを申請することが出来る
という点で公平性は確保されていると看做せるのでは?
横だけど、住民税でカバーされてる範囲は戸別の収集ではなく
申請された各ステーションの回収業務ということじゃね?無論各自治体で変わる部分ではあるけれども
住民であれば条件を満たせば誰でも無料でゴミステーションを申請することが出来る
という点で公平性は確保されていると看做せるのでは?
916ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:19:38.97ID:kSUTwdzv0 町内会のゴミ捨て場使うな派にとっても、使わない人が(有料でも)市に直接、回収してもらえば希望通りなんでは?ていうと
そしたら町内会に入る人が減っちゃう!とぶちきれる。
つまり、戸別収集の方が便利とは理解できるのでしょう。それがやれている自治体もあるし。
可燃ゴミ週一でもいいから自宅前で集めてほしいなー。
そしたら町内会に入る人が減っちゃう!とぶちきれる。
つまり、戸別収集の方が便利とは理解できるのでしょう。それがやれている自治体もあるし。
可燃ゴミ週一でもいいから自宅前で集めてほしいなー。
2022/11/21(月) 00:19:41.36ID:9pUFKn9J0
やっぱ、インフラ関係を町内会に丸投げはいかんな。
918ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:19:59.27ID:eQi8TFy40 >>907
金の問題よりも役割、付き合いの問題なんだろうな。
現役で仕事してるのに自治会長をやれって言われたり、選挙で選ばれたりしたら生活できなくなっちゃう。
断れない決まりになれば脱退するか、賃貸なら引っ越すか、面倒なんだよな。
金の問題よりも役割、付き合いの問題なんだろうな。
現役で仕事してるのに自治会長をやれって言われたり、選挙で選ばれたりしたら生活できなくなっちゃう。
断れない決まりになれば脱退するか、賃貸なら引っ越すか、面倒なんだよな。
2022/11/21(月) 00:20:17.48ID:CFfOzlu+0
>>914
この夫婦が自分の敷地をゴミステーションとして申請して取りに来て貰えばいい
その代わり他の人が利用してもただ
汚くなったらこの夫婦が掃除
不法投棄されたらこの夫婦が処理
この夫婦も自分が管理する側になれば実感できるだろ
この夫婦が自分の敷地をゴミステーションとして申請して取りに来て貰えばいい
その代わり他の人が利用してもただ
汚くなったらこの夫婦が掃除
不法投棄されたらこの夫婦が処理
この夫婦も自分が管理する側になれば実感できるだろ
2022/11/21(月) 00:20:24.70ID:d7i4Ub1f0
>>914
PTAも極悪非道だぜ
非会員の子供には卒業式の際に胸につける花をあげないなんてイジメをやって
訴えられてた
花なんて欲しくないだろうが1人だけ貰えないなんて状況を作るのが
子供のための組織であるはずのPTAがやることかと思った
PTAも極悪非道だぜ
非会員の子供には卒業式の際に胸につける花をあげないなんてイジメをやって
訴えられてた
花なんて欲しくないだろうが1人だけ貰えないなんて状況を作るのが
子供のための組織であるはずのPTAがやることかと思った
2022/11/21(月) 00:20:27.44ID:UeiAzv1+0
ゴミ捨て場つきのマンションにしてよかった
こういう話聞くだけで気が重くなっちゃうね
こういう話聞くだけで気が重くなっちゃうね
2022/11/21(月) 00:21:30.21ID:pRzGC/Kd0
ゴミステーション作るスペースなんか都会にはない
戸別か仮置き場に山積みのどちらか
戸別か仮置き場に山積みのどちらか
923ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:21:32.62ID:kSUTwdzv0 >>919 町内会がよそのゴミを排除できて
個別はできないんじゃへんだよね
個別はできないんじゃへんだよね
924ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:21:45.41ID:HhADajNr0 >>918
自治会長が現役だったことは1度もないな。
自治会長が現役だったことは1度もないな。
2022/11/21(月) 00:21:51.22ID:McHKbtXb0
2022/11/21(月) 00:22:26.15ID:4SPWZmjK0
2022/11/21(月) 00:23:05.42ID:9pUFKn9J0
まあ、自治会とPTAの問題はこれからも燻り続ける。
行政もなあなあで誤魔化し続けるしかないし。
行政もなあなあで誤魔化し続けるしかないし。
2022/11/21(月) 00:23:08.96ID:ozjxDott0
しし自治会のルールっていつだれが作ったんだ?どこに引越してもおそろしく似通ったルールなんだけど
2022/11/21(月) 00:23:50.90ID:LLUH4S+A0
930ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:24:04.63ID:eQi8TFy402022/11/21(月) 00:24:18.22ID:McHKbtXb0
2022/11/21(月) 00:24:36.88ID:vu1qDSUV0
田舎の結び付きって凄いからさ
田舎の駐在所の警官が地元民の切符切ろうものならもう
駐在所は夫婦で住んでるからな
地元民と揉めたくないからなあなあ
田舎の駐在所の警官が地元民の切符切ろうものならもう
駐在所は夫婦で住んでるからな
地元民と揉めたくないからなあなあ
2022/11/21(月) 00:24:39.33ID:tZvdHTk40
自治会長やったらモテモテやで
特に一人暮らしのおばあちゃんからさ
自治会の中はドロドロ
特に一人暮らしのおばあちゃんからさ
自治会の中はドロドロ
2022/11/21(月) 00:24:52.14ID:9pUFKn9J0
2022/11/21(月) 00:25:03.49ID:8FlCM1Uo0
936ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:26:14.57ID:HhADajNr0 >>930
引っ越せば?
引っ越せば?
2022/11/21(月) 00:26:28.23ID:McHKbtXb0
>>926
ホラふくのはやめろ
単に地域により対応してるところもあるだけ
ごみの戸別訪問収集
対象
障害者又は65歳以上の高齢者のみで構成する世帯のうち、自力で自宅からごみを集積所まで搬出することが困難で、かつ身近に協力を得られる人がいない世帯。
これは港区
ホラふくのはやめろ
単に地域により対応してるところもあるだけ
ごみの戸別訪問収集
対象
障害者又は65歳以上の高齢者のみで構成する世帯のうち、自力で自宅からごみを集積所まで搬出することが困難で、かつ身近に協力を得られる人がいない世帯。
これは港区
2022/11/21(月) 00:26:50.80ID:c+vZPUqo0
939ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:27:00.98ID:eQi8TFy40 >>936
賃貸ならね。
賃貸ならね。
940ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:27:05.61ID:O9C+c+CI0 ゴミ捨て場利用費と自治会費を明確に分けて徴収すれば良いだけの話。これまでの判決もそう言ってる。
自治会に入らず、金を払えばゴミ捨て場だけ利用できるようにすれば済む話。
何を揉めているのかw
自治会に入らず、金を払えばゴミ捨て場だけ利用できるようにすれば済む話。
何を揉めているのかw
941ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:27:38.64ID:WbZ3EkP40 >>934
なら単なるカスなクレーマーってオチになるんだが
なら単なるカスなクレーマーってオチになるんだが
2022/11/21(月) 00:28:15.19ID:McHKbtXb0
>>934
家をゴミ屋敷にする夫婦だからまともじゃないんだろ
家をゴミ屋敷にする夫婦だからまともじゃないんだろ
2022/11/21(月) 00:28:42.97ID:8FlCM1Uo0
2022/11/21(月) 00:28:44.78ID:XjjCEhxh0
>>928
それだけ理にかなってるってことなんだろ
それだけ理にかなってるってことなんだろ
945ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:29:22.57ID:qyoUSKj10 >>943
自治会の前身は隣組。戦時体制だよ。
自治会の前身は隣組。戦時体制だよ。
946ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:29:24.55ID:HhADajNr0 >>940
金を払うのが嫌なんだろ。
金を払うのが嫌なんだろ。
2022/11/21(月) 00:29:52.61ID:t8oRhqwN0
>>940
だからそれを払いたくないけど、使わせろって言って裁判してる
だからそれを払いたくないけど、使わせろって言って裁判してる
948ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:29:54.68ID:kSUTwdzv0 >>918 会長はヒマな爺さんとかいるかと
でも婆さんは見た事ないな 男尊女卑がこんな所にまでか。
しかし、1年間の役員、2年間の役員とかがそれぞれ、数十年に一回とか回ってくる(うちの方)
そのほかに掃除当番や、草取り、公園清掃、祭り、懇親会、避難訓練、定期総会などの協力要請
せっかく戸建てを相続したり、住みたい気持ちがあっても、奥さんいない単身男性なども面倒で
街中の賃貸マンションに行ったりして。家賃や駐車場代などは高かったりするし
高齢者になっても住居費がかかる事になってしまう。
でも婆さんは見た事ないな 男尊女卑がこんな所にまでか。
しかし、1年間の役員、2年間の役員とかがそれぞれ、数十年に一回とか回ってくる(うちの方)
そのほかに掃除当番や、草取り、公園清掃、祭り、懇親会、避難訓練、定期総会などの協力要請
せっかく戸建てを相続したり、住みたい気持ちがあっても、奥さんいない単身男性なども面倒で
街中の賃貸マンションに行ったりして。家賃や駐車場代などは高かったりするし
高齢者になっても住居費がかかる事になってしまう。
2022/11/21(月) 00:31:51.67ID:1x5zLffK0
>>948
自治会に入らなかったら生活成り立たないのか?
自治会に入らなかったら生活成り立たないのか?
950ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:32:48.85ID:DrzF1yU10 ここまだ続いてたか
2022/11/21(月) 00:32:50.51ID:GGIN1lS90
2022/11/21(月) 00:33:01.00ID:9pUFKn9J0
まあ、ここまで頑固な町内会も珍しいけどな。
普通は町内会側が折れるハズ。
普通は町内会側が折れるハズ。
2022/11/21(月) 00:33:27.06ID:XobBHMor0
954ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:34:12.16ID:eQi8TFy40955ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:34:45.08ID:DrzF1yU10 >>897
いい判決だなそれ
いい判決だなそれ
2022/11/21(月) 00:35:04.40ID:t8oRhqwN0
>>951
そんなことやってるから大阪は財政難になったんじゃねーの?
そんなことやってるから大阪は財政難になったんじゃねーの?
957ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:35:15.91ID:HhADajNr0 >>952
そりゃ相手がゴミ屋敷住人であることも考慮に入れないとな。
そりゃ相手がゴミ屋敷住人であることも考慮に入れないとな。
958ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:36:54.95ID:e48RYnn60 報道すんの早いやろ。
最高裁判決出てからにしろや。
最高裁判決出てからにしろや。
959ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:36:56.63ID:WbZ3EkP402022/11/21(月) 00:37:34.92ID:9pUFKn9J0
というか、これ町内会側の負け戦なんだが。
これで町内会は自治会費以下の値段でゴミ捨てさせないといけなくなった訳で。
こうなると、この町内会はみんな辞めちゃうのでは?
これで町内会は自治会費以下の値段でゴミ捨てさせないといけなくなった訳で。
こうなると、この町内会はみんな辞めちゃうのでは?
961ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:37:36.81ID:kSUTwdzv0 >>948 車で片道30分以上かかるような、山の中のゴミ処理施設まで、利用料一回千円払って平日にゴミ持っていくってのも
ハードル高いわな 土日はやってないし
だから、気は進まないけど加入はしてる
お祭りとかに非会員で協賛金だけ払い、ごみ収集は個別でしてくれて、自治会抜けられるならその方がいいな
ハードル高いわな 土日はやってないし
だから、気は進まないけど加入はしてる
お祭りとかに非会員で協賛金だけ払い、ごみ収集は個別でしてくれて、自治会抜けられるならその方がいいな
962ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:38:05.31ID:RdUlnT1P0963ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:39:00.71ID:HhADajNr0 >>960
自治会費以下の値段でって判決でたの?
自治会費以下の値段でって判決でたの?
2022/11/21(月) 00:39:07.38ID:bmYOnT690
2022/11/21(月) 00:39:17.80ID:McHKbtXb0
966ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:39:38.75ID:kSUTwdzv0 961は>>949あて、失礼。
2022/11/21(月) 00:39:53.50ID:A0wtdHJT0
ゴミ出し禁止はやり過ぎだけど協調性が全くない自己中クズも結構多いからな、そういう奴は自治がタダだと思ってる
2022/11/21(月) 00:40:02.94ID:4SPWZmjK0
2022/11/21(月) 00:40:20.68ID:bmYOnT690
970ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:40:29.03ID:WbZ3EkP40971ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:41:24.45ID:b+vgz6230 金払わないのにゴミステーションは使えない
○○無料みたいなのが蔓延して日本はダメになったな
○○無料みたいなのが蔓延して日本はダメになったな
2022/11/21(月) 00:41:38.87ID:9pUFKn9J0
>>963
2審の判決だと、そういう風にしか見えないですが。3審はどうせ棄却だし、2審の内容で確定しそう。
2審の判決だと、そういう風にしか見えないですが。3審はどうせ棄却だし、2審の内容で確定しそう。
2022/11/21(月) 00:41:53.30ID:uG3lxVzf0
974ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:42:35.80ID:kSUTwdzv0 >>965 高齢者世帯なども、ゴミステーション地味に遠いって悩む人もいるぐらいだから
戸別収集にした方が便利なんだけどw
自宅前の掃除のが簡単だし。
東京の市部、大阪市、福岡市とか、導入してるとこも結構あるってさ
戸別収集にした方が便利なんだけどw
自宅前の掃除のが簡単だし。
東京の市部、大阪市、福岡市とか、導入してるとこも結構あるってさ
975ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:43:23.01ID:qRoa9zbp0 自治会とか苦手な人いるからな。会長長年頼まれて変な権力持ったりとか
2022/11/21(月) 00:43:28.92ID:1x5zLffK0
2022/11/21(月) 00:45:31.62ID:c+vZPUqo0
978ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:46:49.28ID:cx7sQT+60 会費と称しいるが実態はみかじめ料
違法な強制入会で会費を上納させる拒否すると嫌がらせ行為する
既得権益の反社会勢力を法廷で厳しく裁いてもらいたい
違法な強制入会で会費を上納させる拒否すると嫌がらせ行為する
既得権益の反社会勢力を法廷で厳しく裁いてもらいたい
979ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:47:25.19ID:DrzF1yU10 >>931
おれのところでは2軒のやつと4軒のやつがあるぞ
そこの家は自治会には入ってるが自治会の集積所が遠いので
自分達の家の前(国道沿い)に個人的に作って市からの収集車が自治会のに来る行き返りに寄ってる
だから事情があれば少数でもOKなんだろうが
自治会に入りたくないってのがその理由になるかどうかはわからんが
おれはなるべきだとは思っている
おれのところでは2軒のやつと4軒のやつがあるぞ
そこの家は自治会には入ってるが自治会の集積所が遠いので
自分達の家の前(国道沿い)に個人的に作って市からの収集車が自治会のに来る行き返りに寄ってる
だから事情があれば少数でもOKなんだろうが
自治会に入りたくないってのがその理由になるかどうかはわからんが
おれはなるべきだとは思っている
2022/11/21(月) 00:47:27.78ID:tyU0B1Cl0
家の自治会もわりかしゴミ捨て場所遠くて、近所の年配の方は車で捨てに来てるよ
収集日数減らしてでも、個別収集できないもんかね
収集日数減らしてでも、個別収集できないもんかね
2022/11/21(月) 00:47:36.78ID:xeeZR7DJ0
982ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:48:00.73ID:dtgjM/Gd0 どうせ震災絡みのUR借り上げ案件でしょ
家賃すら払わない人が多いのに自治会費なんか払うわけないやん
県がなんとかしろよ
家賃すら払わない人が多いのに自治会費なんか払うわけないやん
県がなんとかしろよ
2022/11/21(月) 00:48:01.47ID:BBS6RIZF0
>>977
最高裁の判決文になると判例になっちゃって法学者から色んな突っ込みが入って来るので書きたくないらしいね
最高裁の判決文になると判例になっちゃって法学者から色んな突っ込みが入って来るので書きたくないらしいね
984ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:49:00.50ID:TPt6lB1K0 自治会って地区の集会だろ?
ゴミは町の仕事なんだから使わせないなんてあり得ないだろうに
ゴミは町の仕事なんだから使わせないなんてあり得ないだろうに
985ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:49:11.56ID:WbZ3EkP40986ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:49:25.22ID:HhADajNr02022/11/21(月) 00:50:08.01ID:BBS6RIZF0
>>981
そうやって道路走ってるゴミ収集車は邪魔なんだよな
そうやって道路走ってるゴミ収集車は邪魔なんだよな
2022/11/21(月) 00:50:23.38ID:McHKbtXb0
>>972
一概にそうとは言えない
自治会員は基本的に清掃を担当してるが、この夫婦が清掃をしないならその分利用料を高くすることもできる余地はある
マンション管理の問題で不在組合員のみを対象に組合費を増額して裁判になった事件があるんだけど、最高裁で有効とされた
もちろん別の話だから実際どうなるかわかんないけど
そもそも自治体で管理してるのはゴミ捨て場だけじゃない
災害時の備蓄食糧とか夜間の電灯とかもあるかもしれない
それらを全部個別に請求するのかって話になる
一概にそうとは言えない
自治会員は基本的に清掃を担当してるが、この夫婦が清掃をしないならその分利用料を高くすることもできる余地はある
マンション管理の問題で不在組合員のみを対象に組合費を増額して裁判になった事件があるんだけど、最高裁で有効とされた
もちろん別の話だから実際どうなるかわかんないけど
そもそも自治体で管理してるのはゴミ捨て場だけじゃない
災害時の備蓄食糧とか夜間の電灯とかもあるかもしれない
それらを全部個別に請求するのかって話になる
989ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:50:33.20ID:kSUTwdzv0 >>973 そうそう 自己犠牲を求めすぎ。
75歳以上とかしかいない世帯も増えてるというのに、東日本大震災みたいなのが来たら
班長が徒歩で家家を歩いて無事を確認とか、危なっかしいしやらないでいいのに。上にも書いたけど、余震も強かったりするし
強制的に当番でっていう企画に賛同できない
あまり元気でないお婆さんとかにこられても、恐縮してしまいそう。
75歳以上とかしかいない世帯も増えてるというのに、東日本大震災みたいなのが来たら
班長が徒歩で家家を歩いて無事を確認とか、危なっかしいしやらないでいいのに。上にも書いたけど、余震も強かったりするし
強制的に当番でっていう企画に賛同できない
あまり元気でないお婆さんとかにこられても、恐縮してしまいそう。
2022/11/21(月) 00:52:13.82ID:xeeZR7DJ0
991ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:52:56.40ID:dtgjM/Gd0992ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 00:53:58.39ID:b+vgz6230 自治会に加入してないのか自分でゴミ出した事ないのか知らんけど
理解できてない奴多すぎだろw
理解できてない奴多すぎだろw
2022/11/21(月) 00:58:11.02ID:HhADajNr0
正規会員よりビジター会員の方が高いのは当たり前だしなぁ。
2022/11/21(月) 01:04:20.30ID:mZa7lD9x0
>>991
何それ不法占拠なんてあるの
何それ不法占拠なんてあるの
2022/11/21(月) 01:04:37.15ID:ssRrS4uu0
老人会や子供会や祭り事については別枠の費用として回収して運営して欲しいとは思うな
自治会費としてゴミステーション利用、歩道の清掃、街灯や監視カメラの維持運営費とかなら住民として払う必要があると思うけどさ
自治会費としてゴミステーション利用、歩道の清掃、街灯や監視カメラの維持運営費とかなら住民として払う必要があると思うけどさ
996ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 01:05:00.57ID:kSUTwdzv0 町内会に関与しないでもゴミは捨てられないと。
997ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 01:09:00.62ID:b+vgz6230 >>995
こうゆう自分中心みたいなやつがいるとみんなが迷惑する
こうゆう自分中心みたいなやつがいるとみんなが迷惑する
998ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 01:09:56.05ID:WbZ3EkP40 >>996
そりゃ自治会が管理してるゴミ捨て場には捨てられないね
そりゃ自治会が管理してるゴミ捨て場には捨てられないね
2022/11/21(月) 01:10:03.38ID:ylwuKD5v0
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 01:11:38.61ID:HKCo5er00 自治会の活動や収支が知りたければ総会に参加すればいい。
ゴミステーションだけが自治じゃない。
地域の子供達の見守り活動やら公園の草刈り清掃やら文句も言わずやってる人の方が多分おおい。
ゴミステーションだけが自治じゃない。
地域の子供達の見守り活動やら公園の草刈り清掃やら文句も言わずやってる人の方が多分おおい。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 42分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 42分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ氏がウォルマート批判 「関税値上げ」阻止へ圧力 [蚤の市★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★4 [Anonymous★]
- 突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響 [ぐれ★]
- 【埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件】運転していたと見られる男が出頭 埼玉県警 [煮卵★]
- 太田光「これから中居も人生がある」フジテレビ第三者委への反論の真意推察 [ひかり★]
- 【悲報】大阪万博0勝35敗(残日数149日) [616817505]
- ▶しぐれうい
- 【閲覧注意】万博の木製リング、虫さんの巣になってしまう [884040186]
- 【画像】健常者とADHDの違いがこちら [242521385]
- 3大肌を綺麗にするのに使ったほうがいいものww 日焼け止め化粧水乳液
- 【速報】埼玉の小学生ひき逃げ事件、ようやく逮捕👮 [583597859]