X



ワクチン接種歴「4回目までしか入力できない仕様」 - HER-SYSの接種歴回数、5回目は「不明」に ★2 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/11/22(火) 11:49:09.30ID:htxAgi4i9
※(医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュース

ワクチン接種歴「4回目までしか入力できない仕様」 - HER-SYSの接種歴回数、5回目は「不明」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e180882f090a8817bf2e062f6cda423e12a6979
https://www.cbnews.jp/news/entry/20221121122455

11/21(月) 12:40配信

 厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、都道府県などに出した事務連絡(18日最終改正)で、新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS)での新型コロナウイルスワクチン接種歴の入力について、「現時点では4回目までしか入力できない仕様となっている」と伝えた。既に5回目接種が行われているが、接種回数を「不明」とするよう求めている。【新井哉】

 事務連絡では、「今後、5回目以降の入力を可能とする改修を行う予定である」と説明。それまでの間、「新型コロナウイルスワクチン接種歴」の接種回数は「不明」とし、「感染経路分析」の「医師が必要と認める事項」に「ワクチン5回」と入力する。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
※前スレ
ワクチン接種歴「4回目までしか入力できない仕様」 - HER-SYSの接種歴回数、5回目は「不明」に [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669029857/

★ 2022/11/21(月) 20:24:17.68
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:54:22.23ID:OJzEUdAL0
4回でカンスト!??
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:55:11.62ID:4ROxyNX90
自国民をトラップにかけて始末する機関
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:01:38.46ID:qpSeefXD0
>>1
5回以上は自己免疫が破壊されるから意味ないと思ってたんだろ
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:09:41.88ID:9Ui+Ud5u0
接種回数不明にしたら、なぜ死んだのか履歴が
わからなくなるからだよね?
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:10:05.93ID:tNMU0aaw0
殺すためらななりふり構わず、あの手この手でインチキしまくり
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:10:34.68ID:9Ui+Ud5u0
>>10

死亡率が一気に上がり出すからね

> 5回目は打てない予定だったんだもんな
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:11:39.45ID:9Ui+Ud5u0
>>27
ほんと馬鹿な国民性だよな日本て
赤信号、みんなで渡ればみんな死ぬ
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:20:15.92ID:xGW0ZM3b0
全ての責任を河野太郎が負ってくれるから心配すんなよ
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:21:57.36ID:XJ9r4H0D0
ラジオボタンだった場合の
5回の認識方法
○1回 ○2回 ○3回 ○4回 ●不明

チェックボックスだった場合の
5回の認識方法
■1回 □2回 □3回 ■4回 □不明
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:42:57.93ID:TGgbnYoP0
>>1
だからデマ太郎の言うことなんか信じるなってあれほど言ったのに

ワクチン、来年3回目接種が必要…河野行革相「1年くらいは効果が持続」
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210801-OYT1T50236/
 米ファイザー製、米モデルナ製のワクチンはともに2回の接種が必要とされている。河野氏は、どちらも「だいたい1年くらいは効果が持続する。今年2回打った人は来年は1回でいい」と述べた。
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:55:25.95ID:AANLB2oW0
キータッチは5000回までなんだよ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:33:17.67ID:Br3PxtCd0
しょーがねえじゃん。
コボラーが、OCCURS 4で設計しちゃったんだから。
DBがORACLEだろうが、索引ファイルの入出力しか知らん爺に作らせるからこうなる。
OCCURS を全面的に書き換えるのは、すげー難儀やぞ。
OCCURS 9までは、PIC 9(1)でまかなえるけど、2桁になったら、何が起きるか分からんしな。

さすがIT後進国日本
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 03:39:13.00ID:h56fCt1h0
コロナワクチン接種率
厚労省職員 10%
国会議員 15%
医師 20%
国民 82%

とかなんかどこかの議会でバラされてたぞw
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 03:44:57.45ID:ymmILCf20
>接種歴回数、5回目は「不明」に

これを未接種者に上乗せするんだからひっでえよなw
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 05:02:02.58ID:Md+tM7ta0
>>1
最初に作るときに4回目までにしたのは分からなくもないが
その後今に至るまで対応回数を増やす改修が行われてないのは
お役所仕事にしてもお粗末すぎるな
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 05:22:07.65ID:hwQv9WNU0
>>514
フランスやカナダは最初からワクパスに8回目までの欄があったっていうからな
ある意味日本より先見性はある
まあ他の諸外国含めワクパスは廃止、ワクチンももう止める方向なんだけど
いまだにワクチンうてうて言ってる日本は全く先を見る力が無さすぎる
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 05:27:50.07ID:vi/i8/d00
5回目は絶対に罹らないし当然死にもしないのだから問題ないな
むしろ5回目を入力可能にするなんて非科学的な事を国がするわけないだろう
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 05:44:28.13ID:86rHXG7v0
個人情報をどれだけ集めても5回目以降はビッグデータにさせないというわけか
悪意しか感じられないww
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 06:43:06.54ID:iwdu0Gpi0
>>511
特権はプラセボ打てるから10%以下だろうな
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 06:45:15.19ID:sdZE+lds0
つくづくワクチンを信用しなくて良かったと思った
初めは打とうと思ってたけど送られてきた内容を読んでたら怖くなって様子見してたらオミクロンになって
こんな杜撰なことある?
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:17:58.86ID:Fj17bwz60
知人が糖尿病で、5回目打った直後に体調が悪くなったからもうワクチン打つの辞めようかなとやっと言い出し始めた
前からもう打つの辞めればと周りの人たちに言われてたけど、こういう人は実際に痛い目見ないと周りが何を言ってもダメなんだな
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:33:10.78ID:+ifBCE+80
開発したシステムエンジニアはアホだろw
俺も大概アホやけど、さすがに4回でカウントストップする仕様なんてしねーぞ
意図的にしない限りな!
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:42:54.51ID:Y0FTTxJZ0
>>518
引っ越し制限って、令和の同和問題だな
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:45:38.66ID:UMcE2qX40
>>10
そもそも一回打っとこ?ねっ♪だったのにな
人によっては三回くらい打つかも…と何回か分の枠を作ったんだろう

最初から99個の入力欄を作ればいいのにさ
来年には月一だろ?知ってんだよ
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:46:20.19ID:eslAp+9s0
2回で完了は詐欺的な釣りだよ
2回で完了、3回目はデマ、陰謀論ということで後出しで3回目
2回で完了といえば重い腰の国民も仕方なくやるかーとなるからね
でも3回目は陰謀論、少なくとも1年は持つと言われる中、政府はしっかりと数億回分契約していた
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:47:13.37ID:MsfyyXDc0
>>524
言われた事ある。
嫌がらせに枠線消して行も列も最小にして、全てに長いif式入れて条件付き書式で色付けてグラフが出る様にしてやった。
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:51:21.44ID:KVS4WGZp0
>>1
ウケるんだけどw


ズサン対応の極みやな
とにかく絶対ヤバいよこの政策
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:53:27.39ID:KVS4WGZp0
>>532
いやなんで?

お前なら十回も二十回もあると想定できるか?
こんなの開発者も詐欺にあったようなものだ
むしろ損害を請求できるぞ
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:57:16.43ID:KVS4WGZp0
>>514
お前らマジで言ってんの?


なんか工作員の匂いがする
誰も五回なんて予測してない

ワク信工作員大挙
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:59:11.73ID:hSiTgpXS0
>>1
また懲りずにインチキやってるね~?


不明が多いぞ!未接種だ!
4回目、5回目の感染者は0人!ワクチン効いてるね!


こうやってバカが騙されて洗脳されていく

本当はカウントすらしていなかっておち
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:01:56.97ID:Typ1Qvpo0
因果関係は不明って壺から言われるのに5回目も並ぶワク信w
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:05:31.63ID:6HXLwbY/0
>>544
ワクチン打てば感染しないっていうのは反ワクの主張だよね
5回接種という情報は記録されてるから、後で一括で自動的に処理して終わり
結果としておバカなのはお前の方なわけだ
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:12:45.40ID:p8bB04jd0
>>26
あーそうなるのかー6回目以降の接種にちょっぴり暗雲が…打ちたいだけ打たせて様子見したいのに
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:16:06.82ID:r8IaWbuo0
想定外の存在
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:19:30.75ID:4aGEYcuo0
>>478
COCOAと一緒でパーソルPT

テンプスタッフとインテリジェンスの2つの人材派遣業の流れを汲むと聞いただけで
下請けばっかでスキルのないベンダーと丸わかりなところ
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:22:06.58ID:OPaeLO/20
>>543
ヨーロッパの方ではワクチンパスポートに8回目までスタンプ押せる場所あったって話が初期の方に出てたじゃんwww
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:28:24.35ID:XA5YPvKS0
中抜きをやめない限り日本の技術者は育たない
こんな当たり前のことがなぜ分からない
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:31:39.45ID:4vlMQg0N0
有効なワクチンの接種間隔の期間って安全の為に
その病気が変異終了して崩壊するまでの期間もしくは
平均的終息までの期間にちょっと余裕を持たせたもんなんだから
四回どころか三回でも多いんじゃないか
五回必要って百五十越えて生きるつもりかよ
それはさすがにって個人的には思ってるな
作った人そこそこ知識ある人なんかな
まあ普通はそこまで連続してやり続けると
思ってもみなかったんだろうけどね
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:36:55.81ID:BOqgKf/D0
4を10に変えるだけとかじゃねえんだな
どんな仕様だよw
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:22:34.46ID:teni2E980
>>542
政府は8億回分の契約してたし、イスラエルのワクパスは8回分の欄があるって報道されてただろ
反ワクも最終的にはムーンショット(毎月打つ)になるって言ってたから開発者の情報収集能力がなさすぎるんだよ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:36:45.49ID:Wh42wlOH0
>>3
記録する用紙を最大4回と決めたから、それに合わせた
紙でできない事をシステム化した時に作ってはいけない
まじで、これ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:38:24.74ID:IuibogDh0
見捨てられたワク信どうする?
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:44:34.93ID:xTvo8rdb0
「いきなり全部暴露したらワク信さんパニックになっちゃうから少しずつネタばらしするね♥」

底辺は適当に生きてきたから諦めも付くが、地道に勉強して積み上げて来た人間は発狂するかもしれん
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:57:06.03ID:9ZLqwNoA0
>>546
後で一括して自動処理できるなら接種歴不明って報告も直せるよね
なんで直さないのかなって考えられないの?
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:06:50.20ID:2RTpih940
そんな無能に税金から給料出てるのか…
で、ここで増税ね
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:07:20.30ID:GteQgCfQ0
要するに、国もこんな定期的に接種するとは思ってなかったって証拠だよな
もう政府もごめんなさいしろよ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:09:08.18ID:+/ZsnoYb0
動物実験だかで何回目で死亡だからヤバいみたいな話あったよな…
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:16:41.18ID:5ADA2alz0
これ改修するの、課長レベルのはんこで一週間ぐらいで発注できるんだよね、随契で。
> デジタル庁さん
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:20:17.08ID:9ZLqwNoA0
>>1
5回目打つって決まってから自治体は接種券作って送ったり会場の手配や打ち手の募集したりアナログ作業を進められたのになんでデジタル作業の方が対応遅いの?
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:28:26.93ID:FuiG/pQv0
>>565
動機は悪意と考えれば全て辻褄が合う
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:34:23.56ID:4lojBXjB0
5回目以降は接種歴不明にしておけば、死亡してもワクチンとの関連性がないと言える。
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:48:28.73ID:9aoOmvZX0
>>561
紙の発生届のひな型をそのまま移行する形でつくっているのは
ちょっとハーシス見てみるだけでわかる。システム発注する人がそれしか分からないんだから
どうしようもない。
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:52:01.03ID:P4gDAeyu0
なんかもうどーでもよくなってるわな
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:54:44.50ID:0t960WlZ0
2回しか予定されていないものを999回でも9999回でも入力できるようにするのは
それはそれでデザインとして正しいのだろうか
コストが無駄にかかる予感
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:06:50.44ID:3YGK8d5u0
>>1
河野太郎のせい
本来使うはずだったシステムは厚労省が約10年かけて開発を進めてきた「症例情報迅速集積システム(FFHS)」
それを河野太郎がやってる感をアピールするためにHER-SYSをゴリ押ししてFFHSをお蔵入りさせた
税金の無駄遣い

https://wedge.ismedia.jp/articles/-/22205?layout=b
> 「感染症対策実務も踏まえ、新たな感染症が発生した時に使う新システムはほぼ完成していた。準備をしておいてという連絡も厚生労働省から関係者に来ていた。しかし、結局それはお蔵入り≠ニなり、急に『HER-SYS』(ハーシス)が開発・導入された」

> ハーシスが急ピッチで導入されたのは2020年4月、ある医師が「手書き」で発生届を書いていることをツイートし、それを河野太郎防衛大臣(当時)が「拾いあげ」たことが契機だった。1回目の緊急事態宣言の最中に開発が進められ、5月には一部自治体で導入された。

> 「開発チームが誰一人として、発生届が出されるのは医療機関の管轄保健所という定義を知らなかった」
>つまり、現場がどう業務を行っているのかを理解しないまま開発した結果、感染者等の年齢や検査記録、発症日といった、国が感染症対策に必要な情報に加えて、患者の健康観察情報や、行動歴など、膨大な情報の入力を求めるシステムになってしまった。
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:07:07.91ID:X0XQjcj10
そう
4回だって本来は最大値の2倍用意してたんだよ
設計としては正しい
なんでも無限に設定するやつはバカ
0583 【酔ってないもん】
垢版 |
2022/11/23(水) 11:13:22.01ID:eu6jzsao0
逆に言うと、4回の仕様を書いた人って、天才だネ。清濁併せ飲んでこのくらいが相場だって先が見えてたんだろう
0584!omikuji
垢版 |
2022/11/23(水) 11:19:52.57ID:rxLwUtM60
改修費用を貰うため4回にしたんだろ。
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:27:18.87ID:qFzAlkVH0
>>70
一度接種したら永久不滅と考えられていた酸化グラフェンが時間が経過すると共に分解されていき、酸化グラフェン上に実装されたマイクロチップが機能しなくなっていく事は、連中にとって想定外だっただろう。

知恵遅れのやることはこれだから困る。
これからの世は新脳の賢人が治めなければならない。
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:31:32.79ID:DVugr69w0
先の事を見据えずその場限りの糞計画で現状ボロボロに…
前回の戦争と同じ展開を行う知恵遅れ日本人終わってるな
これは政治家の問題と言うより日本人特有の問題だわ
この先の知恵遅れワク信が心配だ…
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:37:29.13ID:8dcwEIiI0
いまどき、longで宣言しとけってな。
数えきれないくらい打てるよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています