X



塩野義コロナ治療薬「ゾコーバ」、緊急承認を了承 初の国産飲み薬に 厚労省分科会 ★2 [Stargazer★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Stargazer ★
垢版 |
2022/11/22(火) 21:54:01.93ID:zb5eTlML9
厚生労働省の専門家分科会は22日、塩野義製薬が開発した新型コロナウイルス治療薬「ゾコーバ」の緊急承認を了承した。安全性を確認したほか、症状改善を早める有効性が推定できると判断した。5月に創設した緊急承認制度の適用第1号で、軽症者に使える初の国産飲み薬となる。

塩野義は9月、最終段階の臨床試験(治験)のデータを公表した。軽症・中等症の患者が1日1回、5日間服用し、鼻水や発熱、せきなど5症状が消えるまでの時間が約8日から約7日に短縮することを示した。ウイルス量減少も報告した。

厚労省は塩野義との間で100万人分の供給契約を結んでいる。感染拡大「第8波」の本格化が懸念される中、承認後は早期に医療機関への供給が始まるとみられる。

軽症・中等症向けの飲み薬は現在、米メルク製や米ファイザー製が実用化されている。いずれも投与対象は重症化リスクのある人に限られる。

薬事・食品衛生審議会(厚労相の諮問機関)の分科会と部会の合同で審議した。治験途中の中間解析に基づく7月の審議では「有効性を示すデータが十分でない」として継続審議としていた。

緊急承認の場合、通常の承認を取り直す必要がある。1年ほどの期限内に効果を確認できなければ、承認は取り消される。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA215CG0R21C22A1000000/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669111655/
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 06:32:22.58ID:3iJRd7NB0
んでいくらボッタくる気だ?
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 06:34:57.81ID:QE+gQOn90
前から日本は薬の審査がおかしいと言われてたのにまたか
世界中で統合失調症の第一選択肢の薬がなぜか日本人にだけ効かなくて認可されなかったり
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 06:39:31.09ID:0wWzyDdV0
これでもうコロナ終わりでいいだろ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 06:52:03.68ID:XlhN0Rm40
>>570
馬鹿ったーにもグラフ出てるが
プラセボと変わらんよw
ウヨが愛国心を示すために爆飲み
するための薬だね
まともな人間なら飲まない
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 06:53:46.11ID:XlhN0Rm40
>>575
厚労省副大臣自ら薬局で売ると馬鹿ったー
で明言してたがwワンセット数万円だね
ウヨは金持ちだから飲みまくるよ
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 06:59:41.91ID:Huau4mgj0
>>570
> 発症から3日以内に服用を開始すると、オミクロン株に特徴的な、
> ▼せきや、▼喉の痛み、▼鼻水・鼻づまり、▼けん怠感、▼発熱・熱っぽさの5つの症状すべてが
> 7日前後でなくなり、症状が出ていた期間がおよそ24時間短縮されたとしています。

NHKニュースより
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:01:38.97ID:8puPZnp/0
ワクチンて一体なんだったんだろうねw
テレビで一生懸命ワクチン推奨してた専門家や医者や芸能人達がこれからどう言い訳してくれるのか楽しみだ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:10:35.33ID:VShQ1CZ80
ファイザーのメッキがはがれたので他のワクチンを押してきたようですw

ワク信、たのんだぞ!おまえらが打つのだ!!
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:19:55.38ID:263bL70Z0
すぐに耐性が問題になったゾフルーザのところでしょ
今回も1度は見送りになってるのに
項目減らして通すなんて見切り発車に税金費やしていいの
0597他県民
垢版 |
2022/11/23(水) 07:21:04.85ID:/6fIDPqe0
>>584
ワクチン打って感染するのは毎日酒飲んでるからだと

俺は推測

俺酒飲まないから コロナ禍中、1度も咳したことない
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:22:27.58ID:ImJutF760
アビガンの方が良いのでは?
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:22:45.42ID:EWzy4nZR0
これ承認しちゃったのは末代までの恥だろ
0602他県民
垢版 |
2022/11/23(水) 07:23:18.83ID:/6fIDPqe0
ワクチン打っても感染する奴は公衆トイレで大してちゃんと手を洗わないで多量にウィルス取り込む人
0603他県民
垢版 |
2022/11/23(水) 07:23:57.03ID:/6fIDPqe0
バファルンの方が効いたりして
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:25:58.36ID:Huau4mgj0
>>595
当初の審査対象は他の治療薬と同じように
重症化を下げるのかとかいう観点だった

それらはプラセボとの差があまりみえず
緊急承認としての有効性は継続審議になったということだろ



で今回の審査では審査対象を変えているんじゃないの

> 発症から3日以内に服用を開始すると、オミクロン株に特徴的な、
> ▼せきや、▼喉の痛み、▼鼻水・鼻づまり、▼けん怠感、▼発熱・熱っぽさの5つの症状すべてが
> 7日前後でなくなり、症状が出ていた期間がおよそ24時間短縮されたとしています。

NHKニュースより


風邪の諸症状は8日回復かかるとこ7日になったぜ!有効性!
ってこと


5日連続飲み続けて回復が8日から7日になる
薬価は当面は高いと思われ、催奇形性や併用禁忌はあるという薬ってことだ

よかったな、これで5類や
0605他県民
垢版 |
2022/11/23(水) 07:26:00.36ID:/6fIDPqe0
コロナがなぜ収束向かわないか

それは、他人うつしちゃいけないという考えで、感染対策のやつが少ないから

自分がかからないようにいう頭だから減らない
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:27:36.44ID:WYA9/ZNN0
コロナ、インフル治療薬のメリット
治るのが気持ち早くなる

デメリット
副作用やアナフィラキシーショックが出る可能性
国の借金が増える
薬に耐性を持つウイルスが増える
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:27:48.61ID:Huau4mgj0
>>605
いっておくけどアメリカもイギリスもイタリアもフランスも
今検査はおざなりだけど死亡した人の検査はしていて
人口あたりでみるとかなり死んでいるんだがな

結局、集団免疫なんてファンタジーだと確定してんだよ
そもそも集団免疫が成り立つならインフルエンザなんか消えてるはずだろw
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:29:12.71ID:Huau4mgj0
>>605
なお欧米がコロナを放置はじめたのは別の理由だぞ
むしろ財務省は欧米式を望んでいるんだろうけど
ヒントは欧米の平均寿命が大幅に下がった事ね

高齢者が減るとどうなるか、財務省ニコニコ
そういうこと
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:30:33.15ID:0aJwW2yQ0
>>583
風邪症状は総合感冒薬でもなくなるけど?しかし服薬やめると復活するよ。いまの風邪のような何かの病気は。
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:31:30.32ID:8vEzEWP60
>治験途中の中間解析に基づく7月の審議では「有効性を示すデータが十分でない」として継続審議としていた。

からの…

>1日1回、5日間服用し、鼻水や発熱、せきなど5症状が消えるまでの時間が約8日から約7日に短縮することを示した。


あとは緊急承認された謎の薬物ということを踏まえてどう捉えるかだな
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:31:39.64ID:Huau4mgj0
>>610
国はそんな風邪の諸症状が回復まで8日かかるところ7日になる薬を緊急承認して100万回分の契約もしたんだよw
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:33:48.84ID:Huau4mgj0
>>611
有効性の審査対象をかえたんでしょ?
夏前の継続審査と言われていた時のデータでも
製薬会社側は「風邪の諸症状5つについては有効性がある」と主張していた


承認審査側は有効性の審査対象は「治験をやる前に決めたものを、
治験後に変更するのはご法度だろ」とバッサリ
で治験前に設定していた審査項目についてはプラセボとの優位性が見えないから
継続審査とされた



で今回の審査は風邪の諸症状5つで審査したってことじゃないの
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:34:38.30ID:Bue+OsMj0
人柱はよ
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:34:39.49ID:pe8UE4yi0
罹って飲むじゃなく、
東京とか旅行行く前に飲んどけば安心、みたいな薬出たほうが経済回るだろ
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:37:30.05ID:Huau4mgj0
>>613
つーかウイルスが増えるのを阻害するだけで効く効く言うなら
いくらでもやりようはあるわけでさ
薬として成立するかどうかの問題なのは


・臨床有効性があるのか(前回までは重症化リスクを減らすのかなどだったがそっちは今回審査項目にしていないと見える)

・副反応はどうなのか(とりあえず重篤な副反応はないと言われている)

・他に問題はあるか(動物実験では催奇形性が言われているが妊婦での治験はされていないと見える、他、併用禁忌はあると言われている)


なわけで、今回は1つ目をコロナ肺炎とかコロナで危惧すべき点より、風邪の諸症状で効いた効いたに変えてきたように見える
そっちはそもそも前回継続審議とされた時点でも製薬会社側は効いたとデータ出していたわけで
審査側は「いや、治験やる前に決めた審査項目をあとからかえんじゃねーよ」と激おこしていたはずなんだよ
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:39:41.68ID:W6g9nQ5B0
また利権か
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:40:07.93ID:8vEzEWP60
大切な人を守れるらしいワク珍が打てない状況だったならまだしも
大切な人を守れるらしいワク珍が打てる今の状況では出番はないはずなんだがな

そのへんの矛盾に気付けるのか?だよな
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:40:54.15ID:W6g9nQ5B0
高熱には麻黄湯、緩やかな症状なら葛根湯飲んどけ
変な薬より体に優しいし効果ある
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:41:59.24ID:rltWEGnl0
fff
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:44:14.19ID:xEOQyjKq0
何とかして人口削減したいんだろうね
年金払いたくないから
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:45:03.21ID:Huau4mgj0
はっきりいって国産飲み薬ができたって話で財務省が5類で脳みそハッピーにしたい形づくりにしか見えないわ
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:45:44.85ID:E9RpxMZ50
既に8波頭打ちの可能性も考えられる
まあ7波同様今回も行動制限出さないだろう
もうコロナ前とほとんど変わらない日常
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:46:03.59ID:Huau4mgj0
>>624
いやそれなら欧米に倣ってノーマスクノーガードにして
大幅に平均寿命を下げた方がいいんじゃないのか?
アメリカやイギリスとかすごい平均寿命下がってるだろw
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:47:17.20ID:Huau4mgj0
>>628
問題はあちこちの自治体で病床使用5割以上になってきてるところだね
チキンレースになってきてるw

東京都も国基準の重症者数、地味に300人とか超えてるみたいだし
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:47:32.63ID:Huau4mgj0
>>630
胃にやさしいらしいしなw
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:52:10.76ID:QgM7giEL0
なんか、利権がらみの胡散臭いニオイがプンプンする
今の自民党政治には利権のしがらみバカリ、怪しい
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:53:01.52ID:dXEBLNnR0
>>628
中国地方の県庁所在地でもない中核市だけど
昨日は600人超えたぞ。県全体でも昨日は4000人手前。
ピークが1月なら第7波の1000人のレコードを破りそう。
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:55:54.06ID:v//epVEO0
>>635
塩野義の株買った議員や官僚がいるかも調べて欲しいな
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:57:53.66ID:VKCUrQdn0
塩野義はゾルフーザの時も耐性菌大量に増やして
クソほど利益出してからやばいとバレたよな
信用ならない会社
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:00:11.71ID:8vEzEWP60
市販の解熱鎮痛剤でも1,2日で効果を実感出来るのにな

鼻水や発熱、せきなど5症状が消えるまでの時間が約8日から約7日に短縮できましたーってアホか
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:02:03.14ID:PzIwXZ9p0
>>1
ネーミングセンスがないな
やり直し
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:05:13.18ID:JXIYnBy50
インフルの何だっけ?劇的に効いたぞ  
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:07:22.96ID:/uyuDk5a0
メクチンでいいわ
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:08:26.38ID:3vVYYLD60
>>622
>>ゾコーバ政府が100万人分を買う約束 その価格は推定600億~700億円


どれだけ無駄になるか、キチンと検証して欲しいな。
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:09:21.59ID:/uyuDk5a0
ワクティンは簡単に承認されるのに、軽症者向けは治ったら困るからなかなかね
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:09:57.19ID:r9RnZZz30
8日で治るところが7日 →ふーん 2日くらいになるだろほんとに効く薬なら
ウイルス量が減少   →それぐらいしか取り柄が見つからんかったんか

くだらない薬だな、儲けたいんだろうけど
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:11:36.99ID:J7pEpo5Y0
一箱600円の風邪薬で良いわ(´-ω-`)
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:11:46.06ID:eVAZXgp90
>>645
未だにPL出す医者とそれを買う人間がいることに驚き 
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:12:26.85ID:3q+4r98l0
ウイルス量が減少するならすごいことだわ
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:13:42.58ID:n4Qe5UTF0
>>591
俺の職場でも、家族がコロナ感染判明→本人濃厚接触扱いで
5日間の自宅待機となるケースが続発していて
仕事の調整で毎日大変になってきてる

子供がもらってくるのはある程度仕方ないとして
政府は何とか家庭内感染を防ぐ方策を立ててもらいたい
ピークはまだ先だから社会が壊れるぞマジで
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:13:50.84ID:ihhUnBRv0
インフルでいうイナビル並に効くなら価値あるけど一日早く治ったとかプラシーボ効果のレベルだろ
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:14:38.64ID:8T00J7eH0
なぞの超過死亡については与党はもちろん野党もだんまり
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:16:10.08ID:8T00J7eH0
いまは日本が世界一らしいけど、
他国はまじめに検査してるの???
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:16:39.25ID:Huau4mgj0
>>657
> 政府は何とか家庭内感染を防ぐ方策を立ててもらいたい

そんなもんねーよ
アメリカだってバイデンは全世帯にN95マスク配るくらいしかできてないし
アメリカ人はウレタンマスクすらつけるの嫌だからどーにもならん
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:17:10.27ID:Huau4mgj0
>>661
5日に短縮されなかったけ
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:18:28.27ID:mH31Jhhl0
医クラが早速貶しまくりで笑った
現場だったら「やっと私達の負担も軽減されます……」って思うんじゃない?
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:18:50.94ID:4Zg0C0fH0
夏に効かない割に催奇形性リスクあるとか批判されてたやつだろ

無理やりっぽいな
政治案件だよ
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:20:32.53ID:Huau4mgj0
>>662
まじめにかどうかはわからんけど

イギリスは完全に有症状者が受診して検査はしているけどカウントとか公開とかはやめてる
ただし死亡した人を検査して陽性かはまだ継続してたと思う
(こっちは週次だかで、なのでイギリスは陽性者いないのに死者だけが週1回突然公開される状況)

アメリカやイタリアフランスなどは検査は有症状者を主にかつ週次集計になっている
なので週に1回突然日本を超える陽性者数報告が出るのはそのせい
死者については以前と同じように集計している(WHOの指針通り?)
イギリス以外の欧米の死者数はここにきてまた増加傾向中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況