X



地下鉄直結の延伸で盛り上がる「箕面バブル」 新駅近くに億ションも [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/11/23(水) 09:30:59.69ID:zcWHPhY39
 大阪の郊外で地価が急激に上がり、「第2のバブル」が起きていると言われる地域が、大阪府箕面市にある。2023年度末に新しく延伸する鉄道の駅周辺だ。地価は延伸決定前後から上昇を続け、決定前と比べて2・3倍にまで跳ね上がるところも現れた。

 箕面市は人口約14万人。大阪都心から約20キロ圏内の距離にあり、市の中央に国定公園が広がる自然豊かな街だ。ベッドタウンとして幅広い世代から人気を集めている。

 しかし、交通の便がネックだった。

 市内にある鉄道の駅は、西部にある阪急箕面線の3駅だけ。梅田や難波といった大阪都心に行く際は、東部の住民の多くは隣の吹田市の阪急北千里駅か豊中市の千里中央駅まで、中部の住民の多くは千里中央駅まで、それぞれバスや車で向かい、電車に乗っている。

 そこで期待されたのが、千里中央駅が終点となっている北大阪急行電鉄(北急)を、新御堂筋(国道423号)沿いに箕面まで北に延ばす計画だった。

 北急は大阪の大動脈である大阪メトロ御堂筋線と相互乗り入れしている。延伸すれば、箕面市内から電車の乗り換えなしで、梅田や心斎橋、難波などに行ける。長年議論されてきた悲願だったが、財源の問題などが課題で、箕面市と大阪府、北急などが基本合意に達したのは2014年だった。

 市によると、延伸で新たに終点となる箕面萱野駅から梅田までは約24分。箕面萱野駅周辺からバスや車で千里中央駅に向かい、電車で梅田まで行くよりも、10~12分短縮されるという。

 延伸による新駅ができる周辺は、土地の値段が上がり続けている。

 箕面船場阪大前駅近くの船場東3丁目の商業地の公示地価(今年1月1日時点)は1平方メートルあたり57万円。前年より7・5%上がり、上昇率は商業地で府内トップ。13年の24万4千円と比べると、約2・3倍も上がった。

 箕面萱野駅近くの白島2丁目の住宅地は、13年は12万4千円だったが、今年は約1・6倍の19万6千円になっている。

 「ある意味、限られた場所で…(以下有料版で,残り1361文字)

朝日新聞 2022年11月23日 9時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQCN5QZQQC7PPTB006.html?iref=pc_photo_gallery_bottom
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:39:03.66ID:JkBIM2qs0
>>212
大阪市内は土地が狭い
昔はあんな狭い市域に300万人以上住んでいた
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:43:02.42ID:VEA3zslD0
>>215
いやそうなんだろうけど
建築史的にみてあれはどうやって標準化していったのだろうって

耐震性はヤバいと思う
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:48:05.96ID:H84V5wb40
大阪市はかつては職住一体の個人経営の企業商店が多かった
しかしマンションなんて無い時代に300万にも達した人口で環境悪化
そこで繊維業を中心に出ていくと同時に企業商店の
株式会社化とオフィス街ビジネス街への転換が進んだ
箕面船場はそんな船場の旦那衆が出ていった先
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:52:04.05ID:H84V5wb40
>>218
それただのビルの名前
だいたい道頓堀から北浜のあたりまでの範囲を船場とか船場都心という
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:56:09.44ID:ARtVj3EK0
>>213
そういう地理的なものはあるだろうな。確かに大阪は手頃な大きさだし。あとは時代の変化か。東京も20年前はまだ郊外に勢いあったもん。世帯年収数千万の層でも郊外に家買うのは当たり前だった。ただリーマン後、一気に都心回帰が進んだ感がある。

大阪も中心へ向かう傾向があるように見えるし、そういう意味で箕面辺りがどうなるかはちょっと興味あるな。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:58:35.50ID:H84V5wb40
>>221
東京の郊外と大阪の郊外はかなり距離が違う
北摂に集まりだしてるのはそのため
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 13:10:33.40ID:ARtVj3EK0
>>223
千里中央行くとまあまあ賑わっててびっくりするよ。東京だと多摩センター、聖蹟桜ヶ丘、光が丘とか20年前には明確に落ち始めてたんで、「賑わいのある郊外」って感じではなかったし。千里中央の賑わいは東京では消えてしまったもう一つの未来って感じがする。

大阪の郊外も(相対的に)沈んでいくのかなあと思ってたけど、面積の狭さを考えると東京とは違う動きになるのかもな
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 13:21:11.36ID:aA1guUkR0
箕面と言えば、
お猿さん🐒とスパーガーデン
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 13:28:07.27ID:8aZgeyrg0
箕面は昭和の水呑み百姓の末裔が、マッカーサーが与えた農地改革で古事記百姓どもが地主から奪った土地で糞な賃貸やラブホやガレージやってる糞が多い地域で人間様的は百姓身分の連中多くて土人顔が多いよ
似非金持ちばかりで農地登録してるクズ多くて死んでもなかなか土地取り上げられなくてバブル期の頃は大手デベロッパーの孫請けなんか地上げ屋使って嫌がらせ立ち退きさせてた思い出www
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 13:29:01.89ID:rpVN+x0u0
みの〜おんせん スパーガーデン♪現役なんだな
水中酸素ステーション10か所のあべのプールはどうなった?
奈良けんこ〜ラ〜ンド♪現役なのは知ってる
ジャングル温泉 ワニのいる紅葉パラダイスはどうなった?
0234
垢版 |
2022/11/23(水) 13:30:15.39ID:AkkoBsP40
阪急北千里線も延長しろよ
なぜ箕面だけ開発せずに残したのか謎
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 13:32:07.05ID:VEA3zslD0
みのうだと思ったら公式で「みのお」なのね

あさおみたいなもんか
0237新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 13:33:30.16ID:JkBIM2qs0
箕面にしても豊中にしても阪急沿線と北急沿線では雰囲気が全然違う
一般的なイメージは阪急沿線や
0240新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 13:47:53.90ID:vAGeeu2Q0
>>236
英語表記なんてバラバラよ

国交省(道路看板など) Mino
箕面市 Minoh
阪急 Mino-o

阪急が数年前から箕面市に合わせてMinohに変えてる
0243新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 13:51:16.02ID:VEA3zslD0
>>240
いや平仮名の読みが自治体公式で「みのお」なんだろ
0244新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 13:52:38.93ID:M2hBp95N0
>>24
それでも、そうやでわしらのおかげやでって言ってくるそうな大阪の雰囲気好きw
0246新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 13:57:46.28ID:bFMffCu30
>>156

広島焼き美味しいところ?
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 14:30:37.65ID:OuHR1Mtm0
尼崎市長選の結果、尼崎市の住み心地ってどうなるかな?
尼崎市に住むの止めて箕面市に移住する人増えるかな?
0249新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:34:38.37ID:pP3wm0+G0
スパーランドと猿と霊園しか無いのに?
0252新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:57:39.85ID:PcmuzTJU0
>>156
地下鉄は乗るまでが大変
新しい路線は古い路線の下に作るから
一駅なら歩く方が早くて楽だったりする
路面電車が残ってる広島はむしろ恵まれてるよ
0254新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:59:28.46ID:OWnG8FZp0
>>185
誰か来てくれて頼んだの?
こっちも来て欲しくないんだが
0255新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:02:35.17ID:4kiopV830
>>200
大阪に土地勘ないなら
こんなローカルな話に入ろうとするなよ
自分の知ってる土地に当てはめろとか
そんな不躾な事、愛知や福岡の奴は言わない
0256新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:06:15.11ID:rcZCLuu10
>>209
大阪市の中心が柄悪いの?
上町台地とか大人しいイメージだけど?
0257新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:06:46.17ID:3laavNMv0
便利になったら高級住宅地の人は若干嫌がるかも?
街に出やすいってことは悪い輩も入ってきやすいから
0258新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:08:24.75ID:An4l+gTq0
通勤通学は便利になるね
0259新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:09:42.53ID:y4lxpXHk0
>>220
仕事ならまだしも
プライベートで関東に例えたらとか言う奴なら
そのまま疎遠にしてフェードアウトするわ
0260新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:11:58.97ID:VEA3zslD0
>>255
排他的すぎw
0261新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:13:24.52ID:dg+mDgst0
>>248
今日まで白鳥だと勘違いしてました
0262新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:13:54.88ID:jZTSBBGc0
箕面の滝はよかった
0263新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:15:44.52ID:LOHWLs+Z0
>>260
マナーを守れない奴は排除するのは当然
0265新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:23:05.26ID:DNqkfKt90
将来ゴーストタウンだろ、アホくさ
0266新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:24:03.03ID:IXLmY2c30
千里中央とキューズモールと万博公園(IMAXレーザーGT)、全部別々の市にあるんだな
0267新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:27:35.95ID:e6lGjf000
箕面大滝の駐車場問題、早く駐車場増設してほしい
渋滞がひどすぎる
0268新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:33:23.54ID:A70qYIw50
箕面エリアが過疎化することがなかったのは千里ニュータウンの世代の入れ替わりが上手くできたからだよ
多摩ニュータウンは失敗した
理由は単純に利便性の違い
0270新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:43:49.42ID:VAr2F9YQ0
>>222
スゴいね
菅田将暉と夏目ちゃんも箕面出身
菅田将暉は池高中退、仮面ライダーやるには中退必須らしいけどもったいないよな
「柄が悪い」と言われる地域がもれなく順位低いのは仕方ないね
外国人も多いんだろうし
0275新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 16:08:58.31ID:NLeg0Rm90
大阪はもう衰退してるよ
毎年3万人ずつ人口が減ってるし
箕面なんて辺鄙な町よ
0276新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 16:10:25.59ID:NLeg0Rm90
東京は2010年から日本人の人口は増えてないぞ
日本は2004年をピ—クに人口は増えてなくて
2008年から減り始めてて
最近令和時代に入り少子高齢化社会に突入して
1年で60万人の人が死んでる 2年で120万人
120万人って約地方県の1県の総人口ですよ。
それが2年毎に1県ずつ消えてる計算
大阪は毎日100人ずつ人口が減ってる
大阪は毎年3万人ずつ人口が減ってる
東京は毎年4万人ずつ人口が減ってる
東京は2010年から日本人の人口は増えてないですよ。
0277新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 16:10:33.25ID:5ga5iK+E0
IRが決定したら大阪府内で大規模な都市開発が実行されますね

計画をたてている鉄道会社に期待です
0279新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 16:12:45.04ID:bfwNVYou0
>>274
そこは大阪市の中心部じゃないでしょ?
0280新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 16:17:11.58ID:NLeg0Rm90
>>274
>>209
大阪は南にいけば行くだけ
柄が悪くなる
北摂民は金持ちが多い
上からjr線 阪急線は金持ちと中流が多い
京阪電鉄 近鉄電鉄って
南に行けばいくだけ柄が悪くなる
0281新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 16:28:34.76ID:w7xg5GWN0
箕面は運転手付きの金持ちが住むところだろ 上沼恵美子とかさ
0283新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 16:30:22.67ID:PF6als/80
■中古のタワーマンションですら価格爆上げ!
https://i.imgur.com/1eOPUTs.jpg
0285新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 16:36:00.84ID:NLeg0Rm90
箕面は大阪で1番税収がある市です。
西川きよし師匠と上沼恵美子さんが住んでます。
大阪の梅田や難波で会社経営してたり病院経営してる人は
車で梅田や難波まで通勤して 土日の休日は自然が多い箕面で過ごすみたいな
電車も阪急しかなく 辺鄙ですよ。 店も少ないですし
モノレ—ルの萱野駅ができるみたいですが
今北摂で1番人口が増えてるのは吹田市と豊中市です。
吹田は普通電車で2駅で新大阪駅に行けますし 3駅で大阪駅まで行けます。
0286新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 16:36:53.55ID:NLeg0Rm90
>>4
マンションのメリット
地震 台風に無敵
真冬でも暖かい(中部屋だと)
0288新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 16:42:30.38ID:PF6als/80
【怒涛の勢いで成長する大都市OSAKA】
■大阪公立大学(Osaka Metropolitan University)誕生
■大阪公立大学森ノ宮キャンパス(2025年開設)
■大阪府市広域行政一元化条例可決(全国初)
■スーパーニンテンドーワールド、マリオエリア誕生
■スーパーニンテンドーワールド、ドンキーコングエリア(2024年オープン)
■ユニバーサル・スタジオ・ジャパンがポケモンと提携
■阪神梅田本店とオフィスが棟オープン
■うめきた2期(2024年夏街開き、2027年全体完成)
■うめきた新駅建設(2023年開業)
■JR大阪駅西ビル建設(2024年開業)
■中央郵便局跡地にJPタワー建設(2024年開業)
■淀屋橋ツインビル(東棟・西棟2025年完成)
■電通ビル跡地に「フォーシーズンズホテル(大阪初)」と、「ブリリアタワー堂島」が入ったビルを建設(2024年完成)
■うめきた2期にヒルトン最上級ブランド「ウォルドーフ・アストリア」ホテルが日本初進出(2025年開業)
■大阪関西万博(開催期間 2025年5月3日〜11月3日)
参加国・地域は既に政府目標の150を達成!
■夢洲IR、MGM・ORIX連合が事業費は1兆800億円と発表(開業は2029年)
■夢洲IR事業に企業20社が参加、合計1,000億円超出資
■吹田の万博記念公園にアリーナ建設と周辺開発(2027年アリーナ完成、2037年全体完成)
■なにわ筋線建設(2031年度春開業)
■大阪関西万博、パビリオンなどに参加を検討している企業への説明会が初めてオンラインで開かれた。2000社以上から事前申し込み
0289新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 16:42:47.39ID:PF6als/80
■大阪市全域がスーパーシティに選定
■大阪市は35年ぶり(2028年度)に不交付団体になる見通しと発表
■都市力評価ランキング
1位 大阪市(2年連続)全138都市
■世界で最も住みやすい都市ランキング
10位 大阪(アジア1位)日本で唯一ランクイン
■世界のベスト都市ランキング
9位 大阪(アジア3位)日本で唯一トップ10にランクイン
■世界で最も生活費が高い都市ランキング
10位 大阪(アジア3位)日本で唯一ランクイン
■G7貿易大臣会合開催(2023年。堺市、大阪市)
■オリックスバファローズ、26年ぶりのリーグ2連覇
■オリックスバファローズ、御堂筋で優勝パレード(11月3日、御堂筋)
■日本維新の会、衆院選で大躍進。大阪で立てた立候補者が全員当選。参院選では、野党第1党の立憲民主党の得票数を上回る躍進
■御堂筋に「ウォーク・オブ・フェーム・ジャパン」(Walk Of Fame)が誕生。2022年、本家ハリウッド・ウォーク・オブ・フェームから公式のパートナーとして認定。数々の日本の俳優やシンガー、アニメ・漫画、スポーツ選手上方落語家に至るまで、日本が誇る人物・作品を世界に向けて発信する計画
http://imgur.com/kMsBvGI.png
■大阪城公園南側にシンガポールの高級ホテル「カペラホテルグループ」の新ブランド「パティーナ」が日本初進出(25年春開業)
■新大阪駅周辺の「都市再生緊急整備地域」指定を閣議決定
■18歳までの医療費助成制度で所得制限を撤廃(大阪市)
■小中学校の給食費無償化を来年度以降も継続(大阪市)
■オリックスバファローズ、26年ぶりの日本一に
■オリックス優勝パレードに30万人のファンが集まる(御堂筋)
■オリックス、DHCを3,000億円で買収
■大阪公立大の新キャンパス前に新駅設置(大阪メトロ)
■JR西日本、万博アクセス輸送に100億円投資
■FC大阪、J3に昇格
0291新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 16:47:04.54ID:MGQ6EF4Z0
維新に支配されてる地域だろ
こんなの馬鹿正直に信じたら痛い目見そう
0293新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 16:49:45.99ID:PF6als/80
>>291
反維新に支配されたらこうなりました!
http://imgur.com/HriiaCs.jpg
0296新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 16:58:05.13ID:r4HJrZK20
>>291
逆に言うと維新だから出来たんだろ
0298新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 17:00:50.23ID:5w/Ci3vI0
今は土地が上がって喜んでも、代替わり辺りで相続税が払えなくなり
お屋敷は売りに出され、跡地に3件ぐらい家が建つようになる。
0299新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 17:00:52.32ID:TUk2L6p20
>>280
そんなこともない
0300新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 17:02:04.98ID:s62i9uf50
>>299
そんなことあるぞよそもん
0301新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 17:02:49.45ID:zHAtjIKm0
>>290
ひらがな地名はダサい
なんばもあびこもなかもずも漢字にしろと思う
0302新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 17:05:27.32ID:hD/gTxSt0
>>300
阪神間が目立つけど
帝塚山や浜寺あたりも金持ち多いし
奈良の学園前も北摂より生活レベル高いと思う
0304新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 17:08:18.20ID:s62i9uf50
>>302
帝塚山とか浜寺はガラの悪い周囲から浮いてる孤島
学園前にいたっては大阪ですらない
0306新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 17:09:22.29ID:s62i9uf50
>>303
元平野区民からすれば、高槻市なんて超エリート地域だったけどな
辻元のせいで評判ガタ落ちだがw
0308新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 17:12:10.49ID:hD/gTxSt0
>>306
高槻は超エリート地域??
日教組が強くて私立中学受験するだけで
教員が率先していじめるからみんな避けてたわ
辻元清美はその象徴
0311新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 17:16:28.85ID:s62i9uf50
>>308
高槻市民はそう自己評価してるんだろうが、大阪市南部から見ればエリート地域だよ
俺らの学区なんか清風が憧れの進学校だったんだぞ
今から見ればお笑いだがww
0313新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 17:17:36.34ID:NCpVvGm50
>>311
大教大天王寺や星光、四天王寺があるやん
0315新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 17:20:06.08ID:hCO8f6s70
>>21
大阪市近隣市はどこ住んでも住み易いよ
大阪市中心部も直ぐに行ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況