X



【OIOI】丸井、35年ぶりに正月三が日をお休みに 一部除いて初売りは4日から [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/11/26(土) 12:35:17.28ID:prb5B9Nt9
2022年11月26日 12時09分 公開
丸井、35年ぶりに正月三が日をお休みに 一部除いて初売りは4日から
マルイとモディのほとんどの施設が対象。
[ねとらぼ]
 
 丸井グループが運営するマルイとモディにおいて、一部店舗を除き元日から1月3日まで休業する。

 北千住マルイ、有楽町マルイ、新宿マルイなど22店舗中17店舗が対象。初売りが1月2日の国分寺マルイ、マルイシティ横浜、博多マルイ、1月3日が初売りのマルイファミリー海老名、大宮マルイは対象外になる。3が日を休業するのは1988年以来35年ぶり。

 「正月は大切な人と家でゆっくり過ごしたいと考える消費者が増えている」こと、「コロナ禍で買物のスタイルも多様化・分散化している」ことを理由に挙げている。商業施設に勤務するスタッフの働き方についても改善したい考えだ。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2211/26/news055.html
0102新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 14:09:24.52ID:FSXsyei50
>>24
いっそ丸亀製麺とか天ぷら専門店で買った方が満足
0103新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 14:11:40.30ID:elXIIR/Y0
>>81
中内さんが元旦営業を得々と語ってたのを思い出す。その後ジャスコとやり始め静かな日本の正月は壊滅しちゃった。イオンも初売りはせめて3日からにしろ。イオンの初売りは元旦午前何時から!と大晦日に聞くとホントしらけるわ
0104新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 14:21:13.01ID:f9/Etvdi0
ネット通販で11月末から12月初めに福袋をポチる時代になったからでしょ

中身が分からん福袋はネット通販で買うのも店舗で買うのも同じだし福袋商戦がネット通販に移行した以上マルイが年始に営業しても今までほどは売れないんじゃないか

マルイには年始の挨拶用の洋菓子売り場もないのもあるか
0105新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 14:22:03.69ID:Alkc4rpp0
正月は儲かるからやめる訳ない
それより、わざわざ正月返上で働いてくれた従業員に十分な手当を払わないことが問題
0110新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 14:31:51.66ID:qUTKbI+W0
正月休みぐらいいいんじゃね?
その為におせちという文化あるんだから

むしろ休まなくなったのがおかしくね?
0111新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 14:32:52.46ID:qUTKbI+W0
>>109
そうよな
休まない奴が多くなったから、当たり前になって手当も無くなった
0112新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 14:34:41.78ID:LIW6Q4lU0
>>29
そのためのおせち料理だよ
0113新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 14:36:50.22ID:47XMUM7g0
ひろまれ!
0114新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 14:38:58.90ID:9Hw9WTZx0
おいおい
0116新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 14:50:55.18ID:mmCOd8VL0
丸井ってもともと街金だったんだっけ?
素性が悪いから、買物するたびにレジでカードつくりませんかって勧誘されんだよね
あまりにもウザいからいつしか足が遠のいた
0117新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 14:52:30.19ID:vBnOpx230
郵便局だけ1日のみ営業して
その他は休業でいいわ
0118新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 14:56:52.56ID:/CbI6Oxz0
丸井ってバイトもしてない安アパート住まいの大学生の俺に10万円5分で貸してくれたなー(当時は謎の法定金利があり今思えば法外な金利払って返した)
30年前の話だ
0121新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 15:04:00.61ID:xbOtscms0
おいおいだよな。
0124新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 15:25:36.01ID:5202rXuR0
ええ事やね。他も追随してね。
0125新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 15:27:20.56ID:Fjibr7Dp0
>>107
むしろゆとりで育った方が、3が日休みなしの全然ゆとりじゃない社畜文化を欲するとか、どういう事だ。
0126新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 15:31:56.78ID:006St9ZV0
宅配で丸井の荷物ってガクっと減った
カード屋さんやら流行とか昭和の時代はもう通用しない
0134新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 16:34:21.45ID:qXpryl+40
マルイっていわゆるデパ地下無いし、吉祥寺店は百均と雑貨屋で何の魅力も無い。

もう吉祥寺店と隣のスーツカンパニーは潰して更地にして、バスターミナルでいいんじゃないか?
0135新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 16:36:16.35ID:FSXsyei50
丸井の本体って貸金業でしょ?
0137新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 16:47:42.31ID:cjnlm6da0
正月は休もう
0141新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 16:51:12.26ID:WZB4HuNT0
丸井はサラ金会社
0142新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 16:53:42.87ID:TR58IwYE0
>>14
清掃員は守られんぞwww
自分、30・31と出勤1日は普段の休みで2・3と出勤じゃwww
0143新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 16:58:00.89ID:Nm56o7Hk0
店員も休ませてやった方が良いよ

もひとつは省エネに悪い24Hコンビニ営業
24H喜んでるの芸能人だけだし
知るかっ
0144新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 16:59:31.26ID:iCqnL9gh0
>>140
そりゃ賛同されないだろ
商売ってのは人の休む日が稼ぎ時なんだから
スーパーマーケットなんかが週末休みだったら
勤め人はどうするんだよw
0147新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 17:48:48.44ID:kwMzRwVJ0
>>1

あほだなあ・・・
丸井に三が日に買い物して多客が
他の百貨店に流れるだけなのにw
0148新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 17:49:48.87ID:HrrHYvdB0
もう一般に、服は並んで買うようなものでもなくなったな
0149新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 17:50:53.53ID:kwMzRwVJ0
三が日だからこそ、気分が高揚して財布の紐が緩むのに
休むってのはバカ丸出しだな
昭和じゃあるまいし
0150新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 17:50:54.54ID:KtbWuycz0
>>117
年賀状も元旦に届かなくていいし
0151新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 17:52:11.27ID:kwMzRwVJ0
>>139
三が日の客が他店に持ってかれるだけじゃなしに
そういう客は、三が日以外でも丸井じゃなく他店
で買い物するようになる。
0152新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 17:58:03.88ID:0HYG3elV0
昔みたいに業界団体があって近隣店舗が一斉に休むならいいが、
これだと丸井の売上が減るだけ。
この姿勢に共感して「今後は丸井で買う」みたいな客は100人もいないだろw
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 18:06:44.94ID:kYraBBL60
帰省中だからマルイがあるような都市部はガラガラだろう
経費がかかるだけで儲からんと思う
大手の役割としてやってたけど
店開けるからにはテナントも付き合わせることになるし
0154新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 18:06:45.11ID:9ShE/GFJ0
>>1
イオンも休めや
0156新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 18:09:10.48ID:LVtFrz0s0
上京したてにオイオイと読んで田舎者扱いの洗礼を受けるまでがテンプレ
0157新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 18:09:51.66ID:0aNUJuqS0
職人は正月三倍ずけでも縁起悪いから働かないという常識があったが
0158新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 18:10:01.54ID:006St9ZV0
難波も元旦やれへんの?
0159新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 18:10:58.42ID:cLKfh0I50
0b0101 = 0x5
0160新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 18:13:05.44ID:OYLnyjMt0
>>15
正月三が日やお盆お彼岸は、家族一同や親戚のお家で過ごすものだったよね
景気も底打ちだし、疲弊してる人達を休ませたらと思うわ
0161新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 18:16:44.68ID:OYLnyjMt0
>>139
マルイにしても、初売りはネット予約出来たりする店舗もあるし、お正月三が日以外の日に安売りすれば良いだけだしね
アウトレットパークみたいなところも、ショッピングモールもデパートも、今や年中セールしてるし…
0167新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 19:17:13.11ID:8uQFO+Iq0
山岸舞衣ちゃん元気に専業主婦やってるかな
0172新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 19:51:04.17ID:SRCs0UR90
インフラ以外は31~3まで休みでいいよ
0181新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 22:05:26.12ID:G4aqT2sj0
インフラや医療関係などは、仕方ないけど、正月三が日は休みは休みでいいと思う

俺は坊さんだから、年末年始がお盆と同じぐらい忙しいんだけどね
0182新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 22:07:48.72ID:eGwdWubl0
それでいい
金貸しと不動産屋
0187新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 22:34:23.59ID:NJ6JuT7V0
まぁ、時代の流れなのかコロナ禍だからなのか分からんが洋服(ファッション)の特に実店舗での需要は低下しまくってるって事なんだろ
外出減ったり、ネット販売だったりと
0193新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 22:57:45.49ID:HrrHYvdB0
>>32
これは当時、マルイに入ってるDCブランド群のセール目当てに、それまでみんな余所でお金を使わず待ってたからだろうな
当時はセレクトショップなんてものも個人店くらいしかなかった
0195新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 23:40:13.21ID:S5L20udT0
どこの商家であっても三が日が休業であるのは喜ばしいことである。
正月くらいは安穏としたらいいよ、当然。

だいたい…>1のブランドはどうかしらんが、
一般的に前世紀や昭和の御世に大型店って正月やってたっけか? 
(やってたかな? 記憶が曖昧朦朧だ。昭和は遠くなりにけり)
これも一般論だが正月ならずとも大店法その他で週に一度は
店舗が休みとかそういう感じだったよね、どこでも。

ま、それはそれとして興味深いのがこのスレの流れってやつで
スレを見ると一部気炎を上げているスレ民もおるが
概ね肯定的に評価しているのは結構なことだ。
昔のこの手の話題のスレは大抵無駄に鼻息荒く休日も開店しるってカキコで
スレが埋まるのが普通だったけどねw あれはなんだったんだwww

>>192
正月名物の河川敷の凧揚げは評価する。
あれねえ、揚がると滅茶苦茶、達成感あるのなあw 空気力学を指で感じるぜw
ちなみにウリはしばしばチャーリー・ブラウンをキメこんでいたけどwww
(しばしば"凧食いの木"にもってかれるという趣意 <`Д´>アイゴー)
0198新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/27(日) 01:00:47.54ID:cVciD+Vm0
すごく良いと思う!
0201新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/27(日) 02:10:34.81ID:19sAezDT0
30日までに年越する為の食材はしっかり買い込んでおく
31日は買い忘れた物などを少しだけ補充しに午前中に買い物

という生活で十分でしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況