【企業】資生堂系が社名変更 ファイントゥデイに [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/12/06(火) 14:23:22.15ID:IsA6x6on9
※2022/12/5 19:40
産経新聞

資生堂ブランドの日用品事業の販売やマーケティングを手がける「ファイントゥデイ資生堂」(東京)は5日までに、来年1月1日に社名を「ファイントゥデイ」に変更すると発表した。

続きは↓
https://www.sankei.com/article/20221205-FVC7O2VMWFM4FDN3TY4UB3TIHY/?outputType=amp
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:10:30.34ID:Gh2suyw80
アジアでは資生堂の名でブランド化してるのに
何でも横文字がカッコイイと勘違いしてるのか?
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:10:38.98ID:fHPdW11t0
なんだびっくりした
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:10:45.47ID:hEbJhtXR0
フアーユー
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:10:52.39ID:PIFO7NSD0
上柳昌彦の!?
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:12:15.00ID:+W/ZFBdh0
当然コマーシャルにはルー大柴使うんだよな?
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:12:24.76ID:O3CAih5a0
インターネットの社名占いで見たら資生堂だと星二つ
ファイントゥデイ資生堂だと星三つになるな
画数気にして社名変更したとか?
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:12:31.96ID:Gh2suyw80
世界の任天堂はNintendoなんだぜ
もう欧米の猿真似はやめようや
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:15:05.72ID:XEWwcz2n0
多分、大失敗して元に戻すと思うわ、これ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:20:42.79ID:Pbuiivd00
よーわからんし自由にすりゃいいが

資生堂って日本語にしちゃかなり響きのいい
上品な名前だと思うし勿体無いな

ダイハツが名前変えるなら理解するが
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:20:53.66ID:ElcBKygl0
せっかく覚えて貰ってる物をなんでわざわざ変えようとするのかねぇ
ベビースターのキャラクターなんかもそうだけど
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:22:14.76ID:kQXI8TAE0
資生堂が売った子会社が名前変えるだけだぞ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:23:43.92ID:7EmuKGEU0
SEISHIDOて割りと世界的ブランドじゃないの?
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:23:51.94ID:hiVvo8DJ0
>>229
おまえの書き込み見るまで系を見落としてたわ
先入観ですっ飛ばししたんだな
いやーなんだな
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:24:26.01ID:MFwHU8vU0
如何わしい
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:24:40.90ID:hsaZVh1I0
アホやな
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:24:58.63ID:hiVvo8DJ0
>>231が最後尾だったら気が付かなかったな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:25:23.62ID:dy6LlpE50
だっさ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:25:41.24ID:hiVvo8DJ0
たぶん誤解を誘うカキコが意図的に連投されてる予感
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:26:19.61ID:hiVvo8DJ0
>>238
あら!
女の中では優秀だな
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:28:04.46ID:7s9DHGg10
そもそもスレタイがおかしいからな
ニュースを扱う板なのに
誤解させるように狙ってつけてるのばかり
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:29:36.56ID:q3SiuNvS0
資生堂は2021年に資生堂ファイントゥデイをOriental Beauty Holding
に譲渡する契約を結んだ。
これにより、資生堂ファイントゥデイは子会社から別会社になったってこと。
Oriental Beauty Holdingは香港企業の日本法人。
ちなみに資生堂はパーソナルケア事業は全部、ここに売却した。
資生堂はパーソナルケア事業は売却して主軸をスキンビューティー事業に集約
すると戦略。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:32:51.19ID:JgLyYhvT0
スレタイ悪意ありすぎやろw
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:33:28.14ID:9lB84HOD0
ミーツー
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:35:10.93ID:y3hkWCmG0
だっせぇぇぇえwww駄馬の名前みたいで笑えるわw

資生堂パーラーはファイントゥディパーラー?w

ジャップのネーミングセンス中世過ぎるだろw

www
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:42:12.68ID:tGPZjo2/0
コスメなんだから通称コスカラファイン
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:42:39.81ID:Q+O40iVi0
スタートトゥデイ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:44:24.42ID:U9xhuGTr0
>>2
音声伝送放送チェックの定型句な
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:45:35.20ID:kU+inumO0
自らブランドぶん投げ
ファイントゥデイって良い今日ってどういう事よ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:48:24.72ID:cmFFiBIz0
スタートトゥデイ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:48:33.84ID:YKvS8HJl0
>>221
plazaみたいな
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:49:48.68ID:9PP22/dw0
>>253
お前は不老林だろ!
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:51:30.72ID:YKvS8HJl0
IBMが売却後もしばらくTinkPad等にIBMロゴ許してたんだっけ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:51:35.72ID:ava/kvHi0
なんで慣れ親しまれた資生堂ブランド名を捨てるの?
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:52:51.95ID:kZYedm9H0
ださいな
資生堂の方が一周まわってかこいい
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:53:55.79ID:vX5WeSF+0
>>1
無料記事なのに、続きもちゃんと書けよ。わざと誤解させたいやろw。誤解している人多数やん

資生堂ブランドの日用品事業の販売やマーケティングを手がける「ファイントゥデイ資生堂」(東京)は5日までに、来年1月1日に社名を「ファイントゥデイ」に変更すると発表した。

投資ファンドが資生堂から同事業を買収しており、社名変更で資生堂グループからの脱却を明確にする。将来的に上場を目指す考え。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:54:49.84ID:QD66hwwJ0
シャンプーとかUNOを切り捨てて外資に売却
化粧品とかを残すのは良いけどデパ地下ブランドにするのか?
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:56:09.39ID:gWa2Fq+p0
ファイントイレタリーがFTになってファイントゥデイになったのか

持ってるブランドがuno、senka、fino、seabreeze、等しっかり顧客をつかんでいて資生堂の名前なくてもいけるやつばかりだな
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:58:00.24ID:V68DfaNu0
ビューティフルヒューマンライフ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:58:38.06ID:wuHdhNE60
元気であることが外国人にいまいち伝わらない英語
Im fine

元気であることが外国人によく伝わる英語
パワ~~~!
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 16:01:28.75ID:uVrcVr2X0
>>34
業績悪くないからゴミの整理だよ
この辺はp&g と花王でシェア取ってるから隙間しかない
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 16:01:37.14ID:f1EEvG7X0
好日資生堂
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 16:03:45.88ID:hs/vDTIh0
ワールドワイドの時代だから
漢字より横文字のほうが未来がある
資生堂もいずれは中華ブランドの老舗として受け取られる様になる
変えるんなら早いほうがいい
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 16:04:25.19ID:R5pQHnNK0
売却前提?
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 16:05:17.76ID:f1lHQiBP0
ファイントゥデイのものもまだワタシプラスに載ってるね
そのうち消えるのかしらね?
さみしいね
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 16:06:50.55ID:H6/w1fcE0
ださw
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 16:07:04.93ID:FKS0IZ7Y0
むかしラジオ番組にファンファントゥデイというのがあってだな…
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 16:07:57.47ID:VPHDVqLs0
なんかメーカーに自社企画商品の発注かけて
それをメディアで記事にして売る会社みたいな軽さだな
社名のどこにも美容要素がないってのが痛すぎる
つーか「本日は晴天なり」みたいだし
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 16:08:02.29ID:FKS0IZ7Y0
>>35
なつかしす
久保田利伸がOP歌ってたよね?
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 16:09:54.61ID:os1TDMI/0
>>1
積み重ねた歴史崩してまで変えるメリットあんのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況