【🌍】人口80億人になった地球 これからどうなるのか? ★2 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/12/06(火) 18:55:34.49ID:IsA6x6on9
※ナショナル ジオグラフィック
2022年12月5日 5:00

世界の人口が10億人に達したのは西暦1804年頃。地球上にホモ・サピエンスが登場してから数十万年後のことだった。

ところが、2011年に70億人になってから、80億人まで10億人増えるのにかかった期間はわずか11年。国連は、最新推計に基づき、2022年11月半ばに世界の人口が80億人に達したと発表した。

80億人突破の日が正確に11月の何日かということはわからない。人口のデータが古い国もあれば、新型コロナウイルス感染症による死者数をすべて記録するのが難しい国もある。世界中の人口を一人ひとり数えるわけにもいかない。

それでも80億という数字の重要性を強調するため、国連は今年11月15日を「80億の日」と宣言した。医療、水質、衛生状態が改善されたおかげで病気の蔓延が減り、世界中で人間の寿命が延びている。肥料や灌漑により農作物の生産量も増え、多くの国で、出生数が死亡者数を大きく上回っている。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD22ALW0S2A121C2000000/
※前スレ
【🌍】人口80億人になった地球 これからどうなるのか? [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670307241/

★ 2022/12/06(火) 15:14:01.62
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:58:13.31ID:8gVkoc9N0
恒星間進出出来なきゃ滅びるだけやん簡単
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:58:49.86ID:XIabmRFx0
共食いしようぜ!
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:59:25.74ID:pttOJVOs0
>>3
どの人種が減っても人口は(一時的に)減るだろ
恒久的に減るためにはアフリカとインドを減らさないといけない
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:00:12.16ID:LkbsoSoE0
減るから心配無用
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:00:50.44ID:HHpT8ySN0
イーロン マスク『世界のほとんどの人は「人が多すぎる」という誤った印象のもとに行動している。
これは真実ではないし地球は現在の何倍もの人口を維持することができる。出生率は驚くほど低下している
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:01:04.62ID:7PkruegP0
食料危機待ったなし
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:01:36.26ID:qotbcPEo0
とりあえず土人国家いらねえわ
いまだに魔女狩りとかいって大勢で1人の女を素っ裸にして石投げたり火着けたりして殺してる
人間じゃない
黒人差別は正しいと言える
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:01:37.14ID:qeHLYTv20
先進国はガンガン減ってて増えてるのは途上国のDQNばかり
これはもうダメかもしれんね
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:01:44.80ID:FjkogF+W0
>>1
白人の女を日本に移民として大量に移住させ
男性諸君とセックス三昧できる楽園都市を作るように
法整備とその予算に30兆円計上できるように国が頑張るしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況