X



【🌍】人口80億人になった地球 これからどうなるのか? ★2 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/12/06(火) 18:55:34.49ID:IsA6x6on9
※ナショナル ジオグラフィック
2022年12月5日 5:00

世界の人口が10億人に達したのは西暦1804年頃。地球上にホモ・サピエンスが登場してから数十万年後のことだった。

ところが、2011年に70億人になってから、80億人まで10億人増えるのにかかった期間はわずか11年。国連は、最新推計に基づき、2022年11月半ばに世界の人口が80億人に達したと発表した。

80億人突破の日が正確に11月の何日かということはわからない。人口のデータが古い国もあれば、新型コロナウイルス感染症による死者数をすべて記録するのが難しい国もある。世界中の人口を一人ひとり数えるわけにもいかない。

それでも80億という数字の重要性を強調するため、国連は今年11月15日を「80億の日」と宣言した。医療、水質、衛生状態が改善されたおかげで病気の蔓延が減り、世界中で人間の寿命が延びている。肥料や灌漑により農作物の生産量も増え、多くの国で、出生数が死亡者数を大きく上回っている。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD22ALW0S2A121C2000000/
※前スレ
【🌍】人口80億人になった地球 これからどうなるのか? [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670307241/

★ 2022/12/06(火) 15:14:01.62
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:35:18.53ID:ccXYmpeQ0
ワシは生まれ変わったら、オメコ星で男として生まれたい
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:37:33.85ID:Jq6OhFef0
コロナ茶番に騙されるような知恵遅れは毒珍で殺処分。これがSDGsだ
愚民を人口削減して少数精鋭の優良種で文明社会を維持しようという事
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:38:31.68ID:wng3MaKH0
少子高齢化だから世界中の人口は減っていくよ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:41:09.04ID:o9YmmWBg0
>>110
でも、日本の人口減少を世界の人口学者も困惑して見ているっていうし、実際そうじゃないの?
日本人は人口減少・日本衰退を賛美するけどさ

都市化が進めば一極集中しがちなのは世界中どこも同じで、タイなんかでも首都バンコクに1000万以上の人口が集中して
その他の都市は100万都市すらない
アユタヤが50万でウドンタニやチェンマイが20万くらいだっけ

バンコクはやたらと都市開発が盛んだけど、その他はひたすら農地だしさ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:41:45.54ID:QHB+QXYf0
地球の人口は50億人ってドラえもんに書いてあったぞ。


40年前だけど
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:42:16.19ID:kfAmN5pm0
>>24
支援してる国は重税が家計を圧迫して小家族化せざるを得ない状況に追い込まれてる。
なのに、支援されてる国では無計画に増やし続けてる。

異常だろこれ。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:44:19.57ID:kSRZNPKr0
毎回何十億きたら賄えなくなるっていいながら、どんどん増えていってる。一体どのあたりがピークなのやら
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:47:37.89ID:B3qvEm150
The Earth's carrying capacity is limited to
ten bilion.

Over the past fifty years the world population has
doubled.
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:48:40.59ID:MQOHQYtz0
少子化とはいえ、増えたもんだわ
この人口の数だけの母ちゃん父ちゃんいて苦労して育てて

人間なんだかんだ繁殖能力高いじゃん
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:49:52.73ID:mERovGrD0
ブルゾンちえみさんに世界人口を35億って教えて貰ったのに、覚え直さないと
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:50:53.36ID:To4Pu4zH0
とりあえず薬害ワクチンによる人口削減計画はそれなりにうまくいった
これからどんどん減っていく

自然免疫崩壊、がん発生率1000倍以上(アメリカ、日本の某市議会議員の説明)
子宮は10年以上劣化したという検証もあった

厚労省職員の薬害ワクチン接種は10%、国会議員15%、医者20%と説明した某市議会議員がいる

知ってるやつは打たない薬害ワクチン
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:51:00.59ID:djHggOdE0
今こういう事を言うってことはワクチンが人口削減のため致し方ない選択だったと弁明してるようなもんじゃない?
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:51:00.85ID:+Dvm+vDU0
自然淘汰
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:52:15.49ID:07qiD9ZI0
ワクで減らして5億人になるって聞いたけど?
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:54:59.03ID:Wvg1Ul7P0
食料を増やす技術はまだまだ発展途上だけど、人間を減らす技術は目を見張るもんがあるよな。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:54:59.29ID:fh/XSpWt0
ヨーロッパは地球の辺境なんだから、戦争なんかしてる暇はないんだけどね。馬鹿だな。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:56:18.15ID:1YdQuS+S0
まどマギQB「今現在で69億人…え?もう80億人になったのかい!?」
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:58:30.21ID:j1EQsGZB0
>>157
そんなこと言うなよ。
俺たちがいるジャマイカ。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:00:59.95ID:Ba51jAAq0
DS連中って西側諸国の人口減らすのは結構力入れてるけど
激増させた中国やインドにはさっぱりやね
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:02:35.54ID:SKcPALMv0
増えすぎた人口を宇宙に移民させたらいい
それから80年もすれば僅か一年足らずの間に総人口は半減する
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:03:20.79ID:EpuRY/WH0
増えすぎた人間を間引くために
神は天災・疫病・戦争を起こさせる
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:04:30.55ID:6hbaUR1M0
>>25
日本を選ぶメリットはどこだ?
まず海外の人同士であれば身長に筋肉にがたいにビジュアルなどは確実に負けている
男尊女卑でもなく、女性ファーストも多い
共同親権で子供を守り育てる意識を持つ、家事も育児も可能
比較してみると、選ばれるメリット低くないか?
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:05:56.04ID:5x7Szr+U0
全世界的にも激しい出生率の減少は続いている
1980年には3.71あった合計特殊出生率は2020年には2.39に下がっている
今の40代が子供の頃には、世界は人口爆発のために食料不足が来るとか、火星に移住しなきゃいけないとか真面目に語られてた
今だに人口増加を問題視してるやつは、昔の常識からアップデートできない化石人間だけだろ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:08:57.15ID:ISEyz7Ik0
食糧不足ってのはガセだろ
コンビニの売れ残りや食べ放題、おもうまい店やチャレンジグルメ見る限り日本には腐らせて捨てるほどあるじゃん
こんな小さな島国にあるんだから他の土地にはいっぱいあるはず
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:14:06.87ID:1o8ArsVy0
殺し合いがおきるよ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:15:53.17ID:p9N2fWth0
中国人とインド人が増えすぎなんだよ
核攻撃でもして少し減らそうぜ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:17:20.76ID:GCKIGA8S0
48億の個人的な憂鬱
地球がその重みに耐えかね軋んでる
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:17:59.91ID:QesorasJ0
>>1
81億人いた!
ハギオモト
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:21:36.98ID:HSlkCI8T0
80億人のうちの20%近くが中国人とかいう恐怖よ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:24:00.84ID:B3qvEm150
>>142
男だけやろあれ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:25:17.93ID:kfAmN5pm0
>>16
アカ思想に染まったバカ官僚が税金を湯水のようにバラ撒いてるからな。
財政難で増税とか言いつつバラ撒きを止めようとしない。

アカ官僚を滅ぼさないと日本が滅ぶわ…
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:26:36.19ID:t/5zJ/TM0
風呂を強く沸かすと、熱いところと冷たいところが極端にできるようになるが、結局は熱くなる。
温暖化で寒波ってのもそう言う理屈。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:27:30.15ID:G0WEFVwF0
人口削減を人々が気づかないように進めるべきだな(すっとぼけ)
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:28:20.96ID:KZhjzsZm0
早く異世界転生出来る技術の開発してくれよ。そんでばんばん異世界に送り込んでやったらいい
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:29:58.88ID:JKfUvQUg0
2010年で70億だったよな
早すぎる
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:33:36.84ID:8uQNWb6S0
LGBTが増える>ある時期を境に人口急減
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:35:08.79ID:JKfUvQUg0
>>200
インドだろ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:35:18.23ID:sHAim+Qj0
しかも増え続けてるのは人口増えたらヤバいなんて発想すら無い土人ばかり
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:40:00.18ID:SJ10lvu10
この状況で老化治療の実現は100年以内には実現しそうな感じなんだよなぁ
もし実現したら偉いことになるな
余った人を宇宙に植民しなきゃならんくなるやも知れぬ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:45:13.37ID:IAbpqX1i0
接種だぜ!
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:47:09.93ID:hgJhgedW0
もう後進国に援助とかいらないね!
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:49:17.37ID:MzHpcSR+0
日本は貧しくなり少子化が深刻だ。
とにかく子供はお金がかかる。
こんなに人が増えるなんてお金持ちの国もあるんだな。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:50:27.58ID:flPsbkJJ0
人口80億人になると食料不足で生産量が今の倍になったとしても100人中95人が飢えると言われている
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:51:52.85ID:nErbR9kk0
>>136
援助受けながらセックス三昧で子供増やしてるんだよなあ。これは差別でもなんでもない。数値から見た事実でしかない。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:53:06.13ID:hdzdmOq10
死が身近になるだろう。
自分自身の死も身近になる。
これからの世界で生きるには、死を恐れないことだ。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:55:08.43ID:9aUj8u2n0
反ワク信者によればワクチン打ったものは7年以内に死滅し2030年に地球の人口5億人になるらしいぞwwwwwwwwww
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:57:35.64ID:w1tXoRbV0
どうして人に進化してこれからどうなって行くんだろう
そもそも宇宙ってどこからどこまであって何で出来たんだろうとか考えちゃう
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 21:10:04.46ID:DpCH7dTB0
そろそろカロッゾ・ロナの出番か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況