X



【社会】「人間関係リセット症候群」なぜ共感集める? 個人の尊重、SNSの浸透...識者が指摘する社会的背景★2 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2022/12/12(月) 01:09:35.85ID:wb1yaiRF9
「めちゃくちゃ分かる」「心当たりある」――。そんな共感の声が寄せられたのは「人間関係リセット症候群」というワードだ。2022年11月下旬にSNS上で話題になり、ツイッターではトレンド入りするなど、多くの人が関心を示した。

 「人間関係リセット症候群」とは、人によって厳密な意味は異なるものの、おおまかにはこれまで築いてきた人間関係を衝動に駆られて断ち切ってしまうことを指すと捉えられている。

 このワードに多くの人が注目することには、どのような社会的背景があるのか。『「人それぞれ」がさみしい ―― 「やさしく・冷たい」人間関係を考える』(ちくまプリマー新書)や『「友だち」から自由になる』(光文社新書)の著書がある社会学者・石田光規教授に詳しい話を聞いた。

■「初めて聞いたがこれはあるかも」「かなり分かるなあ」

 「人間関係リセット症候群」がツイッターでトレンド入りしたのは2022年11月28日。複数の投稿が拡散すると、ツイッターユーザーらが「初めて聞いたがこれはあるかも」「かなり分かるなあ」など、続々と共感を示した。

 共感以外にも、過去の人間関係を断つというよりも過去の自分を断ちたいパターンもあると持論を展開するユーザーや、「人間関係リセット出来るほど友人は居ない」と打ち明けるユーザーなどが見られた。

 批判的な声もある。「人間関係リセットを繰り返すことに症候群ってつくことにちょっとハテナと思う」といった名称に対する反発や、「一方的に縁切られた側はたまったもんじゃないけどリセットする側はその辺どう思ってるの」と疑問視する声も上がった。

 話題に上がったのは今回が初めてではない。昨年21年12月にも朝の情報番組が取り上げ、ツイッター上で話題に。今回と同様に「めっちゃ分かる」といった共感を示す声が上がっていた。

 「人間関係リセット症候群」が注目を集めるのは、どのような社会的背景があるのか。早稲田大学文学学術院文化構想学部・石田光規教授は、関係をリセットする試みは「夜逃げ」など以前からあったとし、中学デビュー、高校デビュー、大学デビューもある意味でリセットであるとしつつも、現代社会は「リセットが見られやすくなった」「リセットがしやすくなった」と特徴を述べる。(以下ソースで)

12/11(日) 14:00配信 J-CASTニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b1fce6695639b890c34f5354e335f7a7539bde2
2022/12/11(日) 17:50:35.29
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670748635/
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:23:42.73ID:HVNXWFY00
>>167
わざと嫌われてるのか
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:26:21.13ID:L1nYAtKg0
人間関係て財産であり信用やしな。
リセットしたつもりが実際はリセットされてる事に気づいてないアンポンタンの戯言やな。
自分から切ってやったって自己保存の言い訳してるだけやろ。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:28:16.64ID:C14tpxpI0
これはカルトが広めてる
カルト信者はそのコミュニティの中で異様に結束力が高い
結婚に関してのネガティブ記事といい、日本人の結束力をバラバラにして、カルト有利に持っていこうとしている可能性を気にかけた方がいい
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:28:23.00ID:PWza3LXv0
「○○さんはこういう人」っていうレッテルから開放されたい
リセットすれば初めて合う人間には自分の情報はまだ何も無いからキャラ変出来る
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:30:29.91ID:157OXy+q0
50代、何だかんだで嫁とつるんでいるのが楽で楽しい
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:31:34.64ID:Ymtml7Gd0
生身の人間関係においてリセットなどできるわけがない
できたつもりなら本人の思い込みに過ぎない
できるのは表面的な関係だけ

縁を切るということは人為的にできるものではない
また、縁とは人間関係だけではない
言い方を変えれば、これはとても恐ろしいことなのだ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:32:56.10ID:Ymtml7Gd0
可能なのはせいぜい交友関係をやめるということまで
縁は死んでもついてまわる
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:34:43.20ID:Ymtml7Gd0
自分の言動に責任を持てないやつがリセットなどという自分勝手な妄想をする
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:35:41.94ID:157OXy+q0
>>213
なんか先生みたいだね
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:37:46.14ID:eZOXBZnV0
逆にリアルはこれが出来ないから自殺しちゃう
技術は人を救う
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:38:19.96ID:t5/qCBmA0
>>213
わかる。ただのヘタレ多すぎ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:39:13.99ID:cCrLSvFS0
>>210
親戚ならともかく友人はどれだけ長い付き合いでも
どちらか片方が連絡を絶ったら一生の終わりだよ
数年後には共通の友人に聞いても住所、電話番号すら分からなくなる事もある
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:43:17.92ID:jx8YLDGk0
>>209
ほんとそう思うよ 今さら友達なんかいらんし面倒臭いわw
まぁ何かの縁で繋がる人も居るかもしれんが気が合えば付き合いするけどね
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:44:08.78ID:5AH3wccv0
学生時代の人との繋がりはもう無くなった
趣味で得た大人になってからの繋がりは
3人の女と拗らせて、リセットせざるを得なかった
結果49歳で友達0人
嫁さんと息子がいることが何よりもの救い
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:45:59.87ID:6z9C0ICb0
>>18
ネットの繋がりなんて死んでからあの世に持ってける訳でもないし人生の最期に葬式来てもらいたいと思える関係じゃないしな
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:46:16.81ID:Um6qKHAG0
ゲーム感覚でいこう
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:47:17.13ID:fBQkkzD/0
>>163
LINE作り直し
一人切るだけなんてリセットとは言わない
全てを切れ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:47:23.39ID:1nciwgiw0
親父は地域民との縁が薄かったからこそ
定年退職し妻を亡くし行き詰まって15年前に長男の俺のところに転がり込んできた
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:48:08.31ID:KduVnpFV0
言われてみれば自分は「捨てる」側の人間だな
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:49:09.27ID:FygvOdRl0
される方じゃなくて、するほうの気持ちになればいいのに

友達なんて軽薄で無責任なことしか言わないでしょ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:50:03.91ID:D+eq5/lZ0
自分でわかってリセットするのは問題ない
自分で自分の言動に責任持てなくなりリセットせざる得なくなる状況に追い込まれる人が少なからずいるんだよね
HSPに多い
共感性が高く他人に嫌われる事を極端に避けたがる

1対1の関係では相手の思っていることに合わせて相手が喜ぶ言動をとってしまいがち

周りには度を超した八方美人に見える

全体の人間関係で辻褄があわなくなる

自分の居場所がなくなる

リセット
これの繰り返し
自分ではそんな事したくなく生きづらさを感じているのに同じことを繰り返してしまう
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:50:26.37ID:157OXy+q0
>>219
そうだよねwww
数少ない自分の友人もそこに行き着いた人ばかり
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:50:39.57ID:dl68Y9fS0
リセットっていうか無駄なものを削ぎ落としてるだけで再構築してるわけじゃない
削除しまくってプライベートとか常に1人だけどなんの問題も無いよ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:52:46.19ID:157OXy+q0
>>220
十分だって大切にしよう
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:55:47.53ID:dwl1hrsa0
>>179
切られる前に切ってやったと言うことで自我を保ってる
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:59:31.24ID:1nciwgiw0
>>233
親父がソレだわな
何せ東京中目黒に生まれ70歳になるまで東京圏から出たことがない陰キャコミュ障だから
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:00:19.97ID:13EeoeXa0
>>227
1対1の関係では相手の思っていることに合わせて相手が喜ぶ言動をとってしまいがち
これ複数人の会話で場面緘黙を発動させることでいちおう人間関係の辻褄を合わせることは可能
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:01:32.18ID:jx8YLDGk0
>>236
すまんコーヒー吹いたw
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:02:15.90ID:D+eq5/lZ0
>>237
一時凌ぎにしかならない
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:10:35.37ID:jx8YLDGk0
おまえら月曜日だよ仕事行かないの? (´・ω・`)
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:18:44.15ID:fVG6lxAK0
オレも若い頃からこれだったんだけど
年取ってから後悔したなあ

付き合いは大事だよ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:19:45.49ID:ZFx+ZtVa0
リセット癖がありすぎて誰かに迷惑かけるから、自分から率先して友人を作るのをやめた

結果、友人ゼロ
独身だから家族もなし
こんな50近い人間でも気楽に生きてます
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:21:23.20ID:fVG6lxAK0
昔は携帯を機種変更するより新規契約した方が1円とかだったから買い替えの度に番号も変えて友達リセットしてたわ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:40:03.78ID:afISk3Wo0
困るのは、一人じゃ遊びに行くのが辛い場所に行けないことくらいか
テーマパークとかリゾート地とか
普段から一人が好きだから、それ以外は別段気にしない
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:44:51.80ID:FZjeTpF/0
言うほど何度もリセット出来るのが羨ましい
仕事なんかハナから浮いてるから辞めたら付き合い無くなって当然な感じだわ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:47:07.97ID:yGIlyuVr0
相手から切られるのが怖くて自分から切って満足してるだけだろ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:52:28.72ID:3enTPFGS0
>>237
なるほどお
俺が3人になるとうまく会話ができなくなるのは
そーゆう理由だったのか
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:57:16.71ID:R9+2uu7Q0
常にマウントしてないと気が済まない奴や、自分を馬鹿にして笑いとる奴と一緒にいるの耐えられなくなるときがくるんだわ。自分を大事にする事の何が悪い?
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:57:36.20ID:FHUOeU6/0
妹が母親と俺までリセットかけてきやがる
普段疎遠なのはいいけど…何かあったとき困るから連絡先だけは教えとけと思うわ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:59:12.09ID:IfI4NUcc0
>>247
浮いてるだけなら別にリセットとかしなくていいでしょ
パワハラ、モラハラされてるとか、毒親に支配されてるとか、宗教2世とか、友人親戚に集られてるとか
そういう人はリセットした方が良いよ
自分守らないと
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 09:07:53.16ID:YH95mnCV0
あの人は教えてくれた さよならも愛の一つだと
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 09:08:33.99ID:dr/DCUc30
マウント癖あるヤツはほんと直らないからな
あと男と女でマウントの取り方が違う
男は自分の能力、女は有力者と繋がりがあるアピールが多い
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 09:08:59.03ID:w9fPYHy50
現実世界ならタカりみたいに利用しようとしてくるのがいるから解るが、SNSだとそうでもなくねえかと思うんだが
カネ取られたり仕事させられたりとかあんの?
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 09:17:05.62ID:w9fPYHy50
>>262
氷河期世代で仕事してりゃ散々あるだろ
下請けイジメでスポンサーなれとか、値引きだとかタダ仕事だとか
取引関係ない知人でも、こっちが資産あるの知ってるやつとか似たようなことあるわ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 09:17:20.06ID:D+eq5/lZ0
HSPの中でもHSEに多い気がする
どちらかといえばHSPは引っ込み思案が多いが、
HSEは社交的だからね
自分から立候補するわけではないがみんなの世話係になっていることが多い
事務処理能力が高く論理的思考を持ち合わせていても、
全体の調和を重視し、それぞれの話を聞いて共感してしまう資質から、
全体での辻褄を合わせるために誰かを悪者にしてしまうことも
真面目で学級委員長タイプなのにいじめの中心人物とかね、このタイプが多い
辻褄があわないことがみんなにバレバレになってしまうとそこに顔を出すことは性格的に無理なんだろう
リセットとなる
ある意味可哀想な性格だよ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 09:17:46.02ID:STyysKka0
>>264
そういうんじゃないんだよ
わからんかなぁ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 09:21:04.04ID:Ymtml7Gd0
>>218
あなたの記憶にも相手の記憶にも残っているしお互いの言動による波紋はこの世界のどこかに痕跡を残す
それらから逃れることは不可能
それを縁という
縁から継起することは誰にも消せない
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 09:23:05.43ID:D+eq5/lZ0
養老先生が言うように自然を相手にして「しょうがない」っていう現状受入能力を高めるべきだよ
幸せの基盤が人間関係に偏っていると人間関係が上手くいかなくなった途端に幸せではなくなる
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 09:29:05.13ID:Ymtml7Gd0
>>270
縁の意味をまるでわかっていないか曲解悪用しているのが旧統一教会の霊感商法です
彼らは宗教的にはオウム真理教より下等で、ある意味より悪質です
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 09:29:15.86ID:metgPS+f0
どーでもいい関係ばかり構築してるからだろ
SNSはすれ違うだけだろ リセットするものなどないよ www
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 09:30:06.65ID:D+eq5/lZ0
職場は仲好し倶楽部ではないから、誰かが誰かに指示したり、誰かが不満を持っていたとしても、誰かが物事を決断していかざるを得ないわけで、それをマウントとか考えているなら、お子ちゃまといわざるを得ない
ま、昔はいい意味でも悪い意味でも、終身雇用で、面倒見てくれる先輩がいたわけで、そういう意味では現在の方が職場で孤独と感じている人は多いがだろうね
だから「共感」に飢えている人が多いんだろうな
そして共感を求めてSNSに走り、更に孤独になるという、、
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 09:31:34.12ID:dr/DCUc30
リセットしたいのはわかるけど一部なのか全部なのか
一部なら相手のせいと思うけど全部てのは本人の意志なんかなと思うわ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 09:32:16.63ID:W7FZx8930
リセットした本人より問題視しているのは、リセットされた人達
そりゃ、金づるやよい使いっぱしりがいなくなったから
そりゃ、ぎゃーぎゃー騒いで断罪しないときが済まぬ
誹謗中傷なんでもござれっす
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 09:34:51.35ID:Khrky7wm0
自分の本人の意志で親友にも
さよならした

BI導入してくれたら仕事もやめれて社会と断絶できるのに
だから維新政権切望してる
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 09:44:54.48ID:w9fPYHy50
マウントとタカりは同質だと思ってるが、本人は気づいてない感じなんだよな
自分のほうが立場が上だからなんとかしてくれって、自分でなに言ってるのか解ってるのかと思うわ
経験上、プライドや能力が高いやつこそ対等を望む気がする
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 09:44:57.57ID:b/d/5kqv0
>>1
リセットして、今はもうリセットしたくないから独りぼっち。

白黒付け過ぎたと思う。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 09:45:42.36ID:b/d/5kqv0
>>286
違う。
より良く生きることだ。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 09:54:15.57ID:9v6msLKF0
またパヨクか
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 09:58:21.69ID:GYrfQEVe0
なんかめんどくさそうな奴らだな
気に入らなきゃ相手を困らせないくらいの配慮してフェードアウトするの繰り返すだけだろ
絶対中身のないバズワードだろ
ダサい造語みるとムカムカする
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 09:58:55.48ID:GOgUUwnv0
武漢ウィルスが切っ掛けで終了しただけだよ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 10:01:12.00ID:1bQQ0tHe0
人間関係に強くなるのなら
いつでもその人に会える準備ができている
いつでも人を迎え入れられる自宅環境を整えている

恐ろしくしんどい
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 10:04:17.26ID:STyysKka0
>>291
人間関係も密になりすぎるとそれはそれで厄介事が増えるからね
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 10:04:29.34ID:nZ0RhV1a0
もうほとんど会わない知り合いとは年賀状も電話番号も消した
定年だしな、後は断捨離、身辺整理だけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況