X



米国、13日に核融合エネルギーについて政府重大発表 ★3 [お断り★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001お断り ★
垢版 |
2022/12/13(火) 07:56:08.01ID:IZE1JIQQ9
米国立研、核融合で投入上回るエネルギー放出か-政府重大発表と報道
エネルギー省はグランホルム長官とハルビー・エネルギー次官(核安全保障担当)が13日、
ローレンスリバモア国立研で「重大な科学の画期的な成果」を発表する予定

詳細はソース ブルームバーグ 2022/12/12 15:09
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-12/RMRBC3T0AFB401

米国研究所、核融合技術で「画期的進歩」を達成か
米国政府機関の研究チームが核融合反応で初めてネット・エネルギー・ゲイン(正味のエネルギー利得)を達成し、
温暖化ガスを排出しない無限のエネルギー源についての突破口を開いたようだ。
物理学者は1950年代から、太陽のエネルギー源である核融合反応の実現に取り組んできたが、投入した量を超えるエネルギーを生み出せずにいた。

詳細はソース 日経新聞 2022/12/12 15:22
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB122I10S2A211C2000000/

US teases ‘major’ science news amid fusion energy reports
日曜日、ローレンス・リバモア国立研究所 (LLNL) の科学者が核融合炉から「正味のエネルギー増加」を達成したと報じた。
核融合反応 (太陽に動力を供給するのと同じタイプ) で、初めて消費されたエネルギーよりも多くのエネルギーを生成することに成功しており
ゼロ炭素電力を追求する大きなステップです。
https://insiderpaper.com/us-teases-major-science-news-amid-fusion-energy-reports/

関連
【世界初】 米国が核融合発電で技術限界を突破、レーザー核融合にて入力エネルギーを上回る出力エネルギーを得る ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670828085/

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670855853/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:11:59.80ID:sDvTc7B30
>>21
物質はエネルギーそのものE=MC^2
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:13:23.43ID:Aq7BUbMd0
>>843
ウランは採取が大変だけど、核融合の燃料の重水は
そこらの水から普通に取れる
具体的には100リッターの水から2グラムぐらい取れる
だから量としては無尽蔵
核融合が最終的に目指すとこはここ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:13:32.47ID:bxANvBho0
日本には波動エンジンがある
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:13:40.23ID:bEcc+AMh0
>>843
安全性を考えたらさらにその数倍のコスパになる
日本が原発動かせないのは地震があるからだし
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:16:47.26ID:X2Q021Ue0
次は物質と反物質をぶつけて発電だな
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:17:08.94ID:P8/233Rp0
核分裂反応炉が暴走したら爆発するのに対し、止めればすぐ出力が無くなるから爆発しないんだわ。安全なんだよ。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:18:12.12ID:P8/233Rp0
燃料は海にある。エネルギー問題から解放される日は近い。
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:18:48.96ID:LO+b90/D0
>>856
いやいや
それでもなお効率あーーーぷwwwとか言ってプラズマ密度上げすぎて爆発させるのがJAPやでw
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:19:50.78ID:uVMq7kXa0
ついに来た!
歴史が変わる日だ!
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:20:24.48ID:LO+b90/D0
福一でJAPが助かったのも俺のおかげやからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
JAP脳内ではなぜか安倍や天皇のおかげになってたみたいやけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:22:55.71ID:P8/233Rp0
慣性核融合ならペレットの打ち込みを止めればその時点で炉は止まる。磁場閉じ込めなら電磁石の電気止めればすぐ止まる。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:25:04.83ID:7mbhfBrF0
まずはUFO、次にタイムマシン
タイムストッパーは俺のものな
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:25:33.49ID:FmCbJ36f0
>>862
加速器で粒子衝突させて、そのエネルギーからいろんな粒子が生成、検出されてるんじゃね
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:25:33.93ID:LO+b90/D0
電気止めたら炉とけてぱーwwwwwwwwwwwww
ペレット打ち込んだら混ざってパーーーwwwwwwww
とかいって爆発させるのがJAPwww
はっきり言って石器使ってマンモスかってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:26:29.41ID:bqrsCvkp0
>>856
太陽は太陽人が燃料を補給し続けてんのか?
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:28:12.69ID:P3IxiUK50
重水素をpurifyするのは簡単なん?
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:28:17.20ID:yHomcA4t0
原子力だってペレット1gで一般家庭6ヶ月分の電気できるぞ
それが1500万個くらい1基に入ってる
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:29:23.26ID:P8/233Rp0
>>867
太陽の重力と核融合による圧力が釣り合うところだと少しずつ燃えるレベル。いずれ水素が無くなれば太陽はちいさくなる。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:33:17.12ID:P8/233Rp0
>>869
熱中性子束をある程度高密度に保って初めてエネルギーが取り出せる。その運転条件の近くに出力上げたら爆発する状態があるんだよ。原子炉動特性方程式をググれ。
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:34:36.25ID:HcHF0VdJ0
ドバイが砂漠に還るな
宇宙にも気軽に行ける様になるし
久しぶりに人類が進化できた
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:37:56.19ID:P8/233Rp0
>>868
電気分解だから簡単だが電気代がかかる。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:44:07.14ID:ti9NV5mq0
エアコン24時間つけっぱなしでも電気代はただ同然
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:45:09.40ID:ti9NV5mq0
太陽光発電は廃止
風車の廃止
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:48:16.44ID:cZvx23ha0
>>798
たった5億年後くらいから怪しくなってくるんだよな
怖すぎ
どうすればいいんだよ俺ら
あと1億年ほどで太陽をどうにかするかテラフォーミングか他の恒星系に行くかの理論を完成させて残りの4億年以内で実行に移すこういう計画を立てててないと人間関係だけでなくこの地球そのものが滅ぶんだぞ
小学生の頃子ども新聞にあと10億年でってニュース見て心配で夜寝られなかったわ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:51:02.93ID:P8/233Rp0
>>878
その頃には人間の代わりにゴキブリが繁栄してるかもしれないしな。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:54:07.86ID:yW2w1ydK0
人類が莫大なエネルギーを手にしたら必ず自然破壊が起きるけど、環境団体はだんまりなのか?
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:56:00.37ID:xg0MBLnQ0
>>882
太陽って言う前例がすでにあるから大丈夫
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:58:57.31ID:XiWNPeGU0
>>571
そんな技術力は日本にゃねーよ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 22:00:13.38ID:ROFJLmk30
はよ実用化
電気代安くなるかな
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 22:02:29.37ID:xg0MBLnQ0
NVIDIAがわっぱ無視のグラボ作りそう
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 22:03:42.80ID:4Q0Os6nD0
世界の株価でオイル見てもなんも乱高下してないし、
まさか全世界の市場関係者よりも俺らの方が早く最新の機密情報にふれてるってことか
それともこの技術は原油価格に何の影響も与えないレベルなのかね
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 22:20:20.10ID:zfRxO3gw0
100円投げ入れたら120円返ってきたみたいな話?
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 22:20:25.69ID:owh8Kr+K0
pithecanthropusになる日も近づいたんだよ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 22:23:37.40ID:cZvx23ha0
上の解説読んでて知ったのは核融合は連鎖しないから一定量ペレットをパッと燃やしたら次々とペレットを放り込まないといけないのね
そうするとあれだ思いついた車のエンジンみたいに次々燃料注入して爆発力で上下するピストン運動に換えたらいいんや
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 22:28:38.26ID:P8/233Rp0
>>893
そう例える例もあるが中性子という形で大量のエネルギーが出るのでそれを変換するのに手間がかかるからエンジンとは似た形にはならない。
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 22:28:54.48ID:E3Y21zf10
>>882
クリーンなエネルギーは逆に良いのでは?
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 22:30:54.50ID:wjKQmFLN0
これ、ジャンプランド防衛費倍増計画のリーズンさ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 22:31:00.32ID:mfQYDNYX0
ワクワクすっぞ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 22:37:11.37ID:cZvx23ha0
>>896
中性子なら高圧水蒸気でも入れといたら爆発エネルギーになってくれんのかのう
いやそんなレベルでなくて電離してプラズマになるのか
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 22:40:02.53ID:wjKQmFLN0
ガンダムの新エンジンは核融合炉です

ほんの少しバレてる

ラブミーテンダー

オーマイダーリン

騙されちゃいけねー

何やったんだー世界のど真ん中でー

長生きしてえなぁー

おれたち氷河期有効投票数6800万人が言いました
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 22:43:04.04ID:P8/233Rp0
>>905
水蒸気なら1〜2kmの厚さが必要では?水で囲むか、液体リチウムのカーテンで囲む方法が検討されてたと思う。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 22:43:16.95ID:wjKQmFLN0
電力は余ってる〜

日本の原子力発電所は安全です

さっぱりわかんねー誰の為

根拠がねー

ガンで死にたくね〜

あぶねー

あぶねー

あぶねーぞ!

原子力発電所=コロナワクチン

このオマンコ野郎!安倍晋三爆殺殲滅されたし明日
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 22:44:07.66ID:wjKQmFLN0
さっぱりわかんねー誰の為ー?
せーまい日本のサマータイムブルース
日本の原子力発電所は安全です

さっぱりわかんねー!誰の為〜根拠がねー
電力は余ってる
電力は余ってる

原子力発電所はあぶねー
もう要らねー
もう要らねー

なにやってんだー偉そうに世界のど真ん中で

オーマイダーリンラブミーテンダー

長生きしてえな

新宿からいらっしゃいました仲井戸麗市さんの感想
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 22:46:16.28ID:tlEpLdvo0
>>885
もう貼られてた
日本時間24時ね
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 22:48:41.46ID:cvOOSIjY0
>>1
U.F.O飛ばせるとか?
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 22:50:31.96ID:cvOOSIjY0
>>910
出力が入力を上回ると言う事は永久機関の完成です
エネルギー保存の法則がひっくり返りました
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:15:40.73ID:wjKQmFLN0
ガンダムのこれエンジンこれ来たる防衛費倍増計画
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:17:05.15ID:wjKQmFLN0
>>915
波動砲完成したかもう習近平&プーチン爆死決定乙
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:17:06.91ID:cvOOSIjY0
>>918
100円入れたら200円出てくる機械
と思っていれば良い
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:17:26.98ID:cvOOSIjY0
>>920
地球も吹き飛ぶ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:18:05.75ID:FK8G9RGT0
映画ならここから地球の危機始まる
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:18:34.92ID:wjKQmFLN0
>>921
賽銭箱から釣り銭出て来る人生がいいと言った長渕
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:19:09.28ID:cvOOSIjY0
>>924
ぴーぴーびー
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:19:23.93ID:wjKQmFLN0
>>923
バカかここからアルマゲドンが始まるんやよウラー
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:20:20.34ID:wjKQmFLN0
>>925
憧れの大東京
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:21:05.11ID:wjKQmFLN0
>>927
憧れの北朝鮮

も見てくれよ忌野より
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:24:55.22ID:UC68VNHi0
>>798
いや、だから太陽は50億年後ぐらいまで水素があるから膨張も収縮もしないんだよ
水素核が尽きた時に初めて膨張が始まるし、膨張が始まったら割と一気に地球は丸焼けになるよ 1億年もかからない

でも50億年後あたりまでは圧力のバランスは保つから今の太陽と何も変わらない
49億年後の地球人も今の俺たちの同じ太陽を見て普通に生活してる
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:25:34.29ID:UC68VNHi0
>>878
いや、だから太陽は50億年後ぐらいまで水素があるから膨張も収縮もしないんだよ
水素核が尽きた時に初めて膨張が始まるし、膨張が始まったら割と一気に地球は丸焼けになるよ 1億年もかからない

でも50億年後あたりまでは圧力のバランスは保つから今の太陽と何も変わらない
49億年後の地球人も今の俺たちの同じ太陽を見て普通に生活してる
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:34:00.61ID:blYpFux40
>>931
核融合エネルギーで水素やアンモニアを製造する方向に行く可能性もあると思う
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:41:20.20ID:vN+f5wrI0
実験やった瞬間みんな死んでエロい異世界に転生するんだ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:58:38.89ID:JQ8jykp20
何が起きるんです?
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 00:00:08.46ID:nuCuvt4W0
石油に頼らず電力が創エネできるってのは実に凄い事だな。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 00:04:18.79ID:njxJB8YK0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

https://twitter.com/Livermore_Lab/status/1602679745287700483

On Dec. 5, 2022, a team at LLNL's

@lasers_llnl

conducted the first controlled fusion experiment in history to achieve fusion ignition. Also known as scientific energy breakeven, the experiment produced more energy from fusion than the laser energy used to drive it.

2022年12月5日、LLNLのチームである
lasers_llnlは、史上初の制御された核融合実験を行い、核融合点火を達成した。科学的エネルギーブレークイーブンとしても知られ、この実験では、駆動に使用したレーザーエネルギーよりも多くのエネルギーが核融合から生み出された。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 00:20:22.43ID:njxJB8YK0
今後数十年で私たちの家庭やオフィスに電力を供給する新しい方法への進歩を可能にするだろう

え?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況