X



岸田総理、アップルCEOにマイナカードのiPhone搭載を要請★2 [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/12/16(金) 14:26:43.68ID:XQucUmLc9
TBS NEWS 12/16(金) 9:06

岸田総理がきのう、アメリカのIT大手アップルのティム・クックCEOと会談した際に、「iPhone」にマイナンバーカードの機能を搭載できるようにしてほしいと要請していたことがわかりました。

岸田総理はきのう、総理官邸でクックCEOと会談し、スマートフォン市場の規制改革などをめぐって意見交換しました。

複数の政府関係者によりますと、この席で岸田総理はマイナンバーカードの機能をアップルのスマートフォン「iPhone」にも搭載できるようにしてほしいと要請しました。クックCEOは時期は明言しなかったものの、「取り組みたい」と応じたということです。

マイナンバーカードは、来年の5月11日からAndroidのスマートフォンに機能が搭載できるようになることが決まっていますが、iPhoneについては目途が立っていません。

TBSテレビ
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/4c233014547ef648d1d38519b7f2114a8c675ef4&preview=auto

★1:2022/12/16(金) 12:42
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671162174/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 14:46:44.90ID:mk31iyNp0
>>97
中国人まみれになる日本よりマシだよ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 14:47:00.76ID:L4ekzy4m0
どうせ袖の下を渡すんだろ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 14:48:53.00ID:PV+146tj0
逆だろ
胴元のアメからの要請だろうが
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 14:48:56.47ID:HM+09NV80
また余計なことをするときだけ決断が早い
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 14:49:15.01ID:ciOtVoGN0
>>104
そうだろうなぁ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 14:49:19.60ID:es5wApnq0
>>92
一斉照会システムは確か全銀協が絡んでるはず
ちなみに会長交代でみずほの加藤勝彦頭取がやるらしい
何か嫌な予感しかしないわ
もしかして狙ってやってんのか
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 14:50:22.57ID:250Kh2rg0
>>1
本物の無能ってこういうことするんだよな

初めてのお使いかよwww

みんな、影から見守ってクスクス笑ってんだよ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 14:50:34.20ID:kAXfmEnN0
結局ケータイの世界って日本は蚊帳の外なんだな
独自に何かやるとかないの?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 14:50:44.79ID:UQd16XeX0
アポーユーザーのデータはアポーのものだから
他に開放なんかするわけないだろ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 14:51:47.48ID:LeFnjKLF0
>>1
> 岸田総理はきのう、総理官邸でクックCEOと会談し、スマートフォン市場の規制改革などをめぐって意見交換しました。

見返りは1円スマホの復活かな?

スマホ規制改革だね
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 14:53:08.96ID:vyNxevep0
マイナンバーカード、保険証と一体化してもボケかけた老人は暗証番号覚えていない
付き添いの人が操作しようとすると、本人じゃないとダメですと止められる
全てのの人にカード持たせて使わせるなんて、絶対に無理なんだよ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 14:53:09.19ID:lpt3QELw0
アメポチ自民

国民の個人情報を

アメリカ企業へばら撒くの巻
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 14:53:51.95ID:bcdRVgCh0
もう機種変しないわ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 14:54:09.53ID:0zT6M6y80
こいつほんと余計なことしかしねえな
何もしないのが常で、なにか動いたと思ったら長男を秘書にしたりこういうは要らんことばっかりするの
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 14:54:41.45ID:7B3ulmCx0
その機能を組み込むのは中国の工場なんだが(笑)
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 14:54:45.01ID:/Wsj4cPt0
そもそもそんなに使うか?
スマホに入れるほどのものではなくね?
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 14:54:49.28ID:vyNxevep0
>>114
政府が大量に買い上げて、まだカード持ってない人に無料でばら撒くんでしょ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 14:55:39.15ID:7dRlDyEg0
頼んでないのにNHK
頼んでないのにマイナカード
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 14:56:10.83ID:/ku1T8B50
日本人は自民とチョンに売られて滅びるんやろな
もう立派な売国政府ですありがとうございましたw
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 14:56:17.19ID:fCCSZfGJ0
りんご「本気か?wwww」
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 14:56:45.14ID:8I/9hTL30
バカばっかり
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 14:57:08.93ID:qUhFmXNK0
>>112
独自にやったのがガラケーの世界
iモードやEZwebで一時は世界最先端を独走



その結果がガラパゴス化だった
全て絶滅しましたとさ。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 14:57:10.45ID:bC9T1UM/0
>>1
岸田総理をよく見るとなかなかの悪魔顔なのが怖い 最下級の悪魔だが
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 14:57:35.75ID:QC+IFeGm0
どうしてこんなにマイナンバーカード押すのに、あくまでも任意取得のままにしとくんだろう。

怪しい。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 14:58:01.48ID:mnt6gTU40
阿呆な書き込みは個人を即特定出来る。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 14:58:27.32ID:LCJp5LqQ0
国民の責任でiphone値上げするのかな…
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 14:58:42.07ID:AzpF/S/b0
マイナンバー反対!!
革命のために反対!!
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 14:58:55.61ID:mk31iyNp0
アメリカも戦後政策がここまで効果あったとは驚いてんだろうな
まさに愚民だが底が抜けてる日本に
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 14:59:50.23ID:pvIGD4tl0
国民1人1人の行動を全て監視しますは笑う
俺は別にいいよ?毎日シコってるくらいしかしてないしw
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:00:16.60ID:rUmbP51x0
>>3

メールや写真とか全部見られる
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:00:35.74ID:es5wApnq0
最も中抜きする政府が税負担の公平性訴えるとか滑稽でな
壺も絡んでんだろうし関わるべきでない

>>138
壺の念書と一緒
「あなたがやったんでしょ?、私達は関係ない」と悪用しても/悪用されても責任取らなくていい
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:02:14.83ID:nX3RpGCm0
日本専用のファーム開発するんだろ?もしかして一般向けファームに入れちゃうのか?それだと、ジェイルブレイクされてたりしてハッキングされたら終わるやんw
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:02:48.61ID:eEzXKgPw0
せめてXperiaだろw
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:03:06.39ID:pvIGD4tl0
進化頭打ちで値段だけ上がっていくiPhoneに陰りがみえたことすら知らなそうなのがまた
ほんとセンスねえよなあ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:03:15.02ID:eEzXKgPw0
あ、決まってるのか
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:03:15.32ID:rUmbP51x0
最近、国民がおかしいよね。敵基地攻撃能力とか、国際紛争での武力の行使を放棄するという憲法に
明白に違反してるのに誰もおかしいと言わないし。
野党でさえ何も言わない。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:03:36.35ID:MOolfnUZ0
>>138
カードを発行するしないは任意だけど、番号は強制的に割り振られてるよ
「俺はマイナンバーカードなんか要らん!」って言ってる奴にも既にマイナンバーが付いている
カードの発行なんて好きにすればいいんだよ、政府の目的はそこじゃないから
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:04:12.64ID:qUhFmXNK0
>>90
もう既にやってます。
犯罪捜査に限定されるけど
GPSの情報は丸見えだよ
立て前では犯罪捜査と言ってるけど
やろうと思えば誰のでもGPS情報も
メールの内容も見れる
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:04:19.69ID:QC+IFeGm0
こんなにおすのに、マイナンバーカードはあくまでも任意取得、とさだめているマイナ法改正しようと言い出さないのが本当にあやしいし卑怯。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:05:31.45ID:X8DlRZBp0
Appleだって情報抜いてんだから選挙しないで勝手に決めるなよ。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:05:32.72ID:pvIGD4tl0
壺にマイナンバー搭載してみては?
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:06:03.41ID:U4bN3Nrw0
>>154
ワクチンにしてもマイナカードにしても
騙されたやつが悪いという政治スタイルが貫徹してる
安倍が作ったのはそういう社会
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:06:34.44ID:3yEGe/+50
例えば日本人に人口数百万の国が独自規格載せてきてくれって言ったらどう思う?
そんなことすら理解出来ないとかマジでヤバいわ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:06:47.21ID:LTcGzVMG0
>>3
国民完全監視して世界の果てまで追跡する暗黒中国まっしぐらだな
どこでなにをしていたか移動から、なにを買ったか、なにを食ったか、
生活の経済活動などもバッチリ監視や
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:06:47.86ID:h3ezFh090
アップルの人。

『えっ? じゃあ、なんでICカードになんか金かけてしたんですか?
普通のプラカードで良かったんじゃないですか?
最初っから、ソフトで開発すれば良かったのんじゃないですか?』
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:07:25.65ID:MOolfnUZ0
アップルのことだから大丈夫だと思うけど
もしマイナカード機能搭載するならiPhoneを窓から投げ捨てるだけだな
スマホは他にもある
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:07:56.11ID:es5wApnq0
>>160
条文の修正予定らしいが捏造、隠蔽当たり前の日本政府だと加筆なり修正しても
裏でやらかすに決まってる
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:10:02.65ID:ay6PcnRW0
クックじゃなく、ジョブズに言ってきてくれ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:11:00.95ID:F0OLu0YU0
余計な機能搭載すんなクズ
海外版を買うわ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:11:28.79ID:jxHguTH40
泥には来年5月に入るというが
中華がOS魔改造してるデバイスに入れるやつおるのけ?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:11:49.20ID:OR5obzmX0
マイナンバーカードで便利になった事って住民票をコンビニで発行できるようになったぐらい。
あとマイナポイントを貰った後に増税喰らったぐらい。

中途半端な機能なのに無理矢理普及促進させて税金を溶かしまくっているやん。

腹が立ってきたわ!!!!
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:13:55.94ID:yJdMvtP/0
悪税…
戦争…
ワクチン接種…
嘘っぱち宗教…
ttps://youtu.be/TSr9id9p-RE
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:15:26.03ID:iOsdIOxC0
林檎様へお布施は何百億か
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:15:57.85ID:zXrqMi1m0
日本の特別仕様搭載でiPhoneの日本価格は3万円上乗せされます
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:17:21.44ID:tWHvLWB30
全盛期の日本ならマイナ対応スマホ作って日本で寡占市場作ってたのに…
オワコン国家は自国でスマホすら作れないんだな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:17:29.12ID:lLUT22HI0
マイナンバーを他国の企業に渡すは流石におかしいでしょ
アプリですらどうかって思うのに
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:19:13.72ID:E+ZgU3fH0
>>3
LINE経由で情報がごにょごにょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況