X



【政府】子ども送迎バス置き去り 再発防止へ保育所の補助金拡充で調整 [夏スケボー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夏スケボー ★
垢版 |
2022/12/18(日) 03:45:41.72ID:qGY7tOut9
子ども送迎バス置き去り 再発防止へ保育所の補助金拡充で調整
2022年12月18日 0時43分 NHK

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221218/k10013926561000.html

子どもが送迎バスに置き去りになる事件が相次いだことなどを受けて、政府は、保育現場の人手不足を解消して再発防止につなげようと、保育士の目が届きにくい、大勢の子どもを預かる保育所に対する補助金を、来年度から拡充する方向で調整に入りました。

子どもの置き去りは、去年、福岡県で5歳の男の子が保育所の送迎バスに取り残されて熱中症で死亡したほか、ことし9月にも、静岡県で3歳の女の子が認定こども園の通園バスに取り残されて死亡するなど、各地で相次いでいます。

政府は、再発防止に向けて保育現場の人手不足を解消するため、保育士の目が届きにくい大勢の子どもを預かる保育所が、追加で保育士を雇えるよう、来年度から補助金を拡充する方向で調整に入りました。

具体的には、4歳以上の子どもを預かる保育所のうち、保育士1人が見る子どもの人数が、25人以上となっている保育所を対象とする方向です。

このほか、保育所や幼稚園、それに認定こども園が、登園などの忙しい時間帯に、保育士以外のアルバイトなどの職員を雇用できるようにする事業も創設する方向で検討が進められています。

政府は、今後、関係省庁で協議した上で、必要な経費を来年度予算案に盛り込む方針です。

小倉少子化相「保育現場の多忙解消を」
こども政策を担当する小倉少子化担当大臣は、NHKの取材に対し、「静岡県牧之原市で大変痛ましい事故が起きた。去年7月に福岡県でも同様の事案が発生し、自治体に通知を出すなどして対応したにもかかわらず、このようなことが再び起きてしまい、強い危機感を持って対応しなければいけないと思った」と述べました。

その上で、「置き去りが発生する前から、関係者からは『人手不足で業務が多忙を極めている』とか『子どもの安全に目配りをする人員の余裕がない』という声があった。1歩でも現場の業務の多忙さを解消できるような取り組みを行い、1人1人の園児に目配りができるような業務上のゆとりをつくりたい」と述べました。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 06:17:06.31ID:t1bJAiWE0
金で買うやってる感
財布はどうせ国民の税金だしな
困ったら増税すれば良いだけやし

奴隷は何も文句を言わずに投票してくれるし
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 06:31:04.40ID:poaQklb80
システム整えても基地外が運営してりゃまた起こるよ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 06:54:50.79ID:KiMC0GWp0
>>4
その10秒あればの業務が山ほどあるんだよ無職君
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 06:55:06.37ID:de80V1Q10
補助金欲しさに子供を虐殺してるの。子供を虐待死させると逮捕される所か泥棒に追い銭。補助金の金が天から降って来るなんて素敵な国ね
もっと殺せばもっと補助金が入ってきてウハウハじゃん。永久に虐待死は無くならないね
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 07:08:58.12ID:kdqSsZ1V0
>>36
賢い!

というか変なデザインのバス作って無いでバス会社に外部委託にできないのかね。
バス会社なら当たり前の点検を当たり前にやるよな。
保育士が乗り込むのが前提だが。
横浜近くはよく会社の送迎バスがいるけど。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 07:11:56.06ID:kdqSsZ1V0
>>35 天才!
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 07:49:29.71ID:C66yElcn0
保育園で送迎バス違和感あるけどな
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 07:54:49.01ID:2BPVmK1a0
また経営者の懐が潤う訳ですなw
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 07:55:20.90ID:fr3WcNPT0
>>36
大半がワゴン車タイプ
どうやって路線バスになるのか?
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 07:57:06.25ID:fr3WcNPT0
>>34
素材何よ?
ガラスやアクリルだと事故ったらお仕舞いよ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 07:58:18.85ID:fr3WcNPT0
>>29
そいつがミスったらどーすんだよ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 08:00:19.58ID:2BPVmK1a0
しかしこういう案件は別にバスの車内置き去り以外でも保育中の脱走とかもありうる訳で、子供を受け入れて(or受入れの要否含めて)から
返すまで要所要所で安否確認する必要があるのよな。その一環の中でバス車内での置き去りも確認できてりゃいいんで、バスだけクローズ
アップするってのはなんか違うぞと思うのよな。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 08:30:35.02ID:ZwXMBQaf0
>>30
いやいやさすがに園児置き去り死亡事故や暴走車の病院突っ込み事故ともなれば
現代でなく昭和末期や平成でもニュースになるだろ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 08:43:09.62ID:SWnVDmIE0
>>60
補助金拡充の口実だから子供はどうでもいい
犬猫殺処分の是非でより補助金げとし易く無責任が担保されればなおいい
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 08:46:12.99ID:r3R/hxES0
補助金いらねーだろ
普通にやってれば防げる事故だし昔はなかった
保育士の質が悪いから少し難しくして篩にかけないとダメだろ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 08:47:22.37ID:2BPVmK1a0
まぁ間合いで路線バスとして使用するってのは不可能ではないと思うけど、需要があんの?って問題もあるのよな。
子供の送りが一段落したタイミングじゃ、病院の通院にはある意味遅い時間帯だし。
「ようちえんバス」ってのは座席がちっちゃいだけでなく座席の間隔も狭いから、その辺見直さないといけないしな。

まぁしかし、路線バスに使いまわししなくても、多少高くついても構わんから交通事業者に運行を委託するってのはアイデアのひとつとしてありかも知れん。
バスは都度交通事業者の車庫に回送する。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 08:48:20.54ID:8+357Ir20
たったひとりの無能のせいでwww
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 08:50:34.13ID:2BPVmK1a0
>>64
昔は保母さん正規雇用がメインで、朝から夕方まで同じメンバーが一貫して子供見てたからね。
それ非正規だらけにして細切れにしてるから、落ちたフライを誰も拾わない外野陣じゃないけど、どこかで死角や見落としとかが出てきてしまう。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 09:06:52.32ID:V9etEPYq0
補助金拡大とかの話ではない。

ちゃんと仕事させる事を徹底しなさい。

血税ばら撒いてんじゃねえぞ。
0070!omikuji
垢版 |
2022/12/18(日) 09:24:14.91ID:+AWGbB1a0
乗車名簿を付けて降りる時に消し込むだけだろ。こんな簡単な事が出来ないの?
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 09:25:53.37ID:2BPVmK1a0
>>70
車内の無人を確認する「だけ」なら名簿すら要らんけどなw
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 09:27:22.62ID:e19rfIaO0
補助金もなにも最後運転手が車内くまなく見て回ればいいだけのこと
これすら出来ないって知恵遅れか?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 09:30:34.98ID:pQ/uP7gk0
金はありがたく戴くで終わり
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 09:34:14.31ID:PzB/vFlP0
こんなん一人確認作業するだけのアルバイト入れるだけでいいのにな。
毎日労働時間1時間で日当2000円とかなら、近所の主婦が喜んでやるだろ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 09:38:15.29ID:VAabaMmA0
こんな小手先の対策やるより保育士配置基準の見直しと賃金改善を進めた方がいい
要因のひとつに多忙で手が回らないことにあるわけだから
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 09:40:25.41ID:2BPVmK1a0
>>74
主婦とはいえ毎日確実に来れるとは限らない、そこで代打を投入して(あるいは手持ちの人間に兼務させて)要領がわからず、また置き去り見逃す訳ですよ。
この案件じたい、もともといつものウテシが来られず、代わりに園長が運転してたから発生したんでしょ。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 09:40:59.37ID:fHnYEDS90
Suica読み取り機でも置いてみんなカードかざして降りるようにすればいいんじゃないの
路線バスに乗る練習にもなっていいじゃん?
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 09:42:09.59ID:2BPVmK1a0
>>75
賃金もだし待遇もだな。
スーパーのレジじゃないんだから、やっぱ人の配置を細切れにするのは事故のもとだわな。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 10:18:22.41ID:BJ8D7rlf0
バラ撒きで人災防ごうってか… アホろ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 10:18:24.32ID:mGUc6k7+0
バス置き去りで熱中症で死なせる異常性を
金とかハードでどうにかって思考がもうダメだよな
今後も別の事故が色々起こるよ

これを引き起こした保育園の直接の関係者を殺人で有罪にすればいい
そしたら全国の保育士が全員必死に確認するようになるよ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 10:35:01.43ID:wKmtmKlN0
ズレてんねえ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 13:35:15.67ID:9GEvK2n50
>>67
なるほど
ケチって正規雇用なくして半分ふて腐れたようなバイトのオバサンだらけになってるんだろうな
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 13:48:27.32ID:OnTpmLr90
またくだらないことに補助金つけてる
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 16:14:00.43ID:2CYJm/k30
送迎バス禁止にしたら解決じゃないの?
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 17:19:53.67ID:udUFS0Ji0
運転手が最後に車内を見て回れば済む事だ 補助金とかアホの考える事
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 20:43:50.54ID:1DFZePH/0
クラクション鳴らす訓練してたけど絶対近所迷惑だよなあ
まあ保育施設自体がそうだと言われればそれまでだが
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 21:51:56.62ID:udUFS0Ji0
送迎バスは何百メートルもあるような巨大なものかな
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 21:52:44.62ID:udUFS0Ji0
この裏には何が隠れているんだろう?
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 23:20:39.03ID:2CYJm/k30
昇降口を一番後ろにしたら
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 23:31:49.39ID:fElSvt9N0
助成金関係ないだろ。
自民党は悪い人ばかりだ。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 04:12:12.53ID:6tBgEjJS0
金で解決かよ
もうまともな政治家って居ないのかな
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 05:33:47.72ID:LQz8wIfm0
>>91
運転手の?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況