>>291
でもそういったある種の諦めは建設的ではないわなあ
言われた側が声をあげることで心に留めておくって人が現れて状況が改善される要はフィードバックみたいなものだから
そういうものだという消極的な姿勢よりも、言われて嫌だったことを当事者が訴えていくほうが社会的にはいい気がする