年寄りってボソボソ喋るだろ、あーうー、言うて
あれな、人生の知恵なんや
言葉で簡単に人を傷つけることを沢山経験するねん、知ってしまう
あるいは仕事でも失敗する
だから言葉はシンプルに短くぼかして話す癖がつく
ある意味、解釈を相手に委ねてしまう
最適解なんや
まぁでも若い間はハキハキ元気に言いたいこと言って
自分も相手も傷つきながら成長したらええと思うで、おっちゃんは