>>216
常に小学校などがうるさいわけでなく、特定のイベントなどでうるさいということ 行政会見によれば児童センターの件と同様な案件は他にないそうだ まずは行政がしっかりすればよかっただけ 子供もこの夫婦も被害者だよ
どこかで書いた気がするけど学校隣接の住宅から苦情来るケースは全国であると思うが違うか?



都心の話なのだが亡きアベ時代に決めた航空機の航路増強で都心や住宅地の真上をジェット機が通過する
コロナ禍で便数なかったが今後便数爆増したら揉め事必ず出てくると思う
「これくらい平気」から「うるさくて心身が荒む」まで感じ方は人それぞれだし建物や騒音源との位置関係などでも差があるので限定的なもしれないが大変心配している
でも直近の心配では騒音よりも落下物かな?