>>1
名誉教授:公園が出来る前、あそこは畑だったんですよ。公園の前の道もいわゆる農道で車はほとんど通らない道だったんですよ。市民のための公園と言われてますが、公園が出来るとき、その説明が一切、市からはありませんでした。工事の看板をみて出来ることを知りました。


「ひがみじゃないですか」
――近隣住民から、忘年会で教授が「自分は人気の教授なんだと言っていた」という証言もあります。

名誉教授:自分の仕事の話はまずしないので、あり得ないです。

夫人:お前は教授なんだから、みたいなことを言われて、逆に絡まれるというのはよく見ました。うちのひとは、自分の職業のことを言わないので、そういうことはないと思います。

――設計に携わっている方が、「同じ工学部だ」と言ったら、教授に「次元が違う」と言われたという話も伺いました。

名誉教授:それは普通のことじゃないの? 普通の話の中で、そういう風に言うことはあることじゃないですか。でも、自分から名刺を出したり、自分から工学部の教授だなんて言うことはないです。


前編
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23396374/

後編
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/12180559/?all=1