>>246
前例があるんだよ イギリスだかどこかで火葬処分したらかえって菌が分散したとか
>>245
菌の繁殖率が高いから、移動させるのが難しい駆除員は福島原発で見たようなクリールーム制作時みたいな服を着させる
鳥だけならまだいいが、スパイクの型が偶然人間に当てはまったらパンデミックを起こすから簡単に運べない
獣医とかは、ペットの治療がメインでなく予防に関しての方が比率が高い
この時に人専用の医者より、現場を仕切るのは獣医
獣医はペットの病院を開業するより畜産関係やら屠殺場で検査する人が多数
感染して死んだ個体はそれだけで、菌の塊
ただ今回の様に土壌から漏れるのは論外だが