X



【大幅な円高が進行】対ドル以外でも、軒並み2%を超える大幅上昇 [クロケット★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロケット ★
垢版 |
2022/12/20(火) 13:14:34.00ID:jqCuEvQg9
ドルが正午過ぎから急落した。日銀がきょうの金融政策決定会合で、
長期金利の許容変動幅をプラスマイナス0.5%に拡大すると発表したことを受け、大幅な円高が進行している。

日銀が会合結果を発表した正午過ぎ、ドルは137円前半から急落。午後0時20分頃にかけて断続的に円が買われ、
133.11円まで4円超の円高が一気に進み、8月16日以来4カ月ぶり安値を更新した。

円は対ドル以外でも、軒並み2%を超える大幅上昇となっている。
豪ドルは91円後半から89円半ばへ2円超、ユーロが145円後半から141円半ばへ4円超下落した。


長期金利の変動幅拡大は、大規模緩和政策の修正に向けた一歩と位置付ける向きが多いものの、
早期実施は困難との見方が事前の市場では大勢だった。

https://jp.reuters.com/article/tokyo-frx-idJPKBN2T4061
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 15:25:11.20ID:jFvKtd4v0
東京の不動産バブル終わるまで金利上げろ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 15:32:52.53ID:KE5fIGN/0
波に乗れ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 15:38:27.88ID:VYSuoDyN0
自殺者増えそうやな~
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 15:44:38.16ID:lLToViDA0
キル数ヤバそう
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 16:00:28.46ID:to3CnYDp0
>>7
民主時代の方が生活楽だったよな
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 16:15:16.40ID:YmO8SoLN0
少し前から一部界隈では150円までとりあえず上げるとは言われていて信じていなかったがここからはその情報握ってた人の話だと不動産価値が下がりだすフェーズに移行するらしい、それが円高なのか円安なのかは俺は知らない
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 16:19:33.00ID:NpDdTy4g0
日本に未来は無い。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 16:34:34.79ID:ooiiPFa60
110円台はよ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 16:39:47.27ID:jeEqYo6x0
ひろゆきッズの運命は?
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 16:57:46.17ID:u6bmgPQb0
>>94
日本人だよ
底辺だけど

民主党時代の方が良かった
エロにも寛容だったし
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 17:08:32.06ID:yYCBum2b0
>>99
ありえねー。
中華安物に対向できず製造業の工場が日本脱出、さらにあからさまなコストダウンで品質低下。
国内の老舗産業も軒並み廃業、格安系店舗爆増。
まあ物の価値が判らない底辺とニートには良かったのかもしれないがな。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 18:17:49.19ID:1SKA76ZK0
全て黒田の失策のせい
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 18:32:45.80ID:mTUNL+wl0
悪い円安の後に
悪い円高が急に来たね。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 23:44:04.82ID:e8e8yriC0
「円安で輸出企業は史上最高レベルの収益」てのはちょっとしか言わずに
「円安で値上げだ!日本経済はおしまいだ!日本は後進国だ!」ってわけのわからん報道を続けてきたキチガイメディア
円高になったら円高で、「どこにケチをつけてやろうか」しか考えてない
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 00:29:14.55ID:oZnP2NT80
円高になったらなったで文句言うんだろ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 01:07:09.18ID:JVevQbnT0
>>1
たった0.25ポイントで、しかも長期金利の方とか、
実質なんもやってなくて、これですわwww
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 23:44:06.75ID:/dDdwmOu0
定期預金の金利あがらないの?
0.2%ばかりでしょぼすぎる
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 23:45:50.46ID:XuberEl30
貴金属がやたら下がってるけど
資産を守ろうと貴金属買う必要はなくなった感じ?
デノミネーションだとか預金封鎖だとか散々煽られてたけどw
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 12:23:05.63ID:fbUmW/z60
悪い円安の後には悪い円高が来たか。
国民の苦労はどこまでも続くね。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 12:36:38.54ID:bGXvfLZW0
>>32
>パヨクの望んだ円高だぞ、ホルホルしろよ


ネトウヨ って円安でスタグフレーション起こして
何か利益あったの?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 15:31:55.33ID:QXbtVWFo0
>>1

黒田総裁更迭しろ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 15:33:12.48ID:Q0J5Cz2+0
宇宙の通貨は可能?
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 15:34:16.48ID:Ge+O8Nzu0
円の信認が高まったな(棒
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 15:43:59.05ID:Q0J5Cz2+0
宇宙の仮想通貨あればよろしく
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 15:53:44.25ID:sWE69iTt0
日銀が0.25%利上げでこの威力
FOMCは0.5%利上げしたばっかなのにw
100%欧米みたいにどんどん利上げしていくことはない日本
凄まじい借金にも金利つくからなぁ
岸田だと税金上げて凌ぐかわからんけどw
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 15:54:05.00ID:W157cPjo0
>>14
全てのことに説得力がない人のこと信じる人いないでしょ
学力低いじゃん
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 15:55:00.21ID:W157cPjo0
>>116
ネトウヨとバカにされる存在は壺信者だからな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 15:56:24.39ID:Q0J5Cz2+0
宇宙の仮想通貨の話しブログに書いてみようかな
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 16:09:43.40ID:Q0J5Cz2+0
日本の宇宙産業で代表的なやつは?
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 16:11:01.24ID:UyQ1UzKw0
>>129
円安になれば国内生産が上がり輸入も必要無くなる
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 16:16:18.87ID:Qa2Wa0fW0
円安で値上げしたんだし
円高で値下げしろよ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 16:16:53.62ID:Q0J5Cz2+0
宇宙産業のブログ通書くのもいいかも
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況