X



【政治】支持率過去最低 岸田政権「聞かない力」で“増税し放題”地獄《#岸田に…》の現実味 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/12/20(火) 21:28:26.00ID:dL0G7Fnh9
※12/20(火) 10:00配信
FRIDAY

岸田政権の支持率がみるみる下がり過去最低を更新しつづけている。

毎日新聞が発表した最新の世論調査では、岸田政権の支持率は25%にまで落ち込んでいるという。

さらに岸田首相が12月16日の会見で所得増税ではないかと記者に聞かれると

「これについては(経済政策として2037年までの)15年先まで経済成長と賃上げの好循環を実現し、持続可能性をしっかりと回復しなければいけない。経済全体の中で負担感を払拭できるよう、政府として努力をしていく」

と答え、これが“賃上げするので負担はない”と解釈されネット上でも大荒れとなった。

’23年度から5年間で総額43兆円規模に拡大される防衛費に充てるため、『復興特別所得税』の延長や、『所得税』『たばこ税』『法人税』などで1兆円規模増税することを決めた。

岸田首相は去年の総裁選の際

「消費税は10年程度は上げることを考えていない」

と約束したが、『インボイス制度』の導入では売上1000万円以下の個人事業主やフリーランスといった免税業者からも消費税を徴収するようになるため、実質“消費増税”となる。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e56d0e03adb476d401f998aefb753ef5eb29dea
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 09:21:44.70ID:0JUY6dXk0
辻元や蓮舫に批判させれば良い簡単なお仕事
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 09:22:32.02ID:KIQL2TMw0
>>1
聞く力言ってたよなあいつww
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 09:23:03.22ID:KIQL2TMw0
>>138
ケンキンザイム政権やがな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 09:34:13.78ID:sPv7ftRR0
日テレでも聞かない力言われてて草だった
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 09:35:12.73ID:lVPJcJrB0
消費税廃止して挽回を図るしかなくなったなw
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 09:35:15.35ID:Ip1cfwR60
聞いてはいるんだろう
反応しないだけだ
ポーカーフェイスってやつ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 09:47:51.98ID:qTG7Plyo0
聞こえてはいるが、雑音としか思ってないってやつ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 09:49:26.00ID:2y74Q0uU0
オナニーまだか
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 09:54:59.56ID:I8G8m46I0
統一地方選はボロ負け確定だな
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 09:58:15.58ID:R+H2nZU50
正直なところ、暗殺を期待していたりするんよ
だってこの国って暗殺でしか変わらないんやもん
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 10:00:24.09ID:thjhKDjA0
全体的に今日はアクティブがおかしいな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 10:01:56.63ID:NT1GygYS0
>>13
当時の自民党は安倍に逆らったらミンスに行くしかない壺自民だらけだったわけで、安倍がマシというわけではない
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 10:04:23.54ID:NT1GygYS0
>>74
これは間違いないね
「安倍さんのおかげで防衛費の確保ができた!」と壺ウヨから絶賛される
増税に反対して防衛費は国債で賄えと主張してた壺ウヨも安倍が増税を決めたら手のひら返して大絶賛
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 10:22:59.40ID:0/cW553p0
>>131
元長銀マンにそこまで要求するのは酷やろw
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 10:25:59.10ID:Bw/J3FqV0
安倍政権、菅政権に比べても最低最悪のような、、、
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 10:28:26.64ID:KjIuOnKH0
>>157
長銀マンてのは、財政のことも金融のことも分からないのか
だから今、長銀という銀行は蒸発してないんだな?
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 10:32:25.12ID:a3bXL9Sc0
統一教会自民党が税金にたかって作った国の借金1000兆円以上
更にたかりまくるから、日本人は増税地獄や
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 10:43:45.34ID:nClWI+TX0
3年選挙なけりゃそりゃ増税よ
問題は誰なら選挙で勝てたのかってとこだけ
それが岸田だったし、もう遅い
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 10:51:44.23ID:KjIuOnKH0
>>162
問題解決能力ゼロ、局面打開能力ゼロのミッドフィルダーはボールを持たされるとアタフタしてしまい結局バックパスに逃げる。
同じように能力ゼロは、
下から10の水が漏れるバケツ持たされて、訳も分からず上から1の水を足す
どんどん水が減っていくのを見て、来年からは+1して2にしますという。
いや、だが来年は水漏れ13になるんだけどどうすんの?と。
じゃあ、再来年は3にします(😭)

何でこんなのが国の代表面してんのよ。
もう、お取り潰ししろよ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:02:50.22ID:mTUNL+wl0
大事な事だから日本語で繰り返しますよ。

・日銀保有国債が満期になったら、
 政府新規発行の借換国債と交換している。
 平たく言うと国債を先送りしている。

・政府が日銀に支払う毎年毎年の国債金利は
 日銀事務費を除いて、全額政府に戻ってくる。

「満期国債先送り」の法的根拠は、財政法第5条の但し書きた。
「国債金利利払いが全額戻る」の法的根拠は、
日本銀行法第53条の日銀納付金制度だ。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:03:15.61ID:mTUNL+wl0
>>166
だから「国債残高が〜、国債の金利利払いが〜」
とわめいていると恥ずかしいぞ。

自称経済評論家やマスゴミ有識者、反日野党・運動体も
同じにわめいているから、もう間違いだらけで、
どっから直して良いかわからないw

こういうのは高橋洋一が詳しいしわかりやすい。
彼のを数冊読んでおくと財務省に騙されないぞ。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:55:30.32ID:9mTvi+fZ0
>>13
近年でマシだったのは、福田と野田くらい
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 19:43:26.35ID:bfPeaeE/0
人間開き直れば強いからな
三年選挙はないし
愚民の戯言を無視する覚悟ができたらなんでもできる
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 06:01:10.12ID:DY9s42Lc0
>>174
それはないわ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 06:56:58.76ID:/TAw84ol0
>>156
逆らえなかったら韓国とは未だにスワップ続いてるしホワイト国だし外国人参政権始まってるし朝鮮学校は無償化されてるわな
逆らいまくりやん
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 07:20:59.46ID:hqateRix0
年内に殺しておいた方がいい
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 08:12:34.46ID:mwMYYirH0
日本の問題のほぼ全ては老害に集約されるからな
技術劣化、経済不振、社会保障の増大、これ全部老害の仕業
そして自民党の支持基盤も老害が中心
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 08:19:25.97ID:7kO/0lll0
どっちにしろ増税の流れは続くでしょう
最大派閥の安倍派も大人しくなったし
岸田さんも増税やるだけやって顔を変えて次の選挙な流れでしょう
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 09:11:28.16ID:f2ZJYqYr0
福田は120%ない
シナポチかよw
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 17:00:05.01ID:v5UmHdiT0
>>33
安倍が消費税増税したんだからその擁護するんなら消費税減税なり廃止なりせんと説得力ねーよwあふぉw
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 17:48:00.69ID:lB1UDcCW0
岸田「え?ノート?暑いから扇いでただけよ」
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 07:07:28.01ID:Kb54NOQ+0
相続税を120%にすればほとんど全ての国民から支持されるのに。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 07:17:04.84ID:Kb54NOQ+0
>>186
国葬の開会式にテレビクルーのコスプレ芸が無かったのがどうしても納得できん。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 19:16:35.22ID:yn7PGM5a0
自民が転んでいるのに野党の支持率伸びないじゃん🤭
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 19:23:02.77ID:ig6/hGVW0
去年の今頃は新しい資本主義ガーとかほざいてたのにw

一年たってただの増税マンになってて笑うwwww
(´・ω・`)
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 19:43:44.32ID:lvPQfP240
これから戦時体制になるのだから、次の選挙とか関係ないしな

自衛隊のトップが戦争中に変わるワケが無いしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況