X



過去最高さいたま市「住みやすさ」、人口が全国1位の転入超過 市役所移転の大決定も 今年の漢字1文字は [首都圏の虎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/12/21(水) 10:39:11.33ID:5t56uCVb9
埼玉県さいたま市の清水勇人市長は20日、今年最後の定例会見で、自身が選んだ今年の漢字を「実」と明らかにした。選んだ理由について、長年の懸案だった市役所の新庁舎移転の決定などを挙げ、「大変大きな成果、実績を上げることができた」と説明した。

 清水市長は本年度の市民意識調査で住みやすいと思う人が過去最高の87・2%を記録したことや、人口の転入超過数が全国1位だったことも理由とした。「これらの成果は、市民やさまざまな団体の力添えを頂きながら、着実に取り組みを進めてきた結果が実(み)を結んだもので、感謝を申し上げたい。これらの実はさらに大きな実(みの)りへの新たな種でもあると感じ、市民の皆さんと大切に育てていきたい」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e6a5eafe75affc5a876c8bc0032a40b89bd408d8
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 16:03:46.10ID:FiB0pNQf0
どうせダサイタマと蔑まれるなら、駅近にスーパー腐るほどある川口で良いんだよ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 16:10:54.70ID:K5h3KXGz0
>>801
リニアが品川発になるから横浜は近くていいしね
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 16:39:15.41ID:+IKFtVgT0
東大合格校速報2022 サンデー毎日

・神奈川県
91人 聖光学院
58人 栄光学園
51人 横浜翠嵐
35人 浅野
20人 湘南
17人 洗足学園
9人 逗子開成
8人 サレジオ学院
6人 柏陽、公文国際学園
4人 相模原中教
4人 南
3人 横浜ふた葉
3人 神奈川大付属、清泉女学院、桐蔭学園、桐光学園
2人 厚木、湘南白百合学園、中央大付属横浜、桐蔭学園中教
1人 小田原、川和、多摩、鎌倉、カリタス女子、森村学園高等部、山手学院

合計339人
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 16:39:29.87ID:+IKFtVgT0
・千葉県
74人 渋谷教育学園幕張
23人 市川
19人 県立千葉
10人 県立船橋
9人 東葛飾
3人 稲毛、昭和学院秀英
2人 千葉東
1人 県立柏、芝浦工大柏、成田、暁星国際

合計147人
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 16:39:43.56ID:+IKFtVgT0
・埼玉県
27人 県立浦和
14人 栄東
10人 大宮
9人 開智
7人 浦和明の星女子
4人 浦和第一女子
2人 大宮開成、昌平
1人 県立川越、春日部、市立浦和、秀明、西武学園文理、本庄東

合計81人
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 16:45:11.31ID:23es3xdx0
>>852
それしかないんかい
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 16:58:09.41ID:uL2ucGOH0
川口は最悪
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 16:59:09.06ID:uL2ucGOH0
蕨も最悪
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 17:04:23.44ID:gghMCzKp0
聖光学院 とか 栄光学園
とか昔はベスト10外だったのがどんどんはいってきてる。
東大合格者数で大きな驚きは
筑波駒場の大幅減。医学部進学に変わったのかな?
あと麻布高校の激減。
日比谷高校のが上位でしかも中高一貫じゃないのに
現役比率が筑波駒場・開成より高く81.5%で驚異的。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 17:14:51.10ID:vzXflsnw0
埼玉さいたま大宮浦和川口
字面がダサく見えるのは刷り込みなのかな。今の若い子にはどう見えてるんだろう
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 18:20:04.88ID:rFMB+jDd0
は?東京の市部にも劣るコロナ自宅療養支援のくせに。比較してビビったわ。
食糧支援を受けられるハードルが高すぎる。濃厚接触者が普段通りの店で、普段通りの買い方でウヨウヨ街中に出るぞ。
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 18:22:55.41ID:rFMB+jDd0
>>41
マンションがたった複数できるだけで公立の学校の環境が一気に揺らいで破壊される。急すぎる増加は何事も良くない。
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 18:24:51.69ID:rFMB+jDd0
>>800
浦高、はずれたのか…。何だろうな、階層の固定がやはり進みつつあるのか。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 18:34:43.07ID:3wDbMntJ0
埼玉は中国人だらけだよ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 18:53:07.78ID:f2ZJYqYr0
>>868
お前自身で考えるんだ
解決したら報告してほしい
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 18:55:25.19ID:jJr6tz+g0
>>741
おまえ近隣に核廃棄物ドラム缶3万本埋まってて平気なの?
だかはさいたまってバカにされちゃうんだよ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 18:58:05.00ID:3eKMKx2Q0
>>857
やっぱ立地が重要だな
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 19:01:58.18ID:0nTo1Zyv0
>>874
意外と知られてないんだよな、これ。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 19:14:25.94ID:kn+lcdEn0
日本人は減ってるんでしょ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 19:38:06.49ID:I4SHqWtC0
>>710
何がどんなふうに保存されてるのか分からんとなんとも
後ろめたくないなら市民に詳細が公開されてると思うが、自民党と電力会社は国を滅ぼすことに1ミリもためらいがないからなあ・・・
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 19:39:40.30ID:I4SHqWtC0
>>872
人口密集地はみんなそうだろ。
お前らが支持する自民党が国策として中国人大量入植を推進してんだから喜んで受け入れろ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 20:25:29.94ID:39C4+PQv0
与野もさいたま市名乗っていい?
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 20:29:30.03ID:85NPTVcn0
与野はすっこんでろ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 20:43:52.66ID:/3srxwud0
埼玉だけは引っ越しを考えなかったわ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 20:50:41.58ID:Br5J5smj0
埼玉県は住みやすいから人口が増えてる
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 20:54:09.60ID:CMwtPYWL0
>>886

> 埼玉だけは引っ越しを考えなかったわ

田舎出身?
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 20:59:10.17ID:MRAMqdnY0
手続きのとき毎回さいたま市って書くんだろw
俺には無理だわ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 21:09:20.28ID:sQWOhIbR0
オヤジが亡くなって、浦和区で相続発生。
240坪で評価額1.5億ってふざけんな
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 21:27:51.37ID:a7nchEsG0
埼玉は暑いからな。
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 21:28:57.46ID:YQXpDBQI0
埼玉は風景がどんよりして鬱になるんだよなあ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 21:56:02.29ID:QEXUA9Lb0
埼玉寒いよ
夏はものすごく信じられないくらい暑いから
マジで内陸舐めんなよ、畑から乾いた砂埃飛んでくるからな
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 22:29:48.39ID:bmytbSOy0
ちょっと前までは武蔵浦和駅周辺なんか田んぼしかなくて牛舎もあった
あとチョコレート臭かった
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 22:32:45.75ID:gM7uH6SK0
埼玉の東大合格者数
京大阪大名大ある愛知大阪兵庫どころか
人口130万人で京大阪大行く奈良県以下って
教育水準も圧倒的に低いのか
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 22:37:09.55ID:ASCqbt9s0
浦和みたいな道路もメチャクチャで官庁街というほどのものもなく繁華街もなくてただ雑然とした街がブランドイメージとか笑わせちゃう
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 22:41:01.74ID:eRwF3BHy0
浦和駅西口も今再開発真っ最中だからなー
ビルの上部は億ション間違いないだろうな
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 23:11:11.45ID:ce7XboTG0
武蔵国の一番いらない部分が埼玉になったんだよね
だから本当になんにもないし東京に通うためのウサギ小屋しかない
でも東京都埼玉村なんだよすげえだろ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 23:16:55.98ID:dAYdZHr00
大企業 ない 安売り中企業しかない
歴史 ない ベッドタウン余所者の町
観光 ない 本当にない
うまいもん ない 海がないから
教育 埼玉大学 難関国立進学率地方以下

本当になにもない
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 23:57:32.56ID:B1ObG8Xp0
宗教団体が岩槻あたりにプレハブ住宅建てホームレス住まわせて貧困ビジネスやってんだよな
さいたま市ってカルト宗教のメッカでもある
常盤とか吉敷町とかさいたまの一等地には幸福の科学とかな
引越しの際にはカルトには気をつけろ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 00:00:08.20ID:cM4JtUO00
>>898
それ出身学校の所在地の話しだよね?

お金とやる気あると小受や中受で都内に行っちゃうからね
都内の私立や国立の出にカウントされちゃう
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 00:09:34.05ID:Oydr69pI0
>>909
カルトが多いのは事実だ
見て見ぬふり臭いものに蓋じゃなく
嫌なら市民で追い出すしかない
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 00:13:11.66ID:Oydr69pI0
>>909
因みに統一教会も浦和と大宮にある
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 00:15:52.06ID:Oydr69pI0
>>914
じゃあ多くのカルトが巣食ってる馬場
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 00:17:11.76ID:6LIXvymu0
>>408
現状伸びてるのはさいたまかなあ
まあ大阪は蓄積されたインフラや人口とか観光資源があるからライバルにはなり得ないけど
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 00:37:55.70ID:+ASpHPVA0
浦和は昔からウナギが有名
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 00:44:27.75ID:Jy8viD4i0
東京に近いことがメリットなんじゃなくて千代田区に近いことがメリットなんだから、練馬とかと変わらんだろ別に
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 03:02:05.90ID:52WnLtX30
さいたま市は大宮区に武蔵国一之宮の大宮氷川神社があるので、歴史は相当に
古いぞ。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 06:30:13.74ID:d3qS/mcC0
20年以上南浦和住んでるけど長閑でええぞ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 07:19:08.11ID:IkXyGMQ40
>>921
いやいや、普通に浦和だ
駅前にうなこちゃんあるくらいだぞ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 08:15:22.81ID:mpHDzuxq0
>>923
スレ読み返してるけど
本当に氷川神社しか無いんだなw
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 08:22:47.22ID:I9GltDal0
>>930
岩槻 岩槻城
大宮 氷川神社、鉄道博物館
与野 芸術劇場、さいたまスーパーアリーナ、コクーン
浦和 レッズ
見沼 田んぼ、自然保護区、埼スタ
桜  荒川

こんなかんじか?
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 08:24:46.64ID:I9GltDal0
>>931
他県からの移民が多いから、「良さ」についてあまり考えない。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 08:29:38.13ID:ETtO095B0
>>607
金持ちが住むのって、都心か郊外で中途半端なところって一段落ちるんだよ
首都圏の場合、都心3区に次ぐ高所得エリアは周辺地域の横浜青葉区、千葉浦安市、埼玉浦和区なんかが該当する
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 08:30:42.20ID:+I/16ylG0
転入者が多い時点でこの先碌な事がないだろ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 08:43:05.01ID:zOyYIEJI0
>>613
大宮の郊外が発達したのって、さいたま市成立後だからなー

浦和市の街づくりって、全地区均等開発だから浦和中心部以外にも金を落とすけど、大宮市って大宮駅前以外は大宮にあらずって感じで大宮駅全振り

浦和式市政になったから西区とかも発展したけど、旧大宮市のままだったら相変わらず放置だったんだろうな
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 08:45:46.47ID:otyLG1h/0
神奈川よりはいいかな
川崎とか酷いくらいだし
湘南なんて夏とかうざそう
横浜駅ゴチャゴチャしすぎなんだよな
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 08:47:00.12ID:5HTWpyuJ0
>>937
金持ちが集まる地区はあるだろね
川崎国だって北のほう小田急沿線は高所得エリア。麻生区は所得ランキング上位だよ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 08:48:37.24ID:iZfLf+FX0
【社会増、転入超過数の多い上位15市町村(2021年)】


1位:埼玉県さいたま市(10,527人)
2位:神奈川県横浜市(10,123人)
3位:北海道札幌市(9,711人)
4位:大阪府大阪市(7,893人)
5位:福岡県福岡市(7,158人)
6位:千葉県千葉市(5,920人)
7位:茨城県つくば市(4,643人)
8位:神奈川県藤沢市(4,554人)
9位:千葉県流山市(3,899人)
10位:神奈川県相模原市(3,837人)
11位:千葉県柏市(3,722人)
12位:東京都八王子市(3,563人)
13位:東京都町田市(3,470人)
14位:大阪府吹田市(3,072人)
15位:神奈川県川崎市(2,768人)
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 08:48:49.82ID:iZfLf+FX0
2021年 転出入超過数(社会増減)

転出超過自治体(社会減)
1位 広島県 -7159人
2位 福島県 -6116人
3位 長崎県 -5899人
4位 新潟県 -5774人
5位 兵庫県 -5334人



転入超過自治体(社会増)
1位 神奈川 +3万1844人
2位 埼玉県 +2万7807人
3位 千葉県 +2万1783人
4位 福岡県 +5792人
5位 大阪府 +5622人
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 08:55:54.24ID:OpqVTy6o0
>>944
小さいからバブル崩壊の痛手が一番少なかったんだぜ。埋め立て地のみなとみらいや幕張新都心は広大なる開発計画が頓挫して苦労したんだから

あそこ、関東地方の首都機能なんだぞ。道州制が施行されたら、さいたま市がそのまま州都になる
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 09:59:39.62ID:ugp2z/Kp0
>>900
埼玉会館もそこに移転するみたい
駅徒歩1分の超高立地だよな
よく行ってた豊丸はどこ行った
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況