X



全国初の女子大工学部!「男社会」に悩む工学女子たちの救世主となるか? 奈良女・工学部「1期生」の思い [煮卵オンザライス★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001煮卵オンザライス ★
垢版 |
2022/12/21(水) 12:29:35.69ID:GvHFN1SK9
47NEWS
2022/12/21 10:00 (JST)
https://nordot.app/976338250970644480

2022年春、女子大として全国初の工学部が国立奈良女子大(奈良市)に開設された。
工学部で学ぶ女性は全国的に極端に少なく、少数派であることに耐えてきた女子学生らに伸び伸びとした学びの場を与えたいという大学側の強い思いがある。

1期生からは「共学の工学部には居場所がないと思った」「(奈良女がなければ)工学部を諦めていた」との声が上がる。
奈良女は、「男社会」とされる工学の世界を志す女子たちの救世主となるのか。
(共同通信=水谷茜)


⬛国内で二つしかない国立女子大

 奈良女は、2013年のNHK連続テレビドラマ小説「ごちそうさん」で俳優杏さんが演じる主人公が通う女学校のロケ地として使われた。薄緑色の柱と赤い屋根の門が特徴だ。1908年に設置された奈良女子高等師範学校が前身で、1949年に大学に。お茶の水女子大とともに、日本で二つしかない国立女子大の一つだ。

 7月に電子工作の授業をのぞかせてもらった。さまざまな電子部品が配置された基板上でケーブルに電球をつなぎ、パソコンで書いたプログラムで動かす。「ここの数字を変えると光の動きが変わった」「こことここをケーブルでつなぐんじゃないかな」。声をかけ合いながら、50人近くの学生が課題に取り組んでいた。
 奈良女を含めた全国の女子大で、建築や情報系などの分野は学科やコースという形で学べるが、学部として工学部があるのは奈良女だけだ。


⬛つきまとう「男性の学問」という印象

 女子大の歴史を安東由則武庫川女子大教授に聞いた。安東教授によると、制度上、女性が大学への入学を許可されるようになったのは戦後になってからだ。

津田塾大や東京女子大などの一部私学が先行し、少し遅れて国立のお茶の水女子大と奈良女が開学した。
いずれも戦前の専門学校や師範学校が形を変えたもので、教員のほか「良きお嬢さん」「良き妻」の育成という位置づけは色濃く残り、工学部は必要とされなかった。

国力増強を目指して実用的技術などを開発する技術者養成の色合いが強かった工学部には「男性の学問」という印象がつきまとう。
工学部は多額の設備投資が必要で、安東教授は「90年代以降、それまでの文学部と家政学部ばかりという状況から新学部・新学科が次々に生まれる中でも、女子の進学比率が圧倒的に低かった工学部を作る発想はなかったのでは」と分析する。

※全文はソースでご確認ください
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:08:29.46ID:6w8Fetzb0
就職先はウーマナイザージャパンやろ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:09:11.45ID:qwbnYs8i0
男子大に通いたい
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:09:31.81ID:6w8Fetzb0
>>104
高学歴上玉女は金持ちパパみつけてオナホになるからすぐやめる
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:09:49.99ID:oBzIFeor0
叩いただけじゃ増えないよ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:12:18.66ID:g7TPCW3a0
>>100
まあ5ちゃんの底辺おじさんは女優遇に感じるのかもしれないね
もうちょい出世しないとわからんよねやっぱり
女と争うのは底辺時代だけだからね日本は
男は得だよほんと
まあ5ちゃんで言ってもしょうがないか
わからんだからw
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:13:45.49ID:lUEcM3vs0
>>98
お茶大は理学部
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:13:47.90ID:5LEk28890
>>79
何で泣きたいんだ?
肉食系は外部の女子と交流して彼女作ってるぞ
肉食系じゃないのなら女が居ても関係ない
見た目が標準以上なら見合い結婚すれば良い
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:13:59.03ID:qp4KuMq90
>>114
今は小中学校の校長の6割が女性だぞ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:14:26.76ID:u6bOBaAE0
>>102
そう思ってたら?
国立理系で2~3割留年は令和になっても普通だよ

今はJABEEとかで余計に厳しくなってるし
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:14:52.55ID:wU7Z+0/V0
>>95
女社会じゃ会社も研究所も潰れるからそうならざるを得ないだけ
「売り上げが落ちた」
「あらまあ大変ねぇ」

「コロナの特効薬を作らねば」
「まあ、なんだか難しそうねえ」
共感では何も発明されない何も改善しない
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:14:55.51ID:IGmAZA7M0
>>106
> そもそも女子大って要るか?

必要。

共学だと女性はグループ活動で一歩引いて男子に譲る傾向がある。工学実習でもね。

理系頭脳があっても、主体性が育っていない女性に女子校は必要。

主体性が強い女子なら共学を薦める。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:16:42.57ID:hSr2PDLD0
>>13
医学部とかもそうだけど、共学だと在学中から優良物件を押さえておけるんだよね
女子が少ない分だけ他の学部より有利だし
逆に言うと、そこで何とかしとかないとその後ほんとに厳しい
女子だけの環境を礼賛してる時点で馬鹿じゃねえのと思うわ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:19:01.57ID:u6bOBaAE0
>>122
そそ
理工学部だとサークルも参加できないから男捕まえられない
女子力は駄々下がり
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:19:40.97ID:22LVM/XD0
>>117
その上の教育委員会は?
もっと上の文科省は?
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:20:57.18ID:e4hurjnC0
>>1
>>119
白人におんぶにだっこの日本男児様の響く説教を聞け❗😊

日本の男の遺伝子なんざ劣等なゴミなんだから結婚させようとすんな😊

日本の男さん「俺らはノーベル賞がある❗」

◼ノーベル賞数
アメリカ 388個
イギリス 133個
ドイツ 109個

日本男さん→ノーベル賞28個


ほとんど世界に貢献してないいなくてもいい存在🤣🤣🤣
出産育児徴兵もしてねーのにこのショボさww

日本男

ブサイク
チビ
徴兵もない
家事育児もやらないできない
労働もできない
金ない
理系4割(外人男は7割理系、韓国女子は3割なので最早女に近い)
陰湿暗い
セックスも下手(日本女性の6割は日本男のセックスは気持ちよくないと回答)
しゃべりも貶し芸
産めない

なーんもできねえ無能ブサイクとなんて金もらわなきゃ付き合う気にならない
金貰っても嫌だなw
股間に💩ぶらさげてる顔面グロなんざ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:21:12.84ID:qp4KuMq90
>>130
知らんが
組織で生きるなら女も中身は男になりきらんと
厳しんじゃないのかな🤔
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:22:19.80ID:e4hurjnC0
>>1
【悲報】日本人男性が世界一不細工であると証明される

http://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/f/b/fb531bd0.jpg

イケメン、美人はIQが高い
特に男の方がその差は大きい

イケメンは不細工より13%知能が高い
美人はブスより11%知能が高い

これは子供の頃から両者と話せばすぐにわかる
イケメンや美人は理解力がとても高くコミュニケーション能力も高く、洞察力なども高い
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:24:43.81ID:FCStY3Q80
>>1
ここは昔から理学部はあるぞ
人数少ないから目立ってないけどレベル高い
阪大、大公大、神戸、京都工繊大並み
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:26:55.04ID:rnTM1v0O0
この記者はメチャメチャ差別意識高い系だな
0138名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:27:28.39ID:TpelU5TY0
>>1
奈良の男子は冷遇されてるけど、いつまで女子だけのつもりなん?
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:27:42.21ID:PSrJRGpP0
>>117
気になってちょっとググってみたら校長の女性比率は16%ってでてきたぞ?
2020年のデータだそうな
小中学校の6割が女校長のソースは?
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:31:02.12ID:wU7Z+0/V0
>>68
いい男狙いなら理系はやめといた方がいい
論理思考を求められるから男化する
ただでも勉強や仕事バリバリすると男化するのに理系だと更にひどくなる
できる男は女性らしい子を好きになるから逆効果

高学歴で仕事もできる女性より勉強も仕事もそこそこのほうがいい男を掴まえてるのはこういう論理
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:31:51.33ID:cGWxt4v60
デブスが大量に押し寄せてくるぞー!
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:32:13.35ID:MAkFH/HQ0
えーと、各種工学系の品の進化発達の阻害になるのは、
主に、消費者サイドによる「使い慣れた品」への過度の傾注な?
傾注に比例して「新型」への要求が大きくなるから

気が付いてみれば男衆揃ってダイソンやアイロボットの製品のパクリ工業就職予備校学部、
女さんが「新型」へのデザイン性への希求のバランス取りと売買成立の最大化の主体にでもならなきゃ伸びるわきゃない、よろし?
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:32:53.55ID:4HYyueN00
25年前の話しだけで、機械科だったから全体100人で数名だったわ。
で、見た目良くないのにオタサーの姫のごとく何人か常時はべらせてるのもいたw
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:34:33.58ID:j12LeCL90
>>4
昔そこの理学部にいたけどそんな女の集まりだから女の集団でもうまくいく
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:35:33.01ID:FY0Ezh+l0
>>114
こういうのっていつも具体的な例出さないよなw
あ、出せないだけかw
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:36:02.24ID:0zEfO4Wa0
>>139
小中学校の6割の校長が女のわけないだろ
ただのデマチョンだよ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:36:26.95ID:wU7Z+0/V0
>>141
アンカーミス
>>13
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:37:14.26ID:nB1ZZVpY0
工と言っても情報や化学で理とかぶるやつやろ、金属電気機械あるんか?
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:39:37.76ID:qp4KuMq90
名古屋大学の工学系の有名研究室のホームページに所属学生の顔写真入りプロフがあって
女性学生院生も沢山いたけど
見事にブスばっかりだな

SNSとかアニメ絵を見てると勘違いするけど
日本の女はブスばっかり
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:40:57.41ID:7wCbqs6r0
>>128
就職先が男ばっかだからモテるだろ
0155sage
垢版 |
2022/12/21(水) 13:42:11.88ID:DuB+aEJm0
>>1
性差別とかなんとか言ってるのにこれありなのか?
LGBT議員は抗議や阻止しなきゃ、整合性が取れないぞ。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:44:13.97ID:I0JZab5G0
>>151
>金属電気機械あるんか?
https://nwu-eng.jp/staff/ 見るとすぐに判る
かなり専門分野は偏っていて、見事に女子向け研究室だけ
建築、情報科学/AI、人間工学?、わずかに材料/応用物理
これまでの理学部には、生物/バイオ、物理・化学・数学、地球物理なんかが残っている
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:45:29.00ID:HRkOS0Nt0
>>157
こんなとこで発狂してないで大学前でデモしてこいよ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:47:38.56ID:T2DiKrRV0
工学部で博士とったけど(女)、女社会は苦手
こういうのやめた方がいい
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:52:53.31ID:KXZcJYKG0
理系ホワイトの残念のところは一人の天才に凡人が千人万人いてもかなわないこと
今後多くをAIがこなすしより女性は美人とか巨乳とか人当たりが良いとか声が良いとかそっちが重要です
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:53:04.93ID:qp4KuMq90
まんさんの欲望には切りがないから
ブスでも高学歴高収入になったら「イケメンのエリート男をあてがえ😡」ってなるんだよね

エリートイケメン男は美人が掻っ攫うのにさ

理系のチー牛技術者さんは地方のブス嫁で満足してるでしょうに
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:53:51.22ID:KNsnWsPq0
高専はせいぜい女比率2割ってとこ
これでもかなり改善したほう
まあ完全に男学校いっても過言じゃない
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:55:47.29ID:tFVKutao0
リケジョならぬコケジョ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:56:09.66ID:wU7Z+0/V0
>>133
叩くというより今後起こるであろう問題を予め書いて置こうと思った
将来、優秀な研究者の資質を持った人を発達障害と言って追い出す
日本はギフテッド教育もなく国語算数理科社会全部やらせる教育だから天才がタダでも出にくいがこれに拍車がかかる
0171朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/12/21(水) 13:56:11.44ID:fb/N5eqi0
LGBTやからな

わい入学したろ(^。^)y-.。o○
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 14:00:16.64ID:6WviIhKR0
>>166
すごい昭和脳ですねw
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 14:05:14.52ID:lYmVGstS0
昔の奈良女子大付属野球部は胸のところに縦に漢字で女子大附と入ったユニホームで甲子園の地方予選に出ていたな
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 14:05:19.09ID:qLP1nsEc0
>>173
奈良女なんて超優秀な人がいくのみんな知ってるでしょ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 14:07:11.64ID:0/cW553p0
じょしこう!
とかでアニメ化すんの?
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 14:07:35.68ID:BY7if8+R0
小保方量産化計画
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 14:09:30.37ID:VGwR9eDa0
化学や生物、建設系は20年前でも1、2割位女いたよ
電気、機械は0だったけど

結婚は職場結婚が多い印象
就活で大体別れる
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 14:10:03.69ID:wOakUV5Y0
工学部って就職はどういうところになるの?
町工場から大手の設計や製造?
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 14:10:29.79ID:yZCghL7l0
独占反対!
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 14:11:54.04ID:VGwR9eDa0
>>182
大体製造業
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 14:12:53.41ID:qLP1nsEc0
>>180
えー?そうなの?奈良女って最難関てイメージしかないけど
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 14:14:40.29ID:JHQbRfhn0
工学部の男はキモメンしかいないからまともなリケジョは理学部に行く
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 14:14:52.87ID:XrYd9Cs80
>>182
ヨーロッパでは技術専門学校
ドイツならマイスター
決してアカデミー扱いはされない

けど明治の日本はこれが必須でとにかくコピーすることが使命

全部学問扱いした
語学もそう
文学もそう

学扱いじゃないのを学扱いしたところから今に続く日本人の勘違いが始まってる

全部職人
だから文系理系区別作って
それぞれがコピーするよう命じられた
コピー完了のことを国産化とラベリングした

ばかだよねー
いまでも文系理系言ってる奴らはこの明治の頭のまま
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 14:17:05.68ID:DZRpg7Gf0
>>180
いや、メーカーなら奈良女子大の優秀さはみんな知ってるよ。徹夜で仕上げてくるからな。東大京大みたいなIQの高さは全然無いがとにかく負けず嫌いの頑張り屋さんだらけ。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 14:17:14.45ID:RraIaM2m0
>>53
ワイが入学した際初回オリエンテーションで今年留年率5割超えたので留年しないように頑張ってくださいって言われたなw
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 14:17:59.67ID:cGWxt4v60
これダメだからね
結局工学部に入ったデブスはモテないって鬱になって自殺
男子は結局出入りの女子大のキャピかわいい女の子とパコパコ
なんの解決にもなってねえ

工学部に入りたかった男子だけが悲しい思いをする
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 14:18:41.93ID:bQfg5Udb0
ただでさえ役立たずの理系を減らせと世論がなってるのに
リケジョとやらの更に無能を量産して日本を潰す気なのかね
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 14:19:01.20ID:mu6O9JI40
どう考えても東工大などの上位工学大に女子枠作ってゴリ押ししてねじ込んで
男性差別までしてバカ女入れるより
こっちのが正解じゃん
しかし「女子のみの国立大学は男女差別」と男が受験資格を求めて強引に受験や裁判始めたらどーすんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況