【サツマイモ基腐病】焼酎の「黒霧島」など一部商品の販売停止 [ブギー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★
垢版 |
2022/12/22(木) 16:46:57.23ID:lpPwjQX79
サツマイモの病気により収穫量が減ったことを理由に、大手焼酎メーカーの霧島酒造は、「黒霧島」など芋焼酎の一部商品について、販売を休止すると発表しました。

霧島酒造によりますと、来年2月中の出荷分を最後に販売休止となるのは、芋焼酎16銘柄61商品の一部にあたる「黒霧島」と「白霧島」の2銘柄6商品です。2018年に初めて国内で確認された「サツマイモ基腐病」の拡大により、サツマイモの収穫量が減ったためで、販売再開時期は未定だということです。

続きはソース元にて
https://news.yahoo.co.jp/articles/7626f3f6a11c01a54ac1a84a08ab4ce65f70aac7
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 20:10:29.95ID:XACNfRGN0
芋焼酎自体がほとんど九州南部に集中しているから市場で芋焼酎が一気に品薄になる可能性大
まあ飲んだくれは何飲んでも一緒だからほかのスピリッツ系に流れるだけだろうけど
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 07:35:58.53ID:Rz2bQxRI0
宮崎~鹿児島の芋焼酎の酒蔵さん何軒も見学行ったて話聞いたけど、まぁ深刻だわ
芋不足で大幅に仕込み量減ったり生産中止も多い
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 14:03:45.19ID:OlsVv6BK0
茜くらいはわかるけど
虎柄模様の焼酎を出してからは、やり過ぎだと思ってた
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 15:56:02.18ID:NAfUeHWH0
霧島っていうほどうまいかな
そんなにうまくなかったんだけど
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 12:50:35.37ID:o5E43GTq0
収まらんねこれ
収穫した後の畑は色々残ってるもんな
ちゃんと除去して殺菌剤撒いて、なんてとこはひとつもない
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:36:22.81ID:tzgwTSUd0
>>106
特別にうまくはないが、毎日の晩酌に適した飽きの来ない味
味覚音痴とか言ってる奴は酒のことをわかってない
もっとも自分は黒白波の方が好きだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況