X



ゼレンスキー氏の訪米、どうやってウクライナからワシントンへ? [尺アジ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001尺アジ ★
垢版 |
2022/12/23(金) 23:06:45.22ID:E/+cLh2q9
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領をウクライナから無事アメリカの首都まで送りとどけるには、高度な厳戒態勢がとられた。異例尽くしの対応は、両国にとって相手との関係がいかに重要かを物語っていた。

ゼレンスキー氏は20日にウクライナ東部の前線を訪れた後、ワシントンへ向かった。まず深夜に鉄道でポーランドへ入り、そこから米空軍機に乗った。北大西洋条約機構(NATO)の偵察機とF-15戦闘機が護衛していたと伝えられている。

ウクライナ大統領が訪米するかもしれないという話は今週前半に出回り始めたものの、確認されたのは21日朝になってのことだった。ゼレンスキー氏は確実に無事にワシントンへ向かっていると、アメリカ政府関係者が確信できるようになって初めて、訪米は発表された。

ゼレンスキー氏の訪米はもう何カ月も前から検討されていたものの、最終的な準備は素早く行われた。ジョー・バイデン米大統領とゼレンスキー氏は12月11日に、それについて話し合い、米政府はその3日後にゼレンスキー氏を招待した。訪米の実施が確認されてやっと、調整済みの計画を実行に移すことができた。

大方の予想通り、移動ルートは正式にはいっさい公表されなかった。通常の平時でさえ、国家首脳の訪問には厳戒態勢がつきものだ。ましてや戦時下の指導者の移動とあっては、リスクは何倍にも膨らむ。

ロシアによるミサイル攻撃の危険から、ウクライナ領内の飛行機移動は危険すぎた。そのためゼレンスキー氏は、ウクライナ国内を秘密裏に鉄道で移動して隣国ポーランドに入ったようだ。21日早朝には、国境の町プシェミシルの鉄道駅にいるところを目撃されている。

ポーランドのテレビ局が撮影した映像には、ゼレンスキー氏を含む一行がプラットホームを歩く様子が移っている。背景には青と黄色のウクライナ国旗が見えた。一行はそのまま、待機していた車列に乗り込んだ。車列の中には、複数の黒いシヴォレー・サバーバンもあった。米政府が好んで使う車種だ。

これまでに多くの欧米政府首脳や当局者が、鉄道でキーウを訪れ、ゼレンスキー大統領と会談してきた。しかし、ゼレンスキー氏にとってはロシアの侵攻が始まって以来、初の外国訪問だった。

それから少しすると、ゼレンスキー氏が乗ったと思われる米空軍機ボーイングC-40Bが、プシェミシルから西に約80キロに位置するジェシュフ空港から離陸するのが、フライトデータで確認できた。

米軍機はいったんイギリスの方向に北西へ向かったが、北海上空からイギリス領空に入る前に、NATOの偵察機が周辺をスキャンした。北海は、ロシアの潜水艦がパトロールしている。

ここからはさらに、イングランドの基地から出発した米空軍のF-15戦闘機が、ゼレンスキー氏を乗せた飛行機を護衛した。

ついに、現地時間の正午ごろ、ゼレンスキー氏を乗せた空軍機はワシントン近郊の基地に着陸した。離陸から10時間近くたっていた。ゼレンスキー氏の移動はさらにそれより時間がかかっている。

着陸と同時に、米シークレットサービスが警護を開始。アメリカを訪れる外国トップは誰もがこの扱いを受ける。しかし、ロシアと戦争中の国のリーダーを守るため、シークレットサービスはいつにも増して厳しい警戒態勢を敷いた。

「この国にロシアのアセット(工作員、協力者の意味)がいて、何か行動に出ようとするかもしれないことは、重々承知している」と、政府幹部は米ABCニュースに話した。

「どれだけの大変なことになり得るか、我々も承知している」

訪問は滞りなく済んだ様子で、22日になるとゼレンスキー氏はすでに欧州に戻っていた。帰国途中でポーランドに立ち寄り、アンジェイ・ドゥダ大統領と会談したと、「テレグラム」などに投稿した。

その後、国境を越えてウクライナに入ったとされている。首都キーウに無事に戻ったと確認されるまで、米政府の警戒態勢は続く。「彼は帰宅しなくてはならない。プーチンもクレムリンも、それはわかっている」と、米政府関係者はABCニュースに話した。

12/23(金) 11:24
BBC News

https://news.yahoo.co.jp/articles/098090630f8d4f123ee2b9cce6f6daf0d09bebd6
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 09:25:28.53ID:idYz4n0W0
夢も希望もない事を書いてある件w

↓ゼレンスキー氏が乗ったと思われる米空軍機ボーイングC-40B
これが正解なんだろうと思う
いくらロシアでも米国と戦争したいと思わないでしょ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 10:17:27.43ID:Wgj1NSZQ0
地球の裏側からだから、地表を通るより地中にトンネルを掘った方が短い距離で移動できる。

しかもトンネル効果を利用すれば実際に穴を掘らないでも通り抜ける事が出来るから、警備の面でも
時間の面でも効率が良い。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 10:39:15.48ID:goyUmcZA0
元々ウクライナにはいなかったよ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 10:52:10.37ID:8FvIQm7f0
流石アメリカ  要人警護もこれでもかってくらい気合い入っているな 
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 11:07:04.98ID:Oe1q5jzR0
飛行機に乗ったのは、ぬいぐるみ。
最初からワシントンで暮らしてるんだよ。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 11:29:16.09ID:b7W7wKZl0
支援名目で提供された武器は転売しまくり
支援金は仮想通貨にぶっこみまくり
戦争でウハウハ、大儲けしてるのがこいつ
端からウクライナ国内にはいねえんだろ?w
0209通りすがりの一言主
垢版 |
2022/12/24(土) 11:34:30.85ID:1IhwtsSF0
>>1
ポーランドからだjk
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 11:44:32.56ID:f4RNd3ld0
>>206
パーカーや長袖になってんねん
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 12:54:28.54ID:Bhn3vLPL0
まあ認知症はとにかく無駄なことばっかやるよな
バカだから
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 14:09:40.02ID:mPcYk+L90
プーアノンがイライラしっぱなしだな
工作活動が尽く潰されて
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 14:21:12.65ID:tAyJ6TuH0
アメリカのニュースのコメント欄で「ゼレンスキーの飛行機を撃ち落としてロシアのせいにしろ!」って意見が幾つかあった
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 16:38:39.13ID:nj/h3/w10
嫁と一緒にイギリスにずっといるんだろ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 17:51:14.61ID:2B5EICNS0
>>222
山本五十六元帥・・
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 17:55:04.64ID:txXT8PHO0
プーチンはなぜゼレンスキーをやらないの?
空爆でも暗殺でもやれるでしょ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 20:16:28.92ID:No2DGYBQ0
>>226
やりたかったけどペツナズ全滅したからw
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 20:24:48.49ID:bc4oa0d50
お家に着くまでが遠足です
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 00:14:54.87ID:+4BWX2Md0
9.11のとき日本がアメリカから大統領の居場所を極秘で教えてもらったのだが
それをうっかり田中真紀子がマスコミに漏らしてしまってアメリカからすごい怒られたと聞く
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 02:00:32.79ID:NDTCMZpv0
>>232
え?大統領なら普通にバンカーにいたんじゃないの?
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 07:39:00.11ID:ZsVsSr/f0
>>234
即専用機で飛んだよ
一番安全だから
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 07:44:43.10ID:XtWOvly80
逆にプーチンも狙われてもおかしくはないのか
まぁプーチンがやられたら戦争が終わるかというと
終わるかなw
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 08:08:10.66ID:zwrzM+uN0
>>6
その陰謀論が本当だとしたらプーチンが理由こじつけてもう既に第三次世界大戦に突入してるよ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 15:31:08.45ID:+eSl0+Av0
で、ゼレンスキーのクレクレ劇場に何億ドル使ったんだろうね、アメリカは。

次は日本に電撃訪問かな?
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 01:46:17.01ID:j94ssLIe0
・ロシアの出す動画はまぁ一般的な現代兵器の戦闘動画
・ウクライナの出す動画は歩兵狙いか良くて戦車相手(最近これすらない)
この時点でまともに戦えてないんですよ

ウクライナ人が祖国のこと本気で考えてるなら中国煽りが有り得ないでしょ
中国と日本が戦争中に海外でロシアやインド煽る馬鹿な日本人とか居ないだろ
ナザレンコやグレンコは日本人が中国叩くのとは意味が違うぞ?

同じスラブ人だからロシアはやり難くて手加減しまくってるが
そもそも中国よりロシアの方が強いがそれでもウクライナにとってヤバいのは中国
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 01:49:26.19ID:qYdvTIK90
>>6
それはないわ
今アメリカは歴史的な寒波到来で超寒い
ゼレンスキーはつい数日前まで半袖Tシャツ姿でテレビ演説してたんだぞ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 03:11:17.43ID:LmoNBQTN0
日本ぐらいだよ第三者に政府要人の行動予定のしおり配ってるアホな国なんて、アイドルの追っかけじゃねーんだぞ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 06:03:34.72ID:gKZbpv7C0
そもそも時間的に可能なのか?
バフムトからどうやって1日で空港に移動できるんだ?
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 06:09:48.11ID:gKZbpv7C0
12/20のバフムト訪問
12/21日訪米発表
米国の滞在時間はほんとに半日?
12月22日ヨーロッパに戻ってきてた

てかゼレンスキーのバフムト訪問て時間的に可能なのか?
ポーランド辺りまで行かないと飛行機乗れないだろ
車か電車でウクライナから脱出だけで1日かかりそうだけど?
電車は安定運航してないから車?
ポーランドの空港まで800kぐらいあると思うがどうやって移動?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています