>>224
指揮が主任務だから無線があればできる仕事ではある。
だいたいはテーブル積んでて情報の集約とか、消火状況の管理、入退室管理をしてる。
車の装備より人が鍵を握ってる役割。

田舎本部だと1台ってこともある。
だから救急車の代わりに出ちゃうとその間の火災に対応できなかったり、対応に遅れが出てしまう。


古いのはお金なくて現役か、予備の予備とかじゃないかな。