岸田首相 増税前に衆院解散・総選挙「あると思う」 ★2 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/12/28(水) 08:50:32.74ID:QkVz5cTU9
岸田首相は27日、BS-TBSの番組で防衛費増額の財源として増税を始めるまでに衆議院選挙を行うことになるとの見通しを示しました。

具体的には、防衛費増額の財源として増税を始める前に衆議院の解散・総選挙を行うべきではないかと問われたのに対し、岸田首相は「国民に増税の負担をお願いするのは2024年から2027年の間の適切な時期ということになるのでそのスタートの時期までには選挙はあると思う」と述べました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8f663144c09bee8b7064a32ac9a9ff227531e8d4

★1 2022/12/27(火) 22:59:42.61
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672149582/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 09:53:38.05ID:o4rqjAjx0
■よく読め

増税を先に決めてから

選挙をするってことだから、自民党が罠を張っただけ


0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 09:56:40.56ID:KTSH1rlR0
「なんだかいけそうな気がする〜」
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 09:57:05.72ID:jpqAc3kI0
宗教団体からの支援や協力とか次の選挙ではもうないですよね
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 09:58:19.87ID:YOh4IJ9X0
税収が足りないから増税
中国が脅威だから防衛費増やす

どっちも言いたい事はわかるんだけど今の体制のままやっても増えた税金ばら撒いて足りなくなるだけなんだよな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 10:01:46.95ID:U8B0GVgy0
財務省の犬麻生(黒幕)の下にいるのが、、
自民党税制調査会の非公式幹部会(インナー8)のメンバー(今回の増税を密室で短時間に決めたメンバー・ちなみに〇✕△のアンケート方式)
・党税調会長の宮沢洋一(岸田派)
・顧問の額賀福志郎元財務相(茂木派)
・甘利明前幹事長(麻生派)
・小委員長の塩谷立元総務会長(安倍派会長代行)
・福田達夫副幹事長(安倍派)
・石田真敏元総務相(岸田派)
・森山裕選対委員長(森山派)で構成され、前小委員長は加藤勝信厚労相(茂木派)
宮沢、加藤は旧大藏官僚であり額賀は大藏相経験者
殆ど財務省の色合いが濃い組織で財務省のシナリオ通りの結果しか出ない
インナーは聖域になっているのでこのメンバーを選挙で落とさないと延々と増税されるかも、、
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 10:04:45.84ID:FBLkcN+V0
>>106
その脅威の中国からのインバウンドを期待する馬鹿総理
とっとと解散総選挙しろ!でも国民は馬鹿だし、野党は情けないし自民が勝ってしまう。決起のところそれで増税に弾みがついてしまう。どうしようもない国
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 10:06:06.84ID:7SzLWdME0
大事な事だから日本語で繰り返しますよ。

・日銀保有国債が満期になったら、
 政府新規発行の借換国債と交換している。
 平たく言うと満期国債を先送りしている。

 国債はこうやって先送りされてきたし、
 これからも先送りされる。
 この法的根拠は、財政法第5条の但し書きた。

・政府が日銀に支払う毎年毎年の国債金利は
 日銀事務費を除いて、全額政府に戻ってくる。
 この法的根拠は、日本銀行法第53条の日銀納付金制度だ。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 10:06:40.15ID:7SzLWdME0
>>109
だから
「国債残高が〜、国債利払いが〜、子供達に借金が〜」
といつまでもわめいているオマ鰓は、恥ずかしいぞ。

自称経済評論家やマスゴミ有識者、反日野党・運動体も
同じにわめいているから、もう間違いだらけで、
どっから直して良いかわからないw

こういうのは高橋洋一が詳しいしわかりやすい。
彼のを数冊読んでおくと財務省に騙されないぞ。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 10:10:01.06ID:qPnWLQAn0
スケジュール
2024年9月 自民党総裁選
2025年7月 参議院選挙
2025年10月 衆議院選挙(任期満了)

衆議院選挙より先に、自民党総裁選で岸田は総理から降ろされるよ。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 10:10:58.24ID:ZB1hJ+zs0
広島でサミットやったら後は知らんって感じなんだろな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 10:12:11.24ID:wybuL5Ut0
どこに投票しても良いけど消去法みたいに適当に入れるのは良くないと思う
本当に良い人か、きちんと判断してから投票するべき
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 10:13:31.73ID:F5sswwPw0
自民のゲリマンダーで得票少なくても勝てる選挙制度になってるから

ほんと政治改革と称して選挙制度自民有利に改悪した
後藤田と小沢は国賊だわ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 10:13:51.15ID:Qj5wvVPa0
>>112
というか高確率でそうなるよな
自民下げして評価が70から50になっても、他が30なら相対評価で結局自民が勝つ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 10:15:18.53ID:so81dlGL0
>>111
国債と増税はセットだよ
10年債のためのYCCなんだから
「子供達に借金が~」ではなく、「10年後の自分への借金」なわけで。

国民がお金のために労働し増税に耐えうる限り、国債の発行は可能。
国民がお金のために労働しなくなると、通貨自体の信用が失われてしまい、
通貨を元にする国債も意味をなさなくなる。

人間誰しも、加齢で労働対価を得づらくなっていくけども
国債を発行し続けるためには働かせて、納税と言う名の上前をはねていかないとね
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 10:19:12.95ID:cMEpqu6r0
>>108
だから山上だったんだよな。山上の決起は日本に勇気を与えた。「社会を変える方法はそれしか無いんだ」という強烈ば理論的先駆を示した。シャバからその理論を固めてやって山上の義挙に報いるのがまともな国民の務めだ。相当数の人が呼応するように山上を支持しているから
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 10:19:35.48ID:mDBuq9hB0
自民党勝つけど過半数割れもあり得るんだよな
流石に日本人もそこまでバカじゃない
統一教会の件も相まって公明国民民主維新とかが伸びるんじゃないかね
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 10:20:29.61ID:SA826Zvc0
次の総選挙は、投票率が過半数割れしそうだな…
有権者がどの政党も指示しないのが過半数越えそう。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 10:21:31.65ID:vKAzIFj90
自民党圧勝するだけだからやっても無駄
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 10:27:10.41ID:8ELrTu2Y0
壺自民党絶対潰す
総選挙待ってろ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 10:27:21.68ID:mGKiQE5v0
コウメイは600万票程度の基礎票があるから
自民党が選挙区で頼りにしているんだけど
公明党が応援しない自民党系候補が落選している
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 10:28:34.14ID:cMEpqu6r0
毎週1万人くらい生活保護に殺到して、年金保険税金全て請求書払いにして全員一斉に滞納すればこんなバカな政治は即終了。令和維新はそれで充分。「働け」とか他人にいう奴は国賊に過ぎない。子供や学生はみな登校拒否して、毎日ゲームで遊んでいよう、それが社会を変える善行なんだよ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 10:38:06.42ID:UKjNaxky0
何吟じてんだよ
きも
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 10:39:21.16ID:HbYdBAjZ0
>>4 日本維新の会一択だろ。
増税なしで防衛費捻出できるのはここしかない。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 10:39:56.73ID:Hw+0Oweu0
自民以外にどこに入れたらいいの?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 10:41:03.42ID:Hw+0Oweu0
れいわにでもいれようかな。
アホくさ。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 10:41:36.16ID:8ELrTu2Y0
壺自民党大敗するから防衛費増税御破算
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 10:44:34.99ID:gNspCgrq0
そりゃ2024から2027年の間なら2025年に衆院の任期満了くるから解散、総選挙があるのは間違いではないだろ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 10:45:25.71ID:0F9z/zWr0
防衛のためならスパイどもの排除が先決だろ
そういった法案も出さずに増税とか、本当に国を守る気あんのか?
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 10:46:00.55ID:6uQXRtwt0
>>133
壺も既得権益も潰せる若い改革政党なら維新しかないよな
次は小泉旋風みたいな追い風が維新に吹くと思う
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 10:46:29.87ID:jlA/1kwc0
解散しないで改悪政策をズルズルやってると支持率が下がるだけやで。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 10:47:54.10ID:cMEpqu6r0
少子化なのに、不登校児数過去最高だからな。賢い子供はテレビや学校などというオワコン=老害日本を否定しているから。毎日ゲームやって暮らそうな。親がなんか言ってきたら部屋からでなければいい。4日くらい食事拒否すればビビってなにも言わなくなるよ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 10:48:05.82ID:FcwG3CG40
>>138
国民民主は実質与党側でしょうに。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 10:48:39.18ID:qC7dBSD60
萩生田「ええええええええええっ」
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 10:50:52.74ID:8ELrTu2Y0
政党支持率で一見すると自民党下がってないように見えるが肌感覚では大敗する様に思う
壺との癒着と閣僚辞任が命取り
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 10:53:55.54ID:hqmTAyoS0
前回政権交代の前は、今よりずっとひどい状況が15年も続いたわけよ
で、ああなった
民主選んだ民主選んだと
当時の有権者を思う存分叩いたおまえら、
次どこ選ぶのか、そして選ばれたとこが何するか、こりゃ見ものだなw
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 10:54:05.31ID:Fd3brCCP0
悪夢の民主党政権を忘れたのかよ
自民党以外が政権を取っても増税に邁進するのは歴史が証明してる
菅や野田が消費増税を決めた
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 10:55:17.34ID:Md9nlUGj0
>>138
自民党のかわりに国民民主党とか維新に入れるとかギャグだろ
この2つの集団は偽装野党で自民党の補完勢力でしかない
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 11:01:16.28ID:tfFTAhFr0
自民党も壺じゃない無派閥使うしか無くなってきてるし、解散してもっと綺麗な非壺野党に政権担当させた方が国会運営もスムーズだな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 11:04:15.45ID:/g+j8rVa0
>>141
ハシゲの時の維新なら期待できたけど
あの時は自民共産民主公明全部敵に回して瞬殺で勝ちよったな。しかも公務員改革、バス老人無理パス廃止を公約にしてな。今の維新でそんなパワーある奴おるか~
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 11:06:47.66ID:cMEpqu6r0
選挙結果で変わる訳ないだろ。あんたらの1票なんて無いも同然。資産と貯金が少ない奴は全部使いきって生活保護申請しろ100パー通る。「金ないよ」が嘘じゃない限りな。一人一人が窓口に殺到する方が数年に一回一票入れるよりも破壊力があることは明白
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 11:07:02.25ID:oOIs/V660
今の情勢は幕末にそっくり

岸田総理=徳川家定
2階=井伊直弼
河野太郎=一橋慶喜
小野田紀美=勝海舟

さて、このメンツでこの難局を乗り切れるか?

なお、薩長土肥に相当する勢力は、世襲制と東京一極集中で存在しない模様
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 11:07:23.20ID:WEEyc8/S0
エロ詩吟みたいに言うなw
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 11:08:29.28ID:SyAHyIwp0
てか解散しなくても2024年じゃん
必死なのかなw
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 11:11:56.47ID:vuUn14eg0
直ちに解散すべき
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 11:12:06.00ID:Jyb2hb3V0
>>133
維新支持とか自民支持者よりアホだろ
自民以上の緊縮財政で経済ズタボロ
社会保障カットで街中に死人が転がる様になるぞ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 11:12:33.20ID:rgoSqAQl0
>>74
案外、日本を滅ぼしたいとは思ってないかもよ?
今の自民党議員にとっては統一教会のサポートは空気や水のように当たり前かつ不可欠なものだから、統一教会なしでどうやって選挙や政治活動すればいいかわからないだけだと思う
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 11:16:18.42ID:tNUhyWOz0
ただの満期だったりしてw
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 11:20:23.52ID:3ESGEbpj0
>>1
防衛費増額に増税じゃなくて国債がいい理由は?
だったらここでよく叩かれる医療費も国債でいいじゃん?w
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 11:20:41.46ID:O9KSwuzS0
増税がらみの法案通した後に国民の信を問うために解散?
この総理アタマ大丈夫かよw
信を問うなら先に解散して総選挙だろ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 11:21:18.47ID:Y++YtGCP0
岸田のある時(´・ω・`)

日本国民のない時ヮ(゚д゚)ォ!
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 11:25:25.89ID:g4u5PmrM0
>>147
今回は自民が負けないまでも、議席を大幅に減らさせなければならない。
従って自民に入れないことが大事。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 11:25:44.67ID:O9KSwuzS0
自民に変わる政党が皆無なのが日本終わってんだよね
どこもDS傘下のアメリカ民主党系ばっか
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 11:27:20.75ID:b43W20ST0
>>132

自民党、岸田総理を批判するなよ

生活保護費は最大11%引き上げてくれる。
国家予算の35%も老人の社会保証に使ってくれる。
自民党も立民も共産党も、どれに投票しても弱者保護の政策だ。
成長よりも弱者保護を優先させた官僚と政治家と有権者にありがとう。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 11:54:56.42ID:+8w2c0f10
>>1
https://www.aeonbank.co.jp/asset/special/191/images/index_img_02.png

消費税率

ハンガリー 27%
デンマーク 25%
スウェーデン 25%
ノルウェー 25%



日本 10%

元々日本は世界と比べて税金は低いからな
超高齢化だから増税するのも仕方ないかな
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 11:56:44.79ID:Ep6lniYx0
増税前じゃなく増税決定前にやれ

俺は壺を落とすための壺選挙をやってほしいんだけどな
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 11:57:43.04ID:O9KSwuzS0
日本は社会保障費がえげつないし年収も全然低いしで
高負担の北欧よりも可処分所得が低いんだよね
如何に無駄な税金の使い方してるかやね
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 12:04:30.01ID:NtiVValz0
>>77
論点すり替えんな
そもそも日本潰しにきてんのが自民なのに何言ってんだコイツ
お前が糞コリア目線で物言ってるなら納得だがな
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 12:07:43.40ID:wvmNDqAY0
>>191
自民じゃなくて財務省だよ
あいつらが骨太の方針2015に仕込んだ罠で、これまで歳出増加額が三年で1000億に抑えられてきたからな
いくら増やそうと頑張っても、無駄になってた
0198シン 岸田ッピ ゴースト シャドー 霧 首相
垢版 |
2022/12/28(水) 12:23:39.22ID:IwJafmpe0
>1 ID:IwJafmpe0
ああ、もうすぐ 令和関東スタンピード巨大暴動、令和の大乱が起きて、首都圏が、ギガ壊滅し、
東京ペタ一極集中がペタ解消するから、少子高齢化社会問題が、解決する

令和の、ボルガーショック、
超絶ドル高 グローバル超 通貨安 ペタ円安
グローバル テラ インフレ激化、
グローバル ペタ ブラックアウト化
グローバル 慢性化 巨大飢饉化
グローバル超重税化 スタグフレーション慢性的構造ペタ 大不況は、これから本番だw

 賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、>1 要人暗殺事件ー 1

湾岸危機戦争 ソ連 ユーゴスラビア連邦 ペタ崩壊から、
プラザ合意後のドル安誘導 円高化誘導や、ブラックマンデー後、グローバルギガ金融緩和政策、
グローバル インフレ化、グローバル重税化で、自民党ショウワノミクス投機狂乱過熱、テラバブル ペタ崩壊。

出口戦略 構造改革 総量規制 
緊縮財政 金融引き締めで、増税化。
スタグフレーション慢性的構造不況っぽい、平成慢性的構造大不況へ。

援助交際 素人売買春が、超オーバーシュートで、ペタ クラスターへw

いわゆる、平成初期、1989年ー2003年
宮崎勤 連続児童殺害事件 
足立区 女子高生コンクリート詰め殺害事件。
警視庁練馬区中村橋派出所 警官2人殺害事件。長崎市長銃撃事件。

西成暴動で最大級の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。

北海道南西沖大震災 阪神淡路大震災。
住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件。
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。

ハコモノ粗製乱造な、都市博の中止。

元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件。
石井紘基 民主党議員暗殺事件。
ID:IwJafmpe0
0199シン 岸田ッピ ゴースト シャドー 霧 首相
垢版 |
2022/12/28(水) 12:24:08.46ID:IwJafmpe0
>1 >1
ID:IwJafmpe0
 賢者はry 2度あることは、ry ー現代日本での、巨大暴動 >1 要人暗殺事件 2 ー

2007年ー2013年
長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。
イラク戦争、リーマンショック大不況、欧米ノミクス超金融緩和 
ペタインフレ化で、
グローバル 石油 穀物価格 ツインデミック高騰。

グローバル インフレ激化 グローバル重税化。
スタグフレーション慢性的構造不況に。
アラブの春ペタ暴動。
自公コイズミノミクス 派遣奴隷 ペタ 投機狂乱過熱 バブル ギガ崩壊。
2008年 西成暴動再開 大阪 ビデオボックス店、パチンコ屋放火、21人焼殺事件 相継ぐ。日比谷大派遣村デモ。

円高デフレ傾向で、出口戦略 構造改革、
総量規制 緊縮財政 金融引き締め気味で、
安価な、物資が豊富な、友愛民主党に政権交代。

東日本大震災 福島原発連鎖爆破事件。
自公アベノミクス幕府マニアックムーヴ 安全楽観デマムーヴマニアック 大本営安全楽観デマムーヴマニアック 日本化。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。

2016年以降、相模原 座間 京アニ、 大阪 北新地  横浜 大口病院などで、ジョーカー多数殺人事件相次ぐ。

岩手県 玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」、銃刀法違反容疑で男を逮捕 金銭トラブルから。2019/12/10 21:11 

援助交際 素人売買春が、パンデミックで、慢性化。
パパ活という モリカケ忖度 桜を見る会な、
粉飾 改ざん 欺瞞 言い換えになる。

2020年 令和武漢コロナ禍 パンデミック超恐慌、起きる。 
令和グローバルインフレ化 グローバル増税化。
令和グローバル スタグフレーション慢性的構造ギガ不況 露見化。

2022年 
沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。
令和ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、ウクライナ戦争開戦。
2022年
自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、山上 元海自隊員に、手製散弾銃で銃撃され 射殺される。
ID:IwJafmpe0
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 12:24:43.86ID:X2HA1KTN0
通常国会を前に解散をちらつかせて党内外を牽制
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況