X



【ドラッグストア】「寒すぎる」と客や従業員が悲鳴 スギ薬局が店舗に“暖房禁止令”を出していた ★3 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/12/28(水) 17:59:17.28ID:WkLKilYE9
※「週刊文春」編集部7時間前

 ドラッグストア「スギ薬局」が各店舗に対して“暖房禁止令”を出し、従業員から「凍えそうだ」などの悲鳴が上がっていることが「週刊文春」の取材でわかった。

 スギ薬局は業界5指に入る大手ドラッグストアチェーンで、持株会社「スギホールディングス」(愛知県大府市)は東証プライムに上場。売上高は約6200億円(2022年2月期)、従業員数は約7300人を数え、約1500店舗を関東、東海、関西、北陸地方に展開する。

 東海地方の店員Aさんが明かす。

「会社から各店舗に対して、『12月も暖房の使用を控えるように』との趣旨のお達しがありました。雪が多い地域の店も一律です。もともと冷暖房使用に厳しい社風で、春や秋は禁止ですが、今年は『節電』を理由に12月も解禁しなかったんです。夕方以降は極寒で凍えそうです」

 都内の店員Bさんもこう語る。

「お客さんから『寒すぎる』と何度もクレームが来ました。しかし、上の命令には逆らえず、使い捨てカイロで耐えています」

続きは↓
https://bunshun.jp/articles/-/59832
※前スレ
【ドラッグストア】「寒すぎる」と客や従業員が悲鳴 スギ薬局が店舗に“暖房禁止令”を出していた ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672175920/

★ 2022/12/27(火) 23:54:27.83
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:01:46.61ID:qKMA5Qqy0
政府の要請に従えてえらい
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:02:07.65ID:4wQa6gFi0
客は寒いのは大丈夫だろ
短時間だし外と一緒の服装でいればいいだけだし
車なら次回から羽織るの持っていけばいい

従業員はツライだろうなw
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:03:44.51ID:zKtNFUGO0
>>7
従業員も厚着すれば解決だな
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:05:00.65ID:wqz9wloX0
いや節電だろ普通に
国が節電しろって言ってんだし
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:05:51.62ID:bFZ0gp0I0
>>1
行かなきゃいいじゃん
外よりは温かいだろうにクレーマー騒ぎすぎ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:07:03.23ID:wFGKNzJb0
24時間スーパーとか行くと深夜-早朝はエアコンを切ってる所が多いね。品出しのスタッフさん寒そうw
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:07:44.52ID:B4pXqJ6v0
暖房効きすぎてるよりいいよ
外よりは温かいんだしさ
近所の商業施設なんて、暑すぎてアウター脱がないといけないからめんどいのよ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:09:47.09ID:iKntLD+G0
デパートの入り口に商品を並べて特設売場にして屋外で店員を働かせるなと思うね
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:13:16.39ID:F8xwk9tT0
日本人てバカだよなあ
労働条件も民主主義さえもてめえらで勝ち取ったものじゃないからこの程度の環境改善でさえ上奏できねえw
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:16:48.10ID:R4Lrm43Y0
こうやってマスゴミが取り上げなかったら従業員はずっと我慢を強いられていたわけやな。
珍しくいい仕事した。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:16:51.14ID:iP//tOJV0
スギ薬局を燃やして暖を取る勇者来るで
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:17:14.45ID:iP//tOJV0
>>33
マスゴミでも文春は唯一の別格
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:19:08.76ID:R4Lrm43Y0
>>32
女は筋肉量が少ないから。
筋肉量が増えると基礎体温が上がる。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:19:53.29ID:Lj8terGV0
寒いスギ薬局なんかボイコットすればいいね。
大名商売スギ薬局なんか辞めてサービスの良いドラッグスギヤマに乗り換えよう!
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:22:47.78ID:2vBaA3R+0
>>36
週刊文春は花田が居なくなって文春砲がさく裂しだしたな
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:32:09.11ID:dWL/hPmk0
CBCラジオ
「聞く(効く)!ラジオ」
の提供スポンサー
スギ薬局、店内寒すぎて
「効く!ドラッグストア」

いい仕事、してますねぇ~
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:33:31.69ID:FGY7n3oF0
使い捨てカイロ売上アップ!
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:35:14.93ID:wMw2HOSz0
スギ薬局、ジャパンは
やり過ぎ顔認証カメラによる店内防犯放送有り
客を万引き犯やスリ扱いする失礼極まりない店舗
整形やメイクの二重瞼だらけの世の中なのに
薬局として日本人やモンゴロイドに多い眼瞼下垂症や一重瞼に対する認識もない
ルッキズム差別を止めろクソ会社
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:35:53.05ID:bTMijEXR0
スーパーは暖房入ってないけど文句いう客はおらん
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:36:21.22ID:wMw2HOSz0
人殺し企業スギ薬局注意
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:37:03.34ID:+n6HpUuI0
スギ薬局 会長夫妻はコロナワクチン横入りで打ったり
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:38:49.98ID:NakIHWA10
上に何か着るとか肌着を工夫するという事はしないのかな
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:39:52.60ID:2h2Gl0qD0
もやしは安いけど古くて水が出てるものしかなくて意図的にやってるんじゃないかと疑いたくなるレベル
あれじゃ安くても誰も買わない
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:41:18.66ID:rzocb59X0
客は外から来るんだから防寒してるんじゃない?
店員に合わせて暑い方が嫌だ
ドラッグストアで上着脱ぐなんてありえないし、これはOKでしょ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:41:41.55ID:+GqdI5pD0
これを叩くのはどうかなあ
客も従業員も厚着で解決じゃん
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:42:06.80ID:UPu9XS7m0
>>18
換気のため出入り口、開けっ放しなんだろ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:42:52.87ID:UPu9XS7m0
>>69
やっぱりマツキヨに行こう
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:43:58.23ID:v2v/odng0
キリン堂のが2リットルのおーいお茶が安いよな
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:45:41.90ID:pW2kbUmo0
いや、昔コンビニでバイトしてたけど暖房入れるとチョコとか溶ける
おでんで十分で下手すると冬でも冷房入れる
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:46:37.16ID:wAn8rX/70
客はみんなコートなり何なり着てるからいいけど(むしろ店の中って暑い)

従業員は薄着だからしんどいわなあ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:49:17.61ID:GxnRDC1W0
新型コロナウイルスワクチンの接種を巡り、愛知県西尾市の近藤芳英副市長が、スギ薬局を展開する「スギホールディングス」(HD、愛知県)創業者で同市在住の杉浦広一会長(70)と、妻の昭子相談役(67)の予約枠を優先確保するよう、市の担当部署に指示していたことが分かった。近藤副市長は本紙の取材に指示を認め「夫妻は市への貢献度も大きく、忙しいお2人なので担当部署に依頼した」と説明。本紙の取材を受け、市は夫妻の予約を取り消した。(角野峻也)
【関連記事】ワクチン接種予約の優先確保、スギHDから依頼「断っても何度も」 愛知県西尾市の中村市長が謝罪
 近藤副市長や複数の市関係者によると、4月初旬ごろ、スギHDの社員から市健康課に「夫妻がいち早くワクチンを打てないか」と相談があった。社員は、杉浦夫妻が薬剤師で医療従事者に当たると主張。市の担当者は当初、医療従事者への接種は県が担当のため「対応しかねる」と断った。
 だが4月中旬、健康課を統括する健康福祉部長から相談を受けた近藤副市長が「何とかならないのか」と指示。市は高齢者の集団接種開始日の5月10日に、杉浦夫妻のワクチンの予約枠を仮押さえした。
 市は集団接種の予約枠について、コールセンターへの電話とホームページ、公式LINEで受け付けている。10日の接種は6日に受け付けたが、当日は6時間で枠が埋まるほど予約が殺到。一方、杉浦夫妻の分は、6日に市健康課へ直接電話すれば予約が完了するように便宜を図ったという。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:51:16.93ID:ZP4RsjM70
タートルネック着なさいよ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:51:17.03ID:KO88fOS00
コストコの冷凍室のが寒いだろ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:52:09.85ID:AbE+TXk80
数年後は夏はともかく冬はこれかスタンダードになったりしてね
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:52:27.14ID:Lj8terGV0
なんだかんだ文句言ってる店側の主張があるが、
体を冷やしたらダメな老人がメイン顧客層なのにこの対応は悪手だよ
はっきり言って総スカン
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:53:20.17ID:AbE+TXk80
これで客を呼ぶわけですね
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:53:25.25ID:k9zYhHhD0
店によるのかなあ?
うちの近所のスギ薬局ではそんなことないな。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:56:26.09ID:pW2kbUmo0
何の恨みか知らんけど文句言うのが目的化してないか?
客は外からくるから元々外気温に合わせた格好で暖房つけると暑い
店員も室内だから普通にインナー着てれば寒い事は無い
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:57:00.58ID:Z1WKwo/y0
学校もそうだけどさぁ
寒いなら厚着したらええだけやん。
sagsなんでしょ。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 19:00:58.17ID:5zClcHHC0
近所のスギ薬局はユンケルが税込みで3,000円ちょい
15%OFFチケットで買うとかなりお得
でも買わなくなった

試供品の1本が無くなったから
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 19:01:07.72ID:pW2kbUmo0
>>90
ドラッグストアに何しに来てんの?
つうかこんな会社私も擁護したくないんだから叩くならもっとマシな他に影響無い、環境に優しい健康的な事で叩きなさいよ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 19:02:47.34ID:wMw2HOSz0
スギ薬局、ジャパン
やりスギ防犯パトロール放送
顔認証カメラによる防犯パトロール放送に注意
目付きが悪い、一重瞼や眼瞼下垂というだけで
何の罪もない客を万引き犯やスリに仕立て上げられ
店内防犯パトロール放送が流れますよ
市民による相互監視が必要な悪質企業認定
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 19:05:32.99ID:rcUWjS290
会長がワクチン優先接種したり、ブラック企業やな
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 19:07:05.43ID:wMw2HOSz0
文春もこのスレ見てるかな
法曹界、人権団体と共に
顔認証による店内やり過ぎ防犯パトロール放送を
許してはならない
欧米では堅く禁止されており日本では野放しなど許されない
経営者や店員の御尊神を撮影し逆に犯罪者として防犯登録
市中引き回しにしろ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 19:07:17.36ID:+IC+UCk00
うちの嫁は何度か行って寒いと感じた店には二度と近付かないな
寒いのが苦手なのもあるけど嫁はサービス業ってのもあって店内環境の悪さが店員の態度に影響するのを気にしてしまうそうな
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 19:07:49.29ID:R4Lrm43Y0
>>81
客は買い物したらすぐ帰るんだから別に問題ねーだろ。
従業員は長い時間店内にいるからな。
寒くて風邪引くわ。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 19:08:36.11ID:ziVIOBsb0
今の時期より夏場の店内の暑さをどないかせえ
汗流しながら買い物したわ
あんな不快な店、他に知らん
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 19:09:16.97ID:0po9dp9K0
>>1
セコイな
潰れろやカス
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 19:10:49.24ID:0m8uT33k0
例えばこれは酷いーってなって誰が得すんの?
今のままで誰も困って無いのに他の店舗まで批判を恐れて暖房使い出したらみんな迷惑じゃん
なんでみんなで無駄な、嫌な思いをわざわざするような事をするの?
こんな会社批判するならもっと他に叩きどころがあるんでないのか?
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 19:13:34.79ID:lUSdhNqX0
ダウン着ろよダウン
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 19:13:56.38ID:EO8SB9dT0
>>66
道民「ちょっと何言ってるか分からない」
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 19:15:24.84ID:0m8uT33k0
このケースをみても日本は無駄な足の引っ張り合い社会になってる
これが許せないってなっちゃた人は一度冷静に考えて欲しい
本当は暖房なんか要らないでしょ
叩けるならなんでも良いなら他の事にしようよ
店舗に暖房要らないよ
元々外気温に合わせた格好してるし歩くんだから暖房つけたら客は暑いに決まってるんじゃん
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 19:19:14.23ID:NWT82nBM0
>>110
あんた
高齢者だろ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 19:20:04.83ID:Lj8terGV0
>>102
なんで敵対するのかイミフ。
店員側も被害者だろw
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 19:24:26.19ID:jCfdcFv00
会長夫婦がズルしてワクチン打ってたな
お里が知れる会社だよホント
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 19:28:11.47ID:/Zgsf+mH0
終わりの始まり
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 19:31:20.63ID:nlgFSmMg0
まずは他のドラッグストアに転職

空調復活したら慣れたスギに再転職

簡単な話
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 19:35:32.12ID:nlgFSmMg0
官公庁の空調もカットして

社会保障費と防衛費を増額
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 19:36:48.92ID:apoU7EMG0
飲食店ならまだしも基本ドラッグストアで服なんか脱がないんだからさ、外気と同じでもいいんだよ
言ったって室内なんだから暖房つけなくても外より寒くはないでしょ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 19:38:56.38ID:ZgrUXpCQ0
スーパーみたいに照明を点ける範囲狭くしちゃってすっげー暗くなって
買う気満々だったのに何も買わずに出てくる事になりそう
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 19:39:52.69ID:RdjU6Ymi0
風引くじゃん
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 19:42:33.30ID:xiPSDPKf0
>>124
ほんとそれ
暖房ガンガン効いてるほうが迷惑だわ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 19:43:36.16ID:Mu0khogJ0
>>75
使った分はしっかり翌月の人件費から引かれるよ
レジ台数と同じ数の人員すらシフトに入れてもらえなくなってワンオペとかもざらにある
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 19:44:27.75ID:zhXDwHnE0
ワイルドだろぅ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 19:44:33.60ID:QHU9xmGN0
「節電」は大変結構な話だけどその目的が書かれていないね
地球環境のためなどの高邁な理念ですかね?w
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 19:44:50.77ID:Mu0khogJ0
本当は給料から引きたいんだろうけど最低賃金だし無理なんだー
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 19:56:31.63ID:eYUkvxfF0
>>125
照明暗いと万引きの温床にならんか?
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 19:57:47.47ID:eYUkvxfF0
>>121
制服をスキーウェアにすれば無問題
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 20:07:17.55ID:8FXuyvhj0
近所のジャパンは確かに寒い
入口ドア全開、奥は冷蔵冷凍
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 20:08:33.12ID:Cxmdd1j10
他の書き込みでタレコミ見たけど他の件も相当アレらしいのによく辞めないな
同業他社でも他の小売でもいくらでもあるだろ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 20:09:29.92ID:x9MjJ1L+0
>>22
あたおかドケチ俺コロナの愛知県の会社だぞw
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 20:10:35.12ID:5VaKvIEd0
>>60
でも割引クーポンはスギの方が多いよ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 20:11:19.37ID:MhXbAEZl0
>>131
確か供給電力が足りないとかでしかも東京都の話だけだったと思う
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 20:12:58.21ID:MhXbAEZl0
>>148
24時間営業はウエルシアの方が多いと思う
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 20:13:45.39ID:/+uU/fZt0
>>1
経費節減を政府の要請と責任転嫁だろwww
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 20:14:01.31ID:3ox5tX6Z0
>>141
ワクチン
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 20:14:43.91ID:3ox5tX6Z0
>>148
最近15%OFFクーポンが1000円しばりになって、有用でなくなった
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 20:27:22.49ID:rqYWhm1+0
>>148
Tポイント(実質PayPay)のウエルシアに対してショボい景品交換しか使い道がないスギポイントとは…
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 20:28:59.07ID:PM9RbYmH0
部屋の温度18度下回ると風邪も引きやすくなるけど癌も増えてくる
つまりだ。風邪薬が売れる!抗がん剤が売れる!パブロンが売れる!だ。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 20:31:50.19ID:nQfX+dRe0
社員の健康無視して冷暖房費ケチるのはブラック企業あるあるだな
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 20:33:26.96ID:gjrc9AyY0
あー、経営者が頭おかしい会社だっけか
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 20:38:30.21ID:fX9aY9+U0
>>134
上の看板の電気消しててやってないのかと思ったら店内と店前の小さい看板だけ点いてるんだよな
潰れたのかと思って焦った
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 20:38:33.41ID:R04ZkJfM0
寒いならそれなりの対策しろよ
アホすぎないか
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 20:40:36.90ID:sxLveEhQ0
薬局は買う物決まってる時にしか行かんでササッと出るから気付かんかったわ
スギの店員さん特に厚着もしてなかったし、寒いだろうなぁ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 20:41:52.77ID:tT94bPMS0
寒いと思うから寒いンだ!
暖房は甘え
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 20:44:07.29ID:JVkA5iJR0
車移動だとコートや厚手のジャケットとか羽織らないからな、店内が寒いとそれだけで行かない理由になる
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 20:45:48.37ID:4PD37XWf0
我慢して働く従業員の責任だろ
退職をチラつかせてNOを突きつけるべき
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 20:52:34.75ID:J/t+WMUG0
0℃以下や10℃以下の冬でもエアコン禁止とかの職場だった時は、
午前中は寒さで全然頭が回らなくて全く仕事にならなかったな。
個人的に暖房器具持ち込んでたけど寒さに耐えので精一杯で。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 21:07:19.64ID:Q/RE3nbq0
買い物行くついでにクーポンあったら寄るけど
寒いと感じたことないわ
夏場のヤオコーは冷房弱いのか暑すぎる
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 21:09:42.23ID:y8AxQCIo0
店員は電熱ベスト・靴下とモバイルバッテリー数個で凌げるか

でも手が寒いな、店舗でグローブは付けられないし
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 21:14:42.39ID:A4+52pje0
>>162
コロナ初期に会長が我先にワクチン撃とうとして直前で止められたダサスギ薬局だぞ

ちなみに他のドラッグストアもこんなもんなのか?
0181(=^ェ^=)
垢版 |
2022/12/28(水) 21:17:29.93ID:xEgdEcQ60
店頭にデカデカと「全品8%オャt(アプリクーポン(一部除く))」ってかいてあるから、アプリクーポン使ってパン買おうとしたらそれは対象外だと言われた
もう行かない
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 21:19:53.93ID:A4+52pje0
ちなみに寒いのはまだ良いんだけどクソ暑い中冷房入れるなは普通に薬にダメージ与えてると思う
夏場の軟膏とか物によってはほぼ液体レベルになってるから冷房入れさせろって言ったのに上からNOって言われたからな
蓋開けたら水になってても許してな!文句なら文春までよろしくな!!
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 21:23:09.62ID:iCcktUqa0
寒スギ~~~~
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 21:28:13.44ID:iCcktUqa0
朝、スギ薬局の株価を見ると「S」って出てました。こんなことで急落するものなの?株価って。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 21:30:23.96ID:l+JFj0dQ0
大昔のファミマなんてジュース補充するのに冷蔵庫の中だったんだぞw
夏でも防寒着着て飲み物補充してた
確かにストック分も常に冷えてるから効率は良かったんだろうけど
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 21:31:14.42ID:xmnfYAcf0
文春様のネタになるとは 
スギも偉くなったw
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 21:31:16.87ID:nNzKbnTz0
バイトも客も逃げそう
あたま悪いね
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 21:33:05.36ID:Cd58CRJf0
やっぱりBtoCはマトモな人間が働く企業じゃないわ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 21:33:12.78ID:6/v3qwVX0
店員が風邪引かないように勤務時はダウン着用可とかにしてあげないと可哀相だな
現場で働く人間のことなど微塵も考えてないんだろうな
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 21:36:23.67ID:bKt8SUH00
深夜営業のマックやファミレスが
宿がわりに使うホームレス追い出すためによく使う手だな。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 21:42:17.37ID:c5k98zZz0
客と従業員に風邪ひかせようってか。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 21:47:53.27ID:JEELjGUn0
>>192
某コンビニで働いてた時、真冬に暖房壊れてな
流石に本部からも「ジャンパーやダウン着て仕事していいよ」令が出たわ

ここは上着もダメなのか?
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 21:53:18.05ID:5VaKvIEd0
>>154
それ紙クーポンのみよ
アプリはそんな縛りないで
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 22:07:44.73ID:AETssKTY0
昭和の頃は大阪市営地下鉄御堂筋線の電車には暖房が無かった
乗務員はアノラックを着て乗務していたな
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 22:08:37.18ID:w/Ps1Nuf0
ここの社長だか会長だかが優先的にワクチン接種してもらった事件があったなあ
行政は忖度否定してたけど
会社側も社長秘書室長が暴走したことにしてたような
寒い会社だと思ったものよ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 22:43:35.22ID:/NwvMdtx0
寒いのは寿命が縮むと科学的統計出てるからな
命を削る職場
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 23:12:11.03ID:TNFooKOq0
東京千葉うろうろしてるからマツキヨとサンドラッグで買い物してる
特にサンドラッグはポイントつくしよくセールしてるから好き
スギもあるけど行かない
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 23:21:31.41ID:J/t+WMUG0
ちなみに罰則規定ない努力義務は18〜28℃に変わったみたいね。
デブはここら辺の管理には適さないかも。
0221(=^ェ^=)
垢版 |
2022/12/28(水) 23:23:17.23ID:xEgdEcQ60
>>219
そんなの検索すりゃ20秒でわかるでしょ
2種類ある
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 23:24:28.24ID:iYfWDDEd0
スギちゃん「寒スギちゃん!」
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 23:29:52.57ID:uLV73ffD0
うちの近所のスギは暖かくもないけど、特別寒くもないわ。
冷蔵コーナーの広いスーパーの方が格段に寒い
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 23:41:16.41ID:0w2BeQ9V0
この前アウトレット行ったけど店内暑すぎるんだよな
外が極寒だから厚着していく店内入って滝汗、外出ると極寒、店内滝汗繰り返したわ
彼女と店内も涼しい程度にすればいいのにねって愚痴ってたわ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 23:46:52.06ID:hdEIpZim0
京浜東北線の車内が暑いのが嫌だ
スギ薬局を見習え
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 23:52:15.61ID:OQCyKLXM0
>>1
ここって会長だかがワクチン割り込み摂取して騒ぎになったところ?
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 23:55:32.56ID:pLW8GNlf0
>>226
家から直接車で乗り付けた薄着の客が寒いと文句言ってるんだろうね
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 23:59:38.56ID:dWL/hPmk0
三河の社長のご自宅に、なんかは知らんけど
町内の方が寄付を、お願いに行ったら
100円だけ寄付したと言うのは、有名な話だ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 00:05:20.78ID:MAYEFmsf0
>>224
隙ありってな感じ?
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 00:15:50.44ID:oaSHmw3/0
社長はネトウヨ雑誌とか好きそう
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 00:18:10.89ID:2oy+X67X0
こんなアホな節電を決裁したお偉いさんは空調のきいた快適な部屋でハンコ押したんだろうなあ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 00:40:25.67ID:mmCq0KGo0
薬剤師って安月給だね
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 00:41:40.99ID:sDa1Z2JP0
>>21
駅まで上着+マフラーでやってきて、電車にのるときはそれら脱いで半袖+薄手のカーディガンくらいになってる
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 01:07:23.17ID:L4McOaFv0
ドラッグストアてそもそも暖房入ってたっけ?
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 01:13:48.43ID:ZFIDwnlz0
ここの社長、愛知県吉良町の出身だろ
忠臣蔵を思い出す
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 01:33:22.37ID:L4McOaFv0
スーパーは生鮮食品扱うから暖房入ってないけど
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 02:17:15.15ID:oFwyA+3k0
零細の事務所だけど暖房も今年の夏冷房も入れてないけど
その中で今日もダウンコート着て震えながら持ってきたおにぎり食べたけど何?
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 02:40:45.01ID:mBbnOQa40
従業員へのケアがマイナス100万点なのが丸わかりだな。。パートさん辞めていくんじゃねえの?
0246(=^ェ^=)
垢版 |
2022/12/29(木) 03:00:57.72ID:dFBHNtf/0
>>241
ばかだなあおめえ
論点は従業員保護だよ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 03:06:43.94ID:j6kOHGTd0
そう?じゃ今日は一日表の掃除ね
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 04:21:37.81ID:pVTMPHtI0
適切な気温を保つ義務あるからな。
法律でばっちりと。

敢えて空調あるのに使わないのは
法律違反や。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 04:41:42.51ID:en70Iin80
ルールをしっかり確認して穴をつくんだよ
うちもルールでエアコン禁止って言われたからな
電気ストーブ持ち込んでつけてるぜ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 05:15:06.05ID:bMwcDzHc0
「当店入口にて、暖かいカイロを販売しておりま〜す。」
と店内放送を流しておけばいいw
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 05:59:51.16ID:6z1bDK5L0
>>163
三河の企業がやらかした時にとばっちり受ける名古屋の不憫さよ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 06:20:43.96ID:z2z+92x80
>>218
サンドラッグはスギ薬局のお膝元である東海地方では劣勢だがな
特に岐阜県内の店舗はVドラッグを擁するバロー店内のテナント1店だけという瀕死状態
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 06:27:24.87ID:ZmCpejHW0
>>256
在チョンしがみついとるで?
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 06:31:37.26ID:h/yUGfJt0
スギ薬局はポイント交換できる景品がショボい。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 06:33:52.07ID:OQ/Th9yxO
カレーうどんを食べながらで調度いいぐらいの寒さ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 06:33:54.95ID:h/yUGfJt0
>>26
あれ該当するクーポンが複数あると複数回クーポン選択して提示せなアカンから不便。

あんなの会員番号と購入商品の商品コードをマッチングさせて自動で割引やポイント付加すりゃええだけなのに。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 06:34:55.73ID:h/yUGfJt0
ポ、ポ、ポ、ポ~、倍、倍デー
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 06:40:46.41ID:caK5pjIr0
>>24
ドアを捨ててやったぜ〜⤴︎
ワイルドだろ〜⤴︎
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 06:41:48.85ID:0kUJqsqc0
>>267
しかもアホほどクーポンあるんだよな
お気に入り機能が追加されたとはいえ
使えそうなクーポン探してお気に入りに入れるのが手間だわ
20ポイント進呈とかのしょーもないクーポンも多いし
それこそクーポンなしで自動で付与すればいいやつ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 07:17:23.13ID:8QZUEeLB0
近所にあるから今度行って
店舗内がどれだけ寒いか体験してくるかな
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 07:18:16.06ID:7LeC6EVh0
>>268
ポイント倍、たまにしかやらなくなったよ
やってると思ったらカウンセリング化粧品オンリーってことが多い
ここのポイントはシケてるんだし、ケチケチせず、せめて他店みたいに毎週○曜日は倍みたいなことすればいいのに
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 08:10:26.99ID:szGjHLCI0
ワイルドだろぅ~?
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 08:16:11.21ID:Zq6EDUW80
> 「お客さんから『寒すぎる』と何度もクレームが来ました。しかし、上の命令には逆らえず、使い捨てカイロで耐えています」

なんだコレ?
客からのクレームなのに自分だけ使い捨てカイロで解決かよ(^o^)
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 08:29:23.37ID:+dpjMyAU0
仕事に行くとか言いながら

空調ただ乗り、出会い系クラブとして使ってるのが
社会猿だからな!
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 08:34:55.55ID:XwEv3dsi0
寒いと思ったことなんてないけど・・・・
クレーマー客?

ずっと白衣で薄着の店員は知らんけど
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 08:40:45.18ID:Zq6EDUW80
>>279
そういう話じゃなく文法的におかしくないか
「しかし」で繋いで客の話から自分の話へシームレス
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 08:57:57.11ID:S+ifIF4X0
こんな事がまかり通っていいの?
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 09:10:06.48ID:evXb2OoT0
寒々しい店内で皆様のご来店をお待ちしています。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 09:11:57.57ID:X8vbIxih0
スギ薬局では
袋詰めのレジの店員から目を離さない方が良いですよ
目を離すと要らんトラブルで嫌な思いすることになります
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 09:14:23.15ID:8dg+pxSi0
客から店にクレーム入れるよりお客様センターがあればそこに、なければ本社にクレーム入れるのがいい
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 09:19:56.89ID:6z1bDK5L0
地味にドラッグストアってシェアの争いが熱いよな
かつてはマツキヨが最大手だったけど今やウエルシアだし
北日本はツルハが強かったり、九州はコスモスが強かったりと地方も決して一枚岩じゃない
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 09:23:25.98ID:7z7YSxec0
>>274
今時景品交換なスギ薬局のポイントに価値を見出してる奴がいるのか…
溜まってたポイントは体組成計と交換してウエルシアに衣替えした
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 09:34:51.02ID:B24isSjz0
>>274
ポイント厨ならむしろスギ薬局には行かないでしょ
溜まったポイントはしょぼい景品にしか変えられないよ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 09:36:08.80ID:k4o+x1oZ0
>>288
その地域限定のチェーンもあるしな
埼玉だとドラッグストアセキが多いし、そこにウェルシア、セイムスで大半を占める感じ
たまにドラッグエースとかスギ薬局がある
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 09:45:23.00ID:Pej/muo50
ラムーというスーパーもこれ
とにかく冬場に買い物行くと寒くて仕方がない
だから行かなくなった
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 09:47:10.66ID:rQ2g8oSZ0
サウナ状態暖房ききスギ薬局よりまし
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 09:48:35.78ID:8mhqsPeT0
客のことなどこれっぽっちも気にしてないのかw
ある意味潔いが、よくまぁ経営が続けられるもんだな。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 09:48:43.50ID:kT++EUn/0
勤務したことない人には解らないだろうなぁ
店内にはジュースやアルコール、生鮮品の冷蔵がしてある事を知ってるよね。暖房がないと冬のスーパーの店内は冷蔵庫と化す
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 09:51:32.22ID:rQ2g8oSZ0
>>300
廃熱しない限りトータルでは発熱するんじゃね
エアコンみたいに廃熱してんの?
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 09:58:51.57ID:U7aemEMu0
ものすごいケチっぷりだな
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 10:59:32.53ID:HjGpQpiS0
>>287
蛍光灯でもたいした経費削減にならないのにな
ましてLEDに切り替わってる現状でたかが十数本消したところで
節電アピール以外にならないから普通に点けてればいいのに
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 11:02:14.74ID:HjGpQpiS0
>>293
マツモトキヨシ「」
0308(=^ェ^=)
垢版 |
2022/12/29(木) 11:03:21.27ID:dFBHNtf/0
>>301
ババアの知識なんてそんなもんだろ
冷気が出てくる機械があることくらいにしか理解できない
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 11:05:45.51ID:ljC3EuKU0
スギ薬局でしか売ってないとかスギ薬局がどう考えても安い理由が無ければ、スギ薬局にこだわらなくてもいいわな。
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 11:08:01.08ID:m4OanQt40
>>229
それ経営者の考え方を如実に現したエピソードだね
エコとか地球環境のことを考えてのことじゃないとこのエピソードで分かった
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 11:13:28.73ID:+dpjMyAU0
若くて綺麗な姉さんが他社ストアに流出して
ババア多スギ薬局なってるwwwww
0312(=^ェ^=)
垢版 |
2022/12/29(木) 11:15:16.16ID:dFBHNtf/0
>>309
ワイもビオファインしか買わない
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 12:50:17.70ID:30Rsn5KB0
>>300
スーパーの鮮魚コーナーでバイトしてたことあるけど
バックヤードは暖房つけてなかったな
暖房つけてるとやっぱ鮮度が落ちやすい
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 12:57:08.87ID:+dpjMyAU0
従業員いじめとかいうけど
従業員もいじめをやっている
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 13:24:59.10ID:xgw2oxQc0
スレとは直接関係ないけど、スギ薬局のレジ周りのレイアウトってほんとクソだよな
レジ3つ稼働させれないから毎回レジ混雑してる
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 13:31:11.12ID:xF+V7Hjb0
スギか…
愛知の民度は東北以下だから諦めろ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 14:25:34.96ID:XwEv3dsi0
エアコンつけて値段があがるなら
エアコン電灯無しで安いほうがいいです

最近はコンビニも電気ついてないしな
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 14:33:30.43ID:DhVnMjqd0
電力使わないのがエコだから当然
夏は冷房も禁止した方がいい
0328(=^ェ^=)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:37:02.49ID:dFBHNtf/0
しかしほんとバカばかりだよなここ
論点は従業員の感覚と健康だろ
高校すら入れなさそう
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 14:40:15.43ID:qVxOPXPI0
この前、某番組で、「デパート暑過ぎる問題」ってのをやってて、
「暖房が効き過ぎてて汗だく、アウターを脱ぐから荷物になる、アウターを買いにいったらダブル荷物」
ってボヤいてたから、ある意味正解かも
0330(=^ェ^=)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:41:18.58ID:dFBHNtf/0
>>329
おまえ>>1読んでそれなんか?
ほんと中学校入学すら怪しいぞ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 15:58:02.84ID:yQdst3Vm0
>>229
新型コロナウイルスワクチン接種を市に便宜させた夫婦やからな。
何様だよって感じの人間がトップにいる。
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 15:59:09.13ID:evXb2OoT0
>>289
最近、ポイントでスギ薬局で使える商品券と交換出来るようになったで。
交換レートはポイント数の半額だが。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 16:19:52.90ID:QT/9SKNH0
スギ薬局はレジ担当が基本1人で行列出来たら在庫担当に応援余分スタイルだからいつも並んでる。

沢山買ってると店員も焦るから商品の扱いが雑になんねん。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 17:16:00.74ID:m2WERAE30
創業者がワクチン強奪したとこか
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 17:18:27.03ID:d1uHIXgx0
貧乏人はムギを食え
0341sage
垢版 |
2022/12/29(木) 17:27:07.69ID:vbt851b/0
あと照明も減らせば評価する
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 19:33:44.64ID:0kUJqsqc0
今日行ったら暖房が付いてただけでなく
いつもは消えてる冷凍庫や冷蔵庫のショーケースの照明もついてたわ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 19:47:35.35ID:pG44WqO40
いかなきゃいいのに
スギ薬局、店舗ばかり増えてるくせに高いしぱぱすの方が安い
遠くても別の店に行くよ
近くのスギ薬局滅多に利用しない
覗いても高くてそのまま出てくる
日用雑貨もあまり種類ないし魅力ないよ
何のためにあるんだ、あのチェーン
0347(=^ェ^=)
垢版 |
2022/12/29(木) 20:01:02.94ID:dFBHNtf/0
>>343
セルフレジあるよ
ポイントカードを持っているかとか、袋入るかとかうるさいの
バーコードの読み取りも悪いし
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 21:07:08.27ID:pG44WqO40
袋の必要か否か尋ねるのは親切だロ
なんだこのキチガイ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 21:09:45.06ID:4VOznCjD0
節電禁止令
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 21:24:06.24ID:oz0jSPrz0
ここの社長ってコロナワクチンを根回しで打ったクソ会社のところかる
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 21:32:34.41ID:iBQADKCd0
風邪引かせてパブロン売るのか
そんなことしなくてもシナチクが買い漁ってるだろ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 22:34:17.30ID:evXb2OoT0
ワイがスギ薬局で買い物するのは近所にスギ薬局しかないから。
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 22:43:29.09ID:rlycFdFw0
愛知県の会社?
名古屋人はケチなんか?
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 23:15:45.08ID:K+RH1QCx0
寒すぎくらいがいいわ
どうせダウンなりフリース着ていくんだし

さっき寄ったドラッグストア暑すぎて持ち帰ったレトルト食品が熱放ってもわーんってなってる
一死に袋に突っ込んできたハイボール温くなってるし

どんだけエネルギー無駄にしてんだ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 23:18:09.89ID:6+/H6RiU0
>>353
愛知の会社で創業者の夫が愛知、妻が京都出身のケチのサラブレッド夫妻
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 23:34:03.93ID:YT+OnW/F0
ワイルドだろ~
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 00:09:55.88ID:m4EOMjl90
>>7
逆に暖房効きすぎてるとこの方が嫌だわ
みんなあったかい格好してきてるわッ!
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 00:24:42.08ID:YP7vZWbo0
風邪ひいても薬あるしな
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 00:38:05.15ID:pttho/Zg0
>>355
大府市に圧力を掛けて、社長と夫人にワクチンを優先接種させたとかで
ニュースになってたよな
とりあえず、セコイ社風ということが再確認できたw
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 01:19:14.99ID:o6hz6xrt0
>>353
ケチだよ。
部品にしても、1個で作れないに決まってる部品の1個の見積くれ、とか平気で言う。で、高い高いと大騒ぎ
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 07:51:10.73ID:g9gcdxUx0
>>329
あれは嫌だよね。そのせいで冬のデパートには近づかないようになった。
妻に聞くと最近は改善されているようだが
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 09:08:34.45ID:KOHopK0z0
>>87
一般家庭より温度低くしても問題ないんだよなぁ
使うなじゃなくて温度設定とかやり方次第では拍手喝采だったかもな
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 09:10:12.70ID:ALn0zLc/0
>>251
秘書が市役所に
「会長は予防接種を楽しみにしている」って言ったやつ?
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 09:12:49.36ID:ALn0zLc/0
>>287
冷凍庫が暗すぎて
陳列商品が見えない
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 10:16:05.24ID:xE2qevzc0
>>369
店名挙げなよw
晒されることによって改善されるかもよ?
まあそんなとこまで省エネしてるなら潰れる可能性のほうが高そうだけどw
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 10:25:57.94ID:pttho/Zg0
>>363
特別扱いは致し方ない
本社を大府に置いたままにしてることに感謝しろ、
法人税ドンだけ払ってるんだと思うんだ
と擁護する人もいてね
世の中色んな人がいるもんだ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 11:42:26.91ID:in+chiiC0
酷いな。
痔になるぞ。
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 11:57:15.64ID:C8hLHH9g0
>>267
その点別の某ディスカウントストアのクーポンは優秀だわ。バーコードが一つ配信されるだけで割引対象のがレジで一度に割引される。

アプリを作らないのもポイント高い。クーポンメインのアプリとか自意識過剰過ぎなんだよ。大人しくメールマガジンや他者SNS利用経由でのクーポンにとどめている企業は好感あるわ。
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 12:00:03.50ID:C8hLHH9g0
>>77よーく覚えているわw創業者夫妻。
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 12:01:18.47ID:C8hLHH9g0
>>244
>>77

スギの皮が剥がれた瞬間。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 12:05:18.95ID:yZYevKk00
客はいいけど店員は辛い寒さ。
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 12:12:27.97ID:oghrk1J70
夏に冷房禁止令されるほうがつらい
時々そういう職場あるけど
0383(=^ェ^=)
垢版 |
2022/12/30(金) 12:29:00.88ID:SjmDAhU10
>>382
そんなことで解消できるなら世の中にダウンジャケットとかスキーウェアとか、そもそも暖房ないよね
ばかなのかな?
0386(=^ェ^=)
垢版 |
2022/12/30(金) 12:57:39.33ID:SjmDAhU10
現業職の管理にはある程度の恫喝は必要(つけ上がって管理不能になる)だとは思うけど
寒いってのはちょっと違うよね
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:06:41.00ID:8mIByioh0
他企業を乗っ取りしてるわけじゃないからなあ。駐車場の枠が広くて店舗に近いから楽だわ。Sセレクトも良さそう。
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:01:15.23ID:DC1eB28r0
>>376
素晴らしい。完璧。
ITの使い方を良く分かっていらっしゃる。
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:06:08.45ID:tx7+OoZi0
コロナワクチン独り占めしようとした杉浦会長まだいてんの?
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:48:07.14ID:pDf8pJpb0
足首付近にレッグウォーマー(首、手首、足首を温める)
脚にはタイツまたは裏がフリース地のスラックスなど
ボロく薄くなった下着を2枚重ね(新しいと厚くなるので。衣類に空気の層を作る)

コロナになってから行ってないけど、これが例年冬コミの特攻服でした
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:31:05.38ID:cs9PgzxS0
レジ担当は1箇所にじっとしているし、大体入り口が近いから自動ドアがしょっちゅう開いて外気が入りっぱなし
女の人は冷え性多いから冷やし過ぎは大病に繋がる
さっさと他のスーパーに転職するのが良い
うちの周辺は殆どアオキかカワチだな
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 21:31:02.07ID:hGQ82vDi0
さっきいったけど節電中って書いてたわw
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:24:45.22ID:C8hLHH9g0
>>390
そこ一番気になる
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 23:21:56.93ID:6k7JNgH60
このスレ伸びてるね。賛否両論と関心が高いなあ。節電のためにはある程度仕方ないのか、いやいやお客さんの為には暖房するべきなのか難しい判断ですね
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 23:23:32.76ID:JAC2iMfh0
スギ薬局って、どこの店も陰気臭い雰囲気なんだよな。ドロドロした感じ。
店員も覇気がないし。
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 01:49:46.82ID:H81fYsQw0
こういったお客にも従業員にも感謝の気持ちがない奴等が1番嫌い。ウニの柳井とか本当に嫌だ。他のドラッグストアー連合で徹底してスギ薬局の側に店舗作って潰しにいって欲しいなー
0408(=^ェ^=)
垢版 |
2022/12/31(土) 01:59:22.47ID:m8MYy2MB0
>>407
それ従業員が路頭に迷うじゃん
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 02:01:05.08ID:yCTzydQV0
>>77
夫妻がワクチンをそこのけターボw
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 06:58:10.14ID:XLjDHSWB0
まあ、暖房入れないんなら、制服に防寒ジャンパーみたいなのは支給してやる責任はあると思うよ
客のほうは、もっと寒い外から来るんだから問題無いだろ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:14:02.58ID:7v6SAQ910
陳列担当とか動きがある人はまだ良いけどレジ担当の動きは少なく、じっと一カ所に立ち続けるから冷えがまったく違うだろ
それに男女でも冷えの感じ方は違う
女の人は体を冷やすのは避けないとそのうち体を壊すよ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:03:02.09ID:3x1RDXGn0
>>417
売上悪いところだけなんじゃないか?
家の近くのはやってないというかむしろ暑いから暖房切れやこの野郎って感じ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:42:40.87ID:m8MYy2MB0
まあ法(居室の温度)を守るのは前提として
レジが寒いなら追加で服を着せるべきだな
女だから特別対応しろとか図々しい
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:47:32.28ID:/JVZdU1H0
出入り口のそばにレジがあって客が出入りしたら風が当たるならキツいだろうけど
近所のスギ薬局は入り口からちょっと離れた壁際にあるからTシャツ一枚みたいな
薄着じゃなければ雪が降るくらい寒いのでも無い限り騒ぐほどでも無さそうだけどな
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:49:34.78ID:/JVZdU1H0
>>418
電気代気にしないといけないほどの不採算店舗なら
もう諦めて閉店すればいいのに
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:32:51.42ID:2yGcLjAq0
>>16
他社だがうちの薬局にも暖房制限令は出てるぞ
ガン無視してるが
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 20:02:59.70ID:fDlMqo8V0
山間部の商店だと
ガラス戸開けて入る店がある
あれにしろ
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 20:37:09.25ID:JcH0JL/U0
>>432
お前が国語やり直せよ
レジ担当は女が多い→女の人は体を冷やすのは良くない
って一般常識を述べただけで女だけ温めてやれとは誰も言ってない
これだから男様は僻み根性丸出しで困る
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 21:01:06.25ID:R4Gv9i1z0
GWごろの25℃くらいの日にガンガン冷房をかけて冷やしすぎるのもやめて欲しい
外はTシャツ姿でも過ごせるのに店に入ると上着が必要になるのはおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況