X



【名古屋市立大研究】コロナ感染リスクは「西高東低」、最もリスクが高いのは九州、中国、四国の12県、年末年始の注意呼びかけ [クロケット★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロケット ★
垢版 |
2022/12/30(金) 15:57:24.76ID:R+Mak0oP9
名古屋市立大などの研究チームが新型コロナウイルスの感染リスクを都道府県別に解析し、
25日時点の結果を「感染リスク地図」として可視化し、ウェブサイトで公表した。

福岡、広島など西日本の12県が最もリスクが高く、住民や帰省・旅行客らに年末年始の感染防止に努めるよう呼びかけている。

チームは、25日までの1週間の全国感染者数を都道府県の人口比に応じて割り振り、都道府県別の実際の感染者数と比較。
さらに国立保健医療科学院(埼玉県)などの分析ソフトで感染者が集中する地域を統計学的に調べ、全国をリスク別に4段階に区分した。

その結果、最もリスクが高いのは九州、中国、四国の12県。
2番目が近畿、中部、北陸の4県で、3番目が中部、北関東、東北の6県。北海道や東京、大阪など25都道府県は、それを下回った。

内閣官房によると、高リスクの12県は直近2週間の感染者が増加傾向にある。
チームの間辺利江・名古屋市立大准教授(感染症疫学)は「帰省や旅行先のリスクを確認し、換気の徹底やマスク着用などに努めてほしい」と話す。

コロナのデータ分析に詳しい石岡文生・岡山大准教授(統計学)は「統計学と空間疫学の基本的な考え方を使った方法で、一般市民に分かりやすく伝えようと工夫している」と語る。

https://www.yomiuri.co.jp/medical/20221230-OYT1T50055/

https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/12/20221230-OYT1I50013-1.jpg
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:12:00.06ID:HiXZZV8d0
産地偽装や畜養
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 23:48:33.81ID:93g/XNEi0
あからさまに外国人がいる地域で草
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 10:45:03.91ID:JvaJ/9Ux0
名古屋はめぼしい観光地がレゴランドしかないから拠点にする理由が薄いんよな
(ジブリパークは完全予約なのでやっぱり来にくい)
なので空港あるのにリスクは東京大阪より低めになる

家族連れの中国人そのものは見かけるので通勤電車にマスクは必要だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況