X



【名古屋市立大研究】コロナ感染リスクは「西高東低」、最もリスクが高いのは九州、中国、四国の12県、年末年始の注意呼びかけ [クロケット★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロケット ★
垢版 |
2022/12/30(金) 15:57:24.76ID:R+Mak0oP9
名古屋市立大などの研究チームが新型コロナウイルスの感染リスクを都道府県別に解析し、
25日時点の結果を「感染リスク地図」として可視化し、ウェブサイトで公表した。

福岡、広島など西日本の12県が最もリスクが高く、住民や帰省・旅行客らに年末年始の感染防止に努めるよう呼びかけている。

チームは、25日までの1週間の全国感染者数を都道府県の人口比に応じて割り振り、都道府県別の実際の感染者数と比較。
さらに国立保健医療科学院(埼玉県)などの分析ソフトで感染者が集中する地域を統計学的に調べ、全国をリスク別に4段階に区分した。

その結果、最もリスクが高いのは九州、中国、四国の12県。
2番目が近畿、中部、北陸の4県で、3番目が中部、北関東、東北の6県。北海道や東京、大阪など25都道府県は、それを下回った。

内閣官房によると、高リスクの12県は直近2週間の感染者が増加傾向にある。
チームの間辺利江・名古屋市立大准教授(感染症疫学)は「帰省や旅行先のリスクを確認し、換気の徹底やマスク着用などに努めてほしい」と話す。

コロナのデータ分析に詳しい石岡文生・岡山大准教授(統計学)は「統計学と空間疫学の基本的な考え方を使った方法で、一般市民に分かりやすく伝えようと工夫している」と語る。

https://www.yomiuri.co.jp/medical/20221230-OYT1T50055/

https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/12/20221230-OYT1I50013-1.jpg
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:08:50.17ID:EGTQHJXS0
>>51
これ沖縄効果切れだなw

やはり感染すると一定期間は効果がある
しかし一定期間で効果が切れるのでまた上がるw
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:09:09.08ID:q6yU/ytP0
 




>>36
オマエは、もう終わりだ。

回復したとしても、後遺症がいつまでも続くよ。

空気感染するエイズが、コロナだからだ。

細胞内に、いつまでも永続してウイルスが残る。

感染源だから、会社・学校へは行くな!!!!




 
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:09:33.17ID:R9fCPHHv0
熊本が感染率トップなのはちょっと不思議
九州勢は上位だし
まぁタイミングという気もするな
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:09:45.35ID:xa7S4XOq0
東京はいきなり感染者が減ったぞ
みんな地方へばら撒きに行ったのかwww
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:11:17.35ID:gEPeiMly0
親御さんが重症化されない事をお祈り申し上げます
みなさん良いお年をお迎え下さい
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:14:37.52ID:wcg21IFR0
愛知は日本一の見栄張り
三重と滋賀は日本トップの陰湿
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:16:59.14ID:j/JtU/wx0
なして?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:20:34.84ID:rmxEUsSQ0
接種率1位の秋田県が明日にも死亡率1位に踊り出そうな勢いや
北海道と少し差があったのがもうほとんど併走状態
明日にも追い抜きそうや
接種率1位で死亡率1位のダブル海峡が大晦日か正月に達成か?

直近30日間10万人単位死者数
①北海道 15.6
②秋田県 15.0
③岩手県 11.6
④青森県 11.3
⑤長野県 10.3
http://imgur.com/XhxfVSP.png

10万人単位死者数
https://covid.gutas.net/?c=8
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:29:20.62ID:lKcvPRbR0
そういえば2020年のステイホーム期でも東京以外で際立ってたのは大阪神戸広島福岡だったよね
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:29:40.59ID:EGTQHJXS0
>>65
>>51じゃね
やってることたいしてかわらんから同じような結果になる

>>51はその都道府県内での増減なので全国的に感染の増加傾向がわかりやすい

↓は全国との比較だから現時点でどこが流行っているか
全国的に減少経過でも平均より上か下かは出てしまうのでデータとしてみるのはわかりづらいかと

>チームは、25日までの1週間の全国感染者数を都道府県の人口比に応じて割り振り、都道府県別の実際の感染者数と比較。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:34:10.05ID:ANHJH+1U0
中国〜九州がリスクが高いんだな
関東関西はもっとはやくに始まっていたので
増加は落ち着いたか?
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:58:18.33ID:VX5hg2+V0
みんないろいろ言ってるがこの調査が何を物語ってるか、誰もわかってなさそう

もちろん俺もわかってないw
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:15:09.42ID:UfZSDzxK0
日本も4回目打ってない奴ら多い
今までの防壁が無い状態
春節以降アウトブレイクする
過去に打ってる奴らは重症化リスク低い
未接種は中国と同じ末路を辿る
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:50:55.86ID:JRW1JEAn0
関東は正直に申告しない奴が多いからなあ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:53:11.86ID:2MwsoBva0
明日はデパ地下の半額食品争奪戦で西鉄電車のラッシュ時超える混雑なるからまた増えるで!!
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:18:01.56ID:unV7mras0
>>73
死ななくなったから4回目打たなくて良いやと思ってたんだけど
副作用も痛いし
ここに来て突然2人職場で感染者が出たので怖くなって打ってきた
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:47:25.19ID:gEPeiMly0
俺は栃木県民だが救急車の音がひっきりなしに通り過ぎる
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:47:44.39ID:PTESUjpP0
>>1
この大学出身の医者は反日糞藪ボッタクリ朝鮮人ばっかり
同胞患者は至れり尽くせりで日本人患者は実験台、練習台にされる
医局は同胞患者からの付け届けのトンスルでうんこ臭いし
市大病院なんて行くもんじゃねーわ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:53:22.31ID:unV7mras0
>>79
1人は2回か3回しか打ってなくて死ぬかと思ったらしい
気管支炎が腫れて呼吸も会話もできなかったと
事前に薬貰ってたから良かったって
酷くなってからだと救急車も呼べない所だったと言ってた

もう1人には聞いてないからわからない
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:00:15.95ID:c3XcDkqO0
未接種者は周りの接種者が感染すると困るからな
去年までは接種者の防壁が機能していたが変異株の今はヤバい
自分も危険に晒される
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 21:34:44.78ID:ieAdPsiK0
日本全国だろ??
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 23:17:18.25ID:FyiZUqUl0
>>11
素人童貞な
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 23:18:37.81ID:FyiZUqUl0
>>19
新幹線まどあけれないやろ
欠陥品だわあれは
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 23:18:54.15ID:WTIvGTDb0
5ちゃんの反ワクはレスが欲しいだけのレス乞食ばかりだからなあ
実際にはワクチン射ってるくせに反ワク装っている連中だよ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 23:25:32.92ID:i8qX+iln0
マスクじゃコロナは防げません説
本当に予防効果ないのか?
ワイにはわからん

クロンボ(ニガー)とかマスクしないやつ多い
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 23:47:25.08ID:goe1ooXV0
>>93
主に自分のくしゃみが他人にかかるのを減らす効果だよ
他人の飛沫がかかるのを防ぐのもある程度できるだろうけど
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:35:47.87ID:YAomBecu0
東は大雪で人の移動が少なかったからだろ
サルでもわかる理屈
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:48:16.72ID:QlJ4s9Ze0
関西人は元の感染率高いから今はか借りにくくなっている
関東もそうだろ
今感染リスク高いのは昔かかっていなかった地域ったことだろ
ミスリードしてんじゃねーよ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:55:29.63ID:SBSq77MK0
>>10
沖縄は人口当たりの感染者数でもう半年ぐらい最下位近辺にしかいないよ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:02:05.90ID:SBSq77MK0
>>96
関係ないね。
地震で東北新幹線が何日も止まって移動が減ったら
東北の感染者が増えたこともあったし。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:12:00.06ID:HiXZZV8d0
産地偽装や畜養
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 23:48:33.81ID:93g/XNEi0
あからさまに外国人がいる地域で草
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 10:45:03.91ID:JvaJ/9Ux0
名古屋はめぼしい観光地がレゴランドしかないから拠点にする理由が薄いんよな
(ジブリパークは完全予約なのでやっぱり来にくい)
なので空港あるのにリスクは東京大阪より低めになる

家族連れの中国人そのものは見かけるので通勤電車にマスクは必要だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況