X



小豆あん、欧米でじわり人気 健康志向で注目、日本企業が攻勢 [蚤の市★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/12/30(金) 17:58:23.17ID:w7tPNMSV9
 和菓子の主役、小豆あんの人気が欧米で広がりつつある。生クリームなど洋菓子の素材に比べ低脂質で、健康志向から注目されている。日本メーカーは消費拡大の好機とみて、国内で愛好されてきたアイスバーなどで攻勢をかける。

 米国では井村屋(津市)の主力商品「あずきバー」の販売が好調だ。2020年以降、米国への輸出量は「毎年2桁成長」(担当者)の快進撃が続く。海外売上高比率は20年度に4.5%から23年度には10%まで拡大する見通しだ。井村屋グループの中島伸子社長は「無添加・無着色・無香料というところが認められている」と説明する。
 さいたま市にある老舗あんこメーカーの木下製餡は、欧州向けにようかんなどを輸出してきた。同社は22年、フランスでの販路拡大のため、日本貿易振興機構(JETRO)の支援を得て、パティシエ(洋菓子職人)にあんを素材として提供した。今後は甘さなど現地の消費者の好みに応じた商品開発を進め、販売拡大を目指す。
 とらや(東京)も、小豆あんの海外での浸透に手応えを感じている。パリへ出店して40年以上、現地で好まれるカシスなどの果汁を入れたようかんを作るなど試行錯誤を重ねた。最近では「本格的な和菓子を求めるお客さまが多い」(担当者)という。どら焼きや生菓子が受けており、新たなファン獲得へ知恵を絞っている。

時事通信 2022年12月30日17時03分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022122900738&g=eco
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:51:53.11ID:hK7j260J0
ブラックコーヒーにあうのよね
和菓子
甘い納豆だ!!
とかいって外人びびらせて甘納豆を流行らせたい
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:51:53.14ID:+RUvfs0i0
>>833
向うのコーヒーは出がらしのお茶みたいだから和菓子と合うわな
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:51:58.14ID:bN3EmHr90
やめろよこの流れ
また日本人が小豆買い負けてそのうちあんこが高級品になるぞ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:52:18.41ID:4X5m7/O30
>>847
あんこまんこバーガーとか流行りそう
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:52:24.36ID:iP1fClaT0
喰いたいわん
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:52:32.18ID:vGqcjoKt0
>>8
それな
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:53:33.52ID:CbJJPFwr0
昔の日本人は食べ物が不足してたので味を濃くして満腹感を得ようとしてたのかな
老人は舌がイカレてるのか老人店主の飲食店は味が濃すぎて食えたもんじゃねえ。
0863巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/12/30(金) 19:53:55.65ID:+qHP3XUK0
そのうち唐辛子が入ってキムチ風とかに成る、アンコは韓国語とか言い出す
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:54:16.01ID:XqJZFU930
>>861
朝鮮人が漢方&中医パクって起源は韓方とか言い出してマジで吹いたよ
あいつら奇形障害者
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:54:33.98ID:kZrXQjjy0
そんなに美味くないだろ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:55:11.21ID:4X5m7/O30
>>856
そのうちクサヤも手に入らなくなるのは困るな
日本の伝統食はとにかくヘルシーなんだ
ピクルスの代わりに沢庵やきむちが人気になったら俺たちは本当に困るわーー
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:55:42.44ID:+RUvfs0i0
差別化のために白玉だけは国家機密扱いで
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:56:07.15ID:aWUV4fE70
>>867
そこまで自己主張強くないから用途は結構幅広いと思うよ
つぶ餡は食感にクセがあるから扱いにくいかもしれんけど
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:56:13.78ID:KkROXjTY0
やっと餡子の美味しさに気づいたの?
遅すぎるわ。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:56:19.35ID:+azi5anH0
あんパンくらいで満足させておいてほしい
ツール・ド・フランスとかにミニ羊羹とかも構わない
ただきんつばだけはダメだ
0880巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/12/30(金) 19:56:58.04ID:+qHP3XUK0
和菓子は朝鮮出兵で日本が盗んで帰った
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:56:59.37ID:FlL1TPLD0
これもまたよく調べたら
韓国起源だったという
悲しいパティーンかな
ああ日本人として恥ずかしい
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:57:03.39ID:8M58tMjl0
インド人は甘い豆が好きだけど
アメリカ、ヨーロッパ、ロシア人の多数派は
甘い豆が嫌いだと思う。

甘い豆が好きな外国人は
日本の食文化に順応できる。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:58:09.59ID:p7rGcneu0
小豆あん(中国製造)
砂糖(韓国製造)

最近マジでよく原材料欄に見かけるわ
絶対買わないようにしてるけど
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:58:18.86ID:XqJZFU930
×こしあん
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:59:04.66ID:WggUXTC40
>>1
和菓子の方が脂肪分は少ないのが多いからな
糖分は同じぐらいだと思うけど
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:59:07.22ID:XqJZFU930
>>886
韓国の小麦を入れるようになってから
急にパンケーキ騒動仕掛けられたりマジチョンカスは危険
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:59:34.62ID:XqJZFU930
つぶあんうめーー
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:00:12.63ID:fbYzgmpA0
YouTuberの小倉あんはこれに殺されたのか…
商標登録されてたんだな
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:00:15.84ID:8M58tMjl0
>>869
クサヤは庶民のふりした富裕層の嗜好品で、
ヨーロッパのトリュフのポジションだから、
そんな心配しなくていいと思う。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:00:19.28ID:eVaOMOIe0
喜ばしいことだが健康と言われると首をかしげるな
砂糖たくさんで悪そうに思えるが
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:00:26.94ID:XqJZFU930
>>891
あずきバー大量に食べたら人体はどうなってしまうんだろうな
凍傷endじゃないか?
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:01:00.15ID:5c4MTonb0
>>883
値上げで5個入りから4個入りになるそうだな
うちの家族は俺と嫁と子供3人だが、長女が我慢させられることなるから減るのは大反対だ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:01:55.66ID:aWUV4fE70
コメダは別に美味しくはないしなぁ
好きだしよけ利用もするけど、海外で成功するビジョンは見えんぞ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:01:58.28ID:SyxsONFM0
JETROって単なる天下り先で力の弱い中小企業を助けるなんてないぞ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:02:12.18ID:UIbpwyvf0
>>1
洋菓子+あんは美味いよね
欧米で人気!健康志向!とか聞くと体に良いからと食い過ぎて糖尿病助長までは読めたわ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:02:40.13ID:CbJJPFwr0
小豆自体が不味いんだよ。
砂糖減らしても不味いよ。
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:03:01.97ID:0h5neOld0
>>1
小倉杏が欧米で人気とか宗篤だわ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:03:06.66ID:SUoW0QbB0
あんな硬いアイスアメリカで売ったら歯が折れたって訴訟になるぞ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:03:34.40ID:ohnd++RV0
日本企業(統一教会
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:04:15.55ID:TJthorl40
自分も
極力、和菓子にしようとしている。

ケーキよりは和菓子優先。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:04:47.33ID:lPeWkcq/0
バターとか入ってないからね
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:05:11.52ID:+p7Vyjjb0
結局外人の味覚って完全に他人頼りだよなって
常々思うわ。流行りに付き合ってるだけで
わかってないんじゃねぇのかなって、疑わしい
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:05:59.61ID:m02hNrKC0
米と豆と葱と少々のおかずがあれば生きていけるわ。
豆って本当に大事や。
輸入に頼ってて大丈夫なのかしら。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:06:01.44ID:473QG8BC0
あずきバーは凶気としても使えそう
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:06:03.52ID:x9TOX7oJ0
>>902
ジャムおじさんも断腸の思いで
アンパンマンのあたまを小さく…
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:06:28.87ID:473QG8BC0
>>404
アンモニアだから硬いんや
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:06:42.45ID:++hQGNg50
>>1
何言ぅてんの?和菓子が1番糖分多くて虫歯や病気になりやすいのに(笑)
おはぎなんか何個食えるよ?あんみつなんか何杯食えるよ?アホか
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:07:36.09ID:+RUvfs0i0
>>901
白ならあんぱん。赤ならドーナツ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:09:10.49ID:CbJJPFwr0
どら焼きも不味いよな
外の生地も甘ったるくゴワゴワした食感だしな
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:10:08.81ID:E9v3JYln0
茶碗蒸し食わせると想像と違ってびっくりする。あんこは甘い
ビーンズペーストなんて
クレージーデース!
じゃなかった?
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:13:00.03ID:+RUvfs0i0
>>936
それ以前に炊飯器持ってるかが・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況