X



1月の住宅ローン固定金利、約9年半ぶり高水準 大手5行 [蚤の市★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/12/31(土) 08:13:20.17ID:4kmmZFhf9
大手銀行が30日発表した2023年1月の住宅ローン金利は、大手5行の平均基準金利で22年12月より0.24%高い3.70%となった。13年8月以来、約9年半ぶりの高水準。日銀が金融政策を修正して長期金利が上昇したため、各行が長期金利に連動する固定金利を引き上げた。利用者の9割が選ぶ変動金利は各行とも据え置いた。

23年1月の10年固定金利について三菱UFJ銀行は22年12月に比べ0.18%高い3.70%、三井住友銀行は0.26%引き上げて3.79%、みずほ銀行は0.3%高い3.50%とする。三井住友信託銀行は0.34%高い3.74%、りそな銀行は0.1%引き上げの3.78%とした。期間の異なる固定型の金利も軒並み上昇した。

日銀は20日、長期金利の上限を0.25%程度から0.5%程度に引き上げると発表した。これを受けて長期金利は上昇し、10年物国債利回りは0.4%台で推移する。住宅ローン金利には大きく変動型と固定型があり、長期金利に連動する固定金利は大幅に上昇するのではないかとの見方が広がっていた。
一方、変動金利は5行とも据え置いた。変動型は短期金利に連動するため基準金利は長年変わっておらず、今回の日銀の政策の見直しの影響も受けない。各社は独自の優遇幅を競って固定型に比べて魅力的な金利水準で提供しており、住宅ローン獲得競争の主戦場になっている。

日本経済新聞 2022年12月30日 14:47
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB300WQ0Q2A231C2000000/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:14:57.05ID:DlI8prKo0
住宅ローン地獄で死ねw
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:15:18.24ID:bZjcDKto0
聖おまんこ女学院大学 初等部
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:15:32.75ID:P+lUVQaI0
無職が人様のローンを気にしてて草
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:15:49.40ID:t7apBohx0
なんで固定なんかで借りたん?
変動が固定を超えると勘違いしてたん?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:18:26.30ID:dyzGk0p30
これから借りる奴の固定金利が上がっただけですでに固定で借りてる奴は何も変わらないんだが(´・ω・`)
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:19:09.19ID:1p9LktAX0
>>1
やっと銀行も財務省閥の岸田のお陰で稼げるようになってきたなw
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:19:52.68ID:/0zytXZK0
しかもこれからは人件費と資材費高騰による住宅価格上昇のダブルパンチがくる
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:20:36.68ID:0G4yOTjs0
ロシアウクライナ前に家買うのがラストチャンスだったな
金利は上がって、値段は上がって、今じゃ家なんて買えない
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:22:21.48ID:/snhA59x0
変動しか選ばれなくなるだけだろ
総額上がるのに買う側の金が増える訳でもないし
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:22:31.19ID:q3yI8u520
良質で格安なロシア産木材の輸入を止めたんだろ?
意外とロシアは森林超大国だからな。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:22:45.73ID:Vajep9vU0
銀行株が上がる
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:23:58.16ID:UFBF3SEE0
 
これがアベノミクスの成果

日本経済はこれからどうなるのか。モルガン銀行(現・JPモルガン・チェース銀行)元日本代表の藤巻健史さんは「日銀は長期金利の変動許容幅を0.5%に拡大する事実上の利上げを決めた。これは防衛ラインの後退であり、日本円が紙くず化する日は近い」という――
 
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:25:08.19ID:wBQ89I/P0
変動35年ローンがじわじわ殺されていく時代に突入
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:25:08.52ID:AGR2yhVZ0
定期金利はいつになったら上げるのかな?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:25:40.24ID:p/M1ouLD0
>>7
何訳分からん事言うとるねん
既に固定で借りてるやつには関係ないけど
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:26:25.07ID:xBTgHky50
>>23
もちろん
固定しか借りられないから固定で借りるんだよ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:26:58.39ID:G1RTfMrh0
おれも金利⒊7%で金貸したい
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:27:19.47ID:P0jymTT50
3,000万円の住宅ローンで年間利息9万円の増加
これじゃローン組めなくなる人続出だろう
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:27:35.90ID:/0zytXZK0
>25
今は歴史的な金利安状態だが、予定通り4月初旬に日銀総裁が代わればアメリカ並みの金利になる
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:28:10.44ID:9n6lihd20
3000万を35年3.5%で試算したら総返済額5200万w
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:30:14.40ID:Ug6cjB9o0
その気になればキャッシュで買えるから
あまり気にしてなかったが変動金利も数年前より高いんかな?
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:31:04.97ID:dFEegqi40
便乗値上げだろ
長期金利の上限下限の幅広げた
だけで金利あげるとは言ってないよ
バカな奴らが騙されてる
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:32:25.18ID:joRLuLSa0
固定金利が基準金利になることってあるのですか?
今の固定って基準金利の半分くらいでしょ?
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:33:29.37ID:wuPgVh3x0
10年前金利1.8くらいで固定で借りたわ。今だったら絶望だったかな
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:34:08.27ID:f7Etz39P0
>>44
20年くらい前の変動が2.375だっけ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:34:53.36ID:gCxwVvaE0
来年の春以降は全体的に上がっていくでしょ?
銀行の春
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:35:19.35ID:G1RTfMrh0
そういや新規資金で300万以上定期に入れると金利優遇しまっせみたいなメールがよく来るな
相変わらずゴミ金利だけど
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:35:37.75ID:FehHrzrE0
このスレ読んでると絶望的に頭の悪い奴がいて頭が痛くなるな
もう少し常識を勉強しろ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:36:30.71ID:5hK+zCCq0
今の日本で変動上がったらまじで終わるな
変動金利が安いからと本来は買えない層が無理して住宅買ってる人多いやろ
アベノミクスがいかに終わってたか改めて実感するわ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:36:48.11ID:S14Xq5On0
結婚も持ち家派も減るから債務奴隷にならず社畜にならない環境へ
社畜が減ると人手不足になる
今度は雇用側が選ばれる立場
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:38:53.42ID:UF8fLuNj0
銀行にとっては個人の貯金なんて大して美味しいわけじゃないんだから、貯金金利なんて上がるわけないじゃん
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:39:26.98ID:UlxLdcRw0
>>60
住宅ローン減税で無理やり消費を刺激してたからね
新興住宅地通ると綺麗な建売の家にアルファードが停まってる家の多いこと
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:39:43.54ID:TUw9jTeG0
住宅は急減速するなこれは
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:39:54.52ID:gCxwVvaE0
>>65
短期金利と長期金利の違い
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:40:33.26ID:oovpXHjw0
>>3
既に契約しとる固定は上がらんし
今回変動は上がらんのですけどw
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:42:30.36ID:UF8fLuNj0
まあ数年じゃ一気に上がらないだろうけど、ローンは10年以上で組むことが多いから10年後の金利はどうなってるか分からんね
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:44:00.78ID:/snhA59x0
>>65
店頭金利と言って発表してる金利
実際に借りる時はそんぐらい
属性によって変わったりする
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:44:37.15ID:ayPPIuMU0
>>1
この利上げで年間に支払う利息いくら増えるの?
誰か教えてくれ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:45:56.84ID:2nQQC/Y10
>>65
優遇金利っていって実際は2%くらい引かれるんだよ
銀行間の競争も厳しいからな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:46:17.04ID:2reFET0o0
そいえば、変動金利って
日銀が長期金利いじらなくても
銀行の裁量ひとつで、独自に上げることって出来るのかな
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:46:39.85ID:1NtTaVc00
クレカのカードローンも5%位にしろよ
18とかいくら枠があっても借りんって
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:49:04.76ID:333k/W8x0
>>7
こんな風に上がっても固定は借りたときの金利のままなんだよ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:49:55.82ID:2nQQC/Y10
>>82
変動の契約書には短期金利に連動するって書いてあったから上げれないんじゃないかな
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:51:46.75ID:gCxwVvaE0
>>82
従来の日銀の金利コントロールは短期金利だけだから日銀の政策次第
無担保コール翌日物を操作してる
今は国債も買い入れて長期金利もコントロールしてるけど、長期金利の操作に限界が出てきた
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:52:31.15ID:/snhA59x0
>>87
そうさな
家をローンで買う人ぐらいしか知らんと思う
業界の人や投資家は別として
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:53:42.96ID:Tr8YjWMC0
変動金利の問題はだな…
やっすい変動金利ならばギリギリ返済できるっちゅう自転車創業組が大量にいることなんよ
資金に余裕がない状態で借りてるからね
ちょっとでも上がったら詰み
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:56:23.24ID:DU4G/J0T0
地獄のクロ、キシ
タップリ味わえ
支持者共ww
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:58:07.44ID:2nQQC/Y10
>>98
変動は銀行で借りるから審査厳しいよ
むしろ審査甘々な固定のフラット35のが10年優遇終わって金利1%上がって死ぬパターン多いやろ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:58:18.52ID:Tr8YjWMC0
住宅ローンはつまるところ博打だからなあ
さて、誰が得をするのか?
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:59:33.99ID:7sjkQ/x20
>>107
事業なんかで増やすための借金ならまだ勝ち目あるけど自分が使うために過剰な債務負うのって最初から負け決まってねーかな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:00:23.16ID:hGiW7+FX0
>>58,88
金利の決定は契約月でなく、融資月だから、今月や来月融資の人に向けて言ってるなら(なんで固定で契約したのという意味で)おかしなことでない
>>7がそういうつもりで言ってるのか分からんが
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:00:37.31ID:MStlnR8Z0
>>98
でも金利低いと最初から元本がガンガン減っていくからね
金利上がったときのダメージも少ない「かもしれない」
あとは個々の事情だわ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:00:39.26ID:Tr8YjWMC0
>>106
銀行が審査厳しい?
甘々だよ特に10年位前まではね
知り合いに自分自身が障害者であることを隠して35年変動で通った奴がいた
ちなみに年収500万程度、自己資金ゼロだ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:00:53.25ID:TNkL1wVy0
大丈夫変動金利は上がらないから安心して家を建ててくれ。五年もしたら安い新古住宅だらけになるだろうからおれはそれを買うよ。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:02:16.49ID:Tr8YjWMC0
>>113
住宅なんて老い先短くなってくるとそれなりの中古でいいかってなってくるわな
大体新築新築こだわるのは世間体気にする嫁さんの方だし
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:02:27.38ID:gCxwVvaE0
>>103
変動金利の需要が増えれば短期金利は上がるけど、そこに日銀が資金供給すれば金利を下げることができる
ただ、日本国債の格付けは今後下がるだろうから長期金利が上がれば長短金利差の調整で短期金利も上げざるを得なくなる
黒田氏のあとの総裁のお手並み拝見
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:03:02.63ID:Tr8YjWMC0
>>115
俺は相続した家があるので関係ない
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:03:54.79ID:q3yI8u520
今の年金制度って持ち家を前提としているから、賃貸だととてもじゃないが生活できんぞ。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:04:30.48ID:UF8fLuNj0
そもそも格安の中古はいい物件がなかなか出ないだよ

いい物件は家主が手放さないし、パワービルダーがすぐ買い占めてぎっちりの建売にして売り出すから
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:04:49.42ID:Tr8YjWMC0
>>119
だろうね
自分が死んでも団信は多分下りないって言ってたな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:05:35.96ID:jBHD0qXk0
>>3
家も買えない底辺乞食憐れだな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:06:34.02ID:Dm8OzfPS0
老後なんて実家を改修して住めばそれで充分だろ
家なんか買わないよ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:06:42.36ID:/snhA59x0
>>113
今なんかがそうなんだけど
今売ると高いけど手放せない状態
そういう未来が来たら確かに安いんだけど
その時は安くて買いたくても買えない状態
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:06:53.18ID:He3H7tEf0
>>13
いや、それはすでに大手で1割乗せとかで上がってる。さらに上乗せありそうだけどな。うちで多いのは今までギリで買えた連中が価格上昇で融資おりなくて買えなくなってる
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:07:51.44ID:O8gVdopb0
>>120
そのローン通っても生活苦しくない?
怖すぎるわ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:08:03.28ID:UF8fLuNj0
>>125
若い人は大学で東京行きたがるし、東京で仕事や友達ができると実家に戻ってこないって近所の床屋のオッサンが言ってた
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:08:08.55ID:zdzvP7US0
住宅ローン減税がある10年間のうちに金ためて
10年後に繰り上げ返済すればいいんだろ?
減税措置が1%から0.7%に下がったからこれからの人は旨味が薄いか
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:11:21.52ID:1xziHr+90
>>129
手取り23万 ボーナス無し住宅ローン9万
独身一人暮らしだから耐えられる。
家族居たら生活するのは無理

当時は追い出し安い人にも貸し付けたと推測

今は親がなくなって遺産で一括で返せるけど。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:11:30.49ID:qqOua59z0
貧乏人には家が買えないし
ローンが払えない破綻者が続出
そのツケは当然影響無い人が払う
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:12:44.63ID:/snhA59x0
>>128
知り合いの工務店も言ってた
知らないとこでは審査落ちが増えてんだろうなぁ
ちょっと前から新興住宅地の造成地の価格が1割ぐらい下がってる気がする
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:13:19.28ID:H4+oKpJk0
>>135
ん?
銀行がヤバくなるって事?
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:13:50.35ID:Dm8OzfPS0
>>130
若いうちは東京行きたい気持ちもまあ分かるがそのうち飽きる
現役時代は賃貸で東京、老後は地元で実家
自分はこれでいいかな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:15:01.34ID:Tr8YjWMC0
>>135
変動組の救済なんか一切やる必要はない
完全なる自己責任
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:15:47.20ID:fK2lCp500
住宅ローンって金利分に充当されて金利分完済後に元本に充当されるんよな
10年住宅ローン払って競売になった香具師が元本1円も減って無かったって言ってた
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:16:35.44ID:/4XavutY0
2001年に買ったマンションが
買った値段と同じか高く売れるからなぁ

どんだけ家の価格上昇してんだよ
って思ったわ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:16:51.53ID:hu+2O1Be0
変動の人はなるべく早く固定に切り替えといた方がいい。岸田、中曽根はやるよ。

オレは変動だが、1月頭に残債1/3を繰上げ返済する。
3月頭に更に残り半分、5月か6月頭に一括全返済予定。住宅ローン終わらせるわ。

これから金利どんどん上がってくから、早めにこていにしておけ、ガキ抱えて電車飛び込む姿なんか想像したくないわ。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:17:16.53ID:JaYGMkBS0
これから戸建てやマンションを買うローン契約の金利が先月から変わるだけ。固定でも優遇金利や新たな住宅ローン減税でも政策打てば住宅業界、建築資材業界は潤うんだろうけど世界的な資材不足(例えば給湯器のマイコン)は一向に回復しないな。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:17:23.83ID:JaYGMkBS0
これから戸建てやマンションを買うローン契約の金利が先月から変わるだけ。固定でも優遇金利や新たな住宅ローン減税でも政策打てば住宅業界、建築資材業界は潤うんだろうけど世界的な資材不足(例えば給湯器のマイコン)は一向に回復しないな。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:18:26.08ID:UF8fLuNj0
>>141
定年してから実家に戻るなら問題ないけど、長年住むとそこに愛着がわくんだろうね

自分は転勤多かったからあまりこだわりが無いけど
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:18:49.57ID:2nQQC/Y10
>>144
そんなわけない
元利均等とか元金均等とかで利子は減っていく
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:20:37.12ID:o/E8IBY80
繰り上げ返済って期間短縮がいいのか生命保険代わりに残す為に月々の支払い額減らすのどっちがいいんだろ?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:20:48.16ID:hu+2O1Be0
>>151
それ、今までな。
これからの投資はしばらく危険。

ローン返して残りは現金で持っとくわ。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:21:17.32ID:hGiW7+FX0
>>141,149
老後は実家って言う人は多いけど、実際は少ないんだよな
住み慣れた街を離れるのは勿論、歳を取ってから今まで住んでない不便な土地に住むってのは
現実的に考えると辛いのと、実家の家屋もメンテナンスされてないから、住むにはキツイってのも
多そうだね
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:22:05.69ID:9FMU73yk0
借り換えすればいいだけじゃないの?
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:22:08.26ID:Dm8OzfPS0
>>135
影響ない人は何も関係ないわ
勝手に巻き込むなw
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:22:15.92ID:Y+9I1QA+0
変動もちょっと前に上がったとか見た気がするけど気のせいかな
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:22:29.96ID:Tr8YjWMC0
>>155
嫁が追いてくるかっちゅう問題もあるわな
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:23:32.49ID:jyk/r3mA0
>>1
この程度の利上げで住宅ローン躊躇するほどの影響か
年間どれだけ利息増えるかわかってるのかな
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:24:08.69ID:Dm8OzfPS0
>>155
ま、うちは地元がそんなに不便な地域ではないそこそこ中核都市からな
老後にはむしろちょうどいいのよ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:24:41.71ID:cNQkvJcq0
本田翼「彼氏にこどおじ?ありえないwお母さんに世話してもらってんでしょ笑」

「自分の理想の彼氏とか、男はこうでなきゃ嫌だってあります?」と問われた本田は「生活を1人でできる人がいい」と回答。

お母さんにやってもらってた人じゃない人がいい。ちゃんと自分でやってきた人がいいと明かした。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:24:51.08ID:SZmAoVGK0
日銀が物価見通しを引き上げたというニュースがあったでしょ
これは変動の金利も上がる前兆と思った方がいい
ボーッとしてたら手遅れになるぞ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:25:14.41ID:70ngV9Rr0
変動がどこまで上がるか楽しみ。
木綿で首を絞められていくリスク管理能力0の
阿鼻叫喚の時代へと突入。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:25:24.47ID:Cny1XEHZ0
>>7
アホ丸出しやのぉ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:25:59.13ID:1e+7XOVH0
>>162
今まで変化しなかったものが変化したってインパクトを言ってんだろ
今回の利上げで終わり、また下げますって話ならそりゃ誰も興味ないわ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:26:44.40ID:oLNP41Rg0
短期は変動長期は固定いえ買うにもそれぞれの資産力つーのがあるからな
これから日本の新築で家を買うやつは総じてバカなんじゃねーの?余ってるのに
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:27:34.67ID:He3H7tEf0
>>139
造成費用もコンクリート2次製品(擁壁、側溝等)が高いので倍近く上がって、盛土材も同じくらい上がってる。気をつけてほしいのが業者によっては価格抑える為、通常使わない擁壁(宅地用じゃなく薄い歩道用)使ったり、盛土材も廃土使ったりしてる所が増えてる
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:27:55.62ID:Dm8OzfPS0
借金背負うというのはそういうこと
そいつらの中で変動で借りたギャンブラーが今後負ける可能性大ってだけの話だろ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:29:17.60ID:Q6VisbZA0
いよいよ現固定金利を変動がぶち抜いて上げる時期が来たか
どう見ても変動上げるための前フリだろこれ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:30:00.04ID:1e+7XOVH0
>>7
数日前からこの手のスレ増えてるけどまずちょっとググってみるとかしないもんなの?その程度のレスしてるってことは金利のこと気にしたこともないんでしょ?いくら匿名掲示板とはいえさすがに醜態すぎんだろ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:30:35.14ID:oNMgUknk0
>>172
ほんとそうだわ
メルカリで誰がきたかわからんような中古衣料品ですら喜んで買う時代
中古物件をまず買わせろよ
うちにも死んだ祖母の空き家あるってのに
不動産は更地にした差引額で足元みるし、そのまんまの状態で買えよ
もったいない精神やろが
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:30:38.52ID:oLNP41Rg0
>>176
実数は余ってます、今までは貸さないで固定資産税払えば済む税制が先送りしていただけこれから一気に更地化するだろ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:32:35.25ID:D2PG3RVy0
インフレは実質的に借金が目減りするので
ローン組んでる奴の勝利だけど、固定金利じゃないと駄目だな
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:33:30.78ID:QZThbOzy0
>>52
よくて0.24
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:33:34.43ID:JaYGMkBS0
>>84
変動って言ってもジェットコースターみたいに乱高下はしないよ。ここ30年バブル後金利は右肩下がりのゼロ金利、超低空飛行。戦後復興〜新幹線開通東京五輪大阪万博並みの高度経済成長が起きるならジグザグ右肩上がりとなる。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:38:06.00ID:YB8gI9FS0
黒田の異次元緩和シャブ漬け戦略
緩和を止めれば禁断症状
緩和をれば廃人
10年も緩和漬けにされた代償はでかい
更生できるか黒田シャブ漬け日本経済
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:38:18.38ID:fB0wPlU40
>>88
違うでしょ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:39:03.76ID:AD0NgcOq0
>>15
確かにw
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:39:05.93ID:mL0VRZQl0
>>3
お前家すら借り物の底辺じゃん
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:39:58.16ID:n08tnAQS0
フラット35しか通らなかった雑魚だから
2年前に新築して良かったわ
住宅ローン減税も13年の時だったし
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:39:59.20ID:fK2lCp500
わし表題登記の仕事しとるけど所有者の住民票見ると20代前半の施主ばかりやな
夫婦で持分2分の1にしとる、若いのに大したもんやな最近の人達は
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:40:35.02ID:K7yhOPIO0
変動は上げられない
短プラガーとか言ってるお花畑がいるらしい
低金利ボケ怖すぎるわ
今はけん制しあってるけどど
来春ゼロ金利解除でどこか上げたら急上昇間違いないのに
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:40:47.57ID:JSDdO8gp0
住宅ローンも簡単に貸してるわけじゃないから変動上がっても大丈夫だろ。まあ生活は苦しくなるだろうが。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:42:51.84ID:+u/Nvjb60
>>154
今投資だーとか言ってる奴はカモネギだな
日銀も黒田で店じまいしてるってのに
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:43:45.77ID:YB8gI9FS0
異次元緩和が異次元弊害に転じただと
所詮異次元緩和は前借りよ
反動は後になる程でかい
10年の緩和の代償だとぉ
日本はもう耐えられない
黒田が出口したくないわけだ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:44:14.30ID:Ec1RqLij0
>>193
言っちゃ何だけど、貧乏人が買ってる建売りって
中身を見たら>>174みたいな物件ばかり

金あるなら土地買って自分で一から建てた方がいい
もしくは賃貸に住み続ける方が遥かにお得
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:45:11.75ID:3szvaXp+0
>>209
俺は0.65の保険付で嫁が0.45の保険なしで組んだ
住宅ローン減税でプラスになるから10年間で1%上がらなければノーダメや
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:45:41.29ID:AsZyIBEC0
>>3
一括で家買ったのか?
おまえスゲエな
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:46:21.67ID:n08tnAQS0
>>203
若い人ってのもそうだけど、
近所の約30坪の建売が2年前なら6500万くらいだったのが
今8500万なんだけど、完売したんだよね
どの層が買うんだろうと思う

そう言えば表題登記自分でやったわ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:46:58.48ID:T45MPMtw0
変動の奴らに痛い目見せてやれ
固定はいつもバカにされてきたからな
少なくとも2%は越えてほしい
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:47:01.81ID:QMUQAYKr0
日本では人口が減り土地も余るから住宅価格は下がると何年も言われてるが全然下がらんね
むしろウクライナ戦争後の価格高騰は大変だ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:48:08.29ID:D5XKiQGJ0
家を購入しなければ社畜奴隷にならなくて済む
無敵のキチガイから逃げて自己防衛できる
ローン地獄からの一家無理心中も防げる
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:48:49.03ID:n56Mf0eR0
うち変動
住宅ローン減税あと少し利用できる
それが終わった時に一括返済する
そのために貯金してきたんだから
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:48:51.23ID:UF8fLuNj0
>>220
土地が都心部は上がって地方は下がってる
そして土地の下がった分以上に人件費や原材料が上がってるから結局高くなってる
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:49:23.23ID:uLEaISy80
>>218
おそらくパワーカップルと呼ばれる夫婦共稼ぎで
世帯年収1千万を超えるような人たちだろうね。
でもかなり危険ではあると思うけど
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:49:25.58ID:fK2lCp500
キャッシュ5000弱あるから預金金利上げて欲しいアヘが居なくなって色々情勢変わってきてるんよな
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:50:00.24ID:GAJcYvPC0
新手のリーマンショックですな。上がれ上がれっっwローン野郎爆死わろた
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:51:49.95ID:I8zSahD30
登記に抵当権の傷がついたり
銀行の言いなりになるの嫌だったから現金一括で買ったわ
あいつらが言ってる微々たる投資や節税効果なんて各種費用で打ち消されるし
団信ガーとか言ってるがあんなの掛け捨てでいくらでも安いのあるしそもそも貯蓄や土地あるから生命保険なんて不要
変動も半年後から上がるよ間違いないなく
ざまぁとしか言いようがない
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:52:04.41ID:5v36ZIAz0
安倍のせいで分不相応な底辺が家を買い始めたからな
近くにも独身女が家持ってたりして本当に不快だった
さっさと銀行屋は貸し剥がしして追い詰めてほしい
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:52:31.92ID:Ab2B9g1o0
いつのまにこんな固定住宅ローン金利上がってたんだよ
10年前位に借りてた信組の変動住宅ローン金利に近づいてきた
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:54:31.03ID:n56Mf0eR0
自分が余裕で払えるなら他のローン組んでる人のことなんて気にならなくない?
自分はそうだけど
他人のローン額も返済額も急に上がると大変かもねとかそちらに気持ちはいくけど何でざまーってなるのかわからない
なんか満たされないというか人と比較しないと生きていけない人かもね
生きにくくて大変そうやね
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:55:00.19ID:I8zSahD30
そうそうローンに縛られて会社辞めるにやめられないのが一番悲惨なんだよ
団信ガー君はうつ病になったらどうするんだろうね
精神病で就業不能になってもその団信とやらは債務免除してくれるの?
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:55:22.58ID:dyzGk0p30
まぁ、変動の奴は変動のママの方が良いんじゃね?(´・ω・`)
この不景気で変動金利上げたら住宅ローン売れなくなるし…
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:56:22.97ID:ymdgj9AF0
ラストの8年弱を今年春に固定で継続したが、そこまでは変動にしとけばもうちょい早くにローンも終わってたのにな…
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:57:17.33ID:P7vrraE90
固定があまりに高くて変動を選ぶ。結果万々歳
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:58:11.68ID:5v36ZIAz0
そもそも本来は銀行に預ければ安心して利息がついたはずなのにクソ安倍のせいでゾンビや貧民にサービスしてたからな
おかげで日本は銀行の経営は無茶苦茶に、経済は円安でメタメタになった
責任取って死……死んでたわ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:58:50.82ID:Erxmt5Xu0
>>243
固定選ぶ人は情弱もしくは金利なんて気にしない人だからね。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:59:49.18ID:/snhA59x0
>>193
コロナ以後ずっとチラホラとは出てるよ
条件いいのは市場に出る前に消えてるっぽいけど
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:00:00.04ID:I8zSahD30
一括で買うと残した資産で投資できないとか言うけど
毎月住居費で払う予定だった10万以上浮いてるから積み立てて投資できてるんだよね
あいつらの言う残した金の投資と何が違うの
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:00:33.05ID:GAJcYvPC0
つうか金が溜まってから買えばいいのでは??欲望の塊が社会を悪くしてんだしwwww
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:01:23.44ID:AD0NgcOq0
>>241
これだな
自分が銀行だったらどっちに融資投資するか
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:01:24.50ID:ujjvW3vz0
これから家買おうとしている俺には悲報。
でももう買うしか無いのよね。ウッドショックや半導体不足と合わせてなかなかシンドイ状況だな。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:01:48.23ID:wBQ89I/P0
変動だろうが固定だろが、10年で完済できないようなローンを組んでいる時点で白痴、というか不動産屋に完全にカモられている。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:02:35.20ID:GOAF+7zo0
>>254
江戸幕府かよw
欲望で経済は回ってるんだろ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:03:07.97ID:6lI1EEUk0
>>254お前みたいなバカが国をダメにする
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:03:24.88ID:yzkosO140
フラット35は?
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:03:27.59ID:AD0NgcOq0
>>250
あれはずるいな
任意売却とかやってたけど一般人は買えない
どこで誰が買ってるのか知らんけど公平じゃないと思った
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:03:49.17ID:n08tnAQS0
>>257
不動産屋、銀行「この先まだまだ色々上がるかもしれませんよ!今買ったほうがいいですよ!」

これが殺し文句
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:04:03.93ID:5v36ZIAz0
自民党(と日銀)がもっとまともな政策とりゃよかったのに
この10年間は金融緩和でシャブ中とジャンキー増やした地獄のような日本だったからな
サブプラ見ててこれやるとか日本を潰す気か
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:05:12.08ID:n/dcagnY0
>>254
おんなじ平米ってあんまりないから比較しにくいだけで
おんなじ立地とかで見ると、数年レベルでは賃貸のほうが圧倒的にトータルコストが高くなってる 2割以上高い (これ金たまらないだろ)

賃貸は借りるサイズでコスト圧縮が可能だが、それが効くのも一時的なので
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:05:41.83ID:/snhA59x0
>>257
何が良かったかなんて未来の事は誰にも分からんから自分で人生設計するしかない
一番いい時に買える人はひと握り
家はどこか妥協して買うもんだから
家建ててお金に細かそうな先輩に相談してみりゃいい
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:05:54.51ID:n5du9Hrz0
サブプライムの分際でウン千万円の家を買うなよ、マジで。
もうリーマンショックを忘れたのかよ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:06:18.33ID:FquicosC0
>>269
アホ、そのおかげで家を買えた連中がいるんだろ。世の中が悪いと騒ぐ、国士様が大量発生してんだろ。なんの努力もせずにわーわー幸せだろ。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:06:40.83ID:K7yhOPIO0
13年の住宅ローン減税の効果なんて
登記やローン手数料で吹き飛ぶけどな
一括でも投資型減税の50万の控除枠あるし
それより偉そうな銀行員と付き合う必要あったり
抵当権ついてる方が精神的に不快だけど
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:07:00.69ID:/OyxPyrI0
>>36
証券株式相場死ぬぞ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:08:27.46ID:FquicosC0
>>278
上がるだろ。資金供給してんだから。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:08:52.75ID:VOsm5Owy0
>>274
日本人は、みんな買ってますよ!と言われると、無条件で買っちゃうんだよ。
あとは自己正当化して賃貸をバカにするんだぜ。
なんだか似てないかい?
ワク信さん達と。
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:08:54.98ID:f6KdS9rK0
金取る時だけなんでこんなにはやいの?w
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:10:38.96ID:7sjkQ/x20
それにしても日本人て新築大好きだよな
金持ちならわかるが庶民が何十年もローン組んで買うの信じられん
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:11:10.68ID:zxwbHrkc0
結論としては変動一択だな
固定で借りた人の理由が知りたい。反体制?
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:11:19.40ID:Cj3Mjaj/0
>>276
中古物件も、ちゃんと住めるように手入れすると新築に近い費用がかかるからな。水まわりの総とっかえ、外壁の補修、内装の張り替え、電気関係の引き直し…。趣味がてらDIYで古民家に住むならともかく。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:12:13.94ID:GAJcYvPC0
建売サブプライム住宅派が多いな。オレは賃貸引越し派。気ままだから良いよ^_^
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:12:40.10ID:17IeEYWG0
住宅ローンで1%台のをよく見かけるけどアレなんなの?
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:13:16.74ID:UF8fLuNj0
新築が好きなんじゃなく中古は当たり外れが大きくて、一般人には良しあしが分からんからだろ

そして土地がよい中古は新築より高い、だから狭い建売が新築で安く大量に売り出される
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:13:41.64ID:NDQFrJN70
景気が良くならないと金利は上がらないと聞いたけど、違うの?
今の日本はバブル期のように好景気にならないから、金利はそこまで上がらないと聞いたよ。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:14:03.45ID:FhVgj3su0
戸建てはさほど影響ないだろうけど、マンションは暴落するだろうな。
特に武蔵なんとかの、郊外のタワマンは半額に近くまで下がる。
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:14:40.96ID:7TghxCYA0
>>297
うちも全国転勤族だけどやっぱり落ち着いて居られる持ち家はいいよ
引っ越しの時も荷物総移動しなくていいし
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:15:06.16ID:ujjvW3vz0
>>288
市場に出てる築浅物件が現所有者の諸費用乗せてる分新築より高くなってる。旧耐震買うのはリスクが大き過ぎるし性能も悪い。
いっそ建売の新築買った方が良いとは思う。
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:15:19.25ID:K7yhOPIO0
半年後の阿鼻叫喚が楽しみ
もう固定への逃げ道も塞がれてるからね
変動上がらないと言い張ってる奴らから破綻していく
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:15:19.25ID:GAJcYvPC0
変動金利のボラ突き抜けて欲しい。リーマンがショック受けてリーマンショック
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:15:31.54ID:FquicosC0
まあ、あれだ、狭小邸宅は資産価値が減損して土地価格になるし、ギリギリだから土地も相当、値引きされるから、これぐらい知っておけば良いだろう。
あれを維持するためには相当、補修費がかかるわな。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:16:19.61ID:AD0NgcOq0
俺は中古でも全然いいけどね
youtube見ながら修繕してみたい
車やバイクはそうしてきたしそこで学んだことはプロとアマにはそんなに差がないってこと
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:16:29.96ID:98zVVm910
同僚が家を買うつもりだというので、これからの日本は不動産の価値は下り続けることが運命づけられているんだから経済的側面で考えたら賃貸の方が得だよ、と助言してあげたが、別に不動産投資するわけじゃないし、と言われて、ダメだこりゃとなった。
その家に住もうが貸し出そうが、不動産を買う時点で投資なのに。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:16:46.55ID:K7yhOPIO0
間違いなく格安任意売却物件が市場にあふれかえるだろうね半年後から
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:16:58.54ID:MXT7z3ba0
変動金利なのに、変動したら死ぬやつが多数出るから利上げできないとか謎主張してた頭の悪い連中って何処行ったんだい?
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:17:37.94ID:n/dcagnY0
>>307
なにより、その気になれば「全額返し」(ネットバンキングで手数料なし)ができるからなあ。

変動で借りる人のほとんどは、「余裕資金ありありありあり」で借りてる。
なぜかマスメディアは「余裕資金すっからかん」の人しか報道しないけど。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:18:26.59ID:FquicosC0
>>312
電設位で、水回りは止めておけ、そういう問題じゃないから
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:19:06.45ID:yTyzc6id0
固定35年にしといてよかった
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:19:17.74ID:ov/c7DeG0
持ち家は隣にキチガイが引っ越して来た時点で詰む
これが最大のリスク
金利差なんて命に比べたら取るに足りない
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:19:18.19ID:NDQFrJN70
>>315
記事くらい読め
実際変動は据え置きしてる
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:19:20.03ID:UF8fLuNj0
中古づ売られるのはそれなりに理由があるからね
家は良くても近所に困った隣人がいるとか、災害が多いとか

持ち主が手放す理由が何か、きちんと調べられるならいいけど
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:19:21.69ID:7TghxCYA0
>>317
そうそう
うちも余裕ありありでいつでも一括どうぞというところ
ローン破綻する人の方が多分少ないはずなのにとりげられるのはそちらだけなんだよね
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:19:47.61ID:fK2lCp500
中古ってみんな修繕に金かかるイメージ持ってるけどわしの親は築3年半の物件買ったぞ登記簿見たら1年半で差押え入ってた
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:20:18.49ID:zFlXnHo70
家買う人減るやろな
物価高騰は今後も続くし
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:20:25.54ID:FquicosC0
>>318
都内、区部はそうだろうね。世田谷あたりが探すと下がるかな?
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:20:59.96ID:ov/c7DeG0
>>318
人口は減り続けるんだから極一部を除いて値下がりするね
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:22:23.36ID:pcZn951R0
賃貸が得みたいなやつが多いが
オーナーの殆どがローンで買ってるんだぞ

家賃は上がらないと思ってるのか?
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:22:27.24ID:1KkNBJBf0
まあ今までずっと住宅ローン金利見直し借り換えできたのが異常だったんだよ…その異常事態がついに終わったってだけやろ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:22:33.70ID:GAJcYvPC0
ローン破綻しても家売って4畳半に引っ越せば良いんだからサブプライム住宅は買いかもな。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:22:58.89ID:NDQFrJN70
>>329
首都圏は人口増え続けてるんだが?
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:23:10.07ID:AD0NgcOq0
家買うな株買うな国債買うな現金貯金するなって一体お前らは俺にどうしてほしいンダよ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:23:13.91ID:fK2lCp500
人口減少減少減少とか言って1億2000万超もまだいるじゃんこんな山ばかりの狭い国土に気持ち悪いな全然減らねえし
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:23:35.80ID:EZTP0hiu0
自分達がサブプライムだということに気がついていない白痴が大杉
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:23:43.45ID:ujjvW3vz0
金利上昇に合わせて100万円単位で繰り上げ出来る人なら変動で良いんじゃね?


中古はこ」から楽しみだよね。
小規模住宅用地の特例の見直しも入れば、中古市場は間違いなく活性化するよね。
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:23:59.30ID:n/dcagnY0
>>331
現状でも、修理代や固定資産税なども含めたトータルコストを入れても、賃貸のほうが2割ほど高コストになってる
「買える」人が減れば当然家賃は上がる
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:23:59.61ID:FquicosC0
>>331
上がらないよ?ファミリーは上がるけどワンルーム下げてるでしょ。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:24:20.30ID:lyg7Q5W/0
固定金利だけかわると賃貸族のが死ぬやんw
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:24:45.18ID:rlUqOLo30
>>39
なにそれwそんな金利で借りる馬鹿居たの?
性病が怖くて指原とやらない男みたい
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:25:50.09ID:AD0NgcOq0
>>320
水回りなんでダメ?2ストエンジンのオーバーホールもできちゃう俺だぜ?
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:26:16.62ID:FquicosC0
>>340
それは補修費を無視してるから、トータルは同じだよ。
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:26:25.25ID:vemzf18C0
>>327
今まで注文を建てていた層の下の方はすでに建売に流れてる
建売は建ち続けてるよ
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:27:51.66ID:P4m8lzHx0
固定10年とフラット35ごっちゃになってるやついるよな
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:27:52.98ID:FquicosC0
>>344
あれは、経年劣化で直ぐに手を入れられなかったりするから、止めておけ、水が出ると悲惨だから、職人さんはよく考えて工事するからな。
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:28:34.84ID:jLYUCRv50
あなたが新築で買った家は、判子を押した瞬間に資産価値が購入価格の8割にまで減少していますよ。
5千万円の家なら住んでもいないのに1千万円の損失です。
本当にありがとうございました。
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:29:02.59ID:ujjvW3vz0
>>345
横からだけど修理代って書いてあるだろw
大家の利益、不動産管理会社の利益、空き部屋のコスト、すべて家賃に乗ってるんだから賃貸より所有した方が安くなるに決まってる。

所有すること自体のリスクが許容出来るならそれでいいんだよ、
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:29:31.62ID:FquicosC0
>>347
修理じゃないんだな。補修費は、直すだけでなく、投資も必要なんだな。
単に、資産価値減損するからな。その2割とやらは
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:29:41.70ID:6dAj2aq40
変動 年0.535%~年1.185%


ここまで低いといくら上がっても完走する前にフラット35よりも低い
完全に意味不明
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:29:54.69ID:QMUQAYKr0
>>327
>>330
これはインフレが需要を喚起する良いインフレですね
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:31:02.72ID:MMBcaCbW0
銀行の変動金利は0.2%幅分下げ余地残したままなんだよね
日銀の短期誘導は-0.1%だけど
もし0.1%まで上げても変動金利は変わらないと言われてる
そしてここまで短期誘導を上げることすら
今の日本の中小企業は持たないと言われてる

日銀が金利を変えられないのは住宅ローンなんか関係なく、体力がない中小企業のため
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:31:44.45ID:j2zgZ1Jw0
35年ローンとかなんというバツゲームだよ
親の遺産で家があるだけのヘボリーマンの俺が勝ち組に思えるじゃねーかよ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:31:51.34ID:9n6lihd20
過去の金利のグラフ見るとなかなか恐ろしいな
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:32:04.37ID:AD0NgcOq0
>>352
これだな
リスクを許容できるなら持ち家
平たく言えばずっとそこに住むなら持ち家
引っ越すかもしれないなら賃貸だ
俺は老後の家が欲しい
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:32:18.18ID:n/dcagnY0
>>353
ごめん、だからそういうのも入ってなんだよ。
読み落として間違ったなら、「読み間違った」って言えばいいだけだよ。

無理に減損云々とか理屈をこねて間違いを認めないより、「ごめん、まちがった」って言ったほうがよくないか?
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:32:40.79ID:rlUqOLo30
>>116
人生の4割通過前に買うのが普通だから新築買うだろ
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:32:44.37ID:FquicosC0
>>358
それが正解だよ。なんか資産価値で、賃貸、購入と比較して騒ぐと、同じだろとなるだけでね。
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:32:50.60ID:Cj3Mjaj/0
>>345
結局、ちゃんと戸建の維持管理をしてる人は少ないんだよな。だから、売り物にならないクソみたいな中古戸建ばかりになる。
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:33:07.55ID:GJ70WFy50
しばらくすると投資物件の投げ売りが始まるな
投げ売り物件は安くても目利き以外は手を出すなよ
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:33:42.69ID:FquicosC0
>>364
好きにしろよ。意味がわかってないだろ。あなたが正解、経済を回していきましょう。
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:33:44.96ID:AD0NgcOq0
みんな投資目的で買うわけじゃなく居住目的だろ
資産価値下がったっていいんだ
インカムゲイン目的で株買うのと同じ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:33:57.17ID:Ec1RqLij0
>>353
補修代だけでなくも保険料も入れてないんじゃないかな

少なくとも首都圏は賃貸の方が2~3割は安いから
これから賃料が上がる派と不動産価格側が下がる派で
業界内でも意見割れてるね
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:34:09.47ID:pnkFe7df0
今年のうちに固定で組んだやつが勝者
それ以外はみんな死ぬ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:34:43.96ID:rlUqOLo30
>>134
賃貸借りて更新料など入れたら毎月それくらい掛かるから
それでキツいなら東京に住めない
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:34:52.66ID:FquicosC0
>>367
だから、買い取りが儲けることができるとも言うけどね。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:35:58.59ID:6G+TPlPJ0
>>373
完全に不動産会社に洗脳されてますやん
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:37:15.51ID:FquicosC0
>>374
なるほどね、保険料はハザードマップで値上がり確定してるのは説明してなかったりするからな。
価格は不動産屋がゴリラみたいに営業するから上がるかな?大手が倒産すると一気に冷え込むけどね。
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:37:24.57ID:n/dcagnY0
>>372
ほかの人もお前が間違いって指摘してるのに、大変だな。
年末の年末まで、そういう意地はってもほんと勝ちもなければ、価値もないよ。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:37:36.83ID:/snhA59x0
そもそも別に将来手放す事になったとしてもそこまで大きな損でもないぞ
新築の広い家に住む、という事に価値があるのであって
賃貸と比べたらそれなりの額払っていいとこ住んでた、ぐらいのもんだぞ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:38:43.02ID:AD0NgcOq0
お前らはオイル交換やパンク修理すら自分でできないもんなあ
中古を敬遠するってそういうこと何でしょ?
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:39:16.31ID:FquicosC0
>>383
その通りですぜ。夢を売る、これがすべてですよー。
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:39:16.64ID:Fyvz+EvQ0
数年前にキャッシュで家を買ったけどみんなからバカにされたわ
ローンにして保有資金を運用したらリターンでローンが払えてお釣りが来るって
邪魔くさいからやらなかったんだけど
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:39:17.44ID:rXOWTy8G0
金利上がるとダイレクトに響くのが中小企業と賃貸やぞ
格差社会広げたいの?
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:40:04.74ID:MMBcaCbW0
値上がり前提で保有し、割安で賃貸出してたとこが売りに出すんよ
不動産価格が割高なとこは下がり、賃貸価格は上がるよ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:40:48.79ID:5v36ZIAz0
シンゾーがやったこと
金融緩和ジャブジャブで底辺に家を買わせた
ザル融資でゾンビ企業延命
金余りの円安で円安コスト増

な~んもいいことありませんでしたね、それでいて欧米より経済成長もせず賃金も韓国以下とか売国奴とは安倍のことを言う
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:41:04.26ID:rXOWTy8G0
>>386
YouTuberでもなきゃそれはさすがにアホ
あと住宅ローン組んでると他の審査も通りやすくなるんだよ
カード作るときも、持家(自己所有住宅ローン)、賃貸とワザワザ分類されてるだろ
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:41:10.51ID:j3zZgaS00
>>384
嫁は誰かの使い古しなんだから家くらい誰も使っていない処女が欲しいです
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:41:24.72ID:FquicosC0
>>388
そう思うよね。。価格を見てると
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:42:07.00ID:Ug6cjB9o0
賃貸価格が上がる派はどういう理屈で上がると思ってるんや?
中古も増えるし意味不明すぎるわ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:42:41.12ID:+Nie41Ts0
>>384
出来なくもないけど買ってきたり廃棄したり面倒だから業者でやる
買って帰るよりその場でやった方が早いし
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:42:52.42ID:AD0NgcOq0
>>385
お前不動産屋だろw
そうやって自分に言い訳しながらじゃないとやってられない業の深い仕事だよな
売主と買主がいればそれでいいのにお前らなんか本当は要らない子なんやで
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:43:15.09ID:RN5IfXUI0
もう庶民は家建てらんないね
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:43:24.48ID:+Nie41Ts0
>>391
わかる
自分が中に入るものは新しい方がいい
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:43:27.66ID:QMUQAYKr0
住宅ローンがお得派の意見は、住宅ローン減税の控除率が金利より高いからキャッシュバックになるのと、団信でめちゃ割安で生命保険ガン保険入れるからでは?
ガンでローンチャラは魅力だよ
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:44:18.81ID:lyg7Q5W/0
>>386
キャッシュで買うにしても、大体仮審査通すだろ
それ以外なら普通不動産屋が止めるよ。住宅ローン組んでもらってないと面倒だから。
高級タワマンとかなら行けるけど
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:44:21.41ID:pcZn951R0
>>386
マイホームローン減税は考えなかったの?

現金をたくさん持ってても賃貸物件オーナーが現金で買わないのは
税務署に余計な詮索をされないためもある
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:44:35.21ID:AD0NgcOq0
>>394
いや実をいうと俺もそうだ
やった方が安いかやってもらった方が安いかで考える
タイヤ交換なんて絶対やらねえw
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:44:37.06ID:FquicosC0
>>395
違うよ?残念だけどね。不動産市況見てないと経済がわからないから見てるけどね。
まあ、好きにしろよ、一国一城の主、ロマンだろ。
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:45:01.76ID:rlUqOLo30
>>168
変動も途中から固定に出来るからね
多少上がっても今まで御馳走様でしたって感じだし
売って返済しても1000万くらい残るから
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:45:05.39ID:PUibm0pp0
>>384
家とバイク弄りは基本的に違うと思うよ。
あと、あんたみたいな素人が整備したバイクが巷に溢れすぎて
危ないのなんのって
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:45:47.51ID:UO/lekaa0
これで変動金利も上がったら日本崩壊なんか?
固定がこんだけ上がったんだから時間差で変動金利も確実に上がるよな
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:46:38.43ID:rlUqOLo30
>>181
婆さんの住んでた家など無価値だからな
お前しか住む奴居ないよ
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:47:18.46ID:L/NPdOc/0
そもそも今買えないものを借りてまで買うと言う行為そのものが根本からして間違ってるんだよな
返せるってならその金作ってから買えよ
未来予測でも出来る能力でもあんのかっつの
ローン当たり前なんて刷り込み受けてバカじゃねーのか
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:47:21.41ID:5v36ZIAz0
>>357
安倍糞は本当に大罪人だな
日本のゾンビ中小は20万を超えてて、そいつらに税金をばらまいてきたのがアベノミクスの本質
倒産件数少なければ、失業率低ければ全て良いと思ってる日本人が馬鹿なせいだけど
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:48:12.44ID:PUibm0pp0
変動が上がるのは確実だけど、上げすぎると飛んじゃう人が多すぎて
銀行の業務が回らなくなっちゃう恐れがあるから急激には上がらないと思う。微増かな?
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:50:01.18ID:pnkFe7df0
銀行の調達金利がどんどん上がってる
固定ローンは住宅ローンの1割しか占めてない
9割を占めるほうの変動が上がらないはずがないw
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:50:11.63ID:Mxejfk0z0
>>405
企業の借入金利0.97%、初の1%割れ 新型コロナ関連融資で低金利に拍車

これが一気に死ぬ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:50:43.74ID:AD0NgcOq0
>>411
7割が変動金利や
とは言ってもアメリカのサブプライムローンみたいにはならん
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:50:50.83ID:4b0Ljihe0
マイナス金利が異常と思わないやつの頭が異常
金利が上がらないわけねーよ
10年国債金利が0.5%程度あるのに信用低い庶民にそれ以下の金利でコストまでかけて貸し出すわけない
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:50:56.96ID:ujjvW3vz0
賃貸に住んで金貯めて一括で戸建?w
トータルコストで考えたらローン組んで戸建の方が安いに決まってるだろ。そんなことも分からないのに経済語んなよw
あぁこどおじならそれもありだとは思うよw
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:51:41.88ID:FquicosC0
>>410
ここ数年は大丈夫だよ。全く問題ない。問題は資産価値が落ちる中で、金利が上がる局面に残債が残ると悲惨だからね。
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:51:44.06ID:zNLiz2zf0
>>411
フラット35とかだと、大手企業なら提携組んでて金利一部負担してくれたりする
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:52:02.00ID:AD0NgcOq0
ここ詳しそうな人多そうだから教えてくれよ
任意売却された不動産って一般人はどうやったら買える?
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:52:44.93ID:rlUqOLo30
>>219
固定包茎野郎め
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:52:50.80ID:+Nie41Ts0
>>401
タイヤ交換は預けてあればやってもらうけど乗せて運んで変えて持って帰って片付けるのが嫌
出したら変えて片付ける
油圧ジャッキあれば30分で終わる
最近は空気入れもついてるしな
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:53:08.38ID:Vajep9vU0
>>331
2021年に家賃4%上がった
来年更新だけどまた上がりそうでこわい
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:53:41.34ID:FquicosC0
>>420
競売で調べればすぐにわかるが、三点セットを読めないとどうにもならんよ。
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:53:58.09ID:4b0Ljihe0
>>411
民間で全期間1%
ずっと低金利とかあり得ないと思ってたから固定
正解だったわ
近いうちに預金金利のがローン金利より高くなるから繰り上げせずに預金する
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:55:28.45ID:PUibm0pp0
>>417
競売とかにかける手間がかかるし
そもそも飛んじゃった人から回収できるなんて見込みもないし
逃げられたり自己破産されたら銀行は大きくマイナスだし
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:56:32.17ID:FhVgj3su0
本来は、ゼロ金利だから借りといて、余った金は投資に回したほうが増える。金利が上昇したら繰り上げすればいいって事なんだけど、
余裕がないのに借りてる人が多いのかな。
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:57:45.26ID:FquicosC0
>>435
最近はコストかけずに競売で終わりだよ?保証融資で銀行は痛くもないし、保証会社は相手する気がないからね。
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:57:50.22ID:W2FuME+L0
何で変動金利は上がらないんだ?
変動金利の方が早く上がるんじゃないのか?
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:58:01.52ID:AD0NgcOq0
>>431
あああれがそうなのか
勉強してみるわ
不動産屋にできて俺に出来ないわけがないからな
でも競売物件サイトの写真って画質悪すぎて状態良くわかんないのよね
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:58:24.72ID:E+gHTU5h0
>>438
しかも、金利が十倍になっても普通の投資の利回りより遥かに低いんだよね。

稼ぎなくて、親からの頭金プラス毎月返済でぎりぎりで購入した人くらいじゃね、辛いの。
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:58:37.04ID:JX1MGLO60
このスレはいまのローン事情においつてない感が伝わる

変動金利
10年固定
~ここまでがメジャー~
35年固定(主にフラット35)
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:58:40.48ID:/xPspjQD0
全然慌てるほどじゃないだろ
10年前と比べたらまだまだ半値
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:58:46.66ID:NA7VtfpX0
親とかジジババから金貰って現金で買えよ
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:58:56.46ID:4b0Ljihe0
>>435
損切りだよ
担保の家とりあげて残りは絞れるだけ絞る
多少マイナスでもアホみたいな金利で貸してるより回収して他で運用した方が効率がいい
そもそもインフレ環境で金利上げない方がマイナスでかい
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:59:12.52ID:FquicosC0
>>442
現調しないで札入れるなんてやめてね。越境とか、面倒なこと沢山なんだしね。
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:59:29.99ID:UO/lekaa0
>>416
実家暮らしをこどおじだと馬鹿にするのもなー
ニートと混同してないか?
実家暮らし、社宅、家賃補助制度等など、無理してローン組まずに余裕を持って望んだ家を買えるよね。肺論破
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:59:54.97ID:JX1MGLO60
>>447
はい、税務署
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:00:21.68ID:Cf2fvopK0
>>447
みんながみんな金持ってると思ったら大間違いだぜ。
意外とみんな遺産持っておらず葬式代出せずに直葬か家族葬。
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:00:54.38ID:N22UCT+Y0
やっと正常に近づく

若い夫婦が新築一軒家を建てるのが当たり前で
アルファードに乗って週末はお出かけ

という光景は異様だった。
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:01:03.75ID:JX1MGLO60
>>441
11年目からはその場合変動金利にするだけだし…
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:01:05.59ID:FquicosC0
>>452
住宅購入資金贈与だろ?
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:01:46.74ID:pcZn951R0
変動か固定かで悩める人は
変動と固定の月々の支払い差を計算して(今だと月2万くらい)

その差額を毎月積み立てでもいいから貯めておき
10年後に繰り上げ返済すれば、元金が減るので
金利が上昇しても支払いが緩和される
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:01:49.96ID:E+gHTU5h0
>>441
変動は実際の調達コストで金利の上げ下げする。
ここは変わってないから変えない。

固定は固定期間分の見込みで決まる。

ちなみにリスクをヘッジするコストを払うから、基本的に変動の支払い総額よりも固定が安くなることはない。
確率ゼロではないが、そういう商品。
為替予約とかと一緒。

逆転するときは銀行がバタバタ潰れそうになる、不良債権積み上げた時と同じようなやばい状況だね。
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:01:59.27ID:MIZ5kbYv0
>>292
でも変動が固定を超えたことは過去一度もないんだわ。
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:02:06.15ID:xuvEP8hI0
いくら煽っても無駄
もう誰も騙されないし
ローン組んで債務奴隷にはならない
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:02:13.71ID:4b0Ljihe0
>>441
先に固定上げて逃げ道塞いでから変動上げるんだよ
せっかくエサ撒いて集めたのに先に変動上げて固定に逃げられたら回収できんだろ
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:02:22.92ID:/xPspjQD0
金利変動で焦って家買うくらいなら、ずっと賃貸住んどけ

資産を持つのに基本的に向いてない
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:02:36.74ID:Fyvz+EvQ0
家賃と一緒ということで35年ローン組んだ人ってかなりの人が払えなくなってるんだよな
払えなくなった後も賃貸に住めてるのに何でなんだろうな
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:03:24.47ID:dyzGk0p30
うちの近所は5年で6軒くらいポコポコ増えた(´・ω・`)
ほとんど建売だけどね
小さい子供抱えて頑張ってるなぁ
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:04:12.67ID:+Nie41Ts0
>>465
俺は35年の金利高かったから3年固定で乗り切ってきたよ
2年と3年は大して変わらんからめんどくさくない方で
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:04:28.36ID:55dLQYI20
>>386
>>400
自分も若い頃キャッシュで買ったマンションに今も住んでる
住宅ローン減税とか全然知らなかったが
若すぎて周りに相談できなかったのと
相続時精算課税制度使ったから一括じゃなきゃいけないような気がした
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:04:30.71ID:UO/lekaa0
さいつよなのが、戸建を買って親名義にして親に家賃払って住んでる公務員だな。
家賃補助制度を受けててずるいけど、総務は事情を知って普通に通してるし結構やってる人多いよ。
親子関係が良好じゃないと成り立たんが、こどおじなら楽勝でしょ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:04:45.44ID:4b0Ljihe0
>>461
バブルのときは変動のが高かったと聞いたことある
それに今の固定を来年変動が越えるのは普通にあり得る
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:05:02.31ID:1e+7XOVH0
>>461
80年代とか変動6~8パーとかなんだけど仮にそうなったらってリスクを負わないためのものが固定だよ
借りるその時の金利差なんて問題じゃねーよ
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:05:51.30ID:REBBueQL0
>>297
そもそも賃貸の方が金掛かるからだろ
転勤族なら家賃補助あるだろうが、定年後は死ぬまで家賃自腹で払うんだよ
持ち家ならローン完済後は無料な
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:05:55.78ID:ujjvW3vz0
>>451
戸建買う層は基本的にファミリー層だから賃貸よりローン組んで買った方が良いに決まってるだろ。
こどおじバカにしてるんじゃなくて、そもそも層が違うって話よ。
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:06:08.77ID:PIRkX8wz0
変動は住宅販売する側が金利低いぶんローン通りやすくて勧められるけど、繰り上げ返済しまくりで短期勝負できるような高収入とか夫婦正社員とかじゃない限りやらんほうがいいと思うわ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:06:40.93ID:dDIz2tOJ0
貸し株の利率も上がる?
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:07:05.53ID:FquicosC0
>>469
贈与で2500万かいな、楽勝だな。
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:07:08.86ID:UO/lekaa0
>>463
だから黒田の発表はサプライズだったんだな。
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:07:11.85ID:4b0Ljihe0
>>467
銀行の相談窓口パンクしてるって報道あったしそーだろうね
変動は年2回の見直しだし、それまでに逃げたいんだろ
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:07:15.34ID:55dLQYI20
今でも住宅ローンとか全然わからんけど
俺にはもう必要ない知識だから勉強しなくていいし気楽だわ


>>470
親より先に公務員が死んだり首になったら悲惨だな
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:08:11.52ID:FquicosC0
>>475
それが間違ってるのに、まあ、良いよ。
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:08:15.99ID:rlUqOLo30
>>277
銀行員とゴルフ行ったり飲みに行くのか?w
本契約の時しか会って無いし、若くて可愛い銀行員がモデルハウスまで来てくれたよ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:09:12.14ID:UY9kup2x0
>>473
インフレしないうちは変動は上がらないって言うけど理論的にはそうだけど理論的にいったら今増税して利上げなんかしないんだよなあ
結局政策次第
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:09:30.04ID:Tyk70n3I0
出口なき異次元緩和のたどり着いたバッドエンド
恨むなら黒田と安倍とそいつらを支持した国民を恨めよ
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:09:32.07ID:rlUqOLo30
>>329
あなたの地元の地方は下がる
首都圏は上がる

以上
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:09:58.04ID:4b0Ljihe0
>>480
むしろ世界的なインフレ、利上げ局面なのここまで引っ張った方がサプライズだったけどね
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:10:39.75ID:oNMgUknk0
>>470
それで思い出したわw
田舎だけどどうして親がもってる土地に家たててるんだろうってのが近所に2件あるわ
どっちも公務員
普通、実家横に娘夫婦の家なんか建てたがらないよな
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:10:41.78ID:UJY+G2bk0
16年前は優遇有りでも3%越え、フラットでも3%越えで
借り換え必要だったな
今は資材高騰と言いつつもローンは安くていいな
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:10:50.05ID:oXFUUF350
見直しタイミングでないにしても変動も確定だろうに
固定ニュースばかりなのはなんかの陰謀なの
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:10:59.72ID:E+gHTU5h0
>>481
あれは銀行の相談窓口じゃないし、問い合わせ内容は変動上がりますか?どれくらいですか?だぞ。
借り換え希望が殺到したわけじゃない。

まぁ増えはしてるだろうけどね。
あの時点でもうしこんだって翌月の融資実行なんだからアホしかいなかったね
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:11:44.00ID:4b0Ljihe0
>>486
インフレしてるだろ
利上げしないと円安加速でインフレも酷くなる
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:12:09.44ID:QMUQAYKr0
>>492
金利は安くても物件価格自体が全然違うからねえ
そこは良し悪しよ
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:12:36.72ID:E+gHTU5h0
>>493
変動上がると断言できるならそれはそれで儲けるチャンスだからいいんじゃない?

ひろゆきじゃないけど円安は利上げ以外で絶対止まらないわってFX全力で死んだアホも多かったし。
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:13:01.15ID:rlUqOLo30
>>327
物価上昇なら家賃も上がるって事を飛ばして考えるなよ
物価が上がれば給料も上がる
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:13:24.88ID:/xPspjQD0
まあ、住宅ローンギリギリで借りてるやつは固定だろうと
変動だろうと常にクライマックスだから、あんま気にすんな
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:13:46.11ID:hlI2aXz+0
10年チョイ前に変動で借りてよかった
まだ不動産も安かったし、金利はほぼゼロ
来年は一括返済でもするわ
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:14:37.88ID:AD0NgcOq0
さてと
そろそろ蕎麦と寿司の準備するわ
お前らも年の瀬に住宅ローンの話なんかしてるなよ
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:14:44.26ID:SblGujOo0
固定から変動に乗り換えさせて実は変動は最後に仕上げで上げて破綻した家庭から容赦なく取り上げる汚い連中。そもそも変動は返済額同額持ってて利用するものだからね。
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:14:44.85ID:FquicosC0
>>502
何もしらんで良くも知ったかできるな。
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:14:45.30ID:Go2oEaok0
>>428
知っているか ?
家賃の値上げは、借り主が断れば大家側からは値上げできない
と言う賃貸借家法と言う法律

バカは大家の言いなりで値上げを認めちゃうんだよなw

>>331
大家がローンでいくら苦しくなっても、それを家賃に転嫁出来ない法律が
賃貸借家法

日本では借り主の権利が強い
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:14:47.74ID:ujjvW3vz0
>>493
固定金利は長期金利に連動してるから、長期金利の変動許容引き上げによって固定金利が上がる見通しになって固定金利についてのニュースが出る。自然なことだろ。
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:14:49.09ID:4b0Ljihe0
>>494
今年アメリカの利上げ始まってから固定金利もじわじわ上がってたから察知して逃げる時間は充分あったよね
今更ジタバタしてるやつは頭悪すぎる
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:15:25.22ID:2aAU+ja90
>>501
するががヤラカシて以降そんなぎりぎりじゃ審査通らないよ
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:15:26.54ID:9n6lihd20
>>505
15レスしてそれ言うかw
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:16:02.74ID:Zg3TtoN50
>>474
必要以上に生命保険とかかけるタイプなんだろうな。
そういう人のお陰で安く借りれてます。ありがとう。
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:16:05.69ID:4b0Ljihe0
>>498
上げない方が悪い影響出るんだよな
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:16:22.48ID:97eqsoXZ0
>>499
ひろゆきなんて金融のド素人だぞ
何も分かってないのに知ったような口ぶりで喋ってるだけ
あんなの信じるほうがおかしいわ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:16:23.99ID:qnuw/AmX0
>>508
大家が物件ごと手放す
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:17:04.61ID:FquicosC0
>>513
和解勧告だろ。年がら年中、裁判所も面倒で、まぁまぁなもんだよな。
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:17:13.34ID:UO/lekaa0
>>476
ある程度社宅や家賃補助受けて2馬力で金貯めて一括で払った方がもっと良いだろう
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:17:16.11ID:rlUqOLo30
>>341
ワンルームとかファミリーとか無関係だろ
これから作る賃貸は確実に高くしないと大谷が赤字
周りが賃上げしたら既存の賃貸も上げて来る
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:17:23.22ID:Cf2fvopK0
>>502
ネタにマジレスすると、家賃が上げられないということは100%ありません。あったら違法です。
なぜなら借地借家法で家賃を値上げする権利は認められてるから。

拒否なら退去。
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:17:28.98ID:KDnIeKZb0
変動に逃げ道なくなったからな
一括繰り上げ返済できる奴はいいけど
そうでないならひたすら上げられるわけないとか都合のいい意見にすがって願望を言うしかない
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:17:49.95ID:UJY+G2bk0
>>503
めっちゃ勝ち組ですやん
最近何箇所か修繕したけど
リフォームも電熱設備も上がってるから貯めときなはれや
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:17:54.37ID:/xPspjQD0
>>516
円安の件でみんな騙されててワロタ
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:18:13.48ID:waa/oXMB0
俺の組んでるローンなんか13%台だぞ。
なに騒いでるんだか。
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:18:14.37ID:E+gHTU5h0
>>514
必要以上というか、固定はリスクヘッジコスト掛かるから、基本的に変動より高くなる。

逆転するのは異常な状況のみ。

それがないとは言えないけど、大前提で損得で言ったら銀行がリスク負う以上固定が高くならないとおかしい。
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:18:15.61ID:ZxcVM8c60
>>1
これ半分結婚してる子持ち貧乏夫婦は人生終わっただろ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:19:12.57ID:1lishfYY0
>>60
想像力のない馬鹿だな
変動金利が上がってるなら日銀がとんでもない馬鹿じゃない限りインフレになってる。
インフレになってるなら給与も上がっている。
何も問題ない。
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:19:53.70ID:FquicosC0
>>521
最近は変なアドバイスとか言いながら犯罪者養成セミナーが多くてクルクルパーを大量生産してると思うのよね。。
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:20:11.39ID:FfKpaZtR0
国に悪い影響が出たらどうするんだろうな
考えれば上がるわけない
解っている人が変動を選ぶ時代というか情報強者の選択
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:20:31.16ID:mAy7Gqv50
中央銀行の利上げは
変動ローンの醍醐味だぞ
今の時代に変動ローン組んでる人は貴重な体験できて幸せ者
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:20:31.47ID:4b0Ljihe0
>>519
子育てのタイミングで家あるかどうかは重要
ギリギリの購入は問題外だけど子育て終わってから一括購入とかは老後の住みかとしての価値しかない
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:20:33.41ID:Go2oEaok0
>>507
賃貸借家法

大家側からは家賃の値上げは不可
上げたい場合は調停→裁判 と言う手続きが必要

裁判の場合は大家側が弁護士を雇う必要がありその費用は平均で100万。
さらに裁判で請求できるのは既存家賃の上限で2割

ちなみに2021年度の裁判では、殆どが大家側が負けている
大家側のローンと言う話は一切考慮されない。

負けたら裁判費用丸損。
その上家賃も上がらないので、デメリットだけ
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:21:14.08ID:KDnIeKZb0
国に悪い影響出るから上がらないという脳内お花畑ちゃん
せいぜい念仏のように唱えてればいい
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:22:09.60ID:FquicosC0
>>537
アホだね。そんなもの不動産鑑定士に紙書かせて催告するわね。それだけ、不動産投資に騙された可哀想な子が多いんだろうに。
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:22:55.73ID:rlUqOLo30
>>374
賃貸が安いと言うのは隣の喘ぎ声が聴こえる様なチープなコーポとかと分譲マンションを比較しているから
チープなコーポも買えば賃貸している奴より安く住めるって分かるよね?
分譲マンションより分譲賃貸の方が安いって有り得ないんだよ
貸す方はローンや諸々に上乗せして貸してるからね

比較対象が間違えてるよ
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:23:44.20ID:+rYlC0As0
会社死ぬっていうけど内部留保めちゃくちゃあるからそこまで実害は無い
1%上がるだけで潰れる会社は無くなった方が良い
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:23:46.70ID:FquicosC0
>>543
普通に上げてるよ?トラブルになるのがキチとキチの戦いなだけでね。
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:24:01.94ID:4b0Ljihe0
>>534
必死だな
そんなギリギリなのか?
変動のやつも大半は余裕あったり繰り上げ資金あるから大した影響はないぞ
身の丈に合わない買い物したアホとゾンビ企業が淘汰されるだけで大した影響はないし、政府もそんこと気にもしないぞ
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:24:25.63ID:FfKpaZtR0
結局何年も変動金利上がってないしな
そういこと

不動産は上がり続ける
特に東京
東京は日本の中心
変動最強なのに何をケチつけたいのか
心からのアドバイスなのにな
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:25:20.30ID:ujjvW3vz0
俺は派遣だからフラットで組むつもりだけど、変動で借りれるなら変動で借りたいわ。
変動が上がらないなんてお花畑なことを言う気は無いけど、変動が現在の全期間固定金利を超えるのは10年以上先の話だと思う。
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:25:20.40ID:KDnIeKZb0
銀行は利上げして利益出したいんだよ
むしろ今の岸田政権はゾンビ企業一掃したいんじゃないの
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:25:23.46ID:/xPspjQD0
1人だったら、一度はとなりの喘ぎ声聞こえる賃貸に住むのもいいな

聞こえてくるから聞くのは犯罪じゃないよな?
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:25:49.75ID:E+gHTU5h0
>>541
家賃をあげるってのは大家としては利益を得るためにやる。
借主が応じなければ、裁判しない限り上げられない。

裁判費用と負担が割に合わない。サブリースでまとめてならともかく、個別の入居者と個々に裁判が必要。
そして裁判中は入居拒否できない、遡及しての家賃値上げもできない。

関係悪化すると他の入居者へも悪影響。

借主は欠席裁判だろうが、時間引き延ばすだけで値上げを先送りできる。

値上げが不可能ではないが、本来の目的を果たすための値上げはまず無理。
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:25:55.53ID:lApLp5El0
>>546
みんなそれを見にきてるんだろ
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:27:01.48ID:FquicosC0
>>555
だから、不動産投資に騙された可哀想な子だってことだろ?
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:27:41.70ID:bj4xx43v0
利上げすると不動産価格は下がるぞ。

景気がよく10%近くインフレして、不動産価格も上がり続けたアメリカでさえ、
インフレによって不動産価格は高止まりして、最近は10%近くの下落が続いてる。
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:28:13.42ID:eRSqzJPd0
金利上げないと海外投資家が納得しないんだから仕方がない

こうなるのを見越して
賢い人はマイホーム負債を避けてる
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:28:45.83ID:qnuw/AmX0
>>558
なお賃貸難民が多発する模様
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:29:10.15ID:E+gHTU5h0
>>557
いや、物件価格が上がる出来事があって固定資産税も周辺相場も上がったからまだ救いはあるほう。

でも俺も家賃あげるのがこんなにも大変で、しかも借主も人によってはすごいということを知らなかったのは素直に恥ずかしいよ
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:29:14.72ID:Go2oEaok0
賃貸入っている人間は、

家賃の値上げをされたら、大家が裁判起こして裁判で負けるまでは今のままの家賃を支払えば良い。
裁判で負けてもいないのに値上げを認めるのはバカ
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:29:14.76ID:oXFUUF350
10年前にペアローンってあった?
恥ずかしながらパワーカップルにるペアローンって最近知った

みんなでペアローンのこの先を暖かく見守っていこう
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:29:25.84ID:4b0Ljihe0
銀行預金の金利5%とかワクワクするな
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:30:15.47ID:Vajep9vU0
>>508
借地借家法32条
「建物に対する租税やその他の増減によって、
土地もしくは建物の価格の上昇や低下といった経済事情の変動、
または近隣の建物と比べて家賃が不相当になった時などは、
契約の条件に関わらず家賃の増減をすることができる」

この条件に当てはまるから断れない
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:30:47.00ID:AUIoBeB00
イーロンも全不動産売却済みだからな
勝ち組は不動産であれ株であれ売却済み

これからきたる大バーゲンセールに備えるだろ
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:30:51.01ID:rlUqOLo30
>>351
都内なら10年前に購入した金額より高くなってんのが今だよ
購入して即販売と言う有り得ない状況の例え話しだしても
何の意味が無いよ
半分投資として購入する層は10年先にどうなってるかを考えてんだよ
一生住む為に買う人は、そもそもそんな事は気にしない
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:31:22.64ID:wGxNB8pE0
>>3
死なないやろ
現状固定契約の人は関係ないし
上がれば他行に乗り換えれば良いだけ
ま10年固定とかより2年変動ぐらいが無難じゃね?
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:31:35.32ID:rlUqOLo30
>>353
何を言ってるか意味不明

大丈夫?
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:31:35.39ID:/xPspjQD0
しかし大手は高いな、ネット銀行で借りない人はマゾか、家族が銀行で働いてるのか
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:32:00.22ID:Go2oEaok0
NHKのドラマ 「正直不動産」 が放送されてから

家賃の値上げを簡単に認める必要がない と言う常識を持つ借主が増えた
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:32:16.79ID:Tyk70n3I0
>>534
アベノミスクを信じちゃったクチか?まともな人なら出口なき異次元緩和のツケに起こることを理解してるから住宅ローンなんていつでも一括返済できる能力がない借りてないぞ
ついでに言えば、インフレで物が売れなくなり倒産廃業で失業者が溢れる世の中になるから金利が上がらなくても死ぬ人は多数だろうけどなw
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:32:21.00ID:qnuw/AmX0
>>571
当時4000万がいま6000万とかになってるからな
金利考えても狂ってる
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:32:31.01ID:4b0Ljihe0
まだ間に合うから家買った方がいいぞ
老人が家借りられないとか今日もニュースあったし
孤独死されたら堪らんから当たり前だけどな
いつまでも若いときみたいに家借りれると思わない方がいいぞ
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:32:47.37ID:aH/I+pM/0
>>1
家賃並みの支払いで家が買えます!って
不動産屋に乗せられた奴は家賃の値上げと思えや!w
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:32:48.18ID:E+gHTU5h0
>>568
ちゃんと定量的なデータ集めても、借主は受け入れないし、裁判も簡単に転嫁はできないのは知らなかった。
本来入居者入れ替えが起きないと家賃周辺相場が急騰することって、なかなかないけど、大手が新築しまくったおかげでそのデータも揃ったラッキーなケースなんだけどね
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:33:28.20ID:ujjvW3vz0
どんなに賃貸の値上げを渋ったとしても、アパート大家的には利益が出なくなったら退去費用払って解体するだけだと思うがなぁ。
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:34:05.21ID:ttOFsLsg0
>>180
スマホが普及してから
ほんと馬鹿でも低所得者の底辺でもインターネットが出来るようになって5ちゃんねる にも馬鹿が山ほど増えた
2ちゃんの時みたいにバカのふりしたネタレスじゃなくて本当の馬鹿が書き込んでるんだよな
(´・ω・`)
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:34:16.80ID:MDzVaQkK0
高齢者は都会で賃貸だから借りれない
老後は地方へ行く覚悟があるなら家は買わなくていい
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:34:39.16ID:qnuw/AmX0
このスレで賃貸ならかんたんに引っ越しとかいうけど、100万単位で飛ぶのが簡単なのか?
もう金利あがるの受け入れたほうがトータル安くない?
0591
垢版 |
2022/12/31(土) 11:35:31.66ID:6jtMOcRk0
15年前に変動で住宅ローン組んで2年 5年 10年固定って借り換えてるがフラット35にしとけば良かったとは思わないな
総額じゃ高くなるでしょ?
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:35:33.89ID:ksXj7+rv0
一時期、フラットでも1%割った時代があったのにな
住宅ローン減税と組み合わせるとなぜか金が貰えるという不思議な時代w
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:36:16.59ID:4b0Ljihe0
>>587
車運転できない状態で土地勘のない地方…
詰んでるやろ
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:37:58.16ID:47tbxu760
>>456
おっ、俺のダチんちじゃねーかwww
15歳年下の奥さん(23歳!)と結婚して新築一戸建てを買ってアルファードを買って子供も出来たwww
順風満帆そのもの!
裏山けしからんwww
ただ平均年収461万円の仕事で良くやっていけるな~と感心する
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:38:13.81ID:aH/I+pM/0
>>587
大阪に来たらええわ、大阪府は消費してくれる人を
増やすためにこんなんやってるからw


あんぜん・あんしん賃貸検索システムとは?

高齢者、 低額所得者、 障がい者、 外国人、 子育て世帯等の入居を受け入れる「あんぜん・あんしん賃貸住宅」と、 その仲介を行う「協力店」、 自律型や併設施設地域開放型などの「サービス付き高齢者向け住宅」、「公的賃貸住宅」、 入居の支援を行う団体や相談窓口等の情報発信を行う 大阪府とOsakaあんしん住まい推進協議会が運営するサイトです
https://sumai.osaka-anshin.com/
0597朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/12/31(土) 11:38:14.53ID:uIWJgFui0
大不況の始まり\(^o^)/
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:38:49.76ID:1sbyGQIo0
>>562
賃貸難民が多発するには米国みたいに空き家が少ない事が条件でしょ。

日本みたいに空き家だらけだと賃貸難民が発生しにくいよ。
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:39:03.57ID:rlUqOLo30
>>384
その作業をする時間的コストを考えて無いよね
オイル交換もマイカーと同量のオイル缶は無いから無駄に2缶買って余らせたり無駄、捨てるにも多少のコストや手間も必要。

そう言う事も考えて言ってる?
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:39:04.07ID:97eqsoXZ0
>>579
そうそう。
それと住宅買うのを投資と思っていて買うのは割が悪いとか言ってる人がいるけど
賃貸で借りても実は同じなんだよね
だってオーナーが投資目的で賃貸に出してるんだから
入居者はそのオーナーの投資の養分なだけ
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:39:41.19ID:lApLp5El0
全固定1%は勝ち組になれたな
減税で10年は実質金利負担無し
減税終わる頃には預金金利がローン金利越えてる
変動組は減税で僅かな利益取ろうとするから高くついたな
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:40:05.08ID:qnuw/AmX0
賃貸なら簡単に引っ越し!
寮でお金貯める!
実家でお金貯める!


こんな発想でるのとある前提が必要だよね
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:40:06.33ID:FquicosC0
>>590
そうだよ。でも、逃げられるのはメリットなんだよね。
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:40:22.94ID:TPtQht+q0
>>176
余ってるよ
住みたい家が不足してるだけ
余ってる家だってまともに住むためにはそこそこ管理や手入れしなきゃいけないからな
建て替えるとなると解体費も建築費もかかって本末転倒
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:40:43.51ID:bj4xx43v0
>>579
今はともかく、賃貸物件の増加に関わらず人口減少してるから
どう考えても供給過多になる。

一部の良物件を除くと、家賃下げて、誰でもいいから借りてください状態になるよ。
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:40:45.54ID:MDzVaQkK0
空き家が増えるのは地方
老後は地方のボロい空き家に住むなら
家は買わなくていい
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:42:12.01ID:AUIoBeB00
>>594
金利上げるか増税が必要だから金利上げないほうが国への影響がでかいんだよな
今までの金利がばら撒きみたいなものだけど、あたりまえになってるからボケてるんだろ
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:42:30.19ID:ujjvW3vz0
それぞれ地域も給料も福利厚生も家族構成も違うから、最善だと思った方法を取れば良いだけだとは思うな。

独り身で都会に住んでるなら、家なんて買わずにワンルーム賃貸に一生住んだ方が安いし気楽だとは思うよ。
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:42:41.91ID:qnuw/AmX0
>>607
東京23区や、関東圏都市部は供給足りてないぞ

田舎と東京連動して人口減になると思ってる?
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:42:46.89ID:tCKQHvuH0
>>608
なんて考えてる人は失敗するんだよねぇ。

少なくとも縁もゆかりもないど田舎に住むのはおおすすめできない。
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:43:01.47ID:lApLp5El0
>>607
ギリギリの年金収入しかないハイリスクの老人に貸すなら更に安い家賃で若いやつに貸すだろうな
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:43:02.56ID:aH/I+pM/0
>>609
あと、大阪市は市営住宅をどんどん建替えして、
年寄りとか低所得者の入居をガンガン支援中

年寄りでもなんでも町に消費者を増やさないとあかんからな
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:43:39.21ID:bj4xx43v0
>>612
一部の良物件を除くって言ってるだろ。
一般的な話をしてるんであって、例外的なことを言われても仕方がない
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:43:54.09ID:j1rnPE5V0
>>611
福利厚生の住宅手当は無くしていく流れやぞ
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:44:13.82ID:aH/I+pM/0
田舎と違って都会の方が年寄りウエルカムやで!
なんせ消費者やねんからなw
0619ミノル太 ◆gVQAKXeeiA
垢版 |
2022/12/31(土) 11:44:56.91ID:OgRZfglK0
俺の住宅ローン減税の10年がちょうど終わり
残りを一括返済するタイミングにピッタリ過ぎて怖い
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:45:03.95ID:FquicosC0
>>614
賃貸は奥が深いからな。生活保護で確実に支払われるのを良しとする物件があるからな。
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:45:16.14ID:j1rnPE5V0
>>616
関東圏、政令指定都市に住んでる人のほうが多数派なんだけど
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:45:26.99ID:MDzVaQkK0
賃貸は建て替えがあるから
老後引っ越しを何回もやるのは大変やね
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:45:32.57ID:bj4xx43v0
>>612
それに将来的なことを言ってるの。

家のローン払い続けるならインデックス投資した方がいい。
5000万円が35年で10億にはなる。
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:45:41.61ID:/+oTlnn80
>>417
飛んじゃう人が多ければ多い程、住宅価格が下がって行くでしょ
売れなければ誰も買わないから、どんどん下がって銀行が赤字になるでしょ
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:45:56.87ID:ujjvW3vz0
>>617
福利厚生無かったとしても、独り身で広い家買うよりワンルーム賃貸の方が安いし隣人トラブル起きても逃げやすいし良いと思うぞ。

とはいえ俺は扶養家族居るから戸建派だけどな。
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:46:33.55ID:Tyk70n3I0
災害が増え、インフラも老朽化からの更新が間に合わない地獄になっていくから住む場所は選ばんと詰む世の中になるわな
都市部でもインフラ更新が間に合わなくなったらただの鉄の棺桶だし安心はできんわな
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:47:04.23ID:bj4xx43v0
>>621
関東圏、政令指定都市って言っても23区以外は絶望的でしょ。
そういうところのほうが、家も多いうえに人口減少が顕著になるからむしろ下落しやすい。
23区は別
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:47:08.54ID:aH/I+pM/0
>>620
大阪は年寄りの生活保護ウエルカムな物件多いわ、福祉可って書いて

なんせ役所が安否確認に家庭訪問あるしでw
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:47:10.81ID:lApLp5El0
>>620
そんなナマポ対象にしてるようなスラムで人生の最後を過ごしたくないわ
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:47:39.90ID:xAh5lTSK0
みんな買ってるからw
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:47:49.89ID:Go2oEaok0
>>624
銀行も馬鹿ではないから
高く売れそうな土地の家なら飛ばす。
売れそうもないような土地なら、借りた人を生かさず殺さず、ギリギリの状態で骨までしゃぶり尽くす
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:48:08.77ID:MDzVaQkK0
老後を低収入に囲まれて暮らすのはきつい人はきついね
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:48:22.14ID:FquicosC0
>>630
困ったらどうにでもなるってことだよ。
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:48:42.12ID:j1rnPE5V0
>>624
で、田舎から破綻していくんだよね
田舎の土地が下がったところで、もうその県は銀行がやりくり出来ないくらい終わってる状況
そんなところ住みたい?
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:49:05.86ID:FhVgj3su0
年末年始に金利とかで悩まなくていいのが、固定の最大のメリットだな。
35年分の安心を買うのが安いか高いか人それぞれだが、俺は呑気に正月迎えたいよ。
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:49:47.09ID:j1rnPE5V0
>>635
10年前どうにかなると思ってた人たちは無事死んだよね
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:49:50.02ID:aH/I+pM/0
家持ってて老後介護で老健とか入る時家が資産認定されて
月々の自己負担額高くなる事も頭にいれとかな大変やでw
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:49:55.96ID:ujjvW3vz0
>>626
老朽化した給排水が更新間に合わずにパンクしてる事例を最近見るようになってきたよね。古い街はそれだけでリスクあるわ。

印西市やつくば市みたいな、新しくて首都圏に近い所に人気が集まるのは当然だな。
0642憂国の記者
垢版 |
2022/12/31(土) 11:50:55.63ID:lp1qbRtQ0
マイホームは本当に資産なんだろうか

20年後自分達より若い世代が家を買えるぐらいの財力があるんだろうか?
私はないと思う。

じゃあ誰が買ってくれるんですかwww
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:51:10.67ID:nhSVKtvC0
隣人にキチガイが来た時点で詰むのが持ち家の最大にして最恐のリスク
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:51:45.44ID:MDzVaQkK0
>>642
売らずに一生住むしかないね
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:51:50.44ID:4b0Ljihe0
>>642
上物じゃなくて土地だろ
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:52:08.93ID:FquicosC0
>>641
つくば市?あの陸の孤島がインフラ整備したの?あらあら、ビックリ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:53:30.64ID:97eqsoXZ0
>>627
実際には新築の住宅価格は上昇傾向だから
それに合わせて中古価格も上がっている。
あなたの論調とは逆を行ってるのが現状
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:54:10.65ID:OZDqXcBt0
>>643
それと天災ね
東日本大震災でタワマンがウンコ塔になったのは記憶に新しい
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:54:11.94ID:aH/I+pM/0
年取ったら大きい病院がそこらにある都会に住まな、
治療費よりもタクシー代馬鹿にならんでw
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:54:15.50ID:4b0Ljihe0
>>643
ある程度治安のいいエリア(金額もソコソコ)ならキチガイはくる可能性は相当低い
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:54:30.60ID:j1rnPE5V0
>>640
5000万どうやってインデックス投資するんや…
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:55:06.23ID:iNfoztSH0
普通に考えて持ち家ってデメリットの方が多すぎない?
よく賃貸払うくらいならとかいうが、修繕費など維持費や税金考えたらそんなに変わらんぞ
あと、ひきこもりによる殺人事件のように基地外リスク考えたら自ら何があっても逃げられない状況にするとか怖すぎだろ
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:55:35.36ID:47tbxu760
>>642
うぎゃ~!
立地条件等が悪ければマジで負動産かよ~!
絶対に損しませんよ!なんて言っていたけど流石<千三つ屋>と言われるだけあって不動産屋も嘘つきだな~!
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:55:36.14ID:bj4xx43v0
>>648
将来の話ししてるの。

特にこの10年は金融緩和で株や不動産等の現金以外の価値が上がった。

今後は金融引き締め、人口減少、供給過多で不動産は厳しいよ
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:56:09.00ID:WdRId9Mb0
>>652
そうだね
逆にいうと、そんな安全エリアは、リーマンが35年ローンでは買えないw
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:56:27.89ID:aH/I+pM/0
年取っとたら自分の行動範囲は買い物と病院の後はデーサービス。

そのデーサービスも多くから選択できるくらいの場所に住んでな
そこの人間関係で行かなくなったらボケ一直線!w
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:56:30.09ID:MDzVaQkK0
賃貸で逃げ続けるのも大変やで
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:56:42.58ID:Cj3Mjaj/0
>>655
賃貸だと、自ずと周りに住む人間のレベルが下がるから、揉め事に巻き込まれるリスクも高まる。いきなりプスリとかもあるからな。一概には言えんよ。
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:56:44.64ID:FquicosC0
>>655
とんとん、だよね〜。だから、ロマンと思えば買えば良いし、好きにすれば良いのにね。
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:57:19.56ID:4b0Ljihe0
>>660
大阪、名古屋辺りなら庶民でも頑張ればいける
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:57:41.57ID:j1rnPE5V0
>>642
土地は贈与枠がかなりあるからコドおじも安心だよね(*^_^*)
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:58:44.44ID:4/Fo6BpU0
>>643
360℃なんの問題もなく完璧な環境だったのに、向かいの住人が家を売却して引っ越した
後に越してきた奴が見事なドキュ
屋上付きの家だから、夏は屋上でドキュ仲間とバーベキューで大騒ぎ
タトゥー入りの腕で赤ちゃん抱っこしながらタバコ吸うような奴ら
絶望しかけたが、すぐにコロナ禍になり、この3年間ドキュ仲間を見かけることはなくなった
コロナありがとう
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:58:56.45ID:aH/I+pM/0
大阪は介護認定に関したら全国でも上位の甘いところやから、
年寄りには優しい街
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:59:19.83ID:FquicosC0
>>658
あらあら、そうなのね。
不動産は地歴がたいせつでね。千葉のハリウッドにならないと良いけどね。
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:59:30.71ID:q+9Jgy2f0
賃貸か購入かは本人次第だよ

ペラッペラの壁人生で我慢できるなら賃貸でいいんじゃねーの?w
わいには無理ww
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:00:01.27ID:MDzVaQkK0
老後は団地も大変やで
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:00:37.65ID:x1C4NmBu0
>>643
これな
つい最近も殺人事件があったが、あれも賃貸なら引っ越せば死なずに済んだわけだからな
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:00:48.37ID:97eqsoXZ0
>>657
将来っていつの話しさ?
もうすでに人口減少+少子化は始まってますぜ
人が家を買って住みたい。そういうエリアは大体決まってるのさ
そういったエリアはいまでも供給が足りていない
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:01:02.21ID:FquicosC0
>>672
高級賃貸ってジャンルもあるんだよ?
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:01:42.95ID:aH/I+pM/0
>>672
大阪市は汚い市営住宅をこんな風にどんどん建替えてるわw

https://i.imgur.com/EYpcLeQ.jpg
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:02:22.37ID:Ph7DFMvk0
キチガイ安倍黒田が引っ掻き回して再生不可能、このまま途上国化
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:02:29.87ID:ujjvW3vz0
前提条件がそれぞれ違うのに、賃貸と戸建どっちが良いって主張を押し付け合っても不毛すぎるとしか言えないな。

ただし、コスト論で言うなら同じレベルの賃貸と自己所有で比べたら自己所有の方が安くなるのは当たり前、だって大家とかな利益が乗ってるんだもん。
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:02:30.19ID:wBQ89I/P0
>>672
もしかして、分譲賃貸を知らない?
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:02:53.07ID:nJAQi/DL0
>>669
都内戸建てで屋上バーベキューでドンチャンやろうもんなら、警察お伺い案件だな
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:03:05.47ID:aH/I+pM/0
今や自治体は人というパイの奪い合い
で、負けるのは地方やろうけどw
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:03:48.69ID:Ph7DFMvk0
>>672
家賃次第、どういうオツムで生きてきたの?
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:03:53.56ID:bj4xx43v0
>>675
君は知らないかもしれないけど金融緩和すると
不動産価格が上がるんだよ。
一応今も金融緩和継続中。

それが来年以降終わる見込みがあり、その上、人口減少が加速する。
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:03:55.97ID:FquicosC0
>>679
コスト論なるものは成立しないよ。建売は乾燥材だし、捨てる前提だしね。
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:04:01.48ID:nJAQi/DL0
>>679
この世は無償で貸してくれる聖人だらけだらけだからね
日本最高!
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:04:05.98ID:4b0Ljihe0
>>669
そんなのが引っ越してくる時点で完璧な環境ではなかったってことだろ
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:04:22.80ID:q3o4OBTg0
>>680
同じ月額費用で比較しなきゃ
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:04:35.62ID:kV3Y2MLG0
これは増税ですかね?
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:05:10.31ID:Cf2fvopK0
>>680
分譲賃貸に住んでる人たちって揃いに揃って、挨拶もせず家族全員がコソコソ徘徊してるんだけど、あれはなんで?
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:05:55.26ID:Cj3Mjaj/0
>>672
勤務形態や家族構成、勤務地、所得、資産次第で結論は様々だよな。賃貸派も購入派も全会一致の正解求めようとするけど、そんなのあるわけない。
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:06:02.08ID:Ph7DFMvk0
>>688
35年ローンで比較?www
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:06:08.96ID:nJAQi/DL0
>>690
コロナ渦でほとんどが東京に移転しましたが…
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:07:08.94ID:ujjvW3vz0
>>685
捨てる前提だから何だよw
捨てるまでにいくら掛かったかで最終的なコストが出て、それを年割にでもすればいいだけだろw
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:07:10.52ID:aH/I+pM/0
>>690
それでももうトヨタの愛知や、マツダの広島とかくらいちゃう?
結局、関東圏、関西圏、中部圏くらいで
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:07:44.02ID:wIlBCY+30
埼玉で一家3人惨殺された事件も賃貸ならとっとと逃げてサヨナラだったからな。
引っ越してオバさんとか、隣人次第で人生狂う。
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:09:42.85ID:FquicosC0
>>696
ここで資産価値がある前提で計算してるだろ。割り切れるなら正解だよ。
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:09:48.96ID:97eqsoXZ0
>>681
インデックスファンドで10億になるとか言ってるやつの言うことなんか信用できない。
人口減少で不動産価格が安くなる根拠も田舎限定だしw
まあせいぜい投資に失敗して住所不定にならないようになw
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:10:19.29ID:aH/I+pM/0
>>692
大阪市はホンマがんがん市営住宅建替えてるから
老後は大阪おいで、所得制限もあるから月5000円とかもあるしw

https://i.imgur.com/H8drdeS.jpg
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:10:58.87ID:FYhDKXLI0
>>699
ハンマーで頭潰されるまで滅多打ちは嫌や
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:11:01.15ID:ujjvW3vz0
>>703
自分が住めるならそれは利益を産んでるんだから資産だろ。最終的に売却出来なきゃ資産じゃないってのは暴論すぎるだろ。
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:12:28.61ID:bj4xx43v0
>>704
なるよ。
タイミングで運が良ければ15億くらいにもなる。
リーマンショックや今年みたいにタイミングが悪ければ7-8億くらいかな。
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:12:38.62ID:FquicosC0
>>708
市場価格が資産価値の時価だからね。これはどうしょうもない。便益メリットは好きに決めてね。
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:12:49.26ID:lZcZ+MOS0
固定金利上げたら、もはや固定じゃなくね?って思うんだけど

すでに固定金利で契約してる人には影響ないの?
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:13:26.33ID:LEst+3fs0
>>637 まさか金利がバカ上がりしても固定なら安心だと思ってる?
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:13:28.80ID:aH/I+pM/0
>>713
無い無いw

これから固定で契約する人対象
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:15:36.78ID:q3o4OBTg0
>>694
減価償却
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:15:48.55ID:bj4xx43v0
>>704
一番の根拠は金融緩和終了
23区のように国内外から資本や人が集まれば別だけど、
それ以外のところは金融緩和終了に加えて人口減少と供給過多で不動産価格は下がる。

まだこの10年間のアベノミクスによって日本経済が成長して雇用も賃金も、物価指数も上がれば別だけど、
岸田では無理
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:16:37.86ID:a90lrmlL0
>>699
キチガイにロックオンされても逃げなかった(引っ越せなかった)のはおそらく持ち家だったんだろうね。
賃貸なら嫌がらせを受けた時点で迷わず引っ越すからね。
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:17:09.16ID:G31C//eM0
固定で買ってる人達が早く変動に変えなきゃと焦ってたわ…よく分からんけど今から変えれたりするのかな
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:17:39.09ID:aH/I+pM/0
年取ったらを考えてまず大きい病院とデーサービスの選択肢の多さ
これを考えて老後まで住む場所決めなあかんでw
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:17:58.00ID:bj4xx43v0
しかし不動産は下がらない!
株はインデックスでも儲からない!
って真剣に思ってる奴の金融リテラシーの低さは危ないな。

小学生以下の金融リテラシーの低さ。

今、政府が高校生に投資の授業を必修にしたりと
必死に国民の金融リテラシーをあげるように頑張ってるけど、
こういうのが当たり前にいるからなんだろう
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:18:19.30ID:FquicosC0
>>721
なら、土地価格で計算しなよ。
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:18:56.24ID:wBQ89I/P0
>>724
なんでやねんw
固定の金利は変動せんやろ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:19:54.83ID:lAEgfg2p0
固定金利が上がるって事は変動金利の逃げ道を塞ぐって事でもある。水温は確実に上がってきてる。余裕を持って傍観してて良いのは既に35年完全固定で借りてる層だけ
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:20:34.18ID:4b0Ljihe0
>>714
全期間固定なら大丈夫
社会情勢の急変で上がるとかの項目あるけど数%の利上げこときでは該当しない
ジンバブエみたいな年間インフレが数百倍とかの話
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:20:40.01ID:bSLnHvM20
結局ライフイベントに合わせて家買うんだから
自己資金なければローン金利が上がっても仕方ない
去年家買えて固定1%で済んでよかったわ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:20:56.74ID:8RrsHvey0
>>723
レオパレスとかで単身者だったら気軽に引っ越せるだろうけど
家族で賃貸に住んでいたらそうは簡単に引っ越しなんてできない
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:22:06.26ID:UHcgO6xl0
親が祖父の代から土地家屋持ちってほんと有り難いわ
一緒に住んでるわけじゃないけど親の分の家賃とかローンを気にしないでいいだけ有り難い
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:22:24.55ID:B5tRSVwh0
>>1
都会でも田舎でも
各地域内でまともに住めるところは
土地も家屋も暴騰しちゃってるのに
金利まで上がったらもう転売厨しか買わないね
賃貸物件建てての経営も今からだと採算とれないし
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:22:37.92ID:wBQ89I/P0
>>733
家族ならなおさら速攻で逃げようとするもんじゃないか?
自分1人より家族の身の安全が一番心配だろ
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:22:52.32ID:FquicosC0
>>734
あら、勝ち組ですね〜。羨ましい。
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:24:03.39ID:aH/I+pM/0
>>733
家族がおんのに、近所にキチガイいたらさっさと引っ越さなあかんで
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:25:30.29ID:0hl6uKvO0
>>733
独り者でも引っ越しなんて簡単に出来ないよ。
若くても結構大変。
転勤とか就職とかはないとまず引っ越さないのが現実。
職場が同じだと同じアパートに何十年も住み続けるのが普通。

年取るとさらに引越しが辛くなる。
市営住宅とかでも老朽化で建て替えしたくて、新築の市営住宅を斡旋されても引っ越しを拒否する老人ばっかりなのよ。
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:25:58.36ID:G31C//eM0
>>729
恐らく自分達の契約してる固定金利が上がると思ってるんだろうな…よく分かんないし面倒くさいから、へーそうなんだ大変だねって流しちゃったw
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:26:17.43ID:B5tRSVwh0
>>1
1月融資実行予定の固定金利契約者は阿鼻叫喚だな
つーか変動のほうも手数料を爆裂値上げしてるんじゃね?
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:27:17.33ID:0hl6uKvO0
>>740
大手は表に出てない優遇金利があるから。
上客にはきちんと低金利で貸してくれる。
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:27:44.45ID:8RrsHvey0
>>737
俺みたいに転勤族でも自分理由で社宅扱いの賃貸を出たら全額自費
家族持ちだったら引っ越し費用や次を借りるのだって併せて100万以上かかる
3人殺害の犯人の事件なんか最初はクルマのいたずらだけだったのに
いきなり殺されたんだから、予測不能だよこんなの。
クルマのいたずらを根拠に引っ越そうなんて普通思わないよ
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:28:09.51ID:FquicosC0
>>744
教えちゃだめよ。客選んでるなんて内緒なんだからね。
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:28:40.09ID:qhDKkjid0
>>92
10年もの約12%ってしゅごいよだれ出るわw
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:28:51.06ID:DNajvHp40
>>1
日本版サブプライムローン問題が起きるのかね?
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:29:04.12ID:HQJnh0Vp0
変動金利は変動させなくて、
固定金利は固定させないのか。
日本語てか銀行用語ナゾすぎる。
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:29:45.30ID:aH/I+pM/0
>>741
そう、年寄りになってからの引っ越しって
凄いストレスだからなぁ
それで認知症やボケになったりする人多い
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:30:21.57ID:F1UOs9lp0
>>729
変動よりは
変動しないけど
変動はするよw
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:30:56.26ID:qhDKkjid0
>>752
刺激いっぱいあって脳がいやほど活性化しそうだけど
ストレスの方が影響大きいのか・・・
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:31:49.96ID:aH/I+pM/0
>>744
そうそう、大手企業だとメインバンクの銀行だと優遇してくれるな
そんなメリットのない中小企業勤めが微々たる店頭優遇で借りるなら
ネット系で十分
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:32:03.41ID:tIQu0LK+0
>>745
貧乏人の銭失い
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:32:46.11ID:uIg/snRY0
>>753
それは変動や
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:33:25.55ID:aH/I+pM/0
>>756
環境の変化に順応できずにダメになる老人多い
だから、最後の棲家は慎重に選ばないと年取ってから
引っ越しすればいいという考えは危険
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:33:44.15ID:FquicosC0
>>757
何もわかってないのね。。
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:34:02.04ID:qhDKkjid0
>>753
>>760
ゴロがよくて漫才のネタかよw
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:34:26.14ID:4b0Ljihe0
>>757
大手勤務でもないが地銀の提出がネットバンクと変わらんかったぞ
給料振込やら家族分の口座開設はさせられたけど対応良かったし満足してる
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:34:38.73ID:+ItJjgvT0
>>574
メガバン、地銀のような市中銀行は子会社の保証会社をつけるんで高くなる。
一方ネットバンクは保証をつけないのでやや低い。
が、その分審査も厳しく、謎の事務手数料がかかり、ふつうの保証料並みの手数料がかかる。
ので実はいうほど変わらない。
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:36:09.77ID:FquicosC0
>>765
サラリーマンならネットの方が親切だし、金利も変わらないよ。金持ちがいるのよね。都銀は、こういう客だけ優遇金利が出るよ。
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:36:12.58ID:qhDKkjid0
>>768
おめでとう
お父ちゃん頑張ったなw
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:36:19.77ID:dBVZoM2B0
岸田は旧民主党政権みたいなものだから
結果も民主党政権と同じで円高デフレ不況だろ 株価は暴落であの時より国力落ちたらからドル円も行って110円台だろ
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:37:05.63ID:4b0Ljihe0
>>767
保証金は一括払いだろ?
繰り上げしたら一部戻ってくる
事務手数料はおっしゃる通り、手数料なので繰り上げしても戻ってこない
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:37:11.98ID:TsM+TDWs0
5000万の一戸建てを35年ローンで買った同僚逝ったーー!!
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:39:11.74ID:xKVgaaPH0
>>4
久々に見た。
これが往年の5ちゃんなんだよな。
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:39:33.38ID:dyzGk0p30
すでに固定借りてる奴の金利が上がるみたいに書いてる奴は何なの?(´・ω・`)
ミスリード狙ってるのか単なるアホなのか…
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:39:44.01ID:4b0Ljihe0
>>770
楽天だけは胡散臭くて無理
最近ドル建て社債の金利10%とかやってたし自転車漕いでるぞ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:42:58.35ID:20yU7OfJ0
今の30代はヤバイだろうね
就活余裕世代だし根拠の無い自信に満ち溢れている
アベノミクスの最大の鴨はこの世代だと思うわ
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:43:29.68ID:+ItJjgvT0
固定金利はずっと同じ支払額だから大丈夫。
変動金利でも余裕があって、どんなに金利が上がっても最終的に固定で借りるより
支払額が1円でも安けりゃ勝ちやって考えの人や、いざとなったら一括返済するわって
人もいるから大丈夫。
問題なのは不動産屋にそそのかされてカツカツなのに変動金利の安さに惹かれ買っちゃって間もない奴。
1%くらいの利上げなら月の返済1~2万UPだから旦那の小遣い減らせば何とかなるだろうけど
2%3%上がるときつくなる人出てくるだろな。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:45:23.47ID:FquicosC0
>>783
元利均等だとやばいよね、元金均等ならなんとかなるだろ。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:46:38.66ID:eRSqzJPd0
>>782
ぼくは 嵌め込み と思ってる
金は貸す側が絶対的有利だからねえ…
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:46:45.28ID:zThac/Hi0
>>768
これからは、何年家を維持するか考える日々。建て替えるか、頑張って死ぬ迄住むか。日本の住宅設計思想が、おかしいのよね。35年ローンにもかかわらず、20年で怪しくなるとかな。3代、4代住める家でないと、代々家を得る為だけに生きるとか、イカれて居ると思う、中年。
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:47:00.20ID:oQRWXC/10
住宅価格そのものも爆上げしてるのにローン金利まで上がるとは
これは住宅売れなくなる。住宅メーカー死亡フラグ。
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:48:05.80ID:JSDdO8gp0
俺は地銀だが3000万借り入れで10年目まで0.61%、11~35年目が0.95%の固定だ。まあ今考えても悪くはない選択だったわ。
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:48:17.85ID:He3H7tEf0
>>783
2.3%上がるってそれバブル期の平均こえてんじゃん。ないない
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:48:28.85ID:o13XWBLG0
>>788
知的障害者
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:49:14.00ID:4b0Ljihe0
>>787
いい土地は外人が買うから大丈夫
貧しくなってるのは日本人だけ
外人にも見向きもされない地方は詰むけど
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:50:05.98ID:FquicosC0
>>786
よく出来てるだろ。スクラップ・アンド・ビルド、これが全てだよ。
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:50:41.97ID:FquicosC0
>>792
今は地方都市が狙い目だよー。
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:51:26.63ID:eRSqzJPd0
どれだけあがるか指標を探すならば
物価安定目標の2%って数字かなあ
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:51:47.51ID:Go2oEaok0
>>786
うちの近所の金持ちが100年以上住めるような家を建てたけど
子供が出来ずに夫婦揃って病気で早く死んで、遺産相続した遠い親戚が
すぐに取り壊して、安普請のアパートに建て替えた

知人宅
鉄筋コンクリートで家を建てるも20年で自己破産で売却
鉄筋コンクリートの家を買った人は高額の取り壊し費用使って更地にした
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:51:58.28ID:lApLp5El0
>>790
インフレ2%目指してるならそれくらいは中立金利
欧米の利上げみてたら一瞬でかけ上がるよ
マイナス金利で感覚麻痺してるだけで5%以下の金利は異常でもなんでもないぞ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:52:13.09ID:ojIudjlZ0
今時、固定を選択するなんてアホしかいないだろ。
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:54:02.22ID:nwOK3/CU0
変動しやすい方が固定で固定が変動しても固定のままなのが変動
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:54:18.00ID:qhDKkjid0
>>800
昨日の高値は今日の底値w
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:54:41.36ID:FquicosC0
>>800
ほとんどだろ?嵌め込みとの指摘の通りでね。
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:54:49.84ID:qhDKkjid0
>>802
あ、間違えたw
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:54:50.34ID:+ItJjgvT0
>>789
自分は銀行員だけど新入行員の頃6%台の住宅金融公庫ローンを
銀行ローンに借り換えまくらせてたな。
それ考えると1%未満って歴史に残るほどの異常な低金利だと思うわ。
当時短プラが3%切るかどうかの頃ですらこの低金利がずっと続くかわからないので
企業向けには「上限金利付き市場金利逆行型ユーロ円インパクトローン」とかいう
わけわからん商品もあったw
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:55:38.91ID:MMBcaCbW0
インフレしてるように見えて円安と輸入高なだけで
国内的には全然インフレしてないから特に短期金利は上げない
家賃とか賃金とかそういうのが2%以上のインフレしだしたら上がる
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:56:39.92ID:He3H7tEf0
>>794
それは日本が台風、地震大国だから頑丈に作らなきゃいけない弊害みたいなものもある。今の住宅は安いなりによく出来てるよ。ただどうしても湿気やら地震等で長持ちしにくい
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:57:15.49ID:FquicosC0
>>807
そういう読みだよね。金利と物価は分けないとね。
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:58:14.13ID:Go2oEaok0
>>651
都心部だと自家用車持つのがきついし、何度も地下鉄乗り継いで病院に行くのも大変
結局タクシーになるよ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:58:53.87ID:3N2312L90
だいたい返済終わったからもういいわ

あと250マン
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:59:19.57ID:zThac/Hi0
>>794
住宅屋に踊らされているだけ。この30年続く不景気時代に、なんでこんなに住宅メーカーが居るか考えるべき。働き出してローンで家買うなら、最低限60年位住める家とはどんな物か、買う側は考えるべき。
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:59:36.89ID:4b0Ljihe0
>>807
インフレしてるだろ指標にも現れてるし
輸入国なんだから原価上がれば販売価格も上がる
もうインフレ抑えることを考えないといけない段階
つまり利上げのターン
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:59:56.43ID:QMUQAYKr0
土地+建物+金融資産-ローン残高がプラスなら自己破産はしないでしょ
一応
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:04:37.64ID:Go2oEaok0
>>815
いくら家が長持ちしても生活スタイルが変わるから仕方ない

歌手の南こうせつは、以前は豪邸に住んでいたけど老後のことを考えて小さな家に改築したそうだ。
夫婦二人で手の届く範囲内で生活が出来きるようにと

一方石原裕次郎は仲間が泊まるような豪邸を建てたけど今は妻一人で
部屋の大半が締め切った状態で暮らしている

すべての部屋の冷暖房の電気を入れると月100万かかるとかで
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:06:12.62ID:He3H7tEf0
>>798
外国と日本を同列で考えても全て準拠はしないでしょ。景気も違えば、物価も違う、その他諸々含めそこまで上げれる材料もなければ体力もないでしょ。マイナス金利が異常って異常が何十年続いてれば異常でもなんでもない。それが当たり前の感覚になって当然
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:06:20.15ID:UdsSA0LZ0
うちの親は抗がん剤で往復タクシー6000円を月に2回
医療費1割負担より年金生活者にとってタクシー代は馬鹿にならないわ
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:07:20.69ID:UdsSA0LZ0
>>813

>>823
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:08:05.97ID:QWgnD3se0
固定1.12%
残2280万
月額、9万8000円
返済年額、約300万(繰上げ返済含む)

削って行くのが大変過ぎる。
子供が中学生になる前に三桁にするのが目標でござる。
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:09:03.75ID:FquicosC0
>>815
だから、そういう家の認定制度作ってるけど、狭小邸宅がポコポコ建ってるだろ。どう考えても、建て替え不可で、腐るよねってのが量産されてるよね。
そんなことを知らずに騙された鴨がいると思うと涙なしにはってことよ。
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:09:32.15ID:PtONgNFv0
元金均等払いで借りれば利息が得とか言ってる人いるけど個人ではまず返済無理だよ
会社の事業資金とかで、資金は十分足りてるけど銀行との付き合いでとりあえずという借り方ならありだけど
個人の住宅ローンでお金借りる人は、今現在お金が無いから借りてるんだろうに元金均等で返せるわけないわな
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:11:13.70ID:4b0Ljihe0
>>818
アメリカはそれやって少し効果出てきたね
高金利で家買うこと諦めさせて需要を無理やり下げること、さらに会社の業績悪化させて賃金下げさせてそもそもの購買意欲も無理やり下げる
需要が下がれば価格下落圧力働くからね
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:11:28.23ID:FquicosC0
>>828
そんなこと知らない子達なのよ。騙されて喜んでるの。そういう、計算を自分でしたことないんだから、、エクセルで直ぐなのにね。
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:11:40.08ID:7GnkpQ+a0
変動は固定との差額と控除逆ザヤ分を貯蓄
控除期間終了時に繰り上げ返済すればいいじゃん
始めから固定の高い金利で払い続けるなんて勿体無い
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:14:26.39ID:zThac/Hi0
>>821
そういう生活スタイルの変化も考えて、造るんでしょ。設備的な類は、スタイルに合わせて買い変えれば良い。
生活スタイルの変化を推測出来ないなら、アメリカンスタイルのハリボテで安い家を建てる。そうでないなら、自分の親も祖父母もその前も、この家に住んで居たと言える様な家を建てる。35 年ローンとか狂って居る。自分の人生の長さの推定値を考えれば分かる。
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:15:26.65ID:MMBcaCbW0
>>816
円安、輸入原料高のインフレしか指標に出てないよ
そういう時は短期金利の利上げは逆効果
アメリカとは状況が全然違うんだよ
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:15:51.17ID:3Dl6CcaN0
>>44
ほぼ20年位変わってないけど何いってんの?
今変動安いの優遇が有るからやけど
こんなヤツばっかやな変動が5%超えるから固定しとけとか言ってる奴
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:16:33.33ID:FquicosC0
>>835
無理よ。乾燥材と言ってわかる人なんていないもの。そういう意味ではパナは夢をかなえるために頑張ってるな。
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:18:01.78ID:4b0Ljihe0
>>837
逆効果って何?利上げしたらインフレ加速すると?
理由がなんであれ利上げしたらインフレは低下するよ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:20:27.04ID:V3Vod8UK0
店頭優遇金利ってのがあるから、実際に固定で借りる人は
もっと低金利だよ。
まあ信用がある人はだが。
借り換えの連絡とか来る人。
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:22:19.22ID:aDbG9VaV0
アベノミクスの高値掴み住宅を元利均等で買った人多いだろうけど
金利も不動産価値も物価と生活水準も30年間そのままだとろう思っていたら知能がヤバイ
セックス子育て幸せマイホームの夢が膨らんで盲目になるんだろうけど
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:23:28.56ID:azCU3PkR0
3.7とか死ぬwこれは来年不動産価格やばいかもなあ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:24:27.75ID:RwCUzYSc0
2年前に買っといて良かった
コロナ初期だったから安く中古買えたし、固定金利も滅茶苦茶安かった
今は家も高いし金利も高いし、これからの人は大変だな
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:24:30.75ID:4b0Ljihe0
>>845
賃金も上がってきてたと思うが
もちろんインフレには追いついてないけど、普通に賃金は後追いだしな
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:25:19.45ID:3Dl6CcaN0
この20年間は変動が正解やったけど来年からはどうなるんかな
年収の4倍くらいで借りてたらどちらでもいいと思うけど、6倍超える変動やペアローンはより厳しくなるから考えた方が良いな
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:26:41.07ID:RwCUzYSc0
>>849
これ基準金利(定価)の話だぞ
実際には優遇入って10年固定1.5%ぐらいだぞ
それでも2年前なら0.7%とかザラだったけど
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:26:46.52ID:3Dl6CcaN0
>>851
最低時給大して上がってないし年収300万以下多いのにインフレとか
AmazonやAppleのバイト最低時給3000円位やでアメリカやと
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:27:49.65ID:V3Vod8UK0
>>849
俺が最初に借りた時は4%以上だったよ。
数年後に3%台の他行に借り換えして、また数年後に1%台の
他行に借り換えした。
すると以前の銀行から「うちに借り換えませんか?今なら優遇で0.5%です。」
と連絡が来た。
きちんと支払ってて変動じゃなく固定で借りる上客ってことでそうなる。
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:28:36.67ID:FquicosC0
>>847
バブル期の建物はそれなりの基礎工事してるけどな。今回のタワマンは微妙なのよな。森ビルは、、選ばないとね。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:28:39.29ID:ruDIy1zk0
>>844
コロナや物価高騰で配当もあまりあてにならなさそうな気がしてはいる
電力なんて殆ど中間配当見送りじゃないの?
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:28:46.99ID:gRjkLiII0
無担保コール翌日物のレート下がってるし、長期金利は上げる。イールドカーブ正常
23、24年度の上昇率、目標の「2%」近くに上方修正へと日経記事

GDP-1.2→-0.8⬆回復基調、求人倍率1.34→1.35⬆も上がってる

なんだこれ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:30:00.13ID:n/dcagnY0
>>853
〇〇年固定を借りるメリットを教えてほしい。これはその人の環境によるだろうからわかりにくい。
〇〇年が終わった後に変動、その変動の中でも高めの金利に移行する場合が多いのに、メリットが見えにくい。
使う人にとっての具体的メリットって知りたい。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:31:20.82ID:zx9q8czk0
そもそも金利下げても不動産価格が上がるから何一つお得じゃないんだよな
金利がすっ高値のところで現金一括しかお得な買い方は無い
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:31:36.92ID:azCU3PkR0
黒田のせいだー住宅金利上がったー黒田のせいだー♪
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:31:43.43ID:He3H7tEf0
>>853
それ分からないで騒いでる住宅ローン組んでもいない人が多そう。騒ぐような利上げじゃないし、今でヤバいと思う人はそもそも変動だろうが固定だろうがローンの額、年収のが問題
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:31:53.62ID:Lpf8dOW00
>>850
エアプやな
二年前なら言うほど安くないで
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:31:59.93ID:PtONgNFv0
ローンのおかけで若くても殆どの人が家や車が買えるんだけど、支払い利息分使えるお金が何百万か減ってるんだよなあ
そもそも、何千万円ものお金を仕事のためにお金借りるのですら怖いのに不動産に全力とか怖すぎるわ
35年後のローン完済時には家のリフォームも必要だし、昔みたいに経済も伸びていかないし若い時贅沢した分老後やばいんじゃないか
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:32:26.11ID:4b0Ljihe0
>>854
アメリカ時給3000円て
1ドル150円→20ドルで時給3000円だからな
1ドル75円→20ドルなら時給1500円
円安で日本が貧しくなっただけだろ
つまり利上げで円高になればいいってこと
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:33:03.99ID:azCU3PkR0
総額支払いが数百万あがるなwざまあ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:33:29.69ID:Lpf8dOW00
>>857
エアプマンにマジレス、良くない
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:33:37.54ID:azCU3PkR0
給料も利上げしないの?
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:33:49.71ID:3Dl6CcaN0
>>859
一瞬だけど俺が借りた時は10年固定0.5、変動0.55の時やった
10年利率変わらずその後変動優遇1.9だからあんたの言う〇〇固定にした
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:34:00.95ID:bj4xx43v0
>>867
日本は円安のほうがメリットが大きいよ。
上場企業の26%が円安の恩恵を受けて過去最高益
国全体でみてもGDPが円安によりプラス
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:35:17.08ID:RwCUzYSc0
>>859
住宅ローン控除後の一括返済を見据えて10年固定
変動との金利差が0.1%だったので、保険の意味で固定にした
借りたのは2年前だが、固定にしたおかげで変動みたいに社会情勢に合わせて一喜一憂することもない
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:35:17.75ID:+wZaKXxy0
固定で返し終わったけど
結局損しかしてない
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:35:32.66ID:nLClg3Dn0
自分より世帯年収低い人が月12万とか払ってるらしいけど
今もギリギリの人は金利が上がったら厳しいね
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:35:35.87ID:3Dl6CcaN0
>>865
幾ら現金置いとく気?
500万置いてても年1万か?何それwww
10000 万すぐ使う予定なら現金沢山置いておくメリット教えて
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:35:49.41ID:dvgnbkeh0
>>859
支払金額が計画できること。
こういうニュースに気を揉む必要がなくなること。

変動と固定でそこまで金利差がないと感じたので、固定を選んだよ。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:35:59.49ID:4b0Ljihe0
>>859
10年固定で減税の利ざやを確定、10年後に残金一括返済
変動でもいいけど10年上がらない保証がないから
そんな感じじゃないか
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:37:12.81ID:FquicosC0
>>878
リスクヘッジ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:37:27.86ID:CXQoF1EQ0
今どき固定で組む人なんていないだろ?
変動も上がる可能性はあるけど固定を越えるとは思えない
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:38:20.95ID:XIgRIKiL0
大事な事だから日本語で繰り返しますよ。

・日銀保有国債が満期になったら、
 政府新規発行の借換国債と交換している。
 平たく言うと満期国債を先送りしている。

 国債はこうやって先送りされてきたし、
 これからも先送りされる。
 この法的根拠は、財政法第5条の但し書きた。

・政府が日銀に支払う毎年毎年の国債金利は
 日銀事務費を除いて、全額政府に戻ってくる。
 この法的根拠は、日本銀行法第53条の日銀納付金制度だ。
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:38:23.16ID:4b0Ljihe0
>>872
もう現地生産ばっかで大したメリットないよ
あっても為替でドルベースの資産が半減することに比べたら話にならんレベル
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:38:43.69ID:XIgRIKiL0
>>887
だから
「国債残高が〜、国債利払いが〜、子供達に借金を残すな」
といつまでもわめいているオマ鰓は、恥ずかしいぞ。

自称経済評論家やマスゴミ有識者、反日野党・運動体も
同じにわめいているから、もう間違いだらけで、
どっから直して良いかわからないw

こういうのは高橋洋一が詳しいしわかりやすい。
彼のを数冊読んでおくと財務省に騙されないぞ。
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:38:44.79ID:wlb9iaHI0
15年前に新築マンションキャシュで買っておいて良かったわ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:38:50.56ID:dKZAU7AK0
銀行が金利で遊んで暮らすために増税ですよ??
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:38:53.61ID:n/dcagnY0
>>871
871さんを批判しているんじゃなくて、一般例具体例でのメリットが見えにくいよねって話ね

変動の金利が読めないからの固定ってのは考えとして理解できる
変動の金利が読めないなら10年後に変動に移行する時の変動金利は読めないから、30年とか固定にすればいいはず
変動金利が上がらないと判断するなら、変動にしておいて借り入れが大きい時にたくさん返す

このあたりのポリシーみたいなのが見えにくい
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:39:10.18ID:FquicosC0
>>885
これからは50年ローンだぞ。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:42:22.11ID:+wZaKXxy0
下手に借り換えると手数料で養分になるだけなんだろうな
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:42:28.79ID:n/dcagnY0
>>874
いや、一括返済できるなら変動のほうがお得じゃないっすか。ってところです。

>>879
いや、逆っすよ。
10年後に変動金利なり分の悪い金利に押し込められるリスクがあるから、一喜一憂は〇年固定は結構リスクっすよ。
879さんの懸念が重大なら、30年35年固定とかにしとけばいいわけで10年だけの固定とかメリットが見えないっす

>>880
一括返済ができるならわかる気もしますけど
一括返済できるなら変動のほうがって思いますよね
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:42:43.92ID:4b0Ljihe0
>>884
みんな金利逆転しそうだと思ってるから問い合わせパンクしてるんだけどな
あんたが上がらないと思ってるならいいんじゃない
逃げ道はもうすぐ無くなるけど
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:42:43.99ID:VC8snnsD0
半年後に変動も上がる
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:43:11.83ID:V3Vod8UK0
>>893
まず、アベノミクスの異次元金融緩和は誰も予想出来ないような
歴史上でも早々ない政策だったのよ。
金利は経済の体温で、ゼロ金利どころかマイナス金利なんてな。
変動で借りる人は今の低金利を当たり前だと思ってるかも知らんが。
一昔前までは固定で借りるのが当たり前だったのさ。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:43:56.76ID:bj4xx43v0
>>888
GDPが増えた。

あとドルベースの資産って、ほとんどの日本人は別にドル建てで給与もらったり、もの買ってないだろ。
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:44:38.80ID:n/dcagnY0
>>900
いや、だから、それなら全期間固定の選択肢となるわけで。
〇年固定とか、〇年後に分の悪い金利を飲まなきゃいけなくなるのに。

一部の人が書いている、一括返済前提以外でのメリットが見えない。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:45:00.39ID:3Dl6CcaN0
>>893
1番は〇〇固定は銀行が儲かるようになってるから商品作ってると思ってる
不安やリスクを考えた時に勧めやすい商品なんで
多少のリスクで悩みたくない人は固定でいいと思うよ
100万単位を安心料と思える人は
何が正解とかは無いけど、変動で6倍以上借りてる奴は破綻しても自業自得と思ってる
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:45:27.73ID:n/dcagnY0
>>901
とりあえずお前はお前の間違いを謝罪してからだぞ。
それもできなくて書き込むな。

控除も知らないとか思っている時点でお前は、ほんとだめだわww
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:46:43.04ID:V3Vod8UK0
変動金利は金利が上がっても支払い額に上限が設定されてるが
それは免除されてる訳ではなく、元本になる。
こういうからくりを知らない、金融リテラシーが低い人がカモになる。
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:47:18.13ID:4b0Ljihe0
>>902
食い物、ガソリン、建材、鋼材、輸入の全てドル建てで輸入したものを円で買ってるから同じこと
海外ショッピングとかやってたら円安のヤバさがよくわかる
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:48:18.18ID:tB3YkoYs0
固定も変動もここ最近契約は勝ちだよ 変動は0.3%台で上昇したとしても残債にたいしてだから余裕
 固定も1%切るレベルだから余裕 
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:50:12.19ID:V3Vod8UK0
>>903
35年固定は長期リスク込みでどうしても金利が高くなる。
アベノミクスで超低金利で借りられた人はラッキーだが、その分不動産価格が上がってる。
手数料は数十万掛かっても利払いの減額と比較して借り換えの方がお得になるのよ、10年固定とかは。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:51:31.42ID:dvgnbkeh0
>>897
あ、ごめん、10年分しかそもそも借りてないのよ。
これからの動向次第だけど、返し終わったらまたオカワリくればよいからね。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:53:07.64ID:dvgnbkeh0
>>904
>多少のリスクで悩みたくない人は固定でいいと思うよ
>100万単位を安心料と思える人は

まさにこれだと思う。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:53:23.33ID:3Dl6CcaN0
何かやたら金利上がるとビビってるやついると思うけど、コレから日本が住宅ローン金利5%6%上がるとか思ってんの?
そんなに上がるならタクシー止めるのに万札振りかざしたり地図広げて指さした土地買うとかそれ位バブルの兆しないといかんから
限度ある借り入れなら多少金利上がっても耐えれるやろ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:53:39.47ID:kBw/Tzlk0
フラット35で固定金利の連中は、余裕の様子見だわな。

もし今後も金利が上がったらその分丸儲け。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:54:28.22ID:fB0wPlU40
>>811
違うよ 素人? 喋らせてやるよ
ハイ、どうぞ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:56:55.70ID:n/dcagnY0
>>917
そこが一番面白い指摘(同意という意味で)

これから金利上がってヒャッハーって言っている人は
同時に
人口へって住宅あぼーん
とも
矛盾したことを常に言っている
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:58:00.28ID:tB3YkoYs0
>>918
フラット35は真の固定だもんな 銀行固定は上がる可能性があるのよな(契約次第だが)
 2019年のフラット35は1%位、SA (簡単に言えばいい家は10年金利下げるよサービス)で1%切る世界
 今でも1.5%位だし変動は0.3%だし双方メリットあるね

..今後契約する人はドキドキだな
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:58:39.84ID:+wZaKXxy0
他人のローン破綻を願ってる奴って
どんな生活してるんだよ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:01:05.43ID:4b0Ljihe0
>>919
企業が買って利益乗せて国内販売する
当たり前に値上がりする(円ベースで)
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:03:12.01ID:4b0Ljihe0
>>928
今は企業が転嫁しきれてない、じわじわ転嫁してるからまだまだ値上がりするよ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:03:51.72ID:OnIrfG5s0
>>844
高配当株を勧める人多いけどさ
景気が悪くなったら配当は下がるは株価は下がるわ
になるんだけどどう思ってるの?
未来永劫高配当が続くと思ってるの?
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:04:31.56ID:J0Hof57w0
詳しい人に聞きたいんだけど
銀行→ネットの安い金利の住宅ローンに借り換えるのってメリットはある?
結構手数料がかかるみたいだし、トントンになるのかなと思って踏み出せない
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:08:53.80ID:4b0Ljihe0
>>932
景気は関係ない
仕入れが上がる以上値段は上がる
ボランティアじゃないから採算割れの金額はあり得ない
金利も同じ、国債に買い手がいなくなるから金利を上げるしかない
多重債務が低金利で無限に借金増やせるわけがない
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:09:54.91ID:20yU7OfJ0
>>939
住宅やローンのアドバイザーは仕事だから景気ガーで安心させようとするが
利上げ判断は景気だけじゃないぞ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:10:09.92ID:FquicosC0
>>922
うーん、地域によるのを忘れてる人がおおいかな?
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:10:41.60ID:4b0Ljihe0
>>939
景気関係ないよ
利上げしてるヨーロッパや韓国景気良くないだろ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:12:30.74ID:20yU7OfJ0
これからは景気による利上げじゃなくてスタグフレーションによる通貨防衛の利上げだから
不景気に安心してられんぞ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:12:46.63ID:4b0Ljihe0
>>946
需要に合わせて仕入れ抑制するだけ
人員余ればリストラするだけ
赤字で販売するわけないだろ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:12:57.42ID:FquicosC0
>>947
タイムラグがあるのを説明しないとわからんよね。不動産の仕入れから売上までのサイクルを理解してないし、銀行は金が腐るほどあるから、マイナス金利にならないようにしないとね。
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:13:13.94ID:3Dl6CcaN0
>>933
まず借り換えた時のシミュレーションしたらいいのでは?
対して変わらないならする意味無いし、せめて100万以上変わるならめんどくさい手続き1杯して変えればと
後ネット安いけど属性高くないと弾かれるよ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:14:21.57ID:HEyWai5w0
>>939
景気は関係ないだろうがw
日銀が公定歩合を操作して
それに反応して銀行が決めることだわ

工業高校生でも知ってるわ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:15:01.64ID:4b0Ljihe0
>>953
可哀想に…
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:16:26.06ID:4b0Ljihe0
>>949
これが理解できんやつ多すぎるな
景気、景気って呑気なこと言ってるし
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:16:51.47ID:tB3YkoYs0
>>942
そういう側面もあるな ただ近年のフラットは三大疾病の内容もいい
銀行固定よりも確実な固定ということで着目されてる
 1%切るレベルだからな まあ家も買ったことないから知らないんだろうけど仕方ないわな
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:17:05.50ID:OnIrfG5s0
>>948
具体的に銘柄を書いてから言えよ
で仮に過去がそうだったとしてそれがなぜ未来永劫続くの?
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:17:23.46ID:ruDIy1zk0
高配当率の会社って高配当になるだけの理由(特に悪いほう)があるとおもんだよな
リスクが高い可能性が高いし。なんで株価上がって配当率下がらないの?という疑問が。

>>954
理由も無いのに金利なんかわざわざ上げないからな
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:16.38ID:tB3YkoYs0
>>945
ネット銀行見積り、見積り持って今の銀行との交渉がいいと思う
 手数料や司法書士報酬(かかるなら)も加味しても損はなさそうね
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:26.69ID:n/dcagnY0
>>957
景気ぶっ潰してでも円の価値を守るってことなら
家を買っていないヒャッハー層が一番ダメージでかいな

俺なんてとりあえず余剰資金で返せばおしまいだけど
ヒャッハー層は給与以外がすべて上がっていく世界に生きなきゃなんないんだから
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:19:30.00ID:4b0Ljihe0
>>962
理由はあるけどな
インフレ率より低い金利で金貸すわけないからな
インフレ率以下の金利で貸したら実質マイナスになるからあり得ない
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:20:10.63ID:J0Hof57w0
>>952
そうですね
色々シミュレーションして100万以上変わるなら考えようと思います
属性を考えると大企業とか公務員じゃないから厳しいかもしれないけど…
ありがとう
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:21:03.07ID:3Dl6CcaN0
>>960
フラット35って1%切ってんの?初めて知ったわ
35年ローン組んでまで家買うとかアホやと思ってる
身にあった家買っとけよ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:24:17.59ID:3Dl6CcaN0
>>966
あと借り換え費用はローンに全て組み込んでシミュレーションしてね
残金2400万で費用仮に60万がかかるなら2460万で安くなった金利でシミュを
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:24:22.20ID:4b0Ljihe0
>>964
人手不足で仕事溢れてるだけロスジェネよりマシ
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:31:13.48ID:J0Hof57w0
>>959
相手に任せっきりなので詳細が分らないんだけど…
変動にしては高いよね


>>963>>969
詳しくありがとうございます
ちょっとやってみます
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:41:24.79ID:R2xj3/PM0
死ぬな
生きろ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:46:04.77ID:gb2XDpoX0
俺も変動でギリ1%切るくらいだわ
金利高い時に組んだから残り21年
年収300万で2400万ローン
仕事辞めたりしたけど数年限定で手取り当時の4倍超えたから助かった
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:46:29.60ID:tB3YkoYs0
>>967
頭悪すぎて生きるの苦労してそうだな ちゃんと辞典片手に読んでね 字読める?

家買う時35年ローン組むのがセオリーなんだよ 家も買ったことないから分からないねえ君w
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:48:29.62ID:tB3YkoYs0
>>972
相手の立場に少したってみて、◎◎の引き落とし口座にしますよーとか、ネットバンク口座作りますよーとかも交渉材料にしてもいいかも
 いずれにしてもいい交渉になることを願ってますね、良い年になるといいね!
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:50:08.72ID:HEyWai5w0
>>976
火災保険が35年まで一括払いが出来た時はそうだったけど
今は団信にもよるが35年は組まない
金利が優遇される10年で繰り上げ返済を考える
35年組んでるのはアホ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:53:54.20ID:wlb9iaHI0
この国は変動金利が上がってローン破綻する人は見殺す方針をしてるよ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:55:47.97ID:R2xj3/PM0
電車はやめとけよ
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:00:38.44ID:It7ruDV20
大体35年として契約するけどキリのいいところでそんなに長引かないように返済てしまう
主に退職するかしないかのあたり
だということを小売人でいつもローンが当たり前の両親からは学べず世の中に出てから知ったわ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:00:41.70ID:oPR+QfqY0
>>984
お金が無くて将来性も無い奴はローンすら組めない。
ローンを組めるってことはそういうこと。
君は随分と偉そうだけど、年収いくらなのかな?かな?
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:01:21.76ID:wlb9iaHI0
赤の他人がタダで金貸しするわけないやん
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:07:40.62ID:ujjvW3vz0
>>990
最終的に家買うなら早いうちから買った方が良いって言ってんだろ。独り身だったり転勤族だったりするなら賃貸でも良いし、人によるだろ。
何か間違ってたり矛盾してたりするか?
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:13:23.95ID:4b0Ljihe0
>>991
そんなことにはならんかと
変動のやつも余裕持ってるやつ殆んどだろうし、審査金利3%くらいは耐えると思う
このスレにいるギリギリ変動のやつは極稀な層だ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:13:56.03ID:9QoTKCam0
>>537
そうなのか。
自分はURだったけど通知が来て勝手に上がってたぞ。
最初の契約でそういうの盛り込みだったとかか?
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:16:00.62ID:V3Vod8UK0
>>986
つーか保険屋さんが人生で金が必要になるサイクルを教えてくれるよ。
子供が就学、進学、結婚というイベント時。
ローンはそこらでキツくなる。
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:17:36.65ID:hGiW7+FX0
>>923
ただ、もし、来月再来月でフラットがそれぞれ0.2%近く上がったら、2%と0.5%の比較になるのよな
ZEHなり長期優良なりで10年5年、0.5%引でも、ネット銀行の変動と比較すると1%も差があるという…

上がり方にもよるけど、平均返済期間の15~16年で固定が得するには、最初の5年で変動が1.5%近くまで上がらないと厳しそう?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 5分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況