関西は阪急梅田、阪神梅田、大丸心斎橋、近鉄阿倍野とか
建て替えてピカピカで客も満員の百貨店が多いのに、
東京は西武とか東急とか小田急とか百貨店縮小気味なのはなんで?
東京ぼ方が売上大きいってホルホルしてなかったっけ?