X



和食イメージの京都人、実はパン好き 理由は激戦区にあった [蚤の市★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/01/05(木) 06:51:07.84ID:O39LGdG89
 京料理の伝統を持つだけに、何となくイメージに合わない。しかし、京都人がパンをよく食べているのは本当だ。

 総務省の家計調査で都道府県庁所在地・指定市ごとのパン購入額(2人以上世帯)をみると、2019~21年の年平均で京都市は2位(3万7821円)で、1位の神戸(3万8411円)に次ぐ。過去10年間でも1位3回、2位5回で常に上位にいる。

 なぜパンが好まれるようになったのか。京都パン協同組合理事長の山本隆英さん(76)は「学生の街」「職人の街」「新しもの好き」の三つをあげる。

 学生・職人とパンの関係は、いまも今出川通り沿いがパン屋の激戦区といわれることと関係する。同志社大をはじめ大学が近くに集まり、西陣織の織屋も軒を連ねた。懐がさびしい学生にとっては比較的安価におなかを満たすことができる。織物づくりの手を休ませることができない西陣織の職人にとっても、片手で食べられるので便利だったという。

 新しもの好きは京都人の特性で、日本にパンが入ったときも抵抗が少なかったとみる。「京料理だって少しずつ海外の料理を取り入れながら、工夫を重ねてきました。良いものは受け入れる合理主義です」と山本さん。京セラや堀場製作所など京都発で世界規模に成長する企業が多いことにもつながるという。(永田豊隆)

朝日新聞 2023年1月5日 6時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQDR56M4QD6OXIE01D.html
0851新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 19:32:05.41ID:eGlI1gZe0
>>849
学生が多いから需要があるってのは一因だろうね
高いラーメン屋ばかり評価されるわけじゃなくて
昔ながらのお店も頑張ってるし
0854新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 19:40:32.20ID:vMxNXc6E0
>>849
大阪は古い形態の支那そば屋が多いし
高井田ラーメンとか有名なのもある
0857新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 19:48:29.01ID:eGlI1gZe0
あとパン屋の激戦区が今出川近辺ってのも間違いではないが
正解でもないわな
京都で一番売り上げてるのは、
宇治の住宅街にあるパン屋じゃ無いかなぁ?
0858新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 19:54:01.36ID:PqtHbGe10
>>844
うわぁ
0859新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 19:54:23.02ID:EbkzelGP0
タマゴサンドは卵挟んでるだけなのになぜあんなに高い
0861新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 19:59:32.48ID:UQlcly7R0
>>860
関東人みたいな事を言うなよ
恥ずかしいから
0863新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 20:02:04.93ID:L4FzvWnI0
>>818
一部地域に居住する特定の関西人が食ってるだろ
0865新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 20:03:56.15ID:cvpCDcVW0
>>863
アレのルーツは東北人
0866新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 20:04:25.67ID:7T1Yr5U40
京都で一番ビビったのは豆腐
俺の金じゃないからいいけどなんで豆腐がそんな値段なんだよって呆れた
あれぼったくりすぎだろ
0871新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 20:09:45.16ID:7m9R6Lcg0
>>784
秦氏は丹波じゃねえの
0873新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 20:13:01.94ID:L4FzvWnI0
>>865
「恥ずかしい物は他所になすりつけよう、そういう時は東北だ!」
典型的な関西人だな
0874新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 20:14:26.86ID:Q5Ta8Ewb0
>>866
バイトした某有名寺近くの蕎麦屋でツマミに出してた湯豆腐千円
豆腐はその辺のスーパーで売ってる百円のだったw
店の婆さんがこんなもんカネ出して食うて。アホちゃうか。と観光客を笑ってたわ
0875新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 20:15:17.48ID:7m9R6Lcg0
>>818
油っこそうでおいしそうじゃなさそう

>>865
そっちが地元の日本人で
普通ぶってる方が半島から来たんでしょ
0876新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 20:15:22.02ID:AS/FK38z0
かすうどん美味いよな
あれ部落の人たちが生み出した食文化みたいだけど今や高級品なんだろ
0877新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 20:16:33.19ID:7m9R6Lcg0
半島人の縄文嫌い
0878新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 20:16:52.63ID:d8uNcC7B0
>>848
言い得て「絶妙」
イメージで京都市を評価しすぎだよね。
財政破綻ギリギリだし、洛中以外は京都と認めないバカさ。
京都は大火が頻繁にあったから1000年以上の歴史と言っても、個別に見ていかないと騙されるしね。
0880新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 20:17:50.07ID:vMxNXc6E0
>>873
俘囚
古代東北地方の蝦夷(えみし)で、律令国家に征服されて
日本各地に集団的に配置されたものをいう。俘も囚も虜(とりこ)の意。
0881新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 20:18:24.21ID:vMxNXc6E0
ちなみに安倍晋三は俘囚長の末裔
0882新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 20:18:29.62ID:Q5Ta8Ewb0
>>818
おじやうどんとすじうどんか肉うどん
すじカレーうどんが根強い人気やね
0883新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 20:18:33.26ID:EO05UipH0
京都ってなんで共産党が強いんだろ
0884新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 20:20:34.41ID:7m9R6Lcg0
ホルモンとか油かすとかなにがうまいんだかさっぱりわからん
かわいそうに関西に連行されて舌がバカになってしまったんだな
全部関西のせい
0885新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 20:21:52.44ID:xeu0Qo2G0
さすが、五右衛門風呂の京都
0886新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 20:23:04.51ID:7m9R6Lcg0
>>880
俘囚は全員故郷に帰ったよ
0888新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 20:30:41.75ID:7m9R6Lcg0
>>878
1000年って日本の中では短い方だからな
大抵の関東はそれより長い
0889新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 20:32:48.33ID:r0KitdX+0
>>101
東京だが、カルネ美味いじゃん
0890新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 20:33:40.85ID:r0KitdX+0
>>883
昔蜷川虎三という共産知事がいた
野中のライバル
0892新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 20:35:16.12ID:ka8wJnjm0
真の京都人は湯豆腐をパンに挟んで食べる
0893新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 20:35:22.24ID:pKle0mrN0
山科の新十条通りのパン屋は凄いで
0894新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 20:35:34.86ID:xeu0Qo2G0
湯ノ花温泉とかいいから五右衛門風呂入らせろよ
0895新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 20:38:08.04ID:U8Yz99ys0
>>887
そうそう
あそこ職人だけで10人くらいいるし
近隣に20台くらい契約駐車場用意して
休日はガードマンまで配置してクレーム対策してる

客単価も安くて2000円くらい
家族で来て1万円近く買い込む客もいるから
どんだけ儲けてるのかヤバイ
0896新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 20:39:17.38ID:7m9R6Lcg0
>>892
べちょべちょになるわ
0897新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 20:40:07.52ID:jtPcFOzR0
でも一番人気はなんてったってぶぶ漬け
0899新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 20:49:38.10ID:7m9R6Lcg0
どこにでもある境界石になぜかいけず石と名前を付け
自分たちの性格の悪さだと宣伝する
謎の自虐風習
0900新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 20:54:25.37ID:xeu0Qo2G0
ぶぶ漬けを美味しくいただいて、
五右衛門風呂であったまろうwww
0901新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 20:58:43.46ID:k4jqc2Hy0
>>888
コンプレックスが強くて
何が現実か分からないんだろうな
0902新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 21:00:58.91ID:7m9R6Lcg0
まあ自意識過剰なんだろうな
ヨソモンが集まっとるから
古都人を演じるという
家の壁をこする車なんて他地域でもボコられるわ
ガードの石標は普通
0906新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 21:05:31.51ID:/zLK/0S10
和もヘチマもないだろ
昭和天皇は朝食はずっとパン
0907新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 21:11:08.85ID:7m9R6Lcg0
>>901
たかが1000年を長いと勘違いする
ヨソモンが集まってるんだろうな
日本中どこの地元でも1200年くらいの神社とかある
0922新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 22:39:01.46ID:pnlj0ahU0
クッソ貧乏くさい料理なのに京料理とか気取っててキモい通り越して怖い
0923新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 22:42:22.06ID:gVXnsXO+0
「ぼくぶぶ漬けパン!」
0924新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 22:42:32.04ID:CLW/yvj90
関西人は元々パンが好き
納豆食わないし
0925新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 22:44:44.15ID:oqzX2Nsh0
表の顔 「いやー、京野菜の炊いたん好きやわー。」
裏の顔 「パンおいしおすなあ、ムシャムシャ…」
0927新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 22:52:15.35ID:jcKed5gM0
京都はトンカツが美味しい
あとは漬物
0928新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 22:56:18.90ID:nikgmCoz0
単に食事全般に金使う文化があるんだよな
0929新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 22:57:04.78ID:jcKed5gM0
>>883
土地柄もともと反中央、反東京、反政府。
左翼学生が多い京大、同志社、立命館の影響が強い。
0931新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 23:08:52.61ID:jcKed5gM0
>>198
神戸には昔から欧米風の美味しいパン屋さんがたくさんあった
0933新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 23:17:10.76ID:jcKed5gM0
関西と関東では味付けが違う。
東京の漬物が塩強すぎて食べれない。
味付けが全般的に塩入れすぎ、出汁少なすぎでコクがない。
0934新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 23:21:06.29ID:MjRhuMqk0
「地元のメシ最高!何を食べても美味しい!」
京都と神奈川の奴らが言いがちだよな。
こいつら47都道府県全て知り尽くした上でほざいてるのか甚だ疑問。
地元べったりな井の中の蛙に限って地元贔屓が酷いし。
0935新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 23:21:53.28ID:jcKed5gM0
ラーメンなどの庶民食は日本全国どこで食べても似たり寄ったり。
でも、ちゃんとした京料理は最低でも1万出さないと食べれない。
0936新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 23:54:56.93ID:KPt6ZC7A0
明日のパンてやつだな
0937新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 23:58:02.89ID:KS2S96Gt0
京都のラーメンてあまりイメージ湧かないけど、関東にもある天下一品とか魁力屋は京都発祥なんだろ?
0939新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 00:07:33.32ID:lsyiYFkc0
ぶぶ漬けって汚い言葉だな
0941新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 00:21:49.05ID:xiHXi/890
百万遍の「たくみ」って今もある?
あそこのチャーシュー?うまかったなぁ
チャーシュー鬼盛りで、ポークステーキをたらふく食ったような満足感があった
味が変わってなければまた行きたい
0942新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 00:30:57.74ID:slUKuuId0
>>940
ボボってパン屋本当にある。京都やないけど
0943新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 00:35:55.71ID:2WhCU55n0
ボボって何?
0944新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 00:37:42.43ID:vnh+2+tz0
ぶぶ漬けを本当に食う京都人を見たことない
0945新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 00:40:57.47ID:2J1FKglJ0
トンキンメディアが京都に幻想持たせてるだけで
京都なんて実際はどこにであるただの地方の雑居ビル都市
そんなところに住んでる人間が伝統なんて守ってるわけがない
0947新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 00:42:21.35ID:xiHXi/890
>>944
朝とか時間の無い時に結構食ってるよw
京都は地理的に海の幸、山の幸に恵まれなかったから
漬物や佃煮などの保存食が発達して
それが茶漬けに合ったんだと思う
0948新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 00:44:01.49ID:MH+tS3vj0
黄檗のたま木亭は美味しいな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況