大手企業だとグループ会社に障害者雇用専用の会社を作ったりしてる

で、自社や子会社の雇用した障害者を全員出向させて軽作業をやらせる

例えば企業グループ全体の名刺を作る会社なんかを作る
で、実際には印刷や裁断なんかは健常者がやる

障害者が何をするかと言えば、名刺を箱に詰めたり封筒に詰めて郵送の準備なんかをする

後、企業グループのロゴの入った封筒なんかを箱詰めしたりする

専門業者に発注した方が明らかに安くつくが、障害者雇用で国から補助金が入るので、高コスト体質をペイしてる