記事をまとめてみたけどそれでも複雑だ
犯行グループ⇒店舗内タイヤ販売等のVISAが本来認めていない取引で1円オーソリをやってるGSを事前調査した上で来店し、1円オーソリが適用されるよう1万以内で分割決済を要求
GS⇒丸紅またはUFJニコスの決済システムが正常に取引された為、取引継続
スリランカの銀行⇒VISAの決済ルールに違反した取引だった事を盾に決済無効を主張
VISA⇒スリランカの銀行側の主張を認めてUFJニコスに返金要求
UFJニコス&丸紅⇒GS側の責任だから損失を負担しろ