>>260
GSのユーザーなら読んだらイメージできるだろw

セルフ給油の時にまずはカード入れるよな?それでデビットなら1円オーソリ成立させてオイル出るのをオッケーにするのがセルフのシステムになってるんだろ。

使えるカードもってるから給油させても問題ねえなという話でね。給油量に応じて最終的な決済金額が決まるけど、少額だし何かあったらそのリスクはカード会社が負いますよって話だ。

決済自体はそれで成立していて給油して確定した金額分は銀行からカード会社に料金の支払いがされる。その金のうち手数料引いた金がカード会社からGS側にいくんだろ。

銀行は本来ならカード会社に支払った金は利用者の口座から回収する。もし回収できなかった場合はガード会社に支払った金の返金を請求できる。

今回は回収できなかったからカード会社に返金してねと請求して返金して貰った。

本来はそれで終わり。

ところが今回は少額のガソリンではなくGSに対してカード会社が認めてない物品販売での1円オーソリだったので、カード会社はそれは契約違反だとして銀行に返金した分の金をにGSに損害賠償として請求した。