銀行の信用調査もしないで国内カード会社が銀行提携のデビットカードなら後払いokとしてるからだろ

後払いok が必要なのは、セルフスタンドの事情からなわけで
ガソリン満タン、オイル交換、タイヤ交換お願い!支払いはデビットカードで!
はあり得るわけで
ガソリンスタンドの物品販売はダメなんて理屈が通るわけもない

ブランドが提供するデビットカードは口座に入ってる残高分しか使えず、即決済の仕組みなわけで
後払い可能にするならカード会社の責任でという事で返金を認めてる
デビットカードで1円オーソリーでの仕組みはカード会社の勝手なサービス
デビットカードで1円オーソリーとかアホか?なわけで

審査が緩いデビットカードで後払いを認めるサービスを追加するなら、カード会社の責任でやるべきなのは当然だと思う

それをGSの責任とするなら、GSはデビットカードの利用を断ればイイんだよ

GSだけでない
電気料金、ガス料金、通信料金、国内カード会社が後払いを認めてるカードはザラにある

国内カード会社の信用調査かザルなんだから、禁止しろ