3次元の仮想空間(メタバース)において、有料のバーチャルライブをストリーム形式で配信する場合はインターネット上で音楽を利用する場合と同様のライセンスが発生する。一般社団法人 日本音楽著作権協会(JASRAC)は、メタバース空間内での音楽利用について、その姿勢を明らかにした。
人気バトルロイヤルゲーム「フォートナイト」での音楽イベント「サウンドウェーブシリーズ」をはじめとして、多くのメタバースプラットフォームでプロのアーティストによるVRワールド・ツアーだけでなく、個人主催のバーチャルライブ・バーチャルDJイベントが盛んに実施されている。こうした中で同協会では、バーチャルライブなどでJASRACが管理する音楽の利用に関して、問い合わせを受けるケースが増加しているという。
(続きはソースでお読みください)
Impress
2023年1月16日 13:42
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1470512.html
探検
JASRACがメタバース上の有料バーチャルライブにライセンス料が発生することを明言 [香味焙煎★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/16(月) 14:25:16.18ID:Scy5TuAn9
2023/01/16(月) 14:26:13.79ID:FrmTZt520
あらたなかねずる
3新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:26:21.64ID:o5h3S5nU0 口笛禁止
2023/01/16(月) 14:26:22.32ID:ds0Kzr+w0
JASRACのアバターも居るんだろうか
5新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:26:28.80ID:DCVBHn9t0 有料ならそりゃそうやろ流石に
2023/01/16(月) 14:27:01.21ID:cgoecETX0
ネット配信でしかないから、そりゃそうだろ
7新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:27:05.65ID:b0uXxeqD0 無音4分33秒継続も課金
8新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:27:15.67ID:MYUF912u0 カスラックはカスだけどこれはまあそうだろう
2023/01/16(月) 14:27:21.31ID:cxJE/LK00
カースラックカースラックー
カスカスカスカスカスカスカスラック
カスカスカスカスカスカスカスラック
2023/01/16(月) 14:27:36.31ID:ZSs5L1Tq0
仮想料金
2023/01/16(月) 14:27:37.99ID:za2GA8Bo0
流石にこれは仕方ないでしょ
2023/01/16(月) 14:28:04.44ID:AyU9gcLU0
そりゃそうだろとしか
2023/01/16(月) 14:28:14.20ID:PC7Gw+KU0
14新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:28:16.35ID:LK8PoNlr0 クソワロタwww
2023/01/16(月) 14:28:24.90ID:jf4wKtdv0
逆になんで発生しないと思った
2023/01/16(月) 14:28:46.67ID:8himeC1e0
そりゃそうだろ
商店街よりよほど納得感あるわ
商店街よりよほど納得感あるわ
2023/01/16(月) 14:29:26.85ID:2ZdwvRMd0
外国人「ジャップは音楽を捨てたんか?」
18新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:29:33.41ID:s6dGhAD+0 そりゃそうだろうなとしか
2023/01/16(月) 14:29:50.02ID:88aq3gJt0
>>4
潜入捜査が得意なんじゃないっけ?
潜入捜査が得意なんじゃないっけ?
20新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:30:14.44ID:s6dGhAD+02023/01/16(月) 14:31:21.15ID:upYopvT70
仮想空間だったらどこの国の法律が適用されるんだろうか
22新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:31:24.52ID:LK8PoNlr02023/01/16(月) 14:31:54.75ID:mDguWT9i0
そりゃ当たり前だろ
2023/01/16(月) 14:32:05.08ID:yMIscVKL0
セカンドライフとはなんだったのか
2023/01/16(月) 14:32:27.52ID:wDK+LeGD0
インスタとかTikTokで髭男とかあのちゃんとかPUFFY使われまくってるけどあれは運営が払ってんのか?
2023/01/16(月) 14:32:29.76ID:Aqfu1RlK0
>>17
違法垂れ流ししてるの外人定期
違法垂れ流ししてるの外人定期
2023/01/16(月) 14:32:41.17ID:bfmlGKTA0
あまりにも曲流されなすぎて
紅白で最近の曲聴いても、初めて聴いたというのばかりだったな
紅白で最近の曲聴いても、初めて聴いたというのばかりだったな
28新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:33:43.36ID:w8xsWe/n0 TikTokからも金取れよ
2023/01/16(月) 14:33:48.60ID:3ARhNRvK0
JASRACとNHKと自民党要らなくね?
2023/01/16(月) 14:34:26.72ID:WhDxqHFa0
>>3
京都府警&文化庁合同の特高がやりたいことはそれだぞ
京都府警&文化庁合同の特高がやりたいことはそれだぞ
2023/01/16(月) 14:34:29.92ID:ID/v7qLY0
>>27
昔とは違って好みが細分化してるだけ
昔とは違って好みが細分化してるだけ
2023/01/16(月) 14:34:34.99ID:BsqleTWX0
Youtubeは運営がJASRACにちゃんと利用料払ってるからな
33新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:34:43.48ID:xvy7e6al0 今度はメタバースを破壊するつもりかw
2023/01/16(月) 14:34:45.18ID:epcJco/V0
あ、うん
2023/01/16(月) 14:35:02.65ID:sXj+gxVP0
>>28
だよな
だよな
2023/01/16(月) 14:35:35.16ID:KXk19PV70
カスラック
2023/01/16(月) 14:35:49.59ID:OZ2gn+mo0
こいつら音楽消したいだけだな
2023/01/16(月) 14:36:11.08ID:EbbsvU110
そりゃそうだ。即興の(もちろん未登録)自作曲を風呂に入りながら鼻歌で歌ってても
「ピンポーン。カスラックです外から曲が聞こえたので利用料払ってください。未登録ならこの手順で登録してください徴収しますから」
ぐらいはしても不思議ではない
「ピンポーン。カスラックです外から曲が聞こえたので利用料払ってください。未登録ならこの手順で登録してください徴収しますから」
ぐらいはしても不思議ではない
2023/01/16(月) 14:36:11.62ID:Qex3oYs20
メタバースのバーチャルライブって観客を正確にカウントできるんだよね?
ライブ上演中にログインしていた全員を観客と見なしたりはしない?
ライブ上演中にログインしていた全員を観客と見なしたりはしない?
2023/01/16(月) 14:36:13.45ID:lylG7TsT0
41新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:36:29.78ID:3r3bifma0 JASRACに登録しなければいいだけ
2023/01/16(月) 14:36:45.56ID:z3QxCKmd0
2023/01/16(月) 14:37:57.42ID:gcQLdhtV0
これは普通に当たり前じゃ
44新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:38:28.55ID:wW3hnfEr0 常日頃から余計なことしかしない連中やけどまぁコレはそうやろ
2023/01/16(月) 14:38:38.64ID:pi+84myY0
これは構わないから街中に音楽戻して
46新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:38:52.30ID:ShM437ZT0 有料ならいいんじゃね
2023/01/16(月) 14:39:09.81ID:ABp7fEJg0
メタバースって拡大解釈すると
FPSの対戦相手が鼻歌してきたら
広告付きゲーム配信してる人は有料バーチャルライブになり対戦者は共演者扱いで鼻歌のライセンス料をJASRACに支払う義務あるよね?
FPSの対戦相手が鼻歌してきたら
広告付きゲーム配信してる人は有料バーチャルライブになり対戦者は共演者扱いで鼻歌のライセンス料をJASRACに支払う義務あるよね?
2023/01/16(月) 14:39:36.56ID:6dAZnOBJ0
そりゃそうだろとしかw
コイツラが叩かれるのはこういう適正なものを超えて
徴収するから嫌われるw
コイツラが叩かれるのはこういう適正なものを超えて
徴収するから嫌われるw
2023/01/16(月) 14:39:57.25ID:w3bL4Rn00
それはそうだろう
むしろなんでかからないと思った
むしろなんでかからないと思った
2023/01/16(月) 14:40:27.37ID:WOotcLb80
>>45
金払えば流せるだろ
金払えば流せるだろ
51新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:40:30.75ID:S/flpphQ0 メタバースって言うけど仮想世界で人形遊びやって何が楽しいのか理解不能
2023/01/16(月) 14:40:48.77ID:ZRKAGfGn0
カスラックにしては珍しく普通の明言だった
53新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:41:14.27ID:ZAb4fjRW0 問題は一次的にどの国の音楽管理団体に払うのかって事なんだよなぁ
54新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:41:16.65ID:/b8MaVnW0 守銭奴!この野郎!!
55新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:41:20.43ID:ijhxUfMX0 これはそりゃそうだろw
56新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:41:24.13ID:g5TEKEcN0 >>51
NHKの特集では結局アバターでキャバクラとか添い寝とか用途が仮想風俗になってたわ。
NHKの特集では結局アバターでキャバクラとか添い寝とか用途が仮想風俗になってたわ。
57新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:42:05.27ID:n9PcpV9v0 wwww
58新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:42:18.94ID:ZAb4fjRW0 メタバース自身がJASRACと包括契約するのが良いやろな
59新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:42:23.04ID:4ScYmEqw0 うわぁ…
2023/01/16(月) 14:42:25.73ID:ZRKAGfGn0
2023/01/16(月) 14:42:31.32ID:M1C1Gb5d0
ホワイトノイズにも課金
2023/01/16(月) 14:42:37.34ID:lAiquYw40
63新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:42:55.76ID:/tnNuzc10 JASRACがまた・・・
2023/01/16(月) 14:43:01.56ID:XRfQKD8B0
ゲーム配信からはむしろうとしないの?
2023/01/16(月) 14:43:20.84ID:/oruhl8x0
これどの時点で誰が払うの?
2023/01/16(月) 14:43:30.64ID:E5+s/JlR0
文句つけたろかと思ったが当たり前のことしか言ってなかったわ
67新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:44:35.01ID:j8N2VPP+0 仮想空間内にテレビを設置するとどうなるの?
2023/01/16(月) 14:45:27.02ID:VJALzIu/0
2023/01/16(月) 14:45:36.53ID:ZRKAGfGn0
本文見ないでニュースタイトルだけみると
また音楽教室みたいに二重取り3重取りしてるんか守銭奴カスラックみたいな印象しか出てこない
また音楽教室みたいに二重取り3重取りしてるんか守銭奴カスラックみたいな印象しか出てこない
2023/01/16(月) 14:46:19.55ID:7ClOtzvJ0
欲呆けが何処までも付いてくるw
2023/01/16(月) 14:46:56.92ID:VJALzIu/0
>>67
普通にアウトだろ
普通にアウトだろ
2023/01/16(月) 14:47:23.16ID:duqjGqpH0
>>60
ゴール手前40kmでリタイアしそう
ゴール手前40kmでリタイアしそう
2023/01/16(月) 14:47:23.86ID:TRwmqUFW0
後から言えばいいのにバカだなあ
2023/01/16(月) 14:47:25.59ID:lAiquYw40
>>67
NHKが来る
NHKが来る
2023/01/16(月) 14:47:53.80ID:7ClOtzvJ0
>>67
NHK「払えや!」
NHK「払えや!」
76新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:47:58.18ID:xSk4mkGo02023/01/16(月) 14:47:58.37ID:dgCHa80I0
無料で広告なしでもダメなん?
路上なら金取らなきゃ問題なしでしょ
路上なら金取らなきゃ問題なしでしょ
2023/01/16(月) 14:48:36.59ID:nDtZbXLS0
ぽぽーぽ ぽぽぽ ぽぽぽぽぽー
79新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:48:39.81ID:+DeVLl+A0 煩わしい現実世界から解き放たれる自由の空間がメタバース()だったはずなのにw
80新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:49:07.04ID:tkUMLH1b0 つまり無料ライブはライセンスフリーなのけ?
81新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:49:13.51ID:C3dKzewo0 >>29
音楽業界が嫌いだったり潰したいならJASRACは神様だぞ
音楽業界が嫌いだったり潰したいならJASRACは神様だぞ
2023/01/16(月) 14:49:16.25ID:cMbjzn2o0
メタバースとか言い出した時点で日本の国内法とか適用できるんか?
2023/01/16(月) 14:49:17.38ID:ZRKAGfGn0
2023/01/16(月) 14:49:19.65ID:P3LjPaOt0
名言するだけで誰かが監視してくれるやろってスタイルは腹立つけどな
2023/01/16(月) 14:49:28.62ID:MPCVexeK0
仮想空間のバーチャル通貨で払ってやれ
2023/01/16(月) 14:49:28.80ID:I5WJPekw0
>>77
ソース読んだら分かるけど広告収入とか情報料からの割合だから収入ゼロなら払わなくていい
ソース読んだら分かるけど広告収入とか情報料からの割合だから収入ゼロなら払わなくていい
87新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:50:13.87ID:SbC8LiD602023/01/16(月) 14:50:41.28ID:Xm7XSlKy0
アーティストへの還元には何の文句もないけど上から目線のカスにはムカつくんだよ
2023/01/16(月) 14:50:46.17ID:Zp45RPr+0
>>3
鼻唄課金
鼻唄課金
2023/01/16(月) 14:51:02.28ID:dgCHa80I0
無料なら著作権料取られないから映画には特別に上映権ってのがあるんやで
2023/01/16(月) 14:51:10.96ID:VJALzIu/0
>>76
雅楽はJASRACも認めて謝罪してるのにデマ扱いにする不思議
雅楽はJASRACも認めて謝罪してるのにデマ扱いにする不思議
92新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:51:37.84ID:B1fzKNL00 YouTubeでアップしたら著作権の申し立てってアップした途端に表示された
多額の損害賠償が怖くて震えながら生活してるわ
多額の損害賠償が怖くて震えながら生活してるわ
93新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:51:39.80ID:+DeVLl+A0 >>82
確かにメタバース内で外国人と関わった時法律の適用はどうなるんだろうな
確かにメタバース内で外国人と関わった時法律の適用はどうなるんだろうな
2023/01/16(月) 14:51:53.15ID:eLLTagqr0
詳しくないから聞きたいんだが、海外でもカスラックみたいな横暴がまかり通ってるん?
2023/01/16(月) 14:51:58.85ID:7ClOtzvJ0
>>86
収入0は自己申告でいいのかな?
収入0は自己申告でいいのかな?
2023/01/16(月) 14:52:33.23ID:bs4RqwNn0
まあ、当たり前の話だな
ネット上のメタバース空間だけ治外法権ってのはありえんし
ネット上のメタバース空間だけ治外法権ってのはありえんし
97新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:52:45.33ID:OzGtf8rO0 世界中に課金
2023/01/16(月) 14:52:45.34ID:hASrSBym0
ポル・ポトみたいになってきたな
99新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:52:54.83ID:/F1erlPF0 >>68
有料って書いてあるよ
有料って書いてあるよ
100新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:53:09.48ID:8DdQS17a0 でも、メタバースって誰だか本人が特定できないからいいんだろ?
誰だかわかんないならやっちゃえばいいんじゃね?
誰だかわかんないならやっちゃえばいいんじゃね?
2023/01/16(月) 14:53:22.24ID:s7euHNYw0
2023/01/16(月) 14:53:28.81ID:7ClOtzvJ0
ザッカーバーグ「なんだありゃ…」
2023/01/16(月) 14:53:32.23ID:lAiquYw40
2023/01/16(月) 14:53:53.65ID:dgCHa80I0
>>94
海外の方が酷いからその反省で作られたのがJASRACだったんだが…元々はね
海外の方が酷いからその反省で作られたのがJASRACだったんだが…元々はね
2023/01/16(月) 14:53:59.40ID:Qu8LR2iw0
自分の金儲けに他人の知的財産使うんだから権利管理者に金を払うのは当然だわ
106新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:54:07.29ID:lPNIzwT/0 横暴はあった過去形
合意してとりあえず落ち着いてる
海外言っても国ごとよ当然
日本は官僚バックなのはアメリカと違う
合意してとりあえず落ち着いてる
海外言っても国ごとよ当然
日本は官僚バックなのはアメリカと違う
2023/01/16(月) 14:54:09.88ID:VJALzIu/0
2023/01/16(月) 14:54:14.70ID:I5WJPekw0
109新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:54:27.52ID:l0WnQhAd0 お前ら司法組織でも立法組織でも何でもないやろ
2023/01/16(月) 14:54:54.00ID:lAiquYw40
jasracも商用利用でなければ緩いんよな
2023/01/16(月) 14:55:06.56ID:8GRBCbYX0
You Tubeの音楽が無料で聞けるのはJASRACのおかげ
まじこれに関してはJASRACさまさま
まじこれに関してはJASRACさまさま
112新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:55:37.66ID:lPNIzwT/0113新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:55:37.73ID:34RIW5mu0 >>101
日本民族国技の「言いがかり」をするなよID:s7euHNYw0
日本民族国技の「言いがかり」をするなよID:s7euHNYw0
2023/01/16(月) 14:55:58.86ID:CgbsBRdJ0
ん?
これはそりゃそうだろとしか
これはそりゃそうだろとしか
2023/01/16(月) 14:56:00.35ID:kuoMhsIs0
メタバース上さ、メタがライセンス団体立ち上げそうやん。
もっとやれ。
もっとやれ。
2023/01/16(月) 14:56:05.00ID:3OeyCkL40
金取るなんて下種な事やってりゃ更に下種なやつに目を付けられて当然だ、欲の皮の突っ張った馬鹿めがww
2023/01/16(月) 14:56:05.51ID:1JUsn+dV0
>>35
SNSサイトは包括ライセンスだから既に金払ってる
SNSサイトは包括ライセンスだから既に金払ってる
118新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:56:16.08ID:RdRb/6uQ0 利権!利権!利権!利権!利権!
利権を牛耳る官僚サマの天下り機関はやりたい放題だな
利権を牛耳る官僚サマの天下り機関はやりたい放題だな
2023/01/16(月) 14:56:34.12ID:2I/lct9B0
>>111
無料が作り手にとって+か-は別にしての話だろう
無料が作り手にとって+か-は別にしての話だろう
120新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:56:58.57ID:pCp3uN5t0 発生するにしても支払いは仮想通貨でお願いします。
121新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:56:59.69ID:lPNIzwT/02023/01/16(月) 14:57:04.82ID:7ClOtzvJ0
金が動けばそら色んな筋が取りに来るか
123新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:57:48.78ID:lPNIzwT/0 >>119
無料って言ってる奴は広告見せられてるぞ
無料って言ってる奴は広告見せられてるぞ
124新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:58:04.19ID:34RIW5mu02023/01/16(月) 14:58:22.29ID:V+iH11ID0
海外からやったらどーすんの?
2023/01/16(月) 14:58:22.80ID:qkrDIewy0
音楽の記憶も脳内ダウンロード課金
127新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:58:37.41ID:34RIW5mu02023/01/16(月) 14:59:04.83ID:phTDSKp30
最終的に無音でもライセンス料の発生とか言い出しそう
2023/01/16(月) 14:59:18.34ID:I5WJPekw0
>>119
無料っていうのはyoutubeの視聴者がお金を払う必要がないというだけで
youtubeは見てもらうことで広告収入など得てるからyoutubeでの楽曲使用は一括してyoutubeが支払ってるわけだから
作り手に金は入ってるぞ
無料っていうのはyoutubeの視聴者がお金を払う必要がないというだけで
youtubeは見てもらうことで広告収入など得てるからyoutubeでの楽曲使用は一括してyoutubeが支払ってるわけだから
作り手に金は入ってるぞ
130新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:59:21.07ID:lPNIzwT/02023/01/16(月) 14:59:35.24ID:KXk19PV70
音ヤクザ
132新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 14:59:56.76ID:lPNIzwT/0 >>125
ネットに海外とかありません
ネットに海外とかありません
2023/01/16(月) 15:00:01.22ID:iTJDLHRm0
Clusterは登録制になってんな
VRChatはどうやって請求するのか知らん
VRChatはどうやって請求するのか知らん
134新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:00:03.24ID:+Y8nh4NF0 どこ行ってもカネカネカネか
2023/01/16(月) 15:00:29.99ID:QjrQmzN10
仮想通貨で払う
136新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:00:32.07ID:6seeQn+q0 そりゃ当たり前だろ
137新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:00:33.79ID:pGnkI74L0 いや、そりゃそやろ。
2023/01/16(月) 15:00:58.18ID:3OeyCkL40
YAMAHA音楽教室へのいちゃもんはJASRACがゴミで自爆したけど
これに関しちゃ他人の曲聞かせて金取ろうなんて考えたやつの方がゴミだぞ
これに関しちゃ他人の曲聞かせて金取ろうなんて考えたやつの方がゴミだぞ
139新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:01:19.46ID:/b8MaVnW0 >>129
正にハイエナ!
正にハイエナ!
2023/01/16(月) 15:01:21.68ID:EwKECbaz0
まあそれはそうだろ
JASRACだからってなんでもかんでも搾取な訳ではない
JASRACだからってなんでもかんでも搾取な訳ではない
141新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:01:23.09ID:AxqvfxA10 インターネットは基本無料・共有の方向でやっていくのが望ましいのだが
有料・独占ってなっていって
どんどん使いにくくなってる本末転倒
有料・独占ってなっていって
どんどん使いにくくなってる本末転倒
142新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:01:46.25ID:/b8MaVnW0 カスラック「ケツ毛一本も逃さないぞ!
2023/01/16(月) 15:01:49.56ID:Qex3oYs20
Vtuberとかの投げ銭ってどうなるんだろう
144新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:01:57.26ID:6seeQn+q0 >>121
Googleは僕の銀行口座知ってないじゃん
Googleは僕の銀行口座知ってないじゃん
2023/01/16(月) 15:01:57.71ID:CYhQymkj0
誰が問い合わせしてんだよw
146新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:02:20.00ID:/b8MaVnW02023/01/16(月) 15:02:23.58ID:V5wnFzRz0
昭和は洋楽マフパクみたいな曲も多いくせに
2023/01/16(月) 15:02:24.50ID:Vcy1o7er0
JASRACのマンガやTV番組版みたいな組織も発足したらいいのに
マンガの一コマをつかったクソリプや無断コラージュ、
ツイッターにどれだけ著作権違反のマンガが貼られてるか
マンガの一コマをつかったクソリプや無断コラージュ、
ツイッターにどれだけ著作権違反のマンガが貼られてるか
2023/01/16(月) 15:02:38.08ID:QSJ4NZNY0
街角には呼び込み君だけ流れていればよい
2023/01/16(月) 15:02:45.33ID:x1Xzd3nd0
モノマネ王座歌合戦系統の番組も全部カスラック料発生してるし、モノマネ歌手はモノマネ元の本物歌手の許可をちゃんと取った上で歌ってる
昔は無許可でナァナァだっただろうけど、今は事務所同士の会社レベルで許可交渉してレコード会社やテレビ局も通してガチガチに許可取った万全の状態で収録してる
じゃないと今の時代どこかしらからクレーム来てしまったら放送自体がポシャって賠償で死ねてしまう
そんな今でもたまに、
「ご本人にはまだ話してないんです・・・」
「会ったら絶対怒られる!」
とかいうムーブあるけど全部嘘
実際は全部許可済み
本物歌手も「いや自分は認めてませんよ・・」「自分は全然知らない。今初めて知りました。」みたいに言うムーブもあるけど実際全部許可済み
そういうのも全部台本でそういう設定みたいなもん
とにかく許可云々はガチガチに取って払う金は全部キッチリ払ってる
昔は無許可でナァナァだっただろうけど、今は事務所同士の会社レベルで許可交渉してレコード会社やテレビ局も通してガチガチに許可取った万全の状態で収録してる
じゃないと今の時代どこかしらからクレーム来てしまったら放送自体がポシャって賠償で死ねてしまう
そんな今でもたまに、
「ご本人にはまだ話してないんです・・・」
「会ったら絶対怒られる!」
とかいうムーブあるけど全部嘘
実際は全部許可済み
本物歌手も「いや自分は認めてませんよ・・」「自分は全然知らない。今初めて知りました。」みたいに言うムーブもあるけど実際全部許可済み
そういうのも全部台本でそういう設定みたいなもん
とにかく許可云々はガチガチに取って払う金は全部キッチリ払ってる
2023/01/16(月) 15:02:49.44ID:VJALzIu/0
2023/01/16(月) 15:03:15.41ID:Z/K6hcrn0
ツベショートの取り立て始まるだろ
154新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:03:36.55ID:aF8kivjD0 そもそも著作権ってのはフィジカルに課金した法律なんだよ
それがデジタルでネット流通は考えてなかったのに
定義を変えてきた
フィジカルの登録が作者ってことだったのに
それが作者が食えないんだから金渡せに変わった
フィジカルは作成場所が特定できるから警察とか動けて吊し上げできた
ネットはほぼできない
一度に多勢にわたるから
警察の手に負えない
よって抑止力は破綻してる
だからYoutubeみたいな大きなところしか交渉できない
ネット時代には著作権は破綻してるんだよ
考えれば考えるほど無意味
それがデジタルでネット流通は考えてなかったのに
定義を変えてきた
フィジカルの登録が作者ってことだったのに
それが作者が食えないんだから金渡せに変わった
フィジカルは作成場所が特定できるから警察とか動けて吊し上げできた
ネットはほぼできない
一度に多勢にわたるから
警察の手に負えない
よって抑止力は破綻してる
だからYoutubeみたいな大きなところしか交渉できない
ネット時代には著作権は破綻してるんだよ
考えれば考えるほど無意味
155新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:03:39.94ID:6seeQn+q0156新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:03:45.14ID:OoB4eOWp0 死の亡者きたーー
2023/01/16(月) 15:03:51.32ID:KYoqVGnX0
これは著作権かかって当たり前
2023/01/16(月) 15:04:26.93ID:xHhXGnZV0
2023/01/16(月) 15:04:54.51ID:I5WJPekw0
これは人の著作物で金儲けするなら著作者に分け前渡せっていう当然の話なのに
160新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:05:02.09ID:6seeQn+q0161新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:05:10.56ID:Gud7dSWI0 どの社会の話してるの?
「国家社会日本」でのこと?
「メタバース社会」と関係あるの?
著作権使用料は支払われるべきと考えるけどJASRACはどの社会の法に基づく団体?国家社会日本の団体にすぎないのでは
「国家社会日本」でのこと?
「メタバース社会」と関係あるの?
著作権使用料は支払われるべきと考えるけどJASRACはどの社会の法に基づく団体?国家社会日本の団体にすぎないのでは
162新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:05:45.03ID:7Mq1nLYQ0 ジャスラックのおかげで円滑に曲を使える
DJとか流行るんじゃないかな
DJとか流行るんじゃないかな
2023/01/16(月) 15:05:56.88ID:skf5qoGD0
流行るまえからガッカリ宣言ウケる
2023/01/16(月) 15:05:57.44ID:s/nTr4Tx0
>、有料のバーチャルライブをストリーム形式で配信する場合は
無料ライブだといいのか?
無料つってもスパチャ投げられたりするだろうがその場合は?
無料ライブだといいのか?
無料つってもスパチャ投げられたりするだろうがその場合は?
2023/01/16(月) 15:06:07.08ID:HcrIJNT10
JASRACを叩いてる奴って働いたこと無いんだろうな
166新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:06:33.77ID:6seeQn+q0 >>161
日本の著作権は法的に海外で保護されますか?
日本の著作権は法的に海外で保護されますか?
2023/01/16(月) 15:06:46.86ID:cqevZc4W0
海外にサーバー置けば解決
2023/01/16(月) 15:06:49.52ID:XF+cy0OJ0
給料のためではなく、あくまで権利を守るための仕事をしてください
2023/01/16(月) 15:07:08.10ID:8SD/cwdy0
カスラックと言われる所以
2023/01/16(月) 15:07:08.22ID:oF1swG0f0
これちゃんとアーティストに支払われんの?
ただ吸い取るだけみたいに思われとらん?
ただ吸い取るだけみたいに思われとらん?
2023/01/16(月) 15:07:17.94ID:Ij7y50M70
石ノ森章太郎先生が萬画に仮面ライダーの歌詞を載せようとしたら
JASRAC から請求が来て、あれはオレが書いたものだろって激怒したらしい
JASRAC から請求が来て、あれはオレが書いたものだろって激怒したらしい
2023/01/16(月) 15:07:20.98ID:ROOp/p9f0
しっかし作る側も無料に頼り過ぎて似たような動画ばかりになったな
再利用判定でBANはざいい気味だけど
再利用判定でBANはざいい気味だけど
173新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:07:31.26ID:+DeVLl+A0 海外のサーバー内に対しても徴収できるんか?
174新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:07:48.09ID:kJbjac6n0175新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:07:49.27ID:0FF9enak0 世界中の動画で最も視聴回数が多いと言われるK-POPスターに
世界中からどんどん韓国へ送金される仕組みになっております
世界中からどんどん韓国へ送金される仕組みになっております
2023/01/16(月) 15:08:02.10ID:vdmNlytX0
もはや音楽なんて聴くだけ損な世界
自然が醸し出す音だけで十分やろ
自然が醸し出す音だけで十分やろ
2023/01/16(月) 15:08:05.82ID:sHiOxGWd0
メタバースなんて流行らないから気にしなくていいよ
2023/01/16(月) 15:08:12.49ID:CR1nK1+E0
>>8にわしがおった
2023/01/16(月) 15:08:17.95ID:I5WJPekw0
>>164
厳密にするならスパチャ機能止めた配信にすればいいだけじゃん
厳密にするならスパチャ機能止めた配信にすればいいだけじゃん
2023/01/16(月) 15:08:23.23ID:3OeyCkL40
>>143>>164
歌枠とかあるいはゲーム配信などで企業側が制限を設けてる場合、投げ銭自体を封じる(スパチャ禁止設定)配信やってるぞ
基本的に金が発生するとJASRACは機敏に動く
なんたって権利侵害は職員のお小遣いチャンスだから
歌枠とかあるいはゲーム配信などで企業側が制限を設けてる場合、投げ銭自体を封じる(スパチャ禁止設定)配信やってるぞ
基本的に金が発生するとJASRACは機敏に動く
なんたって権利侵害は職員のお小遣いチャンスだから
181新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:08:25.35ID:6seeQn+q02023/01/16(月) 15:08:27.73ID:Etrr0AuU0
183新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:08:29.10ID:uSc0IKib0 仮想通貨で
184新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:08:44.56ID:X4aiff/Q0 まあそりゃそうだろうな
自由にやりたいならJASRAC管理でない 著作権フリーの曲を使うようにすればええ
自由にやりたいならJASRAC管理でない 著作権フリーの曲を使うようにすればええ
2023/01/16(月) 15:08:52.81ID:7ClOtzvJ0
>>171
で、どうなったの?w
で、どうなったの?w
歴史的には、ニコニコやユーチューブで歌ってみた気軽に上げられるのは
包括契約をある時期整理したからだと思った。
VRChatとかの運営は包括的な契約してないんかね
包括契約をある時期整理したからだと思った。
VRChatとかの運営は包括的な契約してないんかね
187新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:09:11.31ID:B/cvEzb10 こんな事やってる内に外国に旨味全部取られて終了だな
2023/01/16(月) 15:09:15.04ID:bs4RqwNn0
189新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:09:16.41ID:34RIW5mu0 >>176
馬鹿は黙れよ
馬鹿は黙れよ
190新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:09:17.80ID:aF8kivjD0 いいか
本
から始まった
レコードも認めた
じゃYoutube
ヒカキンのやつに著作権なぜかからないと思う?
同じメディアだぜ
本もコピーだから
レコード時代は音楽しかコピーで配れなかったからだ
ビデオ
DVD
コピーだろ
ネット
コピーだろ
じゃヒカキンのもコピーしたら著作権のはず
そうじゃないのが著作権がすでに破綻してるわけ
なんかおもしろい猫とか犬とか
そのやり方をパクったら著作権いはん?
芸人のネタはなぜ著作権じゃないのか?
破綻してんだよ
そんな話はせずに
既得権益として確立させた旧式の法律論だけをネットに当てはめてカネ出せ言ってるだけなんだよ
ASMRとか記録されたら著作権じゃないのか
とかそんな議論は全くしないんだよ
カネくれだけなんだよ
本
から始まった
レコードも認めた
じゃYoutube
ヒカキンのやつに著作権なぜかからないと思う?
同じメディアだぜ
本もコピーだから
レコード時代は音楽しかコピーで配れなかったからだ
ビデオ
DVD
コピーだろ
ネット
コピーだろ
じゃヒカキンのもコピーしたら著作権のはず
そうじゃないのが著作権がすでに破綻してるわけ
なんかおもしろい猫とか犬とか
そのやり方をパクったら著作権いはん?
芸人のネタはなぜ著作権じゃないのか?
破綻してんだよ
そんな話はせずに
既得権益として確立させた旧式の法律論だけをネットに当てはめてカネ出せ言ってるだけなんだよ
ASMRとか記録されたら著作権じゃないのか
とかそんな議論は全くしないんだよ
カネくれだけなんだよ
191新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:09:33.08ID:uSc0IKib0 >>182
本人にも請求して手数料取りまくった残りカスを本人に還元致しますけど?
本人にも請求して手数料取りまくった残りカスを本人に還元致しますけど?
2023/01/16(月) 15:09:33.18ID:dj0HRe750
193新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:09:41.19ID:6seeQn+q0 てかこんなのJASRACの問題じゃなくて
法律の問題だよな
JASRAC以外の権利者にも当然適用される
法律の問題だよな
JASRAC以外の権利者にも当然適用される
2023/01/16(月) 15:10:46.02ID:yEmOurUv0
>>109
JASRAC警察部をなめちゃあかん
JASRAC警察部をなめちゃあかん
195新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:11:22.68ID:iM8kzaoL0 ライブで食っていくコピーレフトのミュージシャン出てきてもおかしくないかな
2023/01/16(月) 15:11:42.75ID:aADyZd2R0
ところでブイチューバーの歌ってみたはどういう扱い?
2023/01/16(月) 15:11:43.68ID:iEpJSN120
ニコ生も払ってるんだっけ
198新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:11:49.28ID:AxqvfxA10 物作りは
もっと共有共通的にあるべきであって
素材自体も元来は誰の私物でもない
金の欲しい商業者だけで独占加算にするのは害悪
もっと共有共通的にあるべきであって
素材自体も元来は誰の私物でもない
金の欲しい商業者だけで独占加算にするのは害悪
2023/01/16(月) 15:11:52.55ID:yEmOurUv0
>>110
金を取れない人からは取りようがないからね
金を取れない人からは取りようがないからね
200新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:11:52.97ID:kJbjac6n0 これが許されると思ってる奴は
「ゲーム内のバーチャルイベントだから」って言って
トイストーリー配信してみろよ
"カスラック"と違って優しいディズニー様なら許してくれるよな
「ゲーム内のバーチャルイベントだから」って言って
トイストーリー配信してみろよ
"カスラック"と違って優しいディズニー様なら許してくれるよな
2023/01/16(月) 15:11:58.99ID:bJd6FlUr0
お、次のシノギか?
202新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:12:09.13ID:aF8kivjD0 >>192
とか旧式で洗脳されてるよな
それができる前はパクってたのに
てか
なんでもパクリというか継承されてできてるんだよ
それを金儲けのために登録制にして国家権力が守るのが著作権
レコード出してなかったら著作権できなんだよ
CD
つまりJASRAC登録とかしてる時点で国家権力に守ってもらう強者についてるわけ
とか旧式で洗脳されてるよな
それができる前はパクってたのに
てか
なんでもパクリというか継承されてできてるんだよ
それを金儲けのために登録制にして国家権力が守るのが著作権
レコード出してなかったら著作権できなんだよ
CD
つまりJASRAC登録とかしてる時点で国家権力に守ってもらう強者についてるわけ
203新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:12:09.86ID:6seeQn+q0 絵師にだって小説家にだって適用される
2023/01/16(月) 15:12:25.21ID:udunQAp30
205新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:12:50.93ID:sd4seK6X0 さっさとカスラック潰して著作者に直接入るようにしろよ無能
いつまでもこんなんやってるから廃れたんだぞ
いつまでもこんなんやってるから廃れたんだぞ
206新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:13:12.64ID:6seeQn+q0207新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:13:31.45ID:sDGS+pn80 解散してくれないかなこの団体
208新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:13:36.87ID:aF8kivjD02023/01/16(月) 15:13:38.43ID:5gVZ2+F50
オナラが偶然ちょうどいい感じに奏でたら有料ですか?
210新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:14:15.39ID:kw8CCVni0 カスラックは全員でWEFと差し違えて対消滅してこい
何の役にも立たない犯罪組織
何の役にも立たない犯罪組織
211新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:14:21.59ID:AxqvfxA10 >>202
そもそも人間の作るものなんて総じてコピーであり
人間の歴史もコピーの連続なので
そこで一部の人間がコピーを許さんつって独占寡占するのは自分勝手で最悪
つまるところ自分の利益しか考えてない
文化を広める共有するという利他精神が欠如しておる
そもそも人間の作るものなんて総じてコピーであり
人間の歴史もコピーの連続なので
そこで一部の人間がコピーを許さんつって独占寡占するのは自分勝手で最悪
つまるところ自分の利益しか考えてない
文化を広める共有するという利他精神が欠如しておる
2023/01/16(月) 15:14:25.04ID:sHfm0hhG0
>>1
反社会的組織
反社会的組織
2023/01/16(月) 15:14:48.49ID:W2xmyoDI0
さーて、頭が古いこと=おのが利権都合
言い始めましたよ
現在の組織体制で対応できない問題
これはそもそもカスラック単独で意見すべき事ではなく、類似団体(世界規模)で議論してからm運営と交渉するべき問題
カスラックがカスの所以
言い始めましたよ
現在の組織体制で対応できない問題
これはそもそもカスラック単独で意見すべき事ではなく、類似団体(世界規模)で議論してからm運営と交渉するべき問題
カスラックがカスの所以
2023/01/16(月) 15:14:48.86ID:Q72W/F7r0
>>171
JASRAC等の管理団体に任せられるおかげで
作詞家や作曲家は収入を得られるので不当ではないよ
自力管理したら使用料徴収の為に全国行脚が必要になって
作詞家も作曲家も本来の仕事が出来なくなってしまう
JASRAC等の管理団体に任せられるおかげで
作詞家や作曲家は収入を得られるので不当ではないよ
自力管理したら使用料徴収の為に全国行脚が必要になって
作詞家も作曲家も本来の仕事が出来なくなってしまう
2023/01/16(月) 15:14:48.94ID:I5WJPekw0
2023/01/16(月) 15:15:17.20ID:0dMz7HYs0
まぁさすがにこれは、そうだわな
糞ヤクザNHKとはちょっと事情が違う
糞ヤクザNHKとはちょっと事情が違う
2023/01/16(月) 15:15:52.10ID:ThphPJO60
カスラック挽き肉にしてぇな
218新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:15:58.53ID:9aniqC+v0 これはそりゃそうだろ
2023/01/16(月) 15:16:16.99ID:04BlBNT40
東京リベンジャーズ効果で暴走族が増えてるから直管コールからも徴収したらいいw
220新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:16:29.01ID:5IsbD7eU0 >>204
それデマ
それデマ
2023/01/16(月) 15:16:31.51ID:9EZvxbMH0
流行らしちゃいけないやつ
2023/01/16(月) 15:16:37.40ID:yEmOurUv0
>>212
失敬な。文化庁お墨付きの組織だぞ
失敬な。文化庁お墨付きの組織だぞ
2023/01/16(月) 15:16:57.35ID:GJFHoDdM0
カスラックの給料いくらだよ
224新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:16:58.05ID:05hO5pDD0 犬HKとそっくりな銭ゲバ集団
2023/01/16(月) 15:17:06.79ID:I5WJPekw0
>>209
バーチャル配信でおならで奏でるライブを行って広告収入を得ていれば使用料を払う必要があります
バーチャル配信でおならで奏でるライブを行って広告収入を得ていれば使用料を払う必要があります
2023/01/16(月) 15:17:07.24ID:dgCHa80I0
227新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:17:07.67ID:6seeQn+q0 てかこんなのJASRACの問題じゃなくて
法律の問題
絵師にだって小説家だって映画製作者だって
権利は発生する
法律の問題
絵師にだって小説家だって映画製作者だって
権利は発生する
2023/01/16(月) 15:17:13.26ID:Ipyo7MGA0
条件反射でJASRAC批判する奴しかいねーな
229新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:17:13.44ID:AxqvfxA10 言葉も音も誰の所有物でもないのに
誰かが組み合わせる事によってその関係者の所有物になるのは
傲慢だとは思わんかね
誰かが組み合わせる事によってその関係者の所有物になるのは
傲慢だとは思わんかね
230新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:17:42.57ID:Y6Fsucav0 まあそりゃそうだろとしか
2023/01/16(月) 15:17:43.27ID:3OeyCkL40
2023/01/16(月) 15:17:57.40ID:sIjvs5zf0
>>214
作詞作曲してる人が入金してもらえないとかいってたけど管理がずさんそう
作詞作曲してる人が入金してもらえないとかいってたけど管理がずさんそう
2023/01/16(月) 15:18:22.59ID:yEmOurUv0
>>226
たい焼きくんは歌い手は権利持ってないよ
たい焼きくんは歌い手は権利持ってないよ
2023/01/16(月) 15:18:57.54ID:FE4jr67t0
メタバース内で、エージェント・スミスが追っかけてくんのか?
235新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:18:58.64ID:aLDtbQtI0 洋楽ならカスラック関係ないでしょ
2023/01/16(月) 15:19:01.26ID:8cSkv+sG0
音楽なしでいいじゃん。
2023/01/16(月) 15:19:23.21ID:5gVZ2+F50
>>225
へー
へー
2023/01/16(月) 15:19:24.24ID:SngQq44v0
これはまあ、そりゃそうなんじゃないの?
完成品を使うわけだから
音楽教室から金取るって言ってた時はアタオカだったけど
完成品を使うわけだから
音楽教室から金取るって言ってた時はアタオカだったけど
2023/01/16(月) 15:19:25.03ID:UfSn4pY70
240新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:19:33.11ID:6seeQn+q0 >>231
著作権と隣接権の区別がついていない
著作権と隣接権の区別がついていない
2023/01/16(月) 15:20:31.66ID:I5WJPekw0
>>226
使用楽曲が明らかであれば還元されてるよ
泳げたいやきくんの作者は契約内容によるから実際に儲けたかどうかは分からない
ポンキッキの番組曲からだし「1曲何円」で権利ごと買取になってたら作者ではなく買い取った人にお金がいくから
使用楽曲が明らかであれば還元されてるよ
泳げたいやきくんの作者は契約内容によるから実際に儲けたかどうかは分からない
ポンキッキの番組曲からだし「1曲何円」で権利ごと買取になってたら作者ではなく買い取った人にお金がいくから
2023/01/16(月) 15:20:41.42ID:5gVZ2+F50
何なのかわからないくらいに音痴でも払うの?
2023/01/16(月) 15:20:42.21ID:bmt0ASxs0
2023/01/16(月) 15:20:51.18ID:3OeyCkL40
245新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:20:58.44ID:aLDtbQtI0 カスラックと関係を断てばいい
246新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:21:00.69ID:V59hV8hB0 メタバース失敗の原因てアバターのセンスだろ
ザッカーバーグはオタクなのに何やってんだよ
ザッカーバーグはオタクなのに何やってんだよ
2023/01/16(月) 15:21:46.62ID:fz/hQs0Q0
2023/01/16(月) 15:21:49.04ID:udunQAp30
249新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:22:02.06ID:L6WFvuHK0 そりゃそうだろとしか言いようがない
250新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:22:50.03ID:6t5SLf6D0 >>209
音が出た場合は有料ですが、すかしっ屁は無料です。
音が出た場合は有料ですが、すかしっ屁は無料です。
251新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:23:04.78ID:6seeQn+q02023/01/16(月) 15:23:24.01ID:YZ02Oaxr0
問題は作詞作曲した本人が演奏する場合もカスラックが金取る事だよ。
その場合必ず隣接権を持つレコード会社に許可は取るはずでそこと折り合いつければいいだけなのに
強制的に使用権をなぜカスラックに?そこなんとかしろ
その場合必ず隣接権を持つレコード会社に許可は取るはずでそこと折り合いつければいいだけなのに
強制的に使用権をなぜカスラックに?そこなんとかしろ
253新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:23:31.75ID:HbrQjQAe0 漫画界にJASRACが湧いたら
落書きからも徴収するだろ
落書きからも徴収するだろ
2023/01/16(月) 15:23:42.16ID:I5WJPekw0
255新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:23:48.67ID:6seeQn+q0256新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:23:49.00ID:gvTGFQDG0 メタバース空間内だと何処の国の法が適応されるの?
音楽の使用者の国で日本?ゲーム音楽ならゲーム会社の国?
JASRACとは限らないけど二重、三重に請求されたりしないの?
音楽の使用者の国で日本?ゲーム音楽ならゲーム会社の国?
JASRACとは限らないけど二重、三重に請求されたりしないの?
2023/01/16(月) 15:24:05.10ID:SeMvEo1g0
カスラックが間違っているとは思わないが、結果として日本の音楽産業衰退してるだろw
業界と一緒にやり方を考えるべきだと思うわ
業界と一緒にやり方を考えるべきだと思うわ
258新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:24:10.67ID:x3D+snGu0 >>1
NHKよりこっちを先にぶっ壊せよ
NHKよりこっちを先にぶっ壊せよ
2023/01/16(月) 15:24:17.99ID:TDcW7l4z0
草の草www
2023/01/16(月) 15:24:29.00ID:3OeyCkL40
2023/01/16(月) 15:24:44.32ID:RTj71twH0
本当、えげつない
262新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:24:51.27ID:lLqpJlSN0263新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:24:54.60ID:L+o+GNS50 メタバースて何?
2023/01/16(月) 15:25:06.97ID:YZ02Oaxr0
265新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:25:19.19ID:UNY+XJMB0 >>209
ミが出たら有料
ミが出たら有料
2023/01/16(月) 15:25:53.79ID:5gVZ2+F50
>>250
ウィスパーボイスやで
ウィスパーボイスやで
2023/01/16(月) 15:25:57.12ID:uC9CeG8V0
権利全無視のネット初期の頃と違って
現在は大きいイベントだともう楽曲使用許可取り必須の時代だから今更だけど
インターネットに無限にある小さい配信とかチェックできるのか?
現在は大きいイベントだともう楽曲使用許可取り必須の時代だから今更だけど
インターネットに無限にある小さい配信とかチェックできるのか?
2023/01/16(月) 15:26:30.47ID:66bG84xm0
2023/01/16(月) 15:26:40.42ID:QopPgE860
これは当たり前だと思うけど?
270新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:26:41.46ID:/wzpNu840 当たり前でしょ、バーチャルならライセンス料なしってどこの無法地帯だよ
これはJASRACが正しい
これはJASRACが正しい
271新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:26:49.21ID:x8zk8QyE0 >>252
自分で管理してれば取られないよ
自分で管理してれば取られないよ
2023/01/16(月) 15:26:52.79ID:p9WxA/wt0
カス
2023/01/16(月) 15:26:54.07ID:2spUjY010
会員制サイト内での知的財産権の侵害について、どうするか
って問題になって来たな。
事業者が管理責任上は違反ってなるのは当然ある。
ただ、皆が集まって音楽弾いて遊んでる所に介入するかどうかの問題は当然ある。
それが有償だと管理料を取らざるを得ないのが、
現行法の特徴でもある。ノンペイの場合は言わんでしょ。
会場費だけならノンペイの扱いだしな。
って問題になって来たな。
事業者が管理責任上は違反ってなるのは当然ある。
ただ、皆が集まって音楽弾いて遊んでる所に介入するかどうかの問題は当然ある。
それが有償だと管理料を取らざるを得ないのが、
現行法の特徴でもある。ノンペイの場合は言わんでしょ。
会場費だけならノンペイの扱いだしな。
274新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:26:58.41ID:eIV6V11v0 >252
一括で委託してて、個別の案件に対応してたらレコ社側も事務コストがやばいからでしょ。口約束ってわけにはいかないしいちいち契約書交わしてたらたまらんよ。
知らんけど。
一括で委託してて、個別の案件に対応してたらレコ社側も事務コストがやばいからでしょ。口約束ってわけにはいかないしいちいち契約書交わしてたらたまらんよ。
知らんけど。
2023/01/16(月) 15:27:02.02ID:YZ02Oaxr0
2023/01/16(月) 15:27:34.12ID:5gVZ2+F50
>>265
パパからもらったクラリネットとは違ってミも出ちゃうんだけどどうしよう
パパからもらったクラリネットとは違ってミも出ちゃうんだけどどうしよう
2023/01/16(月) 15:27:36.90ID:9BM4Kvtf0
クリエイターに使用料がちゃんと行ってれば…
2023/01/16(月) 15:27:37.01ID:I5WJPekw0
279新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:27:52.51ID:/8qN3rWs0 >>214
その作詞とか作曲ってなによって話な
レコードとかCDなんだよ
じゃCDに現代音楽としてオナラを入れたとしよう
これは作曲かと言う話になるんだよ
インダストリアルな雑音を10分聴かせるってのはどーよ
とか
じやそれをYoutubeで著作権はおもしろネタとなにが違うんだって話よ
林先生とかが講義するんだってオリジナルなトーンと、シナリオがあるわけよ
著作権は?と言う話よ
いびきを聴いてください
これがオレの現代作品です
じゃそれは現代音楽といえば登録できて
そう言わなければ登録できないのか
おかしいだろ
メディアできめてたのに
その作詞とか作曲ってなによって話な
レコードとかCDなんだよ
じゃCDに現代音楽としてオナラを入れたとしよう
これは作曲かと言う話になるんだよ
インダストリアルな雑音を10分聴かせるってのはどーよ
とか
じやそれをYoutubeで著作権はおもしろネタとなにが違うんだって話よ
林先生とかが講義するんだってオリジナルなトーンと、シナリオがあるわけよ
著作権は?と言う話よ
いびきを聴いてください
これがオレの現代作品です
じゃそれは現代音楽といえば登録できて
そう言わなければ登録できないのか
おかしいだろ
メディアできめてたのに
2023/01/16(月) 15:28:25.92ID:2spUjY010
281新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:28:32.18ID:/8qN3rWs0 >>277
そのクリエイター認定が不明瞭なんだよネット時代は
そのクリエイター認定が不明瞭なんだよネット時代は
282新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:29:18.38ID:/8qN3rWs02023/01/16(月) 15:29:18.63ID:9YKHScSW0
>>107
なんらかのSNSやネットに載せてる時点で宣伝効果あるしなぁ
なんらかのSNSやネットに載せてる時点で宣伝効果あるしなぁ
2023/01/16(月) 15:29:21.54ID:eul5A0XW0
>>164
ライブはスパチャ無しでその後の感想枠で回収だろうな
ライブはスパチャ無しでその後の感想枠で回収だろうな
2023/01/16(月) 15:29:27.80ID:/MDaWnNQ0
中田喜直先生の子孫とかウハウハだと思ってたが
そうでもないのか
そうでもないのか
286新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:29:28.10ID:z7qIODt10 >>252
無知すぎる。それは隣接権関係ねえよ。著作権の問題だアホ。
無知すぎる。それは隣接権関係ねえよ。著作権の問題だアホ。
287新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:29:28.87ID:3xnPx0LH0 >>267
Youtubeなら音楽を自動検知して収益化剥奪(収益が著作権者に行くようになる)
Twitchなら音楽を自動検知して垢BAN
詳しくはないがニコ生とか包括契約で楽曲が使えるサイトのが少ないんじゃね
Youtubeなら音楽を自動検知して収益化剥奪(収益が著作権者に行くようになる)
Twitchなら音楽を自動検知して垢BAN
詳しくはないがニコ生とか包括契約で楽曲が使えるサイトのが少ないんじゃね
2023/01/16(月) 15:29:39.15ID:UM1XCMJn0
他人の著作物を好きなように使えるという著作権フリー思想は中国人や韓国人だけ
2023/01/16(月) 15:30:19.09ID:UM1XCMJn0
>>267
今はサイトの管理者が代行しているだろ
今はサイトの管理者が代行しているだろ
290新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:30:20.27ID:/8qN3rWs0 みんな旧式のクリエーターとか作曲家とか言ってるわけ
ネットの話じゃないのねその前提が
ネットの話じゃないのねその前提が
291新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:30:47.96ID:/8qN3rWs0 >>289
巨大なとこだけな
巨大なとこだけな
2023/01/16(月) 15:31:40.20ID:Qx6pz0hK0
AI絵もそうだが手を入れないと盗む連中の一人勝ちになるからな
これはしゃーない
これはしゃーない
293新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:31:53.02ID:/8qN3rWs02023/01/16(月) 15:32:03.58ID:7kIxdCmE0
これはいいぞもっとやれら
295新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:32:40.85ID:iZDSzQwt0 >>7
曲名出してそれを流したってのならワンチャンライセンス料発生するな
曲名出してそれを流したってのならワンチャンライセンス料発生するな
296新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:32:42.22ID:/8qN3rWs0 >>292
初めから伝承であって盗みとかじゃない
初めから伝承であって盗みとかじゃない
297新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:32:47.08ID:7/7cF+c10 税務署気取り
298新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:32:58.01ID:6seeQn+q0 >>293
矛盾なんてあるか?
矛盾なんてあるか?
299新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:33:08.36ID:cdHOWHKU0 >>287
You Tubeも包括契約
You Tubeも包括契約
2023/01/16(月) 15:33:25.70ID:FE4jr67t0
>>67
物理的に電波受けてるだろ
物理的に電波受けてるだろ
2023/01/16(月) 15:33:45.64ID:Bnh/8fCI0
サーバが海外にあっても?
302新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:34:17.14ID:xG865yoT0 >>263
平和な東京で普段は暴走族をしている主人公がふとしたきっかけで見たこともない新型オートバイを手に入れる。そのオートバイを奪い返そうとする勢力が現れ、逃げ惑ううちになんとそのオートバイはロボットに変形する事が分かる。物語が進むにつれ実は東京全体が巨大な宇宙船の中に作られた街でコンピューターによって管理されているのを知る。仮想の現実の中での平和と現実世界は宇宙での戦いを目の当たりにして主人公がその狭間で悩みながら成長していく物語。
平和な東京で普段は暴走族をしている主人公がふとしたきっかけで見たこともない新型オートバイを手に入れる。そのオートバイを奪い返そうとする勢力が現れ、逃げ惑ううちになんとそのオートバイはロボットに変形する事が分かる。物語が進むにつれ実は東京全体が巨大な宇宙船の中に作られた街でコンピューターによって管理されているのを知る。仮想の現実の中での平和と現実世界は宇宙での戦いを目の当たりにして主人公がその狭間で悩みながら成長していく物語。
2023/01/16(月) 15:34:40.05ID:iTJDLHRm0
AI創作時代に
著作権なんていつまで続くかねえ
今のうちが儲けどきということか
著作権なんていつまで続くかねえ
今のうちが儲けどきということか
304新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:34:49.35ID:eIV6V11v0 >256
著作権はいくつかの条約により、国境なく権利が発生する仕組み。世界でも160ヵ国ぐらい加盟してたはず。条約に加盟していない国で使う分には徴収されないよ。
ちなみに送信元、結果の両方どちらかで制限かけれたと思う。だから条約に加盟していない国のサーバーに対して条約に加盟していない国からアクセスした場合は著作権を侵害しない。
著作権はいくつかの条約により、国境なく権利が発生する仕組み。世界でも160ヵ国ぐらい加盟してたはず。条約に加盟していない国で使う分には徴収されないよ。
ちなみに送信元、結果の両方どちらかで制限かけれたと思う。だから条約に加盟していない国のサーバーに対して条約に加盟していない国からアクセスした場合は著作権を侵害しない。
305新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:35:05.68ID:C6nY8NkB0 がめつく集金するだけだから
結局マーケットが縮小して先細りする未来w
結局マーケットが縮小して先細りする未来w
2023/01/16(月) 15:35:25.77ID:2spUjY010
>>282
反論は具体的によろしくwwwww
反論は具体的によろしくwwwww
2023/01/16(月) 15:35:41.39ID:I5WJPekw0
>>299
包括契約の意味分かってないだろ
包括契約の意味分かってないだろ
2023/01/16(月) 15:35:49.78ID:iTJDLHRm0
309新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:36:10.68ID:23bNyF+h0 メタバース自体、別に・・・w
2023/01/16(月) 15:36:36.86ID:75Ozt74V0
有料ライブで権利曲使うなら当たり前に払えとしか
2023/01/16(月) 15:36:50.46ID:PYmZfpZc0
ほーら関わったら負ける
そういう仕組みを作ってるカスラックは破壊神
そういう仕組みを作ってるカスラックは破壊神
312新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:36:53.14ID:iZDSzQwt02023/01/16(月) 15:37:04.17ID:mBML2xDG0
冷静カスラックって権利を守る優良団体よな
自分がもしアーティストで勝手に創作物無料で使われてたら発狂するわ
自分がもしアーティストで勝手に創作物無料で使われてたら発狂するわ
2023/01/16(月) 15:37:06.08ID:ZOZiDYU90
著作物を使って商売するんなら当たり前だわ
2023/01/16(月) 15:37:08.01ID:ZZnhWi4o0
なんだろうね
JASRACが音楽ビジネスの発展を奪っている気がする。
もっと市場を太らせてから回収に入らないとダメだと思う。
JASRACが音楽ビジネスの発展を奪っている気がする。
もっと市場を太らせてから回収に入らないとダメだと思う。
316新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:37:11.43ID:2u/krNS70 >>307
お前がな
お前がな
2023/01/16(月) 15:37:23.94ID:04BlBNT40
Youtubeの配信のように皆フリー音源しか使わんようになるw
318新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:37:26.08ID:S/7kO9TT0 >>248
ソースは5ちゃんw
ソースは5ちゃんw
2023/01/16(月) 15:37:50.26ID:T62T+l010
ネトゲの中で演奏するだけで著作権侵害になるからな
そりゃ当たり前や
そりゃ当たり前や
320新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:38:02.56ID:6fsbORvT0 そらそうでしょ
2023/01/16(月) 15:38:14.63ID:I5WJPekw0
>>316
誰だお前
誰だお前
323新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:38:33.66ID:jRUfufRv02023/01/16(月) 15:39:15.48ID:I5WJPekw0
>>317
収益得るなら当たり前だろ
収益得るなら当たり前だろ
325新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:39:25.21ID:iZDSzQwt0326新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:39:31.95ID:NYNy0Gk00 ディズニーやアンパンマンの絵を無断利用するのはまずいとわかってるのに音楽だと途端に分からなくなる不思議
2023/01/16(月) 15:39:51.57ID:MT+u+Vw+0
よくわからないんだが
これ宇多田かけるなら無料になるの?
これ宇多田かけるなら無料になるの?
2023/01/16(月) 15:40:04.86ID:xxfo9ksy0
>>8
だよな
だよな
2023/01/16(月) 15:40:06.49ID:c5eixKTF0
海外サーバー経由なら問題ないんじゃね
330新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:40:31.17ID:6seeQn+q0331新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:40:55.94ID:6fsbORvT0 JASRACなんていらないは間違い
著作権なんていらないが正解なんだな
著作権なんていらないが正解なんだな
2023/01/16(月) 15:40:58.32ID:bn4wnrdG0
えっ無料ならいいの
333新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:41:32.69ID:/GeB2ODv0 >>279
横レスだがそれで登録できると思うよ。
賢い企業はそうしている。
例えばファンシーペーパー、凸凹や模様のある紙。
苦労して作っても模倣される。
それを防ぐために、凸凹や模様を現代美術として発表する。
それを印刷した紙ということにする。
これで模倣は犯罪になる。
以前、タコの滑り台を作った人が模倣を訴えて負けていたが、
彼はこの手順を使えば勝てていた。
まずタコの滑り台の現代美術作品を作り、それのレプリカを公園に置けばよかった。
横レスだがそれで登録できると思うよ。
賢い企業はそうしている。
例えばファンシーペーパー、凸凹や模様のある紙。
苦労して作っても模倣される。
それを防ぐために、凸凹や模様を現代美術として発表する。
それを印刷した紙ということにする。
これで模倣は犯罪になる。
以前、タコの滑り台を作った人が模倣を訴えて負けていたが、
彼はこの手順を使えば勝てていた。
まずタコの滑り台の現代美術作品を作り、それのレプリカを公園に置けばよかった。
2023/01/16(月) 15:41:56.05ID:iTJDLHRm0
いらすと家みたいな
音楽家がいれば良いのにな
著作権フリー曲じゃなくて
ちゃんとブランドしてるの
音楽家がいれば良いのにな
著作権フリー曲じゃなくて
ちゃんとブランドしてるの
335新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:42:15.06ID:iNcqLaiI0 他人の著作物で金儲けしてるんだから著作権料が発生するのは当然だろ?
336新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:42:19.29ID:iZDSzQwt0 >>80
完全フリーならまだ許されるかもだけど大抵の無料ライブは宣伝とかがセットになってたりするからおそらくほとんどアウト
完全フリーならまだ許されるかもだけど大抵の無料ライブは宣伝とかがセットになってたりするからおそらくほとんどアウト
2023/01/16(月) 15:43:09.04ID:wuKzrGav0
お前らJASRACばっかり攻めてるけど元凶はアーティストと会社だからな
アーティスト個人で楽曲の管理運用は無理
↓
いくつかある管理組織に移管しよう
↓
その中からJASRACを選んで預ける
他にユルユルの管理組織もあるのにしっかり縛って金を搾り取りさらに文句を一手に引き受けてくれるJASRACがとても都合がいいって訳だ
アーティスト個人で楽曲の管理運用は無理
↓
いくつかある管理組織に移管しよう
↓
その中からJASRACを選んで預ける
他にユルユルの管理組織もあるのにしっかり縛って金を搾り取りさらに文句を一手に引き受けてくれるJASRACがとても都合がいいって訳だ
338新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:43:21.78ID:Ytehm5N80 当たり前やろ、これ明言するようなことか?
339新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:43:35.44ID:QsgcEIMW0 アートが商業化されすぎたのがよろしくない
商業畑が調子乗りすぎ
アート業界はいったん壊れたほうがよい
商業畑が調子乗りすぎ
アート業界はいったん壊れたほうがよい
340新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:43:43.71ID:eff5S/kN0 ブロックチェーンだったら団体通さずにアーティストが自分で作って売ったほうが儲かりそう
341新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:43:52.10ID:aC3sn92102023/01/16(月) 15:43:57.62ID:B3/9UEgB0
>>76
沈黙もパクりw
沈黙もパクりw
2023/01/16(月) 15:44:16.38ID:Moo/dXdl0
音楽業界安いんだったか
中抜きは程々にしてクリエイターに還元してやれよ
中抜きは程々にしてクリエイターに還元してやれよ
344新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:44:45.13ID:WNnwywIv0 YouTube、ついにJASRACと音楽著作権の包括利用許諾契約を締結
https://japan.cnet.com/article/20382484/
You TubeがJASRACと包括契約してるの知らない奴がいるのかよ
https://japan.cnet.com/article/20382484/
You TubeがJASRACと包括契約してるの知らない奴がいるのかよ
345新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:44:45.29ID:Ytehm5N80346新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:44:59.51ID:iZDSzQwt0 >>145
お前らみたいな日中暇してるような奴ら
お前らみたいな日中暇してるような奴ら
2023/01/16(月) 15:45:13.37ID:Bb+PQnjw0
そりゃそうだろ
2023/01/16(月) 15:45:24.68ID:I5WJPekw0
>>343
徴収した金額の9割近く還元してんじゃなかったっけな
徴収した金額の9割近く還元してんじゃなかったっけな
2023/01/16(月) 15:45:33.17ID:JEPTNj+90
>>170
収入の9割以上がアーティスト還元に使われてる
収入の9割以上がアーティスト還元に使われてる
2023/01/16(月) 15:46:06.01ID:aKxjVf6x0
351新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:47:09.03ID:iZDSzQwt0 >>164
無料っつっても金銭関係発生してたり有料コンテンツ等への宣伝兼ねてたりしてたら利益発生するのでおそらくアウト
無料っつっても金銭関係発生してたり有料コンテンツ等への宣伝兼ねてたりしてたら利益発生するのでおそらくアウト
2023/01/16(月) 15:47:17.48ID:m7RVGW7h0
まあそうだろうけど
JASRAC解体で音楽を作った人に直接お金が入るといいね
JASRAC解体で音楽を作った人に直接お金が入るといいね
353新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:47:23.22ID:kHZhaG7v0 セカンドライフは1ヶ月であきた思い出。
これはもうちょい面白いのか?
これはもうちょい面白いのか?
354新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:47:38.69ID:Ytehm5N802023/01/16(月) 15:47:42.93ID:I5WJPekw0
2023/01/16(月) 15:47:48.45ID:6kMnZSkp0
メタバースにまで飛び込んで金要求してくんのか
357新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:48:05.43ID:Ytehm5N80 >>352
さすがに物知らなすぎ
さすがに物知らなすぎ
2023/01/16(月) 15:48:11.53ID:/ARR0+qd0
音楽コンテンツ潰す気マンマンの所だよね
359新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:48:25.47ID:6seeQn+q0360新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:49:18.63ID:Ytehm5N80361新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:50:05.61ID:oqhNgyW80362新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:50:16.08ID:Ytehm5N80363新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:50:18.23ID:STA2EElu0 そりゃ当たり前だろ
2023/01/16(月) 15:50:29.90ID:QWAqc+AF0
早速目をつけてきましたね金の亡者が
2023/01/16(月) 15:50:43.23ID:m7RVGW7h0
366新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:50:49.96ID:kgfCz0PE0 カスラックのせいでJ-POPがK-POPに追い越された
367新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:50:55.42ID:oqhNgyW80368新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:51:23.29ID:Ytehm5N80 >>367
駄目に決まってるだろ。何言ってるの?
駄目に決まってるだろ。何言ってるの?
2023/01/16(月) 15:51:29.42ID:2JwH9IIf0
潰せよこんなヤクザ組織
2023/01/16(月) 15:51:31.78ID:+dXUvnZ70
Vチュバー「フフフンフフフン(鼻歌)」
科すラック「ハイ、商業利用だから課金です!!」
科すラック「ハイ、商業利用だから課金です!!」
371新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:51:54.65ID:Ytehm5N80 >>367
ああ、すまん俺じゃなくて356に直接ってことか
ああ、すまん俺じゃなくて356に直接ってことか
372新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:51:56.68ID:6fsbORvT0 >>369
著作権なくせば潰れるよ
著作権なくせば潰れるよ
2023/01/16(月) 15:51:57.73ID:ArUIloFt0
2023/01/16(月) 15:52:07.93ID:Bu0KJJ5O0
守銭奴きたー
2023/01/16(月) 15:52:52.88ID:tOPQIX+S0
統一来たわー
2023/01/16(月) 15:53:18.23ID:Q72W/F7r0
>>352
誰が管理して利用料を徴収するのさ
誰が管理して利用料を徴収するのさ
377新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:53:21.64ID:oqhNgyW80 >>365
永遠不変もなにも、レコード会社が自分で作った団体だから
エイベックスはダンススクールで使いたいからJASRACに入ってないけど、
自前の著作権管理団体を持ってる
無料で使っていいならCD流すコンサートで金取るけど、
著作者には払わない
永遠不変もなにも、レコード会社が自分で作った団体だから
エイベックスはダンススクールで使いたいからJASRACに入ってないけど、
自前の著作権管理団体を持ってる
無料で使っていいならCD流すコンサートで金取るけど、
著作者には払わない
378新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:53:48.67ID:oqhNgyW802023/01/16(月) 15:54:16.37ID:/QTHlfzp0
絶対に金ぶんドルマン
380新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:54:25.70ID:Ytehm5N80 >>370
課金じゃなくて使用許可訴えからの配信停止と収益許可停止が怖いから配信者は気を使うの
それも、今は調査してるのがAIだから、許可どうこうの前にAIが疑いがあるから止めるわーってバンバン止めた事件もあって
敏感になってる
課金じゃなくて使用許可訴えからの配信停止と収益許可停止が怖いから配信者は気を使うの
それも、今は調査してるのがAIだから、許可どうこうの前にAIが疑いがあるから止めるわーってバンバン止めた事件もあって
敏感になってる
381新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:54:28.64ID:dxiSWVAp02023/01/16(月) 15:55:04.73ID:cYmW3lsH0
アフラックにしたらいい迷惑やな
2023/01/16(月) 15:55:07.30ID:/QTHlfzp0
自由な音楽活動させたくないんだろうなw
384新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:55:24.91ID:aDp2C8F+0 しかしこのスレを見ても
権利あたりまえ、使用料払うの当たり前って書いてる人チラホラいて
アート=特別なもの って刷り込まれてるお門違いのアホが多いな
アートなんて既存要素の組み合わせに過ぎないのだから
その組み合わせを権利化させて一部の人たちだけで独占寡占にするとか愚の骨頂
アートは誰の私物でもありません
もっと自由に誰の共有物であるべき
言語やレシピがそうであるように
アートはあまりにもオリジナリティだとか特別視されすぎておる
権利あたりまえ、使用料払うの当たり前って書いてる人チラホラいて
アート=特別なもの って刷り込まれてるお門違いのアホが多いな
アートなんて既存要素の組み合わせに過ぎないのだから
その組み合わせを権利化させて一部の人たちだけで独占寡占にするとか愚の骨頂
アートは誰の私物でもありません
もっと自由に誰の共有物であるべき
言語やレシピがそうであるように
アートはあまりにもオリジナリティだとか特別視されすぎておる
385新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:55:30.41ID:C6nY8NkB02023/01/16(月) 15:55:36.92ID:I5WJPekw0
>>366
JASRACはK-POPの使用料も徴収してるし同条件なのでJ-POPが負けたのは単にコンテンツの力不足です
JASRACはK-POPの使用料も徴収してるし同条件なのでJ-POPが負けたのは単にコンテンツの力不足です
387新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:55:55.91ID:M9uGbKX80 >>265
それは徴収ではなく超臭
それは徴収ではなく超臭
2023/01/16(月) 15:56:14.68ID:uC9CeG8V0
389新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:56:19.52ID:dxiSWVAp0390新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:56:28.58ID:Ytehm5N80391新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:56:33.10ID:oqhNgyW80 >>370
口笛で演奏した場合も作曲者いるなら金払うよ
演奏者自身には金払うけど
てかそれ鼻歌で金取れるなら当然払うべきものだね
特定少数に、無料で、学校教育目的で使用する場合には
著作料は発生しない
道歩いてるアホがこれやっても金は取れない
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 20:42:39.95 ID:T89AVovc0
なんか、今日の朝っぱらに自転車こいでたら酔っぱらいの爺が
「ぎぃんぎらぎぃんにさりげなくぅぅぅぅっ!!!」
って言いながら前から自転車乗ってやってきて
すれ違ったあとに
なんやあいつと思った途端にUターンしてきて
「そいつがおぉれのやりかたぁぁぁぁ!!!」
って言いながら追いかけられて泣きそうになったの
思い出した
口笛で演奏した場合も作曲者いるなら金払うよ
演奏者自身には金払うけど
てかそれ鼻歌で金取れるなら当然払うべきものだね
特定少数に、無料で、学校教育目的で使用する場合には
著作料は発生しない
道歩いてるアホがこれやっても金は取れない
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 20:42:39.95 ID:T89AVovc0
なんか、今日の朝っぱらに自転車こいでたら酔っぱらいの爺が
「ぎぃんぎらぎぃんにさりげなくぅぅぅぅっ!!!」
って言いながら前から自転車乗ってやってきて
すれ違ったあとに
なんやあいつと思った途端にUターンしてきて
「そいつがおぉれのやりかたぁぁぁぁ!!!」
って言いながら追いかけられて泣きそうになったの
思い出した
392新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:56:33.66ID:NYNy0Gk00 こういうスレ見てると著作権管理団体がなぜ必要なのかよーく分かるわw
2023/01/16(月) 15:57:09.93ID:Rn7dfPK50
>>381
ヴェートーベンやモーツァルトもダメなの?問題なら著作権でなく出版者の版権だろ?
ヴェートーベンやモーツァルトもダメなの?問題なら著作権でなく出版者の版権だろ?
394新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:57:10.59ID:6seeQn+q0395新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:57:19.88ID:Ytehm5N80396新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:57:43.33ID:lnpZPZwc0 カスラック「無料だからライセンス料を徴収しないとは言ってない」
2023/01/16(月) 15:57:51.75ID:Q72W/F7r0
>>384
原始共産主義こそ人間の英知だよな
原始共産主義こそ人間の英知だよな
2023/01/16(月) 15:58:02.80ID:SXC7jPDH0
やっぱり言ってくると思ってたわw
しょうもない
しょうもない
2023/01/16(月) 15:58:04.19ID:gsFalkx00
どうでもいい
メタバースなんぞ死んでも流行らないし、未来では日本の糞みたいな歌は犬も聞かないよ
メタバースなんぞ死んでも流行らないし、未来では日本の糞みたいな歌は犬も聞かないよ
400新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:58:40.32ID:aDp2C8F+0 >>381
俺はいいと思うよ
料理のレシピをコピーするのと同じじゃん
ところが音楽だとダメ!ってなるのは
やはり音楽の場合は特別視がいきすぎてるのだね
音楽文化は間違った方向に発展してしまった
料理のレシピは誰のものでもないように誰でも引用していいように
音楽も本来は誰でも歌って作っていいものなのに
ビジネスとプロの私物になってしまった
これは文化的後退ですわ
俺はいいと思うよ
料理のレシピをコピーするのと同じじゃん
ところが音楽だとダメ!ってなるのは
やはり音楽の場合は特別視がいきすぎてるのだね
音楽文化は間違った方向に発展してしまった
料理のレシピは誰のものでもないように誰でも引用していいように
音楽も本来は誰でも歌って作っていいものなのに
ビジネスとプロの私物になってしまった
これは文化的後退ですわ
2023/01/16(月) 15:59:20.42ID:m7RVGW7h0
402新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:59:32.36ID:oxPdp3Ph0 仮想空間に擬人化したJASRACが押し寄せる!
2023/01/16(月) 15:59:32.58ID:RXR1VbSN0
そもそもまともに管理出来てるの?管理出来てないのに金取るとかしてないよね?
404新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:59:45.52ID:oqhNgyW80 >>390
どうだったっけ
とりあえずAvex運営ダンススクールでの使用料は
払わずに使い放題だったはず
ピアノ教室訴訟では
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbbb275fade6d747b93a0be8909b17f95d2f7eda?page=2
> 本件判決の論理構成
第二審および最高裁は、教師の演奏と、生徒の演奏を区別して論じています。
◆教師の演奏について
教師の演奏については、以下の理由により、「公衆」に対するものとしました。
・公衆とは「不特定または多数の者」を意味する
・音楽教室のレッスンは、受講契約を結べば誰でも受けられるので、生徒は「不特定の者」であり、「公衆」にあたる
なお、最高裁は教師の演奏については独自の判断を示しておらず、第二審判決の結論をそのまま支持しているといえます。
◆生徒の演奏について
生徒の演奏について、第二審判決は、音楽教室の受講契約に基づき、
特定の音楽教室事業者の教師に聞かせる目的で自ら受講料を支払って行われるものであるため、
「公衆」に対するものとはいえないとしました。
JASRACはこれを受け、最高裁への上告理由のなかで、
音楽教室が営利目的で課題曲を生徒に演奏させることによって経済的利益を得ていることから、
生徒の演奏についても、著作物の利用主体は生徒ではなく音楽教室であると主張しました。
これに対し最高裁は、以下の理由を挙げてJASRACの主張を退け、第二審の判断を正当なものとして支持しました。
・生徒の演奏は演奏技術等の習得・向上のため任意かつ自主的に行われるものである
・音楽教室は生徒の演奏を補助するものにとどまる
・音楽教室が得る受講料は演奏技術等の指導の対価であり、課題曲を演奏すること自体の対価ではない
このように、本件判決は、音楽教室の教師の演奏については「公衆」に聞かせる目的のものとする一方、
生徒の演奏については「公衆」に対するものではないという判断を示し、
教師の演奏のみが著作権の使用料の対象であるとしたものです。
どうだったっけ
とりあえずAvex運営ダンススクールでの使用料は
払わずに使い放題だったはず
ピアノ教室訴訟では
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbbb275fade6d747b93a0be8909b17f95d2f7eda?page=2
> 本件判決の論理構成
第二審および最高裁は、教師の演奏と、生徒の演奏を区別して論じています。
◆教師の演奏について
教師の演奏については、以下の理由により、「公衆」に対するものとしました。
・公衆とは「不特定または多数の者」を意味する
・音楽教室のレッスンは、受講契約を結べば誰でも受けられるので、生徒は「不特定の者」であり、「公衆」にあたる
なお、最高裁は教師の演奏については独自の判断を示しておらず、第二審判決の結論をそのまま支持しているといえます。
◆生徒の演奏について
生徒の演奏について、第二審判決は、音楽教室の受講契約に基づき、
特定の音楽教室事業者の教師に聞かせる目的で自ら受講料を支払って行われるものであるため、
「公衆」に対するものとはいえないとしました。
JASRACはこれを受け、最高裁への上告理由のなかで、
音楽教室が営利目的で課題曲を生徒に演奏させることによって経済的利益を得ていることから、
生徒の演奏についても、著作物の利用主体は生徒ではなく音楽教室であると主張しました。
これに対し最高裁は、以下の理由を挙げてJASRACの主張を退け、第二審の判断を正当なものとして支持しました。
・生徒の演奏は演奏技術等の習得・向上のため任意かつ自主的に行われるものである
・音楽教室は生徒の演奏を補助するものにとどまる
・音楽教室が得る受講料は演奏技術等の指導の対価であり、課題曲を演奏すること自体の対価ではない
このように、本件判決は、音楽教室の教師の演奏については「公衆」に聞かせる目的のものとする一方、
生徒の演奏については「公衆」に対するものではないという判断を示し、
教師の演奏のみが著作権の使用料の対象であるとしたものです。
2023/01/16(月) 16:00:21.96ID:Usnk/fH70
急にJASRACって書いたキャラが飛んでくるのか
406ひらめん
2023/01/16(月) 16:00:29.40ID:lQXft/Fj02023/01/16(月) 16:00:47.27ID:I5WJPekw0
著作物って人の財産だぞ
その財産を他人に分け与えた見返りで金稼いでんのに
見返り無しに使わせろ!って発想出来るのが意味不明だわ
宣伝になるとか音楽が街に溢れて振興になるとか言ってる奴はきっと漫画村擁護派だったんだろうな
その財産を他人に分け与えた見返りで金稼いでんのに
見返り無しに使わせろ!って発想出来るのが意味不明だわ
宣伝になるとか音楽が街に溢れて振興になるとか言ってる奴はきっと漫画村擁護派だったんだろうな
2023/01/16(月) 16:00:53.62ID:PRviSeK/0
メタバースとか一過性のものだから
乱立しすぎ
乱立しすぎ
2023/01/16(月) 16:01:04.84ID:Rn7dfPK50
410新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:01:07.11ID:NYNy0Gk00 >>384
法改正したあとに条約の批准をやめて日本への著作物輸入、日本からの著作物輸出をやめれば実現可能かもね
法改正したあとに条約の批准をやめて日本への著作物輸入、日本からの著作物輸出をやめれば実現可能かもね
411新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:01:13.74ID:ZycSrVPa0 >>395
法律でどうこうするのが間違い
あまりにも金になる文化になってしまって
権利を主張する強欲者が増えたのがよろしくない
法律だの著作権だのは
文化も守るものではなく
当事者たちの利益を維持させるだけの
文化的には害悪システムなのよ
法律でどうこうするのが間違い
あまりにも金になる文化になってしまって
権利を主張する強欲者が増えたのがよろしくない
法律だの著作権だのは
文化も守るものではなく
当事者たちの利益を維持させるだけの
文化的には害悪システムなのよ
2023/01/16(月) 16:01:49.94ID:bzt+DmJz0
仮想空間では著作権は発生しない事にしたらいい
仮想空間のルールは仮想空間を作った者が決めるのでは?
仮想空間のルールは仮想空間を作った者が決めるのでは?
2023/01/16(月) 16:02:15.07ID:APCZ818p0
JASRACが悪だと思いこんでる奴はもれなくバカ
414新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:02:23.40ID:6seeQn+q02023/01/16(月) 16:02:32.29ID:eOP53LQe0
カスラックに独占禁止法適用だな
三社に分割しとけ
三社に分割しとけ
416新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:02:56.20ID:/GeB2ODv02023/01/16(月) 16:03:05.25ID:BEipFNES0
やがて音楽流す事自体で刑罰くらうことになりそうなくらいの勢いで、金の亡者の影響で街から音楽消えたよね
2023/01/16(月) 16:03:19.56ID:I5WJPekw0
2023/01/16(月) 16:03:20.10ID:bzt+DmJz0
>>407
JASRACは仮想空間に金を払うのか?
JASRACは仮想空間に金を払うのか?
420新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:03:24.06ID:oqhNgyW80 >>352
それやると何が起こるか説明してやる
・どこかで誰かが金取って他人の歌を歌う
↓
その「誰か」を特定し、著作料請求の内容証明
↓
内容証明後に支払いないなら裁判起こす
↓
これを各案件ごとに毎回やる
ミュージシャンがこれやる暇あるかってこと
JASRACは著作権使用権を著作者から譲り受けて、
代理で請求してるだけ
じゃないと一つ一つ毎回裁判をミュージシャン本人がしなきゃいかんから。
これ理解できないなら韓国で日本の曲をガンガン流して
「ウリの歌ニダ!」も野放しになる
誰が韓国の裁判所に申立するの?
それやると何が起こるか説明してやる
・どこかで誰かが金取って他人の歌を歌う
↓
その「誰か」を特定し、著作料請求の内容証明
↓
内容証明後に支払いないなら裁判起こす
↓
これを各案件ごとに毎回やる
ミュージシャンがこれやる暇あるかってこと
JASRACは著作権使用権を著作者から譲り受けて、
代理で請求してるだけ
じゃないと一つ一つ毎回裁判をミュージシャン本人がしなきゃいかんから。
これ理解できないなら韓国で日本の曲をガンガン流して
「ウリの歌ニダ!」も野放しになる
誰が韓国の裁判所に申立するの?
421新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:03:36.38ID:rD3tgEWR0422新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:03:45.52ID:6fsbORvT0 >>400
著作権なんていらんよな
著作権なんていらんよな
423新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:03:48.21ID:NYNy0Gk00 >>409
コンビニってむしろ音楽流れまくってるけど
コンビニってむしろ音楽流れまくってるけど
424新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:04:04.56ID:oqhNgyW802023/01/16(月) 16:04:05.35ID:A8/1CO250
また日本だけ世界からおいていかれるな
2023/01/16(月) 16:04:35.81ID:I5WJPekw0
427新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:04:50.16ID:6seeQn+q0428新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:05:17.47ID:dxiSWVAp0429新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:05:33.47ID:oqhNgyW80 >>421
許諾はAVEXが与えるね
https://avex.com/jp/ja/contact/copyright/
> 当社商品の音源の利用について(著作隣接権に関して)
著作権と著作隣接権について
市販されている音楽CDには、楽曲を創作した作詞家・作曲家の権利(著作権)のほか、
歌手、演奏者、レコード製作者の権利(著作隣接権)も含まれており、これらの権利は、著作権法により保護されています。
これにより、市販されているCDの音源を私的利用の範囲外において利用する場合には、
著作権者(著作権管理事業者等)の許諾と同時に著作隣接権者(レコード会社等)の許諾が必要となります。
当社より発売している商品に収録されている音源を、
スポーツ競技大会や発表会等のイベント・催事でCD-RやMD、カセットテープ等に録音して利用したい、
又は映像作品や自主制作映画に収録して利用したいというお客様は、下記掲載の事項をご承諾のもと、ご申請下さい。
許諾はAVEXが与えるね
https://avex.com/jp/ja/contact/copyright/
> 当社商品の音源の利用について(著作隣接権に関して)
著作権と著作隣接権について
市販されている音楽CDには、楽曲を創作した作詞家・作曲家の権利(著作権)のほか、
歌手、演奏者、レコード製作者の権利(著作隣接権)も含まれており、これらの権利は、著作権法により保護されています。
これにより、市販されているCDの音源を私的利用の範囲外において利用する場合には、
著作権者(著作権管理事業者等)の許諾と同時に著作隣接権者(レコード会社等)の許諾が必要となります。
当社より発売している商品に収録されている音源を、
スポーツ競技大会や発表会等のイベント・催事でCD-RやMD、カセットテープ等に録音して利用したい、
又は映像作品や自主制作映画に収録して利用したいというお客様は、下記掲載の事項をご承諾のもと、ご申請下さい。
2023/01/16(月) 16:05:36.77ID:A3kotsu60
三大無能組織
NHK
JASRAC
あとひとつ
NHK
JASRAC
あとひとつ
2023/01/16(月) 16:05:55.32ID:4stmvHn60
面積按分だと電子データ分で2平方ミリメートルとかか
2023/01/16(月) 16:06:24.35ID:BEipFNES0
>>430
財務省
財務省
2023/01/16(月) 16:06:41.40ID:AaRicEih0
>>430
無能じゃねえ。有害。害悪だ。
無能じゃねえ。有害。害悪だ。
434新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:06:43.10ID:Bcs4bu7L0 >>430
自民党
自民党
435新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:07:23.18ID:fIpqmQQ+0 パラレルワールド内での使用はどうなりますか?
436新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:07:49.77ID:1owGTjqw0 海外のサーバでメタバースを構築するだけ
ライブ会場の入口から先ぐ海外サーバにすれば、
絶対に徴収できない
日本の法律の管轄外だからな
ライブ会場の入口から先ぐ海外サーバにすれば、
絶対に徴収できない
日本の法律の管轄外だからな
437新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:07:53.41ID:6seeQn+q0438新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:08:31.13ID:dxiSWVAp0 >>400
レシピは守られないんだよな
周さんのオーロラソースにジンを入れるのとか直ぐに全国の中華屋で使われるようになったな
こういう芸術作品で使用される音楽の楽譜や歌詞を緩くすると芸術作品の絵葉書ですってことにして楽譜配れるからなあ
レシピは守られないんだよな
周さんのオーロラソースにジンを入れるのとか直ぐに全国の中華屋で使われるようになったな
こういう芸術作品で使用される音楽の楽譜や歌詞を緩くすると芸術作品の絵葉書ですってことにして楽譜配れるからなあ
2023/01/16(月) 16:08:46.46ID:xNqKB3hg0
外国どころかただの電子空間なのに?
法的根拠ないだろ
法的根拠ないだろ
440新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:08:59.80ID:oqhNgyW80 >>393
死後50年できれる
ま、70年だかに伸ばしてたような気もするが。
したがってベートーヴェンやモーツァルトの楽譜を用いて
演奏したのは著作料は払わなくてもいいが、
楽譜を買うのに支払った金は出版社の利益になる
これがユーミンの場合だと当然ユーミンに入る
またモーツァルトの演奏者がプロなら演奏という行為自体に
「スコアに関しての編曲権」が発生するので、
ヨーヨーマが弾いたバッハならヨーヨーマに払わないとダメ
CD無断でかけちゃだめよ
しかも金取る営業行為に付随してると。
死後50年できれる
ま、70年だかに伸ばしてたような気もするが。
したがってベートーヴェンやモーツァルトの楽譜を用いて
演奏したのは著作料は払わなくてもいいが、
楽譜を買うのに支払った金は出版社の利益になる
これがユーミンの場合だと当然ユーミンに入る
またモーツァルトの演奏者がプロなら演奏という行為自体に
「スコアに関しての編曲権」が発生するので、
ヨーヨーマが弾いたバッハならヨーヨーマに払わないとダメ
CD無断でかけちゃだめよ
しかも金取る営業行為に付随してると。
441新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:09:10.10ID:tYKdiJ7w0 ここまで来ると権利の及ばないのは宇宙空間とか南極くらいだな
442新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:09:13.85ID:6fsbORvT0 >>417
著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金、著作者人格権、実演家人格権の侵害などは、5年以下の懲役又は500万円以下の罰金などが定めれれています。
法律変えるのか?
お前も著作権なんていらんと思うよな
著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金、著作者人格権、実演家人格権の侵害などは、5年以下の懲役又は500万円以下の罰金などが定めれれています。
法律変えるのか?
お前も著作権なんていらんと思うよな
2023/01/16(月) 16:09:29.73ID:gGpXgbGL0
これってさ、曲のアーティスト本人が自由に使っていいよと公言してればコイツらが手出せないよね?
2023/01/16(月) 16:09:30.54ID:I5WJPekw0
>>436
そこまでして人の財産泥棒して金儲けしたいのか
そこまでして人の財産泥棒して金儲けしたいのか
2023/01/16(月) 16:09:34.48ID:xNqKB3hg0
メタバースとは法的には電子レンジの中みたいなものだ
電子レンジに頭突っ込んで歌を歌ったら料金が発生するのか?
電子レンジに頭突っ込んで歌を歌ったら料金が発生するのか?
446新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:09:34.84ID:6seeQn+q0 >>436
ドラえもんの曲は海外で保護されてないと思ってる?
ドラえもんの曲は海外で保護されてないと思ってる?
2023/01/16(月) 16:09:40.68ID:V3I9Qkrx0
なんでメタバースで日本の法が適用されるんだ?
448新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:10:08.18ID:oqhNgyW80 >>437
無理だね
会えるなら俺もフレディマーキュリーと
マイケルジャクソンに会いたいわ
「あなたの曲を使ってるやつがいますよ」って言いに。
マイケルジャクソンと裁判とか最高すぎるだろ
「ちょっとわからないので歌ってください」っていうわ
無理だね
会えるなら俺もフレディマーキュリーと
マイケルジャクソンに会いたいわ
「あなたの曲を使ってるやつがいますよ」って言いに。
マイケルジャクソンと裁判とか最高すぎるだろ
「ちょっとわからないので歌ってください」っていうわ
449新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:10:14.85ID:6seeQn+q0 >>393
出版者の版権って著作権w
出版者の版権って著作権w
450新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:10:17.28ID:H6DqDFtH0 >>443
楽曲の演奏権信託が行われてないならそうだな
楽曲の演奏権信託が行われてないならそうだな
451新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:10:39.19ID:6fsbORvT02023/01/16(月) 16:10:58.79ID:bzt+DmJz0
453新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:11:00.11ID:dxiSWVAp0 >>409
コンビニやスーパーで流れてる曲に気づかなくなったのはもう若くないんだと思うよ
コンビニやスーパーで流れてる曲に気づかなくなったのはもう若くないんだと思うよ
2023/01/16(月) 16:11:02.78ID:arSI85T50
もし、NHKネット受信料確定したらメタバースのアカウントにつき受信契約が必要になりそうw
2023/01/16(月) 16:11:17.45ID:xNqKB3hg0
何故メタバースを推進しているか分かっていないのか?
既存の利権が及ばないフロンティアを作って儲けるためだぞ
税金も対価も発生しない無法空間を作るのが目的なんだ
お前らにカネ払うわけねぇだろ
既存の利権が及ばないフロンティアを作って儲けるためだぞ
税金も対価も発生しない無法空間を作るのが目的なんだ
お前らにカネ払うわけねぇだろ
456新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:11:21.10ID:oqhNgyW802023/01/16(月) 16:11:27.01ID:I5WJPekw0
2023/01/16(月) 16:11:37.79ID:49+/fHsy0
そりゃ著作権料は発生するだろう、当たり前に。
新しい分野だし、何とか双方が対立関係じゃなくて進められればいいんだが。
カラオケ(黎明期)も、ダンス教室も、ジャズ喫茶も、音楽教室も・・・・・
過去はみんな「対立の図式」になってしまった不幸な歴史。
新しい分野だし、何とか双方が対立関係じゃなくて進められればいいんだが。
カラオケ(黎明期)も、ダンス教室も、ジャズ喫茶も、音楽教室も・・・・・
過去はみんな「対立の図式」になってしまった不幸な歴史。
459新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:11:47.83ID:EN0yA8sF0460新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:11:57.47ID:hPKnczmf0 完全にやくざ
461新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:12:06.32ID:6seeQn+q02023/01/16(月) 16:12:20.20ID:3x3rWISW0
>>430
学術会議
学術会議
2023/01/16(月) 16:12:25.34ID:60QJ6FBQ0
夢の中で流れた曲や鼻歌はまだセーフなあたりJASRACは余力を残してる
2023/01/16(月) 16:12:31.13ID:xNqKB3hg0
465新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:12:31.31ID:tYKdiJ7w0 街宣車の軍歌からは著作権料取っているのかな
466新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:12:31.87ID:bsB2asQD0 >>452
音楽を利用する媒体がリアルだろうが配信サービスだろうが利用料が発生するんだからそりゃ仮想空間でも発生すると思うが
音楽を利用する媒体がリアルだろうが配信サービスだろうが利用料が発生するんだからそりゃ仮想空間でも発生すると思うが
467新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:12:35.34ID:m0r+kpm+0 工作員ガンガン出向中w
468新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:13:36.53ID:oqhNgyW80 >>444
分配してるからね
ちなみにもらってないと言ってた末吉は過去にJASRACから
振り込んだ証拠出されて負けた
https://toyokeizai.net/articles/-/186212?page=2
> 末吉さんは作曲家としても「Runner」などのヒット曲を飛ばし、
活動の場を中国などに広げ国際的に活躍。
「爆風スランプ」活動休止後の1999年からはヘヴィメタルバンド「X.Y.Z.→A」を結成。
そのバンド名を冠したライブバーを2009年、東京都八王子市内に開き、運営にも関与した。
ほどなくJASRACから著作権料の支払いを求める書類が届いたが、
末吉さんは「徴収後の分配を誰にどう払っているのかきちんと説明してください。
そもそも確定した司法判断の基準によれば、
店がライブを主催しない場合、店が『演奏』していることにならない」と返答。
しかし話し合いや調停でも決着がつかず、JASRACが13年、損害賠償などを求めて東京地裁に提訴した。
一、二審とも原告の請求がおおむね認められ、不服とした末吉さんは上告。
だが最高裁が今年7月に棄却し、約546万円の支払いが確定した。
分配してるからね
ちなみにもらってないと言ってた末吉は過去にJASRACから
振り込んだ証拠出されて負けた
https://toyokeizai.net/articles/-/186212?page=2
> 末吉さんは作曲家としても「Runner」などのヒット曲を飛ばし、
活動の場を中国などに広げ国際的に活躍。
「爆風スランプ」活動休止後の1999年からはヘヴィメタルバンド「X.Y.Z.→A」を結成。
そのバンド名を冠したライブバーを2009年、東京都八王子市内に開き、運営にも関与した。
ほどなくJASRACから著作権料の支払いを求める書類が届いたが、
末吉さんは「徴収後の分配を誰にどう払っているのかきちんと説明してください。
そもそも確定した司法判断の基準によれば、
店がライブを主催しない場合、店が『演奏』していることにならない」と返答。
しかし話し合いや調停でも決着がつかず、JASRACが13年、損害賠償などを求めて東京地裁に提訴した。
一、二審とも原告の請求がおおむね認められ、不服とした末吉さんは上告。
だが最高裁が今年7月に棄却し、約546万円の支払いが確定した。
469新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:13:39.06ID:Ci8aXe+20 え あの人気の落ち目のメタバースにまでもか?
カスラックとゆう 変なキャラクターで出演しながら?
カスラックとゆう 変なキャラクターで出演しながら?
470新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:13:58.87ID:bsB2asQD0 >>459
YouTubeのサーバ海外だけど包括契約してない?
YouTubeのサーバ海外だけど包括契約してない?
2023/01/16(月) 16:14:03.88ID:BZVlgtN70
>>467
その工作員に完膚なきまでに論破されてるの恥ずかしいと思わないのか
その工作員に完膚なきまでに論破されてるの恥ずかしいと思わないのか
472新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:14:06.64ID:H6DqDFtH0 オーケンとかファンキーとか雅楽とかあんまり言い出さなくなっただけでも少しは学んでるな
2023/01/16(月) 16:14:14.17ID:KGT0d8BB0
youtubeで本人が自分の曲公開するのも
金取ってるのかなw
金取ってるのかなw
474新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:14:26.87ID:qETBxAoU0 JASRACが管理してる曲なんか使わなきゃいーだけ。どーせ大した曲ないでしょw
475新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:14:29.07ID:UK9DOzwC0 なんで払わなくていいと思ったんだよ
当たり前でしょ
当たり前でしょ
476新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:14:30.16ID:DQ3Qi/5g0477新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:14:37.89ID:3tx3lmtl0 さあ、今までやってきたことがひどいからにわかにこれが正当とは言い切れんかもな
自業自得だ
自業自得だ
478新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:14:40.21ID:C6nY8NkB02023/01/16(月) 16:14:48.47ID:gcQLdhtV0
なんかnhkやくざみたいな銭ゲバ集団化してきたな
2023/01/16(月) 16:14:51.57ID:R3GahYVH0
当たり前すぎるな
わざわざ記事にすることなのか?
わざわざ記事にすることなのか?
481新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:15:03.20ID:EN0yA8sF0 >>465
著作権者の死後70年経ってたら著作権無いよ
著作権者の死後70年経ってたら著作権無いよ
2023/01/16(月) 16:15:04.50ID:sainAXoo0
【YouTubeとJASRACの契約】
YouTubeとJASRACは契約しているので、動画投稿者はJASRAC管理曲の利用申請をする必要が無い
YouTubeとJASRACは契約しているので、動画投稿者はJASRAC管理曲の利用申請をする必要が無い
483新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:15:10.42ID:6seeQn+q0 >>464
なぜ?
なぜ?
2023/01/16(月) 16:15:25.15ID:ujY17XQl0
無料なら良いと認めたな。
485新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:15:31.85ID:6seeQn+q0 >>465
金もうけしていない
金もうけしていない
486新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:16:15.31ID:H6DqDFtH0 >>479
法律で保障された権利を主張したら銭ゲバってものなw
法律で保障された権利を主張したら銭ゲバってものなw
2023/01/16(月) 16:16:18.27ID:CaDCDn5A0
いくらこの会社嫌いでも、流石にこれはおかしいとは思わない
488新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:16:20.13ID:tYKdiJ7w02023/01/16(月) 16:17:10.46ID:nebnVy1B0
>>482
ただ収益化には別途契約必要
ただ収益化には別途契約必要
2023/01/16(月) 16:17:17.62ID:lPqx4hLE0
メタバース自体がどうでもいいから
勝手にやってろとしか
勝手にやってろとしか
2023/01/16(月) 16:17:21.51ID:G2bQ/Fwc0
有料ならそうだろ
492新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:17:22.54ID:VEe3Bhje0 ヤクザックの中の人が降臨してると聞いて
2023/01/16(月) 16:17:27.72ID:LJqH3ix30
>>76
大槻ケンヂが何やったの?
大槻ケンヂが何やったの?
494新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:17:29.00ID:bsB2asQD0 >>445
メタバースも動画配信サイトの生放送もただの媒体なんだから差をつける理由ないでしょ
メタバースも動画配信サイトの生放送もただの媒体なんだから差をつける理由ないでしょ
495新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:17:42.78ID:MJRkDalj0 >>416
権利化してる連中が1番傲慢強欲
アートの解釈も間違えておる
アートには技術、不自然的・人工的って意味がある広い分野なのであって
(つまり原始時代からあり、自然野生の世界にすらある普遍的なもの)
現代アートや権利云々は逆にアートを特別なもの=狭いものに貶めてるよ
アイドルやスターだの偶像崇拝やら商業化やら大量消費ジャンク化やら色々おかしい
権利化してる連中が1番傲慢強欲
アートの解釈も間違えておる
アートには技術、不自然的・人工的って意味がある広い分野なのであって
(つまり原始時代からあり、自然野生の世界にすらある普遍的なもの)
現代アートや権利云々は逆にアートを特別なもの=狭いものに貶めてるよ
アイドルやスターだの偶像崇拝やら商業化やら大量消費ジャンク化やら色々おかしい
2023/01/16(月) 16:17:44.36ID:7Io74F7V0
呼ばれず飛び出てジャジャジャジャーン!
497新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:17:44.45ID:6seeQn+q0 >>488
誰から?
誰から?
498新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:17:50.18ID:KlapQPvV0 まあそりゃそうでしょ
JASRAC管理曲じゃないのにライセンス云々言ってきたら問題だけど
JASRAC管理曲じゃないのにライセンス云々言ってきたら問題だけど
499新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:17:58.79ID:RdcI2dj40 外部で告知して外部で決済して決済した人間だけ演奏が聴ける場に入れるの?
そりゃ、普通に金払えよw
そりゃ、普通に金払えよw
2023/01/16(月) 16:18:03.36ID:xsk1pJsk0
まあこれは駄目だろ
JASRACが正しい
有料で音楽配信すんなよ
JASRACが正しい
有料で音楽配信すんなよ
2023/01/16(月) 16:18:33.48ID:9rbPQfKE0
当たり前じゃん。jasracだぞ。
502新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:18:57.42ID:6seeQn+q0 JASRACの問題じゃなくて
法律の問題
法律を読めば解決する話
法律の問題
法律を読めば解決する話
503新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:19:19.12ID:tYKdiJ7w0 >>497
権力者とかフィクサーとか
権力者とかフィクサーとか
2023/01/16(月) 16:19:24.53ID:gFSRmWLO0
サーバーを中国に置いて、お金のやり取りも日本で一切タッチしなければカスラックも手出しできないんじゃね
2023/01/16(月) 16:19:30.70ID:0FU3QzxB0
JASRACのデマって論破済のものが億単位でリピートされてんだよな
マジで怖いよ
マジで怖いよ
506新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:19:37.07ID:MJRkDalj02023/01/16(月) 16:19:51.90ID:xsk1pJsk0
相手がJASRACじゃなくてもこれは駄目だろ
何で有料で音楽配信すんねん
何で有料で音楽配信すんねん
508新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:20:09.88ID:u+vAwg130 >>453
コンビニやってるけどホントに流してない
コンビニやってるけどホントに流してない
509新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:21:09.50ID:AmtTpd1V0 >>3
自分で録音してきた自然の環境音すら禁止
自分で録音してきた自然の環境音すら禁止
510新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:21:12.48ID:6seeQn+q0 >>503
著作権の制限の話なw
著作権の制限の話なw
511新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:21:36.36ID:oqhNgyW80 >>464
日本国著作権法
祖国は帰ってオモニに聞け
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html
著作物が自由に使える場合
著作権法では,一定の「例外的」な場合に著作権等を制限して,
著作権者等に許諾を得ることなく利用できることを定めています(第30条〜第47条の8)。
これは,著作物等を利用するときは,いかなる場合であっても,
著作物等を利用しようとするたびごとに,著作権者等の許諾を受け,
必要であれば使用料を支払わなければならないとすると,
文化的所産である著作物等の公正で円滑な利用が妨げられ,
かえって文化の発展に寄与することを目的とする著作権制度の趣旨に反することにもなりかねないためです。
しかし,著作権者等の利益を不当に害さないように,
また,著作物等の通常の利用が妨げられることのないよう,その条件は厳密に定められています。
また,著作権が制限される場合でも,著作者人格権は制限されないことに注意を要します(第50条)。
なお,これらの規定に基づき複製されたものを目的外に使うことは禁止されています(第49条)。
また,利用に当たっては,原則として出所の明示をする必要があることに注意を要します(第48条)。
日本国著作権法
祖国は帰ってオモニに聞け
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html
著作物が自由に使える場合
著作権法では,一定の「例外的」な場合に著作権等を制限して,
著作権者等に許諾を得ることなく利用できることを定めています(第30条〜第47条の8)。
これは,著作物等を利用するときは,いかなる場合であっても,
著作物等を利用しようとするたびごとに,著作権者等の許諾を受け,
必要であれば使用料を支払わなければならないとすると,
文化的所産である著作物等の公正で円滑な利用が妨げられ,
かえって文化の発展に寄与することを目的とする著作権制度の趣旨に反することにもなりかねないためです。
しかし,著作権者等の利益を不当に害さないように,
また,著作物等の通常の利用が妨げられることのないよう,その条件は厳密に定められています。
また,著作権が制限される場合でも,著作者人格権は制限されないことに注意を要します(第50条)。
なお,これらの規定に基づき複製されたものを目的外に使うことは禁止されています(第49条)。
また,利用に当たっては,原則として出所の明示をする必要があることに注意を要します(第48条)。
2023/01/16(月) 16:21:37.13ID:I5WJPekw0
2023/01/16(月) 16:21:53.09ID:4+sDx8ni0
さすがにこれにはそれはそうやろとしか言えんわ
514新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:21:59.90ID:jsjzgcpa0 >>508
どこのチェーンなの?
どこのチェーンなの?
2023/01/16(月) 16:22:14.90ID:gTQuAiU10
JASRACの公式ツイッターのコメント欄笑えるんだよな
2023/01/16(月) 16:22:42.68ID:bzt+DmJz0
517新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:22:46.80ID:oqhNgyW80518新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:23:18.62ID:AmtTpd1V0 >>481
1000年前の雅楽にすら著作権料払えって言ってるけどなw
1000年前の雅楽にすら著作権料払えって言ってるけどなw
2023/01/16(月) 16:23:30.27ID:zCzrQz6x0
>>373
国家を超えた法となると国連とかだけど、ネットに関してはキリがないからやってない感じかな
結局サーバ設置された国の法律が適用されるからね
だから友好国なら話も通せるが、中国やロシアみたいな非協力的な国になると
まったく手が出せなくなる
国家を超えた法となると国連とかだけど、ネットに関してはキリがないからやってない感じかな
結局サーバ設置された国の法律が適用されるからね
だから友好国なら話も通せるが、中国やロシアみたいな非協力的な国になると
まったく手が出せなくなる
520新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:23:31.21ID:6fsbORvT02023/01/16(月) 16:23:39.66ID:sainAXoo0
>>489
サンキュー
サンキュー
2023/01/16(月) 16:23:53.44ID:I5WJPekw0
>>518
その話は恥かくだけだからやめとけ
その話は恥かくだけだからやめとけ
523新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:23:58.57ID:6seeQn+q0 >>516
日本の音楽は海外で保護されないと思ってる?
日本の音楽は海外で保護されないと思ってる?
524新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:24:20.93ID:NUZAcGCr0 天国でも地獄でも著作権が発生するのか
525新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:24:41.82ID:KFA2hmud0 メタバースもカスラックもどっちも国民の敵
526新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:24:46.79ID:6seeQn+q0 >>516
外国の音楽は日本で保護されていないと思ってる?
外国の音楽は日本で保護されていないと思ってる?
527名無し募集中。。。
2023/01/16(月) 16:24:49.42ID:jO4v8tSx0 セカンドライフでラジオ配信で勝手に曲流してた奴らは?
2023/01/16(月) 16:24:49.68ID:yWR0WkB40
なんかの音源著作権取れて俺に金振り込まれ無いかなーー
529新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:25:00.98ID:jJcqYT2c02023/01/16(月) 16:25:20.51ID:T62T+l010
>>4
絶唱カラオケマンでいいやろw
絶唱カラオケマンでいいやろw
531新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:25:20.84ID:oqhNgyW80 >>482
申請する必要がないが、
包括してYouTubeは払ってる
だから最近は公式で音楽流してる
昔、みゆきさんのライブ映像を5ちゃんに貼ったら、
まだその辺はっきりしてなくてYouTube動画削除された
いまは明白になってるからみゆきさんの曲をある程度聴くことができる
みゆきさんはYAMAHAだからCD買えって方針だった
申請する必要がないが、
包括してYouTubeは払ってる
だから最近は公式で音楽流してる
昔、みゆきさんのライブ映像を5ちゃんに貼ったら、
まだその辺はっきりしてなくてYouTube動画削除された
いまは明白になってるからみゆきさんの曲をある程度聴くことができる
みゆきさんはYAMAHAだからCD買えって方針だった
532新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:25:43.11ID:oqhNgyW80 >>530
パパパパ パパパパパ!
パパパパ パパパパパ!
533新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:25:58.50ID:6fsbORvT0 >>524
著作権なんてなければ地獄のディズニーも浮かばれるよな
著作権なんてなければ地獄のディズニーも浮かばれるよな
534新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:26:16.68ID:H6DqDFtH0 >>528
自分で取り立てないと振り込まれないぞ
自分で取り立てないと振り込まれないぞ
535新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:26:17.67ID:AmtTpd1V0 >>522
JASRAC側がでしょ?
JASRAC側がでしょ?
536新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:26:28.21ID:tYKdiJ7w0 ひとついえるのは既得権益が介入してきたら何であれそのコンテンツはつまらなくなる
537新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:26:28.75ID:jJcqYT2c0538新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:26:47.61ID:oqhNgyW80539新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:27:07.04ID:+d8sqp820 この利権のためにやってるのに発生しないわけねーだろw
540新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:27:29.07ID:jJcqYT2c0 コンビニでBGM流れてないって具体的にどこのチェーンのコンビニ?大手はホームページに流してる楽曲が公開されてるけど
2023/01/16(月) 16:28:00.23ID:zCzrQz6x0
542新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:28:35.40ID:jJcqYT2c0 メタバースで有料の映画上映会をやりますが仮想空間なので著作権などの法律は適用されませんなんてあるわけがない
2023/01/16(月) 16:29:24.66ID:ZF/AJXfW0
ただでさえオワコンと言われてる
メタバースに更に冷水浴びせていくスタイル
メタバースに更に冷水浴びせていくスタイル
2023/01/16(月) 16:29:42.13ID:I5WJPekw0
>>535
雅楽には請求してないことは演奏者本人が認めてたからやめとけ
雅楽には請求してないことは演奏者本人が認めてたからやめとけ
545新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:30:15.08ID:mpUb2iID0 昔は町の公民館でジブリ上映会とか
普通にやってたのにねえ・・・
普通にやってたのにねえ・・・
546新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:30:20.77ID:8jw1tTWC0 JASRAC「雅楽(がらく)(キリッ」
547新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:30:39.33ID:oqhNgyW80 >>524
そらお前、天国への階段はアウトだぞ
6部のプッチ神父の最終スタンド名、
最初は「ステアウェイ トゥ ザ ヘブン」だったけど
ガチヤバ案件だから「メイド イン ヘブン」に変わった
ビホルダーっていうD&Dオリジナルモンスターを出した
バスタードは編集が土下座して謝罪したから
名前が「鈴木土下座ェ門」に変わった
> 2016年にアメリカのバンド「スピリット」のギタリスト、
ランディ・カリフォルニアことランディ・クレイグ・ウルフ(故人)の遺産管財人のマイケル・スキッドモアにより、
「天国の階段」のオープニングコードがスピリットの1968年の楽曲「Taurus」から盗まれたものだと主張し、著作権侵害で訴えられた[8]。
2016年6月15日、ジミー・ペイジは本裁判に出廷し、無実を主張[9]、
同年6月23日に連邦地裁の陪審は「盗作には当たらない」との判断を下し、レッド・ツェッペリン側が勝訴した[10]。
2018年9月28日、連邦巡回控訴裁判所の3人の裁判官は、
下級裁判官が間違った陪審命令を出したと満場一致で裁定し裁判のやり直しを命じた[11]。
2020年10月5日、上訴を受けた連邦最高裁判所は盗作ではないとの判断を示し、原告敗訴の判決が確定した[12]。
そらお前、天国への階段はアウトだぞ
6部のプッチ神父の最終スタンド名、
最初は「ステアウェイ トゥ ザ ヘブン」だったけど
ガチヤバ案件だから「メイド イン ヘブン」に変わった
ビホルダーっていうD&Dオリジナルモンスターを出した
バスタードは編集が土下座して謝罪したから
名前が「鈴木土下座ェ門」に変わった
> 2016年にアメリカのバンド「スピリット」のギタリスト、
ランディ・カリフォルニアことランディ・クレイグ・ウルフ(故人)の遺産管財人のマイケル・スキッドモアにより、
「天国の階段」のオープニングコードがスピリットの1968年の楽曲「Taurus」から盗まれたものだと主張し、著作権侵害で訴えられた[8]。
2016年6月15日、ジミー・ペイジは本裁判に出廷し、無実を主張[9]、
同年6月23日に連邦地裁の陪審は「盗作には当たらない」との判断を下し、レッド・ツェッペリン側が勝訴した[10]。
2018年9月28日、連邦巡回控訴裁判所の3人の裁判官は、
下級裁判官が間違った陪審命令を出したと満場一致で裁定し裁判のやり直しを命じた[11]。
2020年10月5日、上訴を受けた連邦最高裁判所は盗作ではないとの判断を示し、原告敗訴の判決が確定した[12]。
548新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:30:58.18ID:6seeQn+q02023/01/16(月) 16:31:00.36ID:I5WJPekw0
>>543
何が冷や水なんだ?メタバースって公然と泥棒出来る場所だってお触れ込みだったのか?
何が冷や水なんだ?メタバースって公然と泥棒出来る場所だってお触れ込みだったのか?
550新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:31:16.38ID:oqhNgyW802023/01/16(月) 16:31:22.03ID:bs4RqwNn0
2023/01/16(月) 16:32:09.52ID:XcRuN1W00
当たり前だろ
泥棒が客寄せに音楽使ってるならちゃんと使用料払え
泥棒が客寄せに音楽使ってるならちゃんと使用料払え
2023/01/16(月) 16:32:10.58ID:uCk0aORx0
>>471
工作員投入してる事を認めててワロタ
工作員投入してる事を認めててワロタ
554新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:32:35.99ID:oqhNgyW80555新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:32:49.74ID:/a6rUT8Y0 クズ同士で潰しあってくれ
2023/01/16(月) 16:32:54.30ID:juxdpGq+0
金とってんだから当たり前だろ。
2023/01/16(月) 16:33:11.49ID:Qex3oYs20
権利者に正しくカネが回るなら構わないんだけど
実際には演奏されなかった曲や観客がいなかった
ライブの曲にも、どんぶり勘定でカネが
分配されるようなことがなければよいのだが
実際には演奏されなかった曲や観客がいなかった
ライブの曲にも、どんぶり勘定でカネが
分配されるようなことがなければよいのだが
2023/01/16(月) 16:34:23.82ID:yqHg4qe80
なんで日本の法律が?
そのバースは外国かもよ
そのバースは外国かもよ
2023/01/16(月) 16:34:25.38ID:V5wnFzRz0
夢で聞いた懐かしの曲にも課金
560新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:34:40.24ID:jmOBMmF90 仮想空間なんて
食べる体験が現実さながら
セックスの気持ち良さが現実さながら
くらいのレベルになるまで
殆どの奴に見向きもされないだろ
そこまでいけば働かせた貧民にねぶらせる飴玉として
一気に普及すると思う
食べる体験が現実さながら
セックスの気持ち良さが現実さながら
くらいのレベルになるまで
殆どの奴に見向きもされないだろ
そこまでいけば働かせた貧民にねぶらせる飴玉として
一気に普及すると思う
2023/01/16(月) 16:34:58.43ID:bs4RqwNn0
>>554
セブンはちゃんとリスト作ってるよ
https://faq.sej.co.jp/kb/ja/article/2023年1月店内bgmの曲目を教えてください ←日本語の末尾までコピペしてアドレスに打ち込むんで移動
セブンはちゃんとリスト作ってるよ
https://faq.sej.co.jp/kb/ja/article/2023年1月店内bgmの曲目を教えてください ←日本語の末尾までコピペしてアドレスに打ち込むんで移動
2023/01/16(月) 16:35:08.67ID:yqHg4qe80
>>542
どこの国の法律が適用されるの?
どこの国の法律が適用されるの?
563新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:35:15.77ID:oqhNgyW80 >>518
雅楽の譜面は著作権ないけど、
誰かが演奏したら演奏権が生まれる
古典落語なんかそうだけど、
志ん生の落語が無料なわけがないだろ、与太郎よ
ひとさまのものを使ったらそら金払うのが筋ってもんよ
じゃなきゃおめえ、お天道様が許さねえやな
てか演奏権とか著作権軽視してるやつって、
ファイナルファンタジーのゲームデータを
「俺が開発した」って言って売っても問題ないと思ってんの?
雅楽の譜面は著作権ないけど、
誰かが演奏したら演奏権が生まれる
古典落語なんかそうだけど、
志ん生の落語が無料なわけがないだろ、与太郎よ
ひとさまのものを使ったらそら金払うのが筋ってもんよ
じゃなきゃおめえ、お天道様が許さねえやな
てか演奏権とか著作権軽視してるやつって、
ファイナルファンタジーのゲームデータを
「俺が開発した」って言って売っても問題ないと思ってんの?
564新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:35:59.78ID:jJcqYT2c0 >>554
ファミマはミックスファムだったかな
セブンはクラシックとか海外の古い楽曲が多かったはず
ローソンはCSホットステーションで割とアニメとかゲームのコラボが多い
ミニストップはあなたのお耳にミニストップでアーティストとかがラジオっぽく放送してる
ファミマはミックスファムだったかな
セブンはクラシックとか海外の古い楽曲が多かったはず
ローソンはCSホットステーションで割とアニメとかゲームのコラボが多い
ミニストップはあなたのお耳にミニストップでアーティストとかがラジオっぽく放送してる
2023/01/16(月) 16:36:37.72ID:LYwFBLnA0
これはそうだろうな
566新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:36:47.20ID:oqhNgyW80 >>554
そうなんだ
深夜のせいかあんまり記憶がなくってだな
スマホなら「↑」使ってコピーすると日本語がコーデックされるよ
https://faq.sej.co.jp/kb/ja/article/2023%E5%B9%B41%E6%9C%88%E5%BA%97%E5%86%85%EF%BD%82%EF%BD%87%EF%BD%8D%E3%81%AE%E6%9B%B2%E7%9B%AE%E3%82%92%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84
そうなんだ
深夜のせいかあんまり記憶がなくってだな
スマホなら「↑」使ってコピーすると日本語がコーデックされるよ
https://faq.sej.co.jp/kb/ja/article/2023%E5%B9%B41%E6%9C%88%E5%BA%97%E5%86%85%EF%BD%82%EF%BD%87%EF%BD%8D%E3%81%AE%E6%9B%B2%E7%9B%AE%E3%82%92%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84
567新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:36:53.89ID:wMvtKjQH0 >>1
日本のネットカルチャー衰退の元凶
日本のネットカルチャー衰退の元凶
2023/01/16(月) 16:37:04.73ID:WkATVd7T0
まあメタバースとか
企業と省庁が騒いでるだけで
すぐ消えるだろ
企業と省庁が騒いでるだけで
すぐ消えるだろ
2023/01/16(月) 16:37:05.32ID:bs4RqwNn0
なおローソンの店内放送内のBGMはここに書いてる
https://www.lawson.co.jp/lab/cshotstation/
https://www.lawson.co.jp/lab/cshotstation/
570新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:37:21.29ID:thKSJGjE0 それはそう
571新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:37:24.76ID:c0BX4dmz02023/01/16(月) 16:37:34.35ID:npeGS0/X0
音楽業界衰退の象徴
既得権を排除できなかった成れの果て
既得権を排除できなかった成れの果て
2023/01/16(月) 16:37:44.93ID:ayQeTIG10
さすがに料金が発生して当然だよね
これで問題ないならWebで好き放題流しても良いことになってしまう
これで問題ないならWebで好き放題流しても良いことになってしまう
574新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:37:56.11ID:oqhNgyW80575新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:38:08.71ID:X0G3Dgjk0 ライセンス料の支払いはバーチャルマネーで
576新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:39:10.76ID:l3fUZH8y0 著作権やくざ
2023/01/16(月) 16:39:18.22ID:LTZwoHq00
2023/01/16(月) 16:39:47.20ID:lP3v+mn/0
さすがにこれが無料になる国はヤバいわ
579新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:40:37.21ID:jJcqYT2c0 >>562
著作権に限って言えば日本の著作権法は国外犯処罰が可能だから国内だろうが海外だろうが日本に在住する人が違反したら日本の法律で処罰される
著作権に限って言えば日本の著作権法は国外犯処罰が可能だから国内だろうが海外だろうが日本に在住する人が違反したら日本の法律で処罰される
2023/01/16(月) 16:41:09.05ID:q62Ti3EX0
メタ自体が凋落してるのに
またまた周回遅れでなんか言ってる
またまた周回遅れでなんか言ってる
2023/01/16(月) 16:41:17.33ID:I5WJPekw0
でも実際問題の運用として報酬がBTCで支払われていたりした場合どういう計算になるんだろうな
582新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:41:17.68ID:OvxIJNII02023/01/16(月) 16:42:13.79ID:ljhNhgYe0
有料だったらそら発生するわ(笑)
素人目には変なところ突く前に
ここ突くべきだったなと思うよ
素人目には変なところ突く前に
ここ突くべきだったなと思うよ
2023/01/16(月) 16:42:22.98ID:IRnQdVqB0
>>1
控えめに言ってキチガイ
控えめに言ってキチガイ
2023/01/16(月) 16:42:29.00ID:2ufAehM20
TikTokとかに慣れてる若い人は音楽は無料で使えるものと感違いする人も増えてるかもね
2023/01/16(月) 16:42:34.04ID:iyw0iM0r0
有料ライブなら仕方ないか
587新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:43:27.20ID:oqhNgyW80 >>571
もともとは大学同士をWANで繋いだARPANETです
ここでX.25が生まれた
後に軍事利用も可能な分散式ネットワークに発展し、
その前が集中型やトークンリングがあった
TCP/IPができてインターネットとして世界のパソコンが
同一言語で話せるようになった
インターネットが無料の無法地帯だって?
この掲示板から何人逮捕者出たのかしらんのか?
もともとは大学同士をWANで繋いだARPANETです
ここでX.25が生まれた
後に軍事利用も可能な分散式ネットワークに発展し、
その前が集中型やトークンリングがあった
TCP/IPができてインターネットとして世界のパソコンが
同一言語で話せるようになった
インターネットが無料の無法地帯だって?
この掲示板から何人逮捕者出たのかしらんのか?
2023/01/16(月) 16:44:04.53ID:xaAll59w0
>>9
ジャパネットた○た
ジャパネットた○た
589新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:45:17.01ID:oqhNgyW80 >>582
著作隣接権=二次使用権または商業利用権
条文が違う
実演家などに認められた権利
著作物の創作者ではありませんが、
著作物の伝達に重要な役割を果たしている実演家、
レコード製作者、放送事業者、有線放送事業者に認められた権利が著作隣接権です。
それぞれ表のような権利を持っています。
参考条文…著作権法第89条
著作権に含まれる支分権の1つであり、主に「公衆に直接聞かせることを目的として音楽の著作物を演奏する行為」を専有する権利(著作権法22条)を指す。
著作隣接権=二次使用権または商業利用権
条文が違う
実演家などに認められた権利
著作物の創作者ではありませんが、
著作物の伝達に重要な役割を果たしている実演家、
レコード製作者、放送事業者、有線放送事業者に認められた権利が著作隣接権です。
それぞれ表のような権利を持っています。
参考条文…著作権法第89条
著作権に含まれる支分権の1つであり、主に「公衆に直接聞かせることを目的として音楽の著作物を演奏する行為」を専有する権利(著作権法22条)を指す。
2023/01/16(月) 16:45:19.73ID:eOP53LQe0
>>518
耳コピして楽譜を起こすと、そこに著作権ができるんだろ
耳コピして楽譜を起こすと、そこに著作権ができるんだろ
591新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:46:19.68ID:1Nr+wbLc0 >>4
袋叩きにしたら面白そう
袋叩きにしたら面白そう
592新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:46:52.29ID:55PJivxc0 >>587
Googleに買収される前のYouTubeあたりの時代が全盛期
Googleに買収される前のYouTubeあたりの時代が全盛期
593新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:46:53.40ID:3tx3lmtl0 油断しないで気をつけて見といたほうがいいぞ
JASRACに是々非々かましてたら後々とんでもない徴収につながるかもしれんからな
JASRACに是々非々かましてたら後々とんでもない徴収につながるかもしれんからな
594新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:47:00.59ID:g1N8zBKn0 まあそりゃそうだろなと
配信形態変えりゃ無料になる訳無いわなあ
にしても最近はゲーム内でLIVE実況なんてやってるんやな
配信形態変えりゃ無料になる訳無いわなあ
にしても最近はゲーム内でLIVE実況なんてやってるんやな
595新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:47:22.41ID:oqhNgyW80 >>579
てかヴェルヌ条約あるから。
文学的及び美術的著作物の保護に関するベルヌ条約
(ぶんがくてきおよびびじゅつてきちょさくぶつのほごにかんするベルヌじょうやく、
フランス語: Convention de Berne pour la protection des œuvres littéraires et artistiques、通称: ベルヌ条約)は、
著作者の有する著作権 (狭義の著作権) に関する基本条約である。
なお、広義の著作権とも呼ばれる著作隣接権はベルヌ条約の対象外となっており、
実演家、レコード製作者及び放送機関の保護に関する国際条約 (通称: ローマ条約) などで定められている[16]。
また、知的財産権には著作権以外に産業財産権 (特許権や商標権などの総称) もあるが、
これらは工業所有権の保護に関するパリ条約 (通称: パリ条約、1883年署名・1884年発効)[17]などでカバーする役割分担となっている。
てかヴェルヌ条約あるから。
文学的及び美術的著作物の保護に関するベルヌ条約
(ぶんがくてきおよびびじゅつてきちょさくぶつのほごにかんするベルヌじょうやく、
フランス語: Convention de Berne pour la protection des œuvres littéraires et artistiques、通称: ベルヌ条約)は、
著作者の有する著作権 (狭義の著作権) に関する基本条約である。
なお、広義の著作権とも呼ばれる著作隣接権はベルヌ条約の対象外となっており、
実演家、レコード製作者及び放送機関の保護に関する国際条約 (通称: ローマ条約) などで定められている[16]。
また、知的財産権には著作権以外に産業財産権 (特許権や商標権などの総称) もあるが、
これらは工業所有権の保護に関するパリ条約 (通称: パリ条約、1883年署名・1884年発効)[17]などでカバーする役割分担となっている。
596新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:47:59.64ID:oqhNgyW802023/01/16(月) 16:49:43.27ID:I5WJPekw0
>>585
お金払わなくてもいいように整地されたサービスに小さいころから触れてるからなぁ
お金払わなくてもいいように整地されたサービスに小さいころから触れてるからなぁ
598新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:50:23.50ID:pN62QSgu0 >>595
条約まで言い出すと関連条約が無数に出てくるからさ...
条約まで言い出すと関連条約が無数に出てくるからさ...
2023/01/16(月) 16:50:24.16ID:IieEVBeh0
600新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:50:36.67ID:55PJivxc0 音楽もダンスも本来、共同体で同じ空間を共有して歌って楽しんだりするものなのだが
まぁ偶像崇拝、個人主義、特別視やオリジナリティ、商業化って
独占化されすぎてるな
人の営みとしての音楽は終わった
まぁ偶像崇拝、個人主義、特別視やオリジナリティ、商業化って
独占化されすぎてるな
人の営みとしての音楽は終わった
601新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:51:08.33ID:yRm3q+km0 金持ちYouTuberの誰か、闇に突っ込んでくれ
602新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:51:40.78ID:Mtp+Hfdn0 >>67
NHKがやってくるw
NHKがやってくるw
603新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:52:27.17ID:6seeQn+q0 >>600
自分で音楽作ればいいじゃん
自分で音楽作ればいいじゃん
604新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:52:34.20ID:fpC3s+fP0 そりゃそうだ
むしろちゃんと徴収して権利者に払え
むしろちゃんと徴収して権利者に払え
2023/01/16(月) 16:52:39.81ID:hvJgpTbq0
>>67
分かってて聞いてるだろw
分かってて聞いてるだろw
2023/01/16(月) 16:52:43.29ID:0g8XvgP00
これはそりゃそうだろう
607新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:52:47.99ID:55PJivxc02023/01/16(月) 16:52:58.38ID:XcRuN1W00
609新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:53:15.82ID:QFz8dOzN0 まぁ、これは流石にそうだなw
2023/01/16(月) 16:53:25.68ID:tCEpQw5t0
>>591
メタバース上なら構わんだろ
メタバース上なら構わんだろ
611新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:53:28.21ID:dxiSWVAp0 >>484
見えてるところの無料だけ考えてると演奏会とかで判断間違えたりするけどな
スレの上の方にもある宣伝目的とみなされたらだめ
観客の入場料無料だから大丈夫だと思う思ったらゲスト演奏者や指揮者に謝礼払ってたとか
入場料を数百円取っても会場費を払ったら赤字だから収入じゃないと思ってたとか
見えてるところの無料だけ考えてると演奏会とかで判断間違えたりするけどな
スレの上の方にもある宣伝目的とみなされたらだめ
観客の入場料無料だから大丈夫だと思う思ったらゲスト演奏者や指揮者に謝礼払ってたとか
入場料を数百円取っても会場費を払ったら赤字だから収入じゃないと思ってたとか
2023/01/16(月) 16:53:28.22ID:v1K/d+Rh0
取りっぱぐれないよう必死ですわ
煽りじゃなくてね
煽りじゃなくてね
2023/01/16(月) 16:53:39.19ID:ftFI8Kmo0
♬カスラッ~ク!気に~食~わな~い、あ~いつ~
614新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:54:31.09ID:i8N75wtm0 メタバースなんか流行らないから問題無い
615新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:54:37.05ID:ShM437ZT0 有料でやってるんだったらガンガン請求してよし
616新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:54:51.43ID:55PJivxc0 >>596
俺はあの時代のネットはまだ比較的商業性が薄いのと情報ノイズも少なく
非日常的な空間が好きだったな
まあ読み込み遅いとか容量制限とかの不便も多かったが
今のネットは不快分子が多くてな
検索エンジンもつべも不快なゴミばっかヒットして目障り
俺はあの時代のネットはまだ比較的商業性が薄いのと情報ノイズも少なく
非日常的な空間が好きだったな
まあ読み込み遅いとか容量制限とかの不便も多かったが
今のネットは不快分子が多くてな
検索エンジンもつべも不快なゴミばっかヒットして目障り
2023/01/16(月) 16:55:11.64ID:tXOkIH0t0
日本だけだよこんな著作権
618新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:55:26.03ID:Ytehm5N80619新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:55:36.48ID:uimw1gf90 ヤクザのしのぎの取り立てみたい
620新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:55:51.94ID:aMqVRLyn0 作詞作曲した本人がライブするのにJASRACに金払うのは草
2023/01/16(月) 16:56:19.67ID:N/1BJeun0
メタバース?
複雑な事になってるね
もうおばちゃんついていけませんわ
複雑な事になってるね
もうおばちゃんついていけませんわ
2023/01/16(月) 16:56:55.86ID:t+Qo1q0P0
>>620
みかじめ料でしょ
みかじめ料でしょ
623新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:57:02.95ID:Ytehm5N80624新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:57:06.07ID:kHZhaG7v0 メタ上の著作権料は全部
メタ運営が払うことにすれば良いのでは?
より多くの人が参加しやすくなる。
メタ運営が払うことにすれば良いのでは?
より多くの人が参加しやすくなる。
2023/01/16(月) 16:57:19.89ID:jZf/zS0Q0
どこまで追ってくるんだこいつら...
リアルにマトリックスのエージェントスミスだろ
リアルにマトリックスのエージェントスミスだろ
626新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:57:22.26ID:6seeQn+q02023/01/16(月) 16:57:23.58ID:7jY4MTxX0
まあ当たり前っちゃそうだが
著作権は仮想空間では異なる法律でもあるまい
著作権は仮想空間では異なる法律でもあるまい
2023/01/16(月) 16:57:36.48ID:a+QjDNoF0
いつも不思議に思うこと
何で底辺の君らはJASRACを目の敵にしてるんだね?
何で底辺の君らはJASRACを目の敵にしてるんだね?
629新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:57:39.55ID:Ytehm5N80 >>622
全然違う、権利を預けるって意味がわかってない
全然違う、権利を預けるって意味がわかってない
630新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:57:41.61ID:GvzM/TVE0 制作者達は喜んでするのだろうかジャスラックの存在?
2023/01/16(月) 16:57:43.94ID:I5WJPekw0
>>617
日本はむしろ遅れてる方なんだが
日本はむしろ遅れてる方なんだが
632新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:58:19.23ID:e7CQmOE20 そらそうや
腹話術にしたら無料なんてあるわけない
腹話術にしたら無料なんてあるわけない
633新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:58:25.52ID:uhzLUCgM0634新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:58:41.96ID:Ytehm5N80635新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 16:59:09.49ID:/ZEFJ/Aq0 >>608
丹誠込めてってその人が勝手にやってる事で
それで利益もよこせ、権利化します、とか自分中心で強欲にも程がある
カレーのレシピ作った人が
カレーのレシピ使わせんって言ってんのと同じだぞ
傲慢だと思わんか?
音楽作ってる奴も言語や音とか既存の材料使ってコピーしてるだけだからな
人間が生み出すものは総じてコピーなんだよ
それをオリジナル=非コピーとして捉えてしまうのが大きな間違い
丹誠込めてってその人が勝手にやってる事で
それで利益もよこせ、権利化します、とか自分中心で強欲にも程がある
カレーのレシピ作った人が
カレーのレシピ使わせんって言ってんのと同じだぞ
傲慢だと思わんか?
音楽作ってる奴も言語や音とか既存の材料使ってコピーしてるだけだからな
人間が生み出すものは総じてコピーなんだよ
それをオリジナル=非コピーとして捉えてしまうのが大きな間違い
636新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:00:19.09ID:6seeQn+q0 >>635
カレーのレシピに財産権は発生しない
カレーのレシピに財産権は発生しない
637新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:00:22.03ID:/ZEFJ/Aq0 >>623
海外ってかアメリカが1番資本主義でやかましいからな
海外ってかアメリカが1番資本主義でやかましいからな
2023/01/16(月) 17:00:48.54ID:bs4RqwNn0
639新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:01:16.44ID:8pf8dcZd0 >>634
JASRACとYouTubeは包括契約なの?包括契約じゃないという人もいるけど
JASRACとYouTubeは包括契約なの?包括契約じゃないという人もいるけど
640新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:01:44.09ID:dxiSWVAp0 >>557
歌われすぎ問題でのライブハウスが面倒だから楽曲リストを申請してなかったってのは酷いよなあ
歌われすぎ問題でのライブハウスが面倒だから楽曲リストを申請してなかったってのは酷いよなあ
641新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:03:20.21ID:E/iVWr/x0 民主党政権の時に出来た何処とWin-Winだったかわかりやすい
2023/01/16(月) 17:03:44.31ID:tCEpQw5t0
海外のほうが著作権に厳しいのなら
日本の音楽業界の寂れようはw
日本の音楽業界の寂れようはw
2023/01/16(月) 17:04:23.73ID:kTEhP/CJ0
clusterはJASRACとNexToneと包括契約してるので
644新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:04:57.58ID:oh9ifj4o0 >>636
だからアートもそうあるべきなんだが
逆に独自路線/独占って方向で発展しちゃって救いようが無い
アートなんてのは突き詰めれば文字と同じ
文字に贅肉足しまくって肥大化させちゃって可笑しくなったのだな
マイケルジャクソンだの、ハリウッドだの、ドラゴンボールだの、ドラえもんだの
権威化が行き過ぎてアホらしい
皆それに疑問も無く巻かれておる
だからアートもそうあるべきなんだが
逆に独自路線/独占って方向で発展しちゃって救いようが無い
アートなんてのは突き詰めれば文字と同じ
文字に贅肉足しまくって肥大化させちゃって可笑しくなったのだな
マイケルジャクソンだの、ハリウッドだの、ドラゴンボールだの、ドラえもんだの
権威化が行き過ぎてアホらしい
皆それに疑問も無く巻かれておる
645新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:05:29.02ID:dxiSWVAp0 >>620
音楽出版社と契約しててそこが半分権利持ってたりするとかもあるから
音楽出版社と契約しててそこが半分権利持ってたりするとかもあるから
646新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:05:45.93ID:MGXLX/xv0 まあ考えないといけないのは料金だね
ライブの方が収入の2.1%でBGMの方が3.5%っていうのが
なんか逆な感じがするけど
ライブの方が収入の2.1%でBGMの方が3.5%っていうのが
なんか逆な感じがするけど
647新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:05:52.08ID:PUIHiLoS0 まぁネット上と何ら変わらないし
ネズミの模倣やったらブチ切れるのと変わらない
これは正当性あると思うけど
ネズミの模倣やったらブチ切れるのと変わらない
これは正当性あると思うけど
648新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:07:09.90ID:uhzLUCgM02023/01/16(月) 17:07:44.01ID:or/16ZAQ0
ほんとしょうもないな。こんなことに心血注いでかわいそう
650新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:08:42.08ID:6seeQn+q0651新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:09:43.16ID:oh9ifj4o0 >>638
レシピは既存の材料や調理法などでできてる
音楽も既存の言語や音の要素なりの材料でできている
どっちも既存材料の組み合わせでしかないし同じ
ところが音楽は凄い金になるからそれだけ人の執着も強くなってしまう訳だね
レシピに関しても加工食品なり企業系なり外食なりで金になるので守ろうとするね
レシピは既存の材料や調理法などでできてる
音楽も既存の言語や音の要素なりの材料でできている
どっちも既存材料の組み合わせでしかないし同じ
ところが音楽は凄い金になるからそれだけ人の執着も強くなってしまう訳だね
レシピに関しても加工食品なり企業系なり外食なりで金になるので守ろうとするね
2023/01/16(月) 17:09:56.16ID:AErloDFv0
もうメタバースは無音空間にするしかないな
2023/01/16(月) 17:10:42.30ID:CyE16AAu0
メタバースは無音確定な
2023/01/16(月) 17:11:13.83ID:3/iNbRe80
まあそうでしょうねとしか
655新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:11:18.68ID:DVJ8dG5R02023/01/16(月) 17:11:35.86ID:4aLmJTK60
もう、音楽なし
657新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:11:57.13ID:6seeQn+q0658新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:12:08.88ID:Ytehm5N802023/01/16(月) 17:12:16.08ID:Tv5LPXi40
十数年ほど無法地帯化しているセカンドライフにもしっかり徴収してあげてね。
2023/01/16(月) 17:13:00.02ID:a32AbhD+0
メディアの世代交代にすり替えるやつ
661新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:13:01.10ID:gNVj1ert0 >>121
JASRACのようなところがないと、Googleは個々の著作権者を探してきて交渉して契約しなきゃならないわけで
JASRACのようなところがないと、Googleは個々の著作権者を探してきて交渉して契約しなきゃならないわけで
2023/01/16(月) 17:13:05.63ID:AErloDFv0
初めてデジタルの世界に飛び込んだ子供が
ウキウキして道歩きながら鼻歌歌ってみたら
強制的にお金取られる世界
ウキウキして道歩きながら鼻歌歌ってみたら
強制的にお金取られる世界
663新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:13:56.15ID:Y8O+03Jt0 まあ、そうだろうなとしか
664新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:14:15.27ID:6seeQn+q0 >>662
どうして金取られるの?
どうして金取られるの?
665新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:14:47.23ID:Ytehm5N80666新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:15:50.91ID:4GEa8zlJ0667新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:16:22.69ID:ZeSo01Yi0 >>651
そりゃレシピだけあってもプロと同じ料理は作れないし複製できるものでもない
一方で音楽は音源とスピーカーがあれば誰でも同じように流せるから著作権で保護しないと誰もが簡単に流せてしまう
世の中からCDとか音楽配信サービスを全て無くして生演奏だけにしたら多少は著作権の考え方も変わるとは思うが
そりゃレシピだけあってもプロと同じ料理は作れないし複製できるものでもない
一方で音楽は音源とスピーカーがあれば誰でも同じように流せるから著作権で保護しないと誰もが簡単に流せてしまう
世の中からCDとか音楽配信サービスを全て無くして生演奏だけにしたら多少は著作権の考え方も変わるとは思うが
2023/01/16(月) 17:16:44.16ID:bs4RqwNn0
>>651
指摘されている内容を理解してないで、再び同じこと繰り返すって
頭の悪さが露呈してるから、気をつけた方がいいよ
法治国家においてはそこに権利があるかないか、それが論点なんだから
そこをスルーして珍妙なたとえ話をしたいのなら、今すぐ頭の病院行った方がいい
指摘されている内容を理解してないで、再び同じこと繰り返すって
頭の悪さが露呈してるから、気をつけた方がいいよ
法治国家においてはそこに権利があるかないか、それが論点なんだから
そこをスルーして珍妙なたとえ話をしたいのなら、今すぐ頭の病院行った方がいい
669新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:17:10.72ID:ZeSo01Yi02023/01/16(月) 17:17:25.26ID:MdZ5c4gf0
>>430
警察
警察
2023/01/16(月) 17:21:08.30ID:WW497ZBY0
新しいシノギ
2023/01/16(月) 17:21:35.46ID:Q72W/F7r0
>>648,669
原始共産主義だけが人類救済の道だ
原始共産主義だけが人類救済の道だ
2023/01/16(月) 17:21:50.93ID:skf5qoGD0
昔のことだけどYou Tubeとかニコニコのいう包括契約てコピー演奏のはなしでCD音源使用していいてことじゃなかったはずだが
674新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:22:14.93ID:HJ2u774w0 >>667
大いに流せばいいじゃないの
簡単に流されて困るのはお金ほしい連中だけであってそいつは煩悩の塊で自己中
なんでも著作化やらで他者をコントロールできると思ってるのも自己中傲慢
何か曲を作って世に広めれば
良い影響とあれば必ず悪い作用もあるのが自然の摂理なのだから まぁ受け入れろと思うよ
美味しい思いだけしたいってのはその人の理想
大いに流せばいいじゃないの
簡単に流されて困るのはお金ほしい連中だけであってそいつは煩悩の塊で自己中
なんでも著作化やらで他者をコントロールできると思ってるのも自己中傲慢
何か曲を作って世に広めれば
良い影響とあれば必ず悪い作用もあるのが自然の摂理なのだから まぁ受け入れろと思うよ
美味しい思いだけしたいってのはその人の理想
675新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:24:17.32ID:VviRr+8k0 メタバースどころかマルチバース世界にも徴収しに行くよ
676新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:24:46.38ID:HJ2u774w02023/01/16(月) 17:24:57.41ID:U6klv4A50
外国との取り分はどうなるんだろうな
678新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:25:08.75ID:6seeQn+q0679新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:26:02.02ID:HJ2u774w02023/01/16(月) 17:26:13.61ID:bs4RqwNn0
>>676
なんだ、気違いか
なんだ、気違いか
2023/01/16(月) 17:26:13.90ID:qXph043a0
こんな普通の事を記事にさせて印象操作するつもりか?
2023/01/16(月) 17:26:44.88ID:0czECXyn0
これはまぁしゃーないとしても著作権者が駄目だわ
カラオケやマスコミやコンサート使用から取って
店舗BGMなんかはフリーにしないと
ただで宣伝してもらってるようなもんなのに
知られなきゃカラオケでも歌ってもらえない
カラオケやマスコミやコンサート使用から取って
店舗BGMなんかはフリーにしないと
ただで宣伝してもらってるようなもんなのに
知られなきゃカラオケでも歌ってもらえない
2023/01/16(月) 17:27:26.92ID:GG/N/UOL0
ゴーグルアポー経由じゃないだけで新鮮
2023/01/16(月) 17:27:39.33ID:bs4RqwNn0
気違いって、自分の妄想世界のルールを実社会に押し付けようとするよなあ
2023/01/16(月) 17:28:05.99ID:Nn4ioRK/0
そりゃそーだわな
メタバースっつっても普通に公共の場だしな
メタバースっつっても普通に公共の場だしな
2023/01/16(月) 17:28:06.52ID:uC9CeG8V0
既存の動画サイトとかは既に広告収入の数%が自動的に徴収される仕組みになってる
新しくできたメタバースはそんな仕組みがなく野放しになってる
そういう話だろ
新しくできたメタバースはそんな仕組みがなく野放しになってる
そういう話だろ
2023/01/16(月) 17:31:58.77ID:AErloDFv0
火星で宇宙人が交信のための曲流しても著作権主張してきそうだな
2023/01/16(月) 17:32:28.79ID:oOti7hR+0
麻婆
目田婆
目田婆
689新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:34:59.45ID:PPAoqtIJ0 ドラえもんとアンパンマンがいます
ここで刷り込まれてる馬鹿達だと
どちらも違うキャラとして捉える
しかし長年絵を描いてきた俺に言わせれば
実はどっちも同じ
どっちも人間という共同体が人知の範囲でつくり
世の事象を適当に取り入れ
点を集合させて作成したに過ぎない
つまり構造を掘り下げていくと普遍的な既存材料の組み合わせに過ぎない訳だが
馬鹿達はこのアンパンマンやらの組み合わせありきで捉えて特別なものとして倒錯して捉えてしまう
そして権威や偶像ができあがって
マイケルジャクソンすげー任天堂すげー鬼滅やべーってなる訳
ここで刷り込まれてる馬鹿達だと
どちらも違うキャラとして捉える
しかし長年絵を描いてきた俺に言わせれば
実はどっちも同じ
どっちも人間という共同体が人知の範囲でつくり
世の事象を適当に取り入れ
点を集合させて作成したに過ぎない
つまり構造を掘り下げていくと普遍的な既存材料の組み合わせに過ぎない訳だが
馬鹿達はこのアンパンマンやらの組み合わせありきで捉えて特別なものとして倒錯して捉えてしまう
そして権威や偶像ができあがって
マイケルジャクソンすげー任天堂すげー鬼滅やべーってなる訳
690新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:35:11.75ID:6fsbORvT0 >>684
現状を理解した上で著作権いらないとはっきり言ってる俺以下のバカがゴロゴロいて面白いな
現状を理解した上で著作権いらないとはっきり言ってる俺以下のバカがゴロゴロいて面白いな
2023/01/16(月) 17:35:31.77ID:8TDrZrE70
2023/01/16(月) 17:35:47.90ID:91ca0huj0
JASRAC管理の楽曲ならそうだろうとしか
2023/01/16(月) 17:35:57.85ID:X0jZ5Ko20
YouTubeと同じじゃ?
2023/01/16(月) 17:36:32.13ID:rgVCbD6r0
>>687
ほんとこれ
ほんとこれ
2023/01/16(月) 17:37:47.90ID:UM1XCMJn0
696新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:37:48.05ID:3tx3lmtl0 レスが同じようなのばっかりになってきたんでバイバイ
697新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:38:15.24ID:i8hMu/KV0 JASRACターゲットリスト
・ピアノ教室
・歌ってみた奴ら
・路上ミュージシャン
・コピーパンド
・鼻歌
・ピアノ教室
・歌ってみた奴ら
・路上ミュージシャン
・コピーパンド
・鼻歌
2023/01/16(月) 17:38:58.86ID:cgoecETX0
JASRACは火星どころか海外だって手を出さないよ
海外では提携している海外のJASRACと同種の団体に管理してもらうんだし
海外では提携している海外のJASRACと同種の団体に管理してもらうんだし
699!omikuji
2023/01/16(月) 17:39:04.09ID:qwkUAcF30 メタバースってネット上なら当然じゃないか?
2023/01/16(月) 17:39:08.93ID:UM1XCMJn0
2023/01/16(月) 17:39:54.82ID:TAsIax1E0
まあ有料ならそーなるんじゃない
2023/01/16(月) 17:40:16.00ID:VsGR+jwC0
>>530
肩を抱く手がえっちだゾ
肩を抱く手がえっちだゾ
2023/01/16(月) 17:40:26.58ID:cgoecETX0
自己使用申請というのがあるので、自分で使う分には、ちゃんと申請しとけば無料で使える
だいたいJASRACのルールは権利者達が自分達で自分達に都合がいいように改正し続けてるんだから、
権利者にとって不便だったり都合が悪いルールは改正されていく。
だいたいJASRACのルールは権利者達が自分達で自分達に都合がいいように改正し続けてるんだから、
権利者にとって不便だったり都合が悪いルールは改正されていく。
2023/01/16(月) 17:42:50.39ID:gsmLsgUW0
カラオケ配信もかな?
2023/01/16(月) 17:45:14.66ID:yUn8J/530
メタバース空間での闇クラブや闇カラオケを見つけ出して徴収するJASRACマン
2023/01/16(月) 17:45:17.82ID:QDzJjMQE0
カスラック「金の匂いは絶対見逃さない」
707新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:45:28.66ID:QlOcN14Q0 >>1
ほんと利権ぼったくり(笑)
ほんと利権ぼったくり(笑)
708新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:45:38.86ID:+sbNDMkH0 JASRAC関連スレってバカの狩場になってんなw
2023/01/16(月) 17:46:22.08ID:Pb+pc6rh0
NHK vs JASRACで映画作ってくれ
2023/01/16(月) 17:48:52.46ID:MSp42Sc00
そりゃ発生しないほうがおかしい罠
711新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:49:37.11ID:iaAYzndz0 >>697
●youtubeなど大手は包括契約してるので
歌ってみた」はすでにジャスラック的には著作権クリアされてる
●ストリートミュージシャンからは徴収しないとインタビューで答えてる
●鼻唄は著作権法逐条講義でわざわざ対象外と書かれてる
(演奏権に該当しない)
●youtubeなど大手は包括契約してるので
歌ってみた」はすでにジャスラック的には著作権クリアされてる
●ストリートミュージシャンからは徴収しないとインタビューで答えてる
●鼻唄は著作権法逐条講義でわざわざ対象外と書かれてる
(演奏権に該当しない)
2023/01/16(月) 17:50:31.18ID:gco7DfAl0
>>1
カスラックのせいで日本はメタバース後進国に・・・
カスラックのせいで日本はメタバース後進国に・・・
713新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:50:57.89ID:DVJ8dG5R02023/01/16(月) 17:51:24.88ID:/kker9yp0
ちゃんと配分されてるなら文句ないけどね
爆風スランプのドラマー?がなんか文句言ってなかった?
爆風スランプのドラマー?がなんか文句言ってなかった?
2023/01/16(月) 17:51:39.22ID:meJUzSeE0
JASRAC社員て日本に何千万人おるん?
716新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:51:43.22ID:+sbNDMkH0 >>712
むしろ取らないほうが後進国化すると思うけど
むしろ取らないほうが後進国化すると思うけど
2023/01/16(月) 17:51:59.27ID:cDg/QSlL0
2023/01/16(月) 17:52:11.75ID:YJTfrArm0
めずらしくカスラックのが正論
2023/01/16(月) 17:52:42.21ID:UcVQkfBk0
何で有料限定なんだよ
無料でも駄目だろ
無料でも駄目だろ
720新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:53:35.72ID:/aVeOdZH0 >>714
文句言ってたけど裁判で負けたよ
文句言ってたけど裁判で負けたよ
2023/01/16(月) 17:55:18.19ID:cDg/QSlL0
>>29
JASRAC新会長に弦哲也正会員が就任しました
『日本の音楽の発展のため、世界の平和のため、今こそ音楽の力を信じ、…』
https://www.jasrac.or.jp/smt/release/22/04_01.html
世界の平和のため
世界の平和のため
世界の平和のため
JASRAC新会長に弦哲也正会員が就任しました
『日本の音楽の発展のため、世界の平和のため、今こそ音楽の力を信じ、…』
https://www.jasrac.or.jp/smt/release/22/04_01.html
世界の平和のため
世界の平和のため
世界の平和のため
2023/01/16(月) 17:57:59.54ID:/kker9yp0
723新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 17:58:25.95ID:6seeQn+q0 >>687
法律はどうなってる?
法律はどうなってる?
2023/01/16(月) 17:59:07.63ID:izCbShcJ0
>>7
まだ権利切れてないのか
まだ権利切れてないのか
725新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:00:26.16ID:6seeQn+q0 >>714
裁判長に「ライブハウスの店長に著作権について教えてもらえ」って言われてた
裁判長に「ライブハウスの店長に著作権について教えてもらえ」って言われてた
2023/01/16(月) 18:02:06.49ID:25ggR3QS0
バーチャルスパイとか
いそうだ
いそうだ
727新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:02:23.25ID:X4k4JEZl0 超ざっくりした原則として日本の法律は日本の領土の中で適用される
さらにいうと国外における日本人の行為についても法律によっては日本の法律が適用される
著作権法は国外犯にも適用だから日本人が海外で著作権法に違反すれば日本の法律でも処罰される
サーバが海外だからとか何の関係もない
海外サーバに対して捜査権が及ぶかどうかはまた別の話
さらにいうと国外における日本人の行為についても法律によっては日本の法律が適用される
著作権法は国外犯にも適用だから日本人が海外で著作権法に違反すれば日本の法律でも処罰される
サーバが海外だからとか何の関係もない
海外サーバに対して捜査権が及ぶかどうかはまた別の話
728新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:02:29.74ID:NDb18Y260 後付けしやがった
729新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:03:14.71ID:WvNIubrJ0 これは仕方がないな。
2023/01/16(月) 18:07:50.10ID:On+9bLkq0
まあそらそうやろ
2023/01/16(月) 18:07:59.22ID:3NeejDWz0
そらそうやろ
732新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:10:39.82ID:dEoSBQzc0 思いついた。コイツらには楽曲の管理じゃなくて種苗の管理とかやらせよう。その方が絶対に役に立つ
2023/01/16(月) 18:13:39.89ID:0iLeGd0b0
>>719
無料でも本来、著作権の適用範囲のはず
動画サイトで広告なしの無料配信なら、楽曲を無許可で流しまくって良いのか、っていうとそんな訳ないしな
まぁメタバースで無料の場合は取ってないのは本来の権利より倹約的やな。
無料でも本来、著作権の適用範囲のはず
動画サイトで広告なしの無料配信なら、楽曲を無許可で流しまくって良いのか、っていうとそんな訳ないしな
まぁメタバースで無料の場合は取ってないのは本来の権利より倹約的やな。
734新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:14:26.23ID:0/HYTIDG0735新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:15:32.95ID:6seeQn+q0 >>734
フェアユース規定をつくるのは国会の仕事
フェアユース規定をつくるのは国会の仕事
736新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:15:51.88ID:7+y+lYsr0 YouTubeやニコ動、Tik Tokの「歌ってみた」等も課金対象
YouTube等の運営者が払ってる
メタバースと切り分ける要素がない
ところでbilibiliって払ってるんかな
YouTube等の運営者が払ってる
メタバースと切り分ける要素がない
ところでbilibiliって払ってるんかな
737新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:16:42.24ID:1owGTjqw0 >>444
一言だけ言っとくと、
自分が著作権を持っている楽曲でさえ、
ライブで演奏したらJASRACが演奏料名目でピンハネに来る
JASRACはライブで得た収益の中から著作権者本人に落ちるカネを
手数料名目で横取りに来るだけ
つまり、JASRACは存在自体が悪
他人が著作権を持っている楽曲を使用する場合は、本人がその著作権者に直接払えば済む話
横から濡れ手に粟のJASRACにせっかく得た収益を横取りさせる必要は無い
一言だけ言っとくと、
自分が著作権を持っている楽曲でさえ、
ライブで演奏したらJASRACが演奏料名目でピンハネに来る
JASRACはライブで得た収益の中から著作権者本人に落ちるカネを
手数料名目で横取りに来るだけ
つまり、JASRACは存在自体が悪
他人が著作権を持っている楽曲を使用する場合は、本人がその著作権者に直接払えば済む話
横から濡れ手に粟のJASRACにせっかく得た収益を横取りさせる必要は無い
2023/01/16(月) 18:17:15.25ID:8K1F03Bs0
カスラックじゃないが
少し前もブルーレイの私的録画補償
今更持ち出してきてバカにされてたな
少し前もブルーレイの私的録画補償
今更持ち出してきてバカにされてたな
739新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:17:22.75ID:0/HYTIDG02023/01/16(月) 18:17:51.32ID:Z4VEO18U0
そら違法視聴が減りませんわ
741新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:18:12.93ID:6seeQn+q0 >>739
知ってるのならOK
知ってるのならOK
742新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:18:39.78ID:Ytehm5N80743新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:18:44.40ID:+sbNDMkH02023/01/16(月) 18:19:11.20ID:f2fQMjaJ0
745新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:20:01.12ID:6seeQn+q0746新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:20:05.60ID:IPpqUzwn0 >>3
4分33秒
4分33秒
2023/01/16(月) 18:20:45.13ID:XlbEsDfL0
MIDI潰しやった時代が懐かしい
748新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:20:54.37ID:iZDSzQwt02023/01/16(月) 18:21:11.88ID:Q2um1Tof0
頭の中でショーコーショーコーショコショコショーコーって音楽が流れてくるんだが
これにも金払わないとダメ?
これにも金払わないとダメ?
750新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:21:13.02ID:Q4L3rDat0 >>737
楽曲ってアーティストだけじゃなくて作詞から編曲から自分たちや所属してるレーベル内外の色々な人が権利持ってるんだけど
さらに言えばアーティスト自身が演奏する場合は無料なんてしたらレーベル主催のライブもアーティスト主催って名目にしちゃえば著作権払わなくて済むようになるよね
自分のものだから好きにして良いなんてモノの方が世の中は少ないと思うけどどう?
楽曲ってアーティストだけじゃなくて作詞から編曲から自分たちや所属してるレーベル内外の色々な人が権利持ってるんだけど
さらに言えばアーティスト自身が演奏する場合は無料なんてしたらレーベル主催のライブもアーティスト主催って名目にしちゃえば著作権払わなくて済むようになるよね
自分のものだから好きにして良いなんてモノの方が世の中は少ないと思うけどどう?
751新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:21:19.25ID:6seeQn+q0 >>747
海外ではMIDI繁栄してますか?
海外ではMIDI繁栄してますか?
752新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:21:47.95ID:hrurUeKP0 >>749
アレフに払え
アレフに払え
753新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:21:48.88ID:6seeQn+q0 >>749
法律はどうなってますか?
法律はどうなってますか?
754新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:22:26.74ID:1owGTjqw0755新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:23:37.07ID:6seeQn+q02023/01/16(月) 18:25:26.41ID:tcp3+M0S0
自分が作詞作曲した曲で、自分も所属レーベルもJASRACに特に管理委託していない曲なら、自分で使ってもJASRACは徴収できないよ。
757新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:25:43.03ID:2IEe4QPW0 またカスラックか。
どこからでも回収するんだな。まるでハイエナ
どこからでも回収するんだな。まるでハイエナ
758新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:26:01.73ID:UK9DOzwC0 JASRACが管理してないとどこが管理するんだ
2023/01/16(月) 18:26:09.48ID:f66Sn2X30
ポコチャとかライブ配信でボロ儲けしてるとこにもくるんかね?
760新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:27:01.62ID:1owGTjqw02023/01/16(月) 18:27:18.12ID:+BtGX17w0
YouTubeなんかはプラットフォームがまとめて払ってるけどこれは個人に請求が来るってこと?
2023/01/16(月) 18:27:54.83ID:wuKzrGav0
メタバースとかライブとか楽曲から直で収益を得てる所からは金を取るべきなんだよこれは普通なの
街とか店とかのBGMは解放しとかないと歌が聞こえてこなくなるからそこはガッツクなって話
街とか店とかのBGMは解放しとかないと歌が聞こえてこなくなるからそこはガッツクなって話
763新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:28:07.20ID:Q4L3rDat0 >>754
著作権って普通はアーティストから出版社に譲渡されない?
著作権って普通はアーティストから出版社に譲渡されない?
764新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:28:47.86ID:1owGTjqw0765新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:28:49.58ID:65bQh3mR02023/01/16(月) 18:29:10.69ID:SXbWbp0h0
もうカス管理曲なんて使わなくていいじゃん
767新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:30:25.15ID:65bQh3mR0 自分が作った曲は申請は必要だけど
徴収はされない運用になってるよ
徴収はされない運用になってるよ
768新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:30:39.56ID:6seeQn+q02023/01/16(月) 18:30:53.24ID:wQFxnlRJ0
JASRACのデマ書き続けてるやつってただ単に違法使用者に利用されてるっていう知能ないのかね
770新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:31:03.23ID:Q4L3rDat0 >>760
JASRAC管理曲なら使用料支払い対象の使い方かたしたらそりゃそうだよ
著作権管理を委託してるのに自分の主催の奴は全部自分の儲けにしますなんて言い出したらそれこそ何のための委託7日分からん
嫌ならJASRACに管理してもらわなければいいだけ
JASRAC管理曲なら使用料支払い対象の使い方かたしたらそりゃそうだよ
著作権管理を委託してるのに自分の主催の奴は全部自分の儲けにしますなんて言い出したらそれこそ何のための委託7日分からん
嫌ならJASRACに管理してもらわなければいいだけ
2023/01/16(月) 18:31:26.22ID:6lrzEP4g0
かね カネ 金
772新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:31:45.25ID:Q4L3rDat0773新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:31:56.91ID:Ytehm5N802023/01/16(月) 18:32:45.62ID:tcp3+M0S0
2023/01/16(月) 18:33:13.72ID:VuT8McRi0
メタバースって単語はいつから流行ってんの?
最近よく見るんだが
最近よく見るんだが
2023/01/16(月) 18:36:53.33ID:7YEwwoCT0
JASRACの懐に入るんだよね
777新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:37:12.43ID:7+y+lYsr02023/01/16(月) 18:37:31.70ID:lHOO+5ZK0
まあそれはさすがにそうかな
779新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:39:30.67ID:6seeQn+q0780新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:40:17.79ID:g1N8zBKn0 >>775
最近の流れだと2021年にFacebookがMetaに社名変更すると言い出した頃から使われだしたんじゃないかな
最近の流れだと2021年にFacebookがMetaに社名変更すると言い出した頃から使われだしたんじゃないかな
2023/01/16(月) 18:40:18.70ID:N/1BJeun0
この中でメタバースのライブを見てる人は
どれくらいいるのだろう
どれくらいいるのだろう
782新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:40:43.83ID:Q4L3rDat0 >>777
基本は譲渡契約じゃないの?そうじゃないなら契約種別の内訳のソースくれない?ネット探す限りでは譲渡契約の例が圧倒的に多いけど
基本は譲渡契約じゃないの?そうじゃないなら契約種別の内訳のソースくれない?ネット探す限りでは譲渡契約の例が圧倒的に多いけど
783新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:41:47.04ID:65bQh3mR0 >>782
JASRACのサイトの検索で著作権者見てこいよ
JASRACのサイトの検索で著作権者見てこいよ
784新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:44:52.88ID:Q4L3rDat0 >>783
譲渡契約ってなってるよ
譲渡契約ってなってるよ
785新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:45:16.83ID:zMsim7dt0 管轄はサーバーの位置?
海外サーバーだとどうなるんだ?
海外サーバーだとどうなるんだ?
786新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:45:50.38ID:6seeQn+q0 >>782
譲渡であってる
譲渡であってる
787新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:46:45.97ID:cRhmMGRm0 居酒屋でも古い音楽しか流れないし、音楽に興味持たなくなった。
海外の音楽はファッションの一部になってていいね。
海外の音楽はファッションの一部になってていいね。
2023/01/16(月) 18:46:52.93ID:LEQaArpU0
>>1
そのうち会話してたら歌詞データが含まれてたとか言って使用料取り始めたりしてなw
そのうち会話してたら歌詞データが含まれてたとか言って使用料取り始めたりしてなw
2023/01/16(月) 18:47:07.81ID:7lin5PzQ0
問題点は、正当な配分と運営費の関係でしょ
790新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:47:18.57ID:Q4L3rDat0 >>783
著作権買取しないのは1クールだけの使用とかの場合で音楽出版社は著作権譲渡が基本とも別のサイトに書いてあった
もし著作権譲渡じゃないならそうしてるメジャーレーベルとかアーティストをいくつか書き出せばいいのでは?基本的に契約内容は第三者はわからんけど
著作権買取しないのは1クールだけの使用とかの場合で音楽出版社は著作権譲渡が基本とも別のサイトに書いてあった
もし著作権譲渡じゃないならそうしてるメジャーレーベルとかアーティストをいくつか書き出せばいいのでは?基本的に契約内容は第三者はわからんけど
2023/01/16(月) 18:47:33.61ID:zkSjnKKy0
一つ言えるのはアーティストが望んでJASRACに加入しているって事
2023/01/16(月) 18:48:53.83ID:zRIIU2oV0
下記の処理が殆どと思ってた。割合のソースとか持ってないけど(弁護士さんの記事)
https://sleepfreaks-dtm.com/music-law-ad/contents-3/
めでたく楽曲のリリースが決まれば、その楽曲の著作権を音楽出版社に譲渡する契約を締結することになります。
音楽出版社との契約は、日本音楽出版社協会(MPA)が提供している「著作権契約書」というフォーマットを使うことが非常に多いです。
この契約書のことを、実務的に、「MPA契約書」と呼びます。こんなタイプの契約書です。
中略
この「著作権契約書」の契約内容は、主に、①著作権が譲渡される期間、②分配率、③著作権の管理方法の3つです。
順番に見て行きましょう。
①著作権が譲渡される期間
作家さんや作家事務所が音楽出版社に譲渡した著作権は、永遠に譲渡されるわけではありません。
期間があります。
期間は、「10年」というのがほとんどです。10年経てば、著作権が戻ってくるわけです。
ただし、ほとんどの場合、「期間満了の3ヶ月前までに反対の意思表示がなければ、更に10年間更新される」という10年の自動更新になっています。
大御所の作家さんの場合、3年契約だったり5年契約もあると聞きますが、僕は有名な作家さんの契約書もけっこう見ていますが、ほぼほぼ10年です。
「著作権存続期間ずっと譲渡する」(つまり、永遠に譲渡)という契約も存在はするのですが、最近は少ないのではないかと思います。
②分配率
これは、JASRACから分配された著作権使用料(または音楽出版社が自己管理した場合に音楽出版社が受領した著作権使用料)を、音楽出版社と作家(作家事務所)とで、どのような割合で分配するか、という問題です。
駆け出しの作家さんの場合、基本的に、音楽出版社の取り分は50%とされている場合がほとんどです。
なので、作家さん側から見ると、作詞か作曲かどちらかを担当した場合は25%で、作詞作曲両方を担当した場合は50%です。
以下略
https://sleepfreaks-dtm.com/music-law-ad/contents-3/
めでたく楽曲のリリースが決まれば、その楽曲の著作権を音楽出版社に譲渡する契約を締結することになります。
音楽出版社との契約は、日本音楽出版社協会(MPA)が提供している「著作権契約書」というフォーマットを使うことが非常に多いです。
この契約書のことを、実務的に、「MPA契約書」と呼びます。こんなタイプの契約書です。
中略
この「著作権契約書」の契約内容は、主に、①著作権が譲渡される期間、②分配率、③著作権の管理方法の3つです。
順番に見て行きましょう。
①著作権が譲渡される期間
作家さんや作家事務所が音楽出版社に譲渡した著作権は、永遠に譲渡されるわけではありません。
期間があります。
期間は、「10年」というのがほとんどです。10年経てば、著作権が戻ってくるわけです。
ただし、ほとんどの場合、「期間満了の3ヶ月前までに反対の意思表示がなければ、更に10年間更新される」という10年の自動更新になっています。
大御所の作家さんの場合、3年契約だったり5年契約もあると聞きますが、僕は有名な作家さんの契約書もけっこう見ていますが、ほぼほぼ10年です。
「著作権存続期間ずっと譲渡する」(つまり、永遠に譲渡)という契約も存在はするのですが、最近は少ないのではないかと思います。
②分配率
これは、JASRACから分配された著作権使用料(または音楽出版社が自己管理した場合に音楽出版社が受領した著作権使用料)を、音楽出版社と作家(作家事務所)とで、どのような割合で分配するか、という問題です。
駆け出しの作家さんの場合、基本的に、音楽出版社の取り分は50%とされている場合がほとんどです。
なので、作家さん側から見ると、作詞か作曲かどちらかを担当した場合は25%で、作詞作曲両方を担当した場合は50%です。
以下略
2023/01/16(月) 18:48:58.33ID:f2fQMjaJ0
>>785
YouTubeも海外鯖だろ
YouTubeも海外鯖だろ
794新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:49:02.96ID:ZL6H0g/00 さすがカスラックw
著作者に配分しないのもw
著作者に配分しないのもw
2023/01/16(月) 18:50:40.66ID:f2fQMjaJ0
>>789
それで現状はどういう状態なの?
それで現状はどういう状態なの?
2023/01/16(月) 18:50:44.33ID:+c22tbmt0
海外サーバーとか良いわけねえだろw
テレビ番組とか海外サーバー通してリアルタイムで流せばオッケーてかw
テレビ番組とか海外サーバー通してリアルタイムで流せばオッケーてかw
797新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:51:06.80ID:Q4L3rDat0 >>785
著作権法は国外犯も対象だから日本人が国内だろうと国外だろうと違反したら処罰される
著作権法は国外犯も対象だから日本人が国内だろうと国外だろうと違反したら処罰される
798新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:51:26.36ID:VCMDdUKm0 これに腹立てるのはバーチャルはリアルとは違うとか思ってんだろうなぁ
仮装現実も現実の一部だっての
仮装現実も現実の一部だっての
799新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:51:34.55ID:zMsim7dt0 >>797
縄張りあるでしょ
縄張りあるでしょ
2023/01/16(月) 18:51:55.54ID:zRIIU2oV0
フリーランス音楽活動家さんのブログ
https://beckeblog.org/2020/05/23/music-publisher/
実は音楽出版社は、著作権の管理を「JASRAC」や「NexTone」などに任せている間に、預かった楽曲がいろんな所で使われるようにレコード会社やテレビ局やラジオ局、制作会社などにプロモーション(宣伝・売り込み)をしてくれているのです。
つまり音楽出版社は作詞作曲者(作家)から曲の著作権を預かり、その楽曲を色んな所に広める役割を担っている会社です。
(中略)
ただ個人で契約をするのではなく、「音楽出版社」を通すことで音楽出版社がその曲を沢山プロモーションをしてくれます。
JASRAC等に曲を預けても、実際に曲が使われないと作詞作曲者(作家)には印税が入ってきません。
そのため、ほとんどの作詞作曲者(作家)がこの「音楽出版社」を通して曲の著作権を預けているのです。
(作詞家・作曲家が音楽出版社と結ぶ契約を「著作権譲渡契約」といいます。)
https://beckeblog.org/2020/05/23/music-publisher/
実は音楽出版社は、著作権の管理を「JASRAC」や「NexTone」などに任せている間に、預かった楽曲がいろんな所で使われるようにレコード会社やテレビ局やラジオ局、制作会社などにプロモーション(宣伝・売り込み)をしてくれているのです。
つまり音楽出版社は作詞作曲者(作家)から曲の著作権を預かり、その楽曲を色んな所に広める役割を担っている会社です。
(中略)
ただ個人で契約をするのではなく、「音楽出版社」を通すことで音楽出版社がその曲を沢山プロモーションをしてくれます。
JASRAC等に曲を預けても、実際に曲が使われないと作詞作曲者(作家)には印税が入ってきません。
そのため、ほとんどの作詞作曲者(作家)がこの「音楽出版社」を通して曲の著作権を預けているのです。
(作詞家・作曲家が音楽出版社と結ぶ契約を「著作権譲渡契約」といいます。)
2023/01/16(月) 18:52:14.97ID:qPBl3mn50
音楽教室の件と比べりゃ
まだ話はわかる
まだ話はわかる
2023/01/16(月) 18:53:00.29ID:Vk6uofhW0
メタラックで草
803新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:53:09.53ID:Q4L3rDat0 >>789
いやなら契約しなけりゃ良いだけ
昔は今みたいに配信方法がなかったから大手レーベルと契約せざるを得なくてメジャーデビューしたいなら選択肢がなかったけど今は個人でも配信できるんだから
その代わりプロモーションから管理まで全部自分たちでやらないといけないけどね
いやなら契約しなけりゃ良いだけ
昔は今みたいに配信方法がなかったから大手レーベルと契約せざるを得なくてメジャーデビューしたいなら選択肢がなかったけど今は個人でも配信できるんだから
その代わりプロモーションから管理まで全部自分たちでやらないといけないけどね
2023/01/16(月) 18:53:51.37ID:9lw9915d0
NHK並にウザい組織だな。
805新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:54:36.59ID:Q4L3rDat02023/01/16(月) 18:54:58.16ID:Vk6uofhW0
宇宙人が記録した日本の歌のライセンス料を徴収するため、波動エンジンを搭載した宇宙船を建造しよう。
807新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:55:36.11ID:zwt9LYeS02023/01/16(月) 18:55:42.95ID:3oHnBPYe0
これはまあわかる
809新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:57:01.03ID:65bQh3mR0810新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:57:17.16ID:zMsim7dt0 >>805
ネットなんだから日本人とは限らないだろ?
ネットなんだから日本人とは限らないだろ?
811新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:57:35.67ID:NYrjvTDq0 >>76
カスラックに対しては職員とその家族以外の一般国民はアンチだろ
カスラックに対しては職員とその家族以外の一般国民はアンチだろ
2023/01/16(月) 18:58:38.46ID:lT6dhp+90
異常なJASRAC叩きが分からん
曲売り出したら自動的にJASRACが管理って思ってんのだろうか
曲売り出したら自動的にJASRACが管理って思ってんのだろうか
813新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 18:59:20.99ID:zKxFEtG40 >>51
バ美肉事件はキモかったな
バ美肉事件はキモかったな
2023/01/16(月) 18:59:22.20ID:MKNDNpQi0
たとえカスラック正しくても、今までの悪行でそうは思ってもらえない説
2023/01/16(月) 18:59:25.77ID:3x3rWISW0
ネトゲで歌詞を書いたらアウトみたいなもんか
816新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 19:00:26.48ID:Q4L3rDat0817新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 19:00:41.73ID:6seeQn+q02023/01/16(月) 19:01:34.07ID:HQeO4X7r0
他人の創作物で金儲けしてる○○
2023/01/16(月) 19:02:23.51ID:XkLX12pu0
ハハッ、乞食
820新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 19:03:26.77ID:zMsim7dt0 >>816
だからその管轄のラインどこ?って話だ
だからその管轄のラインどこ?って話だ
2023/01/16(月) 19:03:37.43ID:LSGEHA8B0
ネタバースってどこで使われてんの?
そんなに利用者いるようにも思えんズッコケ企画だと思っとったんだが(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
そんなに利用者いるようにも思えんズッコケ企画だと思っとったんだが(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
2023/01/16(月) 19:03:52.29ID:9lw9915d0
>>812
アーチストがギター教室の練習まで著作権とううるせー事言わないで欲しいって思っても、力関係でカスラックと契約してたら
著作権の特高警察みたいになって、ささいな演奏や店内放送、音楽教室の練習ににまで高圧的に課金するからだよ。
カスラック以外の選択肢もあるが、日本では弱い。
アーチストがギター教室の練習まで著作権とううるせー事言わないで欲しいって思っても、力関係でカスラックと契約してたら
著作権の特高警察みたいになって、ささいな演奏や店内放送、音楽教室の練習ににまで高圧的に課金するからだよ。
カスラック以外の選択肢もあるが、日本では弱い。
823新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 19:04:24.30ID:6seeQn+q02023/01/16(月) 19:05:53.22ID:UGfOsKNp0
なんで記事になるのか知らんが、唯一使用料をとれない相手がいるとすれば
宇宙人か時空を飛び越えた人なんじゃない?
宇宙人か時空を飛び越えた人なんじゃない?
825新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 19:07:51.40ID:Q4L3rDat0826新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 19:08:11.76ID:6fsbORvT0827新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 19:10:54.14ID:c3//Cgwg0 >>820
さらにいうと著作物は国家を飛び越えやすいから国家間でかなり細かく取り決めされてて捜査協力体制が整ってる
だからこそ取り決めされてない国のサーバを使った違法アップロードがあるわけだけど
ただサーバが海外だろうが捜査権が及ぶかどうかの話で法律違反であることは変わらない
さらにいうと著作物は国家を飛び越えやすいから国家間でかなり細かく取り決めされてて捜査協力体制が整ってる
だからこそ取り決めされてない国のサーバを使った違法アップロードがあるわけだけど
ただサーバが海外だろうが捜査権が及ぶかどうかの話で法律違反であることは変わらない
828新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 19:12:08.21ID:6fsbORvT0829新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 19:12:21.27ID:c3//Cgwg02023/01/16(月) 19:15:20.08ID:HQeO4X7r0
2023/01/16(月) 19:15:57.40ID:DXA9seQQ0
カスラックがまたたかり始めた
832新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 19:16:42.93ID:8dMaYKR+02023/01/16(月) 19:16:51.57ID:8Ye5reel0
まぁそうでしょうね
2023/01/16(月) 19:18:06.88ID:r1UyTSqg0
アーティストが委託してるだけだからなw
なぜかアーティストは叩かないw
なぜかアーティストは叩かないw
2023/01/16(月) 19:18:53.76ID:r1UyTSqg0
JASRACに委託するなとアーティストを叩けよw
2023/01/16(月) 19:19:22.52ID:rE2cwle30
メタバース内って日本の法律が適用されるのか?
837新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 19:21:35.57ID:6seeQn+q02023/01/16(月) 19:21:43.54ID:o20ye1J70
単刀直入に聞くよ、ワイは?駄目ならイヤホン刺さないと聴けないプレイヤー明日買ってスマホのやつは全部消すわ(ヽ´ω`)
839新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 19:22:00.42ID:iaAYzndz0840新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 19:22:06.86ID:axXVazKW0 >>836
著作権法は国外犯の対象だから日本だろうが海外だろうが日本人がやらかしたら日本の法律が適用される
著作権法は国外犯の対象だから日本だろうが海外だろうが日本人がやらかしたら日本の法律が適用される
2023/01/16(月) 19:22:21.12ID:RYI2JqCj0
ゴミ団体がよ
2023/01/16(月) 19:22:40.38ID:W/zlUmR+0
ゼニゲバ
843新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 19:22:51.99ID:65bQh3mR0 >>836
インターネットに日本の法律が適用されるのって言ってるのとおなじ
インターネットに日本の法律が適用されるのって言ってるのとおなじ
844新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 19:23:30.93ID:axXVazKW0 >>824
提携してる管理団体が存在しない国も無理かな
提携してる管理団体が存在しない国も無理かな
2023/01/16(月) 19:23:35.59ID:Gj3LydGC0
これは当たり前だろ
メタバースが特別扱いは
されんだろ
メタバースが特別扱いは
されんだろ
2023/01/16(月) 19:23:36.63ID:o20ye1J70
つかれたぞ まじで
2023/01/16(月) 19:24:10.80ID:sFfcf9Zr0
Napalm DeathのYou Sufferもジャスラックが著作権管理してるの?
2023/01/16(月) 19:24:33.92ID:HRWT7qQo0
プラットフォーム側がまとめて建て替えてくれてるだけだよな
2023/01/16(月) 19:25:08.18ID:dSv5RJeU0
>>759
DAT落ちしたスレから引用。
750 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで sage 2023/01/13(金) 22:08:08.16 ID:zDlQrckm0
下記がJASRACと利用許諾契約をしているサービスの一覧
動画投稿(共有)サイト(50音順)
最終更新2022年10月14日
アフリカTV
アメーバアプリ
17LIVE (※1)
IRIAM (※1)
Instagram
うたスキ動画
うたスキミュージックポスト
EVERY.LIVE (※1)
OPENREC
KARASTA
ガンダムファンクラブ
kukuluLIVE
cluster
Gatebox Video
斉藤カラオケ
Stickam JAPAN!
SHOWROOM (※1)
ツイキャス
Twitch
Dailymotion
TikTok
TikTok Live (※1)
DORM(ドーム)
755(ナナゴーゴー)
ニコニコ動画
Necfru
ハコスコストア
BuzzVideo
ピカピカ
VIDEO Clipper
Facebook
ふわっち
Pokekara
Pococha
mysta
ミクチャ
Mirrativ (※1)
Mildom (※1)
YouTube
LIVE812 (※1)
LINE(取扱い等の詳細はこちら)
LINE LIVE
REALITY (※1)
Remly
Lemon8
わたしのアプリ。
DAT落ちしたスレから引用。
750 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで sage 2023/01/13(金) 22:08:08.16 ID:zDlQrckm0
下記がJASRACと利用許諾契約をしているサービスの一覧
動画投稿(共有)サイト(50音順)
最終更新2022年10月14日
アフリカTV
アメーバアプリ
17LIVE (※1)
IRIAM (※1)
うたスキ動画
うたスキミュージックポスト
EVERY.LIVE (※1)
OPENREC
KARASTA
ガンダムファンクラブ
kukuluLIVE
cluster
Gatebox Video
斉藤カラオケ
Stickam JAPAN!
SHOWROOM (※1)
ツイキャス
Twitch
Dailymotion
TikTok
TikTok Live (※1)
DORM(ドーム)
755(ナナゴーゴー)
ニコニコ動画
Necfru
ハコスコストア
BuzzVideo
ピカピカ
VIDEO Clipper
ふわっち
Pokekara
Pococha
mysta
ミクチャ
Mirrativ (※1)
Mildom (※1)
YouTube
LIVE812 (※1)
LINE(取扱い等の詳細はこちら)
LINE LIVE
REALITY (※1)
Remly
Lemon8
わたしのアプリ。
2023/01/16(月) 19:25:17.00ID:yWyuWWeL0
851新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 19:25:19.58ID:pGnkI74L02023/01/16(月) 19:25:30.42ID:KgB8Sdcx0
YouTubeのトレーニングやエクササイズ系で使われまくってるNCSみたいなの無いの?
2023/01/16(月) 19:25:56.34ID:dSv5RJeU0
>>761
Youtubeが配信者に払う収益から差っ引いてる
Youtubeが配信者に払う収益から差っ引いてる
854新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 19:25:58.82ID:pGnkI74L0 >>852
YouTubeはYouTubeがまとめて払ってくれてるよ。
YouTubeはYouTubeがまとめて払ってくれてるよ。
2023/01/16(月) 19:26:50.23ID:VIhqiFLN0
>>834
故すぎやまこういち御大とか、秋元康を叩けば良いのになw
JASRACから1番収入得ていたの、彼らなんだから。すぎやまさんは確かJASRACの評議員だったし。
でもすぎやまさんを叩く奴をまず見たことないね。俺は作曲家や作詞家が報酬を得るのは正当な権利だし、それを管理する団体があるのは通常だと思っているので、叩く気一切ないけど
故すぎやまこういち御大とか、秋元康を叩けば良いのになw
JASRACから1番収入得ていたの、彼らなんだから。すぎやまさんは確かJASRACの評議員だったし。
でもすぎやまさんを叩く奴をまず見たことないね。俺は作曲家や作詞家が報酬を得るのは正当な権利だし、それを管理する団体があるのは通常だと思っているので、叩く気一切ないけど
2023/01/16(月) 19:26:58.43ID:yWyuWWeL0
>>847
なんかうまく貼れなかったけどJASRACの管理楽曲だったよ
なんかうまく貼れなかったけどJASRACの管理楽曲だったよ
2023/01/16(月) 19:28:46.36ID:Q2um1Tof0
JASRAC「日本人の音楽離れなんとかしないと」
2023/01/16(月) 19:29:50.93ID:o20ye1J70
((((ヽ´ω`)))←貧乏ゆすり
859新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 19:30:06.65ID:1owGTjqw0 まあ、日本で一番売れた楽曲のおよげ!たいやきくんの子門真人は、
シングルの印税は買い取り契約だったため、
売上げに応じた歌唱印税は支払われず、子門は5万円の吹込料
子門には後にヒット記念としてレコード会社から100万円と白いギターが1本贈られた、と
歌手の立場は有名じゃないと弱い
シングルの印税は買い取り契約だったため、
売上げに応じた歌唱印税は支払われず、子門は5万円の吹込料
子門には後にヒット記念としてレコード会社から100万円と白いギターが1本贈られた、と
歌手の立場は有名じゃないと弱い
2023/01/16(月) 19:30:50.05ID:nDm6qHUd0
これは発生するだろ
2023/01/16(月) 19:32:00.64ID:HQeO4X7r0
20年前の音楽アルバムをネットで買おうと思ったら当時の定価とほとんど変わらんのよ
買う気失せるわ何がしたいん
買う気失せるわ何がしたいん
2023/01/16(月) 19:32:26.18ID:ihSqifoU0
メタバースプラットフォームが払うってのはありだろうな
2023/01/16(月) 19:32:28.96ID:aLxW6AAP0
メタバースの運営会社がJASRACと包括契約を結んで欲しい
ようつべで出来るんだからメタバースでもできる
ようつべで出来るんだからメタバースでもできる
864新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 19:32:53.89ID:1owGTjqw0 >>861
金儲け
金儲け
865新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 19:33:56.52ID:6seeQn+q0 >>859
JASRAC関係なくて草
JASRAC関係なくて草
2023/01/16(月) 19:34:16.31ID:nDm6qHUd0
867新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 19:34:22.09ID:x8Kc+cun0 >>9
権利料徴収しますね。
権利料徴収しますね。
2023/01/16(月) 19:35:49.33ID:6nWZu6JZ0
これは普通に納得できるのでなんとも思わない
2023/01/16(月) 19:36:31.02ID:nDm6qHUd0
>>350
それがJASRAC管轄曲のどれかに該当すればそうなるな
それがJASRAC管轄曲のどれかに該当すればそうなるな
870新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 19:37:17.44ID:1owGTjqw0 そのうち、AIである楽曲の曲の様に聴こえるが、
譜面上は同一とは認められない楽曲を自動作成して、
JASRACを破産に追い込んだら面白い
譜面上は同一とは認められない楽曲を自動作成して、
JASRACを破産に追い込んだら面白い
2023/01/16(月) 19:37:26.29ID:nDm6qHUd0
>>861
物価の差を考えたら激安じゃん
物価の差を考えたら激安じゃん
872新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 19:38:07.00ID:vQz7HSev0 JASRAC本部の近くで完全オリジナルソングを歌い
「これは誰の歌だ! 歌ってるヤツを捕まえて調べろ!!」
と期待させる遊びが流行る予感
「これは誰の歌だ! 歌ってるヤツを捕まえて調べろ!!」
と期待させる遊びが流行る予感
873新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 19:39:48.11ID:Ytehm5N80 >>859
それは弱い強いじゃなくて
その時の一時金が欲しいか欲しくないかで今まとまった金が欲しいから売ったってだけ
後は、権利関係でめんどくさいことを嫌う、曲の発注側が多少色をつけるから権利売らない?
売らないなら他の人に曲を発注するよって言われて買い取り以外の仕事が回ってこなかったとかね
アーティスト側も、売れるかどうかわからん曲より、売り切りの方が儲けが多い場合もあるから、だったら売ってしまうってのもある
それは弱い強いじゃなくて
その時の一時金が欲しいか欲しくないかで今まとまった金が欲しいから売ったってだけ
後は、権利関係でめんどくさいことを嫌う、曲の発注側が多少色をつけるから権利売らない?
売らないなら他の人に曲を発注するよって言われて買い取り以外の仕事が回ってこなかったとかね
アーティスト側も、売れるかどうかわからん曲より、売り切りの方が儲けが多い場合もあるから、だったら売ってしまうってのもある
874新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 19:40:07.55ID:4tbSN56G0 >>1
これに関しては「確かに首尾一貫はしている」とは思う。
これに関しては「確かに首尾一貫はしている」とは思う。
875新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 19:40:20.83ID:iaAYzndz0876新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 19:40:30.77ID:Ytehm5N80 >>872
心の病気だろ、それ
心の病気だろ、それ
877新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 19:40:33.84ID:6seeQn+q0878新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 19:41:30.10ID:iXjKB3ek0 >>870
法律変わるだけ
法律変わるだけ
2023/01/16(月) 19:41:38.56ID:yWyuWWeL0
>>870
音痴が歌って音程外れたら別の曲になるとか思ってんの?替え歌は別の曲になるか?
音痴が歌って音程外れたら別の曲になるとか思ってんの?替え歌は別の曲になるか?
880新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 19:41:47.42ID:Ytehm5N80 >>870
てか、JASRACが破産する前にアーティストが死ぬんだが
てか、JASRACが破産する前にアーティストが死ぬんだが
2023/01/16(月) 19:42:44.04ID:nDm6qHUd0
>>64
JASRACに委託しているゲーム音楽って少なそう
JASRACに委託しているゲーム音楽って少なそう
2023/01/16(月) 19:42:54.71ID:yWyuWWeL0
ほんま子供みたいな屁理屈ばっか言うの中学生かよ
2023/01/16(月) 19:42:56.02ID:yucNEmA90
2023/01/16(月) 19:42:57.33ID:bs4RqwNn0
>>859
一本でもにんじんの人なんか吹き込み料3万円だぞ
一本でもにんじんの人なんか吹き込み料3万円だぞ
2023/01/16(月) 19:43:56.43ID:OUV4sLJ70
>>3
行きつくところまで行くと声を出すのに金取られる
行きつくところまで行くと声を出すのに金取られる
2023/01/16(月) 19:44:24.36ID:ihSqifoU0
>>870
ドップラー効果がわかる人間の耳なめてんの?
ドップラー効果がわかる人間の耳なめてんの?
887新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 19:44:30.21ID:6seeQn+q02023/01/16(月) 19:45:00.73ID:k7QlmoS+0
音楽って何千年もの歴史があって
何かしらパクリあって発展してきた
んやないのか?こんなんでええんか?
何かしらパクリあって発展してきた
んやないのか?こんなんでええんか?
2023/01/16(月) 19:45:39.30ID:ihSqifoU0
>>887
カラオケ、音楽教室「あの」
カラオケ、音楽教室「あの」
890新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 19:47:04.05ID:Ytehm5N80891新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 19:47:18.16ID:6seeQn+q0 >>889
営利を目的とせず
営利を目的とせず
2023/01/16(月) 19:47:21.40ID:tcp3+M0S0
>>888
漫画なんてパクリで発展したんだ!と言って漫画村を容認している人がいたな
漫画なんてパクリで発展したんだ!と言って漫画村を容認している人がいたな
893新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 19:48:53.55ID:1owGTjqw0 >>888
平原綾香「そやな、ジュピター聴きや、エエ曲やで」
平原綾香「そやな、ジュピター聴きや、エエ曲やで」
894新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 19:52:51.87ID:fPW8xWsg0 これは徴収して当たり前案件だけど
カスラックと言うだけで応援するきが失せると言うw
カスラックと言うだけで応援するきが失せると言うw
2023/01/16(月) 19:53:21.07ID:9LaqbeDf0
反社
2023/01/16(月) 19:53:58.41ID:9LaqbeDf0
>>280
頭悪そうw
頭悪そうw
897新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 19:54:12.27ID:iaAYzndz02023/01/16(月) 19:57:55.98ID:U6klv4A50
バックに文科省とか官僚の天下りがあるから強いな
2023/01/16(月) 19:58:47.15ID:UeobN26i0
2023/01/16(月) 20:08:08.37ID:ReoKFiWU0
別に普段から法に従った徴収やってんのに勝手に寄生虫って言ってるだけだろ
901新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 20:08:14.08ID:UgBusamx0 著作権なんて国際条約まで定められてる上に元締めはアメリカっていうガッチガチの法律なんだから個人も団体も逃げられんよ
仮に日本国内で著作権法の緩和の動きがあっても外圧には勝てない
大人しく従うしかないしそもそもちゃんとした法律
仮に日本国内で著作権法の緩和の動きがあっても外圧には勝てない
大人しく従うしかないしそもそもちゃんとした法律
2023/01/16(月) 20:10:24.15ID:ihSqifoU0
>>901
フェアユースが認められてない日本の著作権法がなんだって
フェアユースが認められてない日本の著作権法がなんだって
2023/01/16(月) 20:10:24.83ID:YRwVvhYW0
JASRACが全然分配しないと嘆いていた爆風スランプが一言
↓
↓
904新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 20:11:32.23ID:xIJ3xWTC0 そして誰も歌わなくなった
2023/01/16(月) 20:14:06.16ID:rU7mT66F0
因縁つけて何もしないでカネだけ大量にむしり取る商売
やめられねーやろな
やめられねーやろな
2023/01/16(月) 20:14:29.67ID:bs4RqwNn0
>>902
日本でフェアユースが認められてないから、なんなの?
日本でフェアユースが認められてないから、なんなの?
907新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 20:18:54.20ID:Kw+8Xfnb0 >>902
訴訟大国のアメリカならフェアユースになるかどうかいくらでも裁判で争えるけど日本じゃ無理に決まってるでしょ
専門別に多数の弁護士がいるわけでもない日本で個別の案件ごとに裁判するなんて無理だし国民自体が著作権法を深く理解しない中でフェアユースなんてやったらそれこそ個人が多額の賠償負う自体になりかねん
アメリカのフェアユースってのはフェアユースに該当するかどうかの判断基準が曖昧で全部自己責任だぞ
訴訟大国のアメリカならフェアユースになるかどうかいくらでも裁判で争えるけど日本じゃ無理に決まってるでしょ
専門別に多数の弁護士がいるわけでもない日本で個別の案件ごとに裁判するなんて無理だし国民自体が著作権法を深く理解しない中でフェアユースなんてやったらそれこそ個人が多額の賠償負う自体になりかねん
アメリカのフェアユースってのはフェアユースに該当するかどうかの判断基準が曖昧で全部自己責任だぞ
2023/01/16(月) 20:20:47.13ID:ihSqifoU0
>>906
外圧外圧いってるけど外国のほうが緩いものもあるよってだけ
外圧外圧いってるけど外国のほうが緩いものもあるよってだけ
2023/01/16(月) 20:21:20.27ID:UZ4Oeasg0
作った本人が演ってキチンともらえるならいいんじゃない
910新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 20:23:16.88ID:iaAYzndz0 >>903
>爆風スランプの「Runner」が、ダイハツ「ムーブカスタム」CMに2年間起用され、そこで得た印税額は「トータルで八王子に家が買えるぐらい」だったことも明かしてくれたファンキー。
>爆風スランプの「Runner」が、ダイハツ「ムーブカスタム」CMに2年間起用され、そこで得た印税額は「トータルで八王子に家が買えるぐらい」だったことも明かしてくれたファンキー。
911新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 20:24:08.71ID:6seeQn+q0912新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 20:24:54.95ID:Kw+8Xfnb0 >>908
フェアユースって緩いんじゃなくて判断を自己責任にしてるだけだぞ
本人がフェアユースの範囲内だって思っても相手企業側がそうじゃないって判断したら訴えられるから
個人でもバンバン訴訟しまくるし弁護士が大量にいるアメリカと違って日本人がいきなり企業から訴えられたら時間も費用も取られて大変なことになるでしょ?
フェアユースって緩いんじゃなくて判断を自己責任にしてるだけだぞ
本人がフェアユースの範囲内だって思っても相手企業側がそうじゃないって判断したら訴えられるから
個人でもバンバン訴訟しまくるし弁護士が大量にいるアメリカと違って日本人がいきなり企業から訴えられたら時間も費用も取られて大変なことになるでしょ?
2023/01/16(月) 20:25:47.74ID:EJcYX08a0
そりゃ発生するだろう
自分の金稼ぎにプロの音源使ってんだから
自分の金稼ぎにプロの音源使ってんだから
914新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 20:26:39.69ID:vQz7HSev0 >>876
それはないやろ、心の病気になった経験からしてやる気ゼロになるので
それはないやろ、心の病気になった経験からしてやる気ゼロになるので
915新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 20:28:33.24ID:Ytehm5N80 You Tubeの配信者が極端にフリー素材を使って
著作権がフリーではない曲を極端に嫌がる理由がその使用できるか出来ないかが結局曖昧ってとこなんだよな
後から作った動画に曲が使われてるけど、やっぱ使うのは駄目だわって言われたらかわないってのもある
フェアユースなんて後からどうとでもいちゃもんできるし、それを判断するのは裁判とかなったら負担だけでも大変だな
著作権がフリーではない曲を極端に嫌がる理由がその使用できるか出来ないかが結局曖昧ってとこなんだよな
後から作った動画に曲が使われてるけど、やっぱ使うのは駄目だわって言われたらかわないってのもある
フェアユースなんて後からどうとでもいちゃもんできるし、それを判断するのは裁判とかなったら負担だけでも大変だな
916新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 20:29:17.11ID:Fy/OqSRC0 >>41
アーティストが損するだけやん
アーティストが損するだけやん
2023/01/16(月) 20:31:03.78ID:bs4RqwNn0
>>908
それ、法体系的には全然緩くないからw
懲罰的損害賠償が認められているアメリカと、認められてない日本
フェアユースが認められてるアメリカと、認められてない日本
バーター的なもんで、アメリカのは自由と責任がガッチリ嵌められた特有の制度だよ
それ、法体系的には全然緩くないからw
懲罰的損害賠償が認められているアメリカと、認められてない日本
フェアユースが認められてるアメリカと、認められてない日本
バーター的なもんで、アメリカのは自由と責任がガッチリ嵌められた特有の制度だよ
918新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 20:31:28.68ID:6seeQn+q0 フリー素材って別に契約書を締結してるわけでもなく
「明日からフリーをやめます」って宣言されたらどうするんだろ
「明日からフリーをやめます」って宣言されたらどうするんだろ
2023/01/16(月) 20:32:16.08ID:TuHDO8K60
NHKみたいなやつらやな
2023/01/16(月) 20:32:50.11ID:KQpOVIHZ0
JASRACがあるおかげて音楽の著作権関連が無法地帯にならずにすんでるんだよなそこら辺わかってる?
2023/01/16(月) 20:33:05.58ID:iQy4tm2X0
むかし遊んでたMMOで待望されてたゲーム内演奏が実装された時、
すぐに著作権がある楽曲は禁止なと言われて萎えた苦い記憶
すぐに著作権がある楽曲は禁止なと言われて萎えた苦い記憶
2023/01/16(月) 20:33:30.57ID:spqZ/gUk0
コンサートだと、入場料、曲数,演奏時間、会場のキャパで
著作権料が決まるけど、オンラインで1万人が視聴したからって
1万人収容の会場の場合と同じ金額を徴収する訳じゃないよな?
著作権料が決まるけど、オンラインで1万人が視聴したからって
1万人収容の会場の場合と同じ金額を徴収する訳じゃないよな?
2023/01/16(月) 20:37:29.62ID:wZDefeok0
楽曲の権利、作詞の権利、ボーカル・演奏の権利、この辺で使用権が分かれててgdgdなのをまとめてまるっとライセンスしてくれるという点では、実はJASRACも悪い存在ではなかったりする
924新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 20:38:21.81ID:YFv0+Fuq0 >>922
オンラインだと入場料が低くできるだろうからそこが反映されるんじゃね。
オンラインだと入場料が低くできるだろうからそこが反映されるんじゃね。
2023/01/16(月) 20:39:48.47ID:tcp3+M0S0
>>920
5chの反社JASRAC意見は、ほぼアーティスト側を損をさせる(特定のケースで金を払いたくない)か、無法地帯にする意見(全面的に金を払いたくない)になるよな
5chの反社JASRAC意見は、ほぼアーティスト側を損をさせる(特定のケースで金を払いたくない)か、無法地帯にする意見(全面的に金を払いたくない)になるよな
926新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 20:41:06.14ID:iaAYzndz0 >>923
著作権と著作隣接権の管理は別々で
ジャスラックは作詞作曲の著作権だけ
演奏など著作隣接権はレコード協会かレコード会社各自が管理してる
たとえばyoutubeに音源をアップロードした場合
・作詞作曲はジャスラック管理で包括契約を結んでいるので、著作権クリアされてる
・音源は著作隣接なので著作権的には問題あり
そんなわけでレコード会社はせっせとアップロードされた曲を削除していた
著作権と著作隣接権の管理は別々で
ジャスラックは作詞作曲の著作権だけ
演奏など著作隣接権はレコード協会かレコード会社各自が管理してる
たとえばyoutubeに音源をアップロードした場合
・作詞作曲はジャスラック管理で包括契約を結んでいるので、著作権クリアされてる
・音源は著作隣接なので著作権的には問題あり
そんなわけでレコード会社はせっせとアップロードされた曲を削除していた
927新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 20:41:26.99ID:hKZGuGtw0 カスラックも日本衰退の責任の一端を負うんだよなぁ
2023/01/16(月) 20:44:03.60ID:tcp3+M0S0
>>923
演奏者の権利はJASRACは持っていないので、本来、ツベとかメタバースで市販の音楽を流すにんは演奏者の許諾が必要なんだよね。個別承諾をとって流している人はほぼゼロだと思うけどさ。
歌ってみた、演奏してみた、はJASRACが委託を受けている作詞家作曲家の権利の範囲で、包括許諾の範囲だけど。
個別承諾とる人はほぼゼロなので、そこは無法地帯になっているな
演奏者の権利はJASRACは持っていないので、本来、ツベとかメタバースで市販の音楽を流すにんは演奏者の許諾が必要なんだよね。個別承諾をとって流している人はほぼゼロだと思うけどさ。
歌ってみた、演奏してみた、はJASRACが委託を受けている作詞家作曲家の権利の範囲で、包括許諾の範囲だけど。
個別承諾とる人はほぼゼロなので、そこは無法地帯になっているな
2023/01/16(月) 20:44:44.80ID:VaBij/mn0
仮想空間だから関係ないとか言ってるやついるのか?
商業活動の中で利用料発生する音楽使えばそりゃその利用料払わなきゃじゃないのか?
商業活動の中で利用料発生する音楽使えばそりゃその利用料払わなきゃじゃないのか?
930新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 20:45:37.66ID:ifeJ6CmK0 JASRACは徴収率をもっと上げたいなら映画業界の音楽使用料上げれば良いだけだと思うんだが
日本は海外に比べこの映画関連の料金が圧倒的に激安なんだよな
日本は海外に比べこの映画関連の料金が圧倒的に激安なんだよな
931新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 20:46:16.07ID:k8SJSP7902023/01/16(月) 20:46:33.76ID:k8SJSP790
自分で音楽作るしかないやんww
933新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 20:48:27.65ID:6seeQn+q02023/01/16(月) 20:48:28.67ID:OBSSldYg0
カスラック
2023/01/16(月) 20:48:34.69ID:iTJDLHRm0
仮想空間のホールの面積に比例して
料金を請求する
までやんないと鬼畜さがでないよ
料金を請求する
までやんないと鬼畜さがでないよ
936新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 20:48:57.75ID:UgBusamx0 >>918
どんな契約も基本は契約時点の契約に基づく
規約変更してもちゃんと周知しなかったら適用されない場合もある
いくら契約書や規約に記載しても理不尽なものは基本的に消費者側が立場が強い
だから企業のサービスは規約変更があると必ずメールかアプリで通知が来る
どんな契約も基本は契約時点の契約に基づく
規約変更してもちゃんと周知しなかったら適用されない場合もある
いくら契約書や規約に記載しても理不尽なものは基本的に消費者側が立場が強い
だから企業のサービスは規約変更があると必ずメールかアプリで通知が来る
2023/01/16(月) 20:49:21.05ID:iTJDLHRm0
>>932
もうAIにやらせる時代なんだろ
もうAIにやらせる時代なんだろ
938新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 20:49:54.11ID:v5z0pqh80 >>926
著作隣接権はMPNじゃね?
著作隣接権はMPNじゃね?
939新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 20:50:40.86ID:9a1cxvu30 安定のカスラック
2023/01/16(月) 20:50:43.55ID:HSaq9PnU0
有料でやるならしゃーない
941新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 20:50:49.49ID:UgBusamx02023/01/16(月) 20:52:19.76ID:R0ZEwcC40
>>932
自分で作るか、他人に金を払うか、著作権フリーの曲を使うかやな
他人のモノを使わせてもらったら、何らかの金を払うのは極々当たり前のことだと思う。特に相手が商売の場合は取らない当然。
でも形のないモノだと、ただでもええやろ、損しないやろ、的に思う人がいるんだよな〜
自分で作るか、他人に金を払うか、著作権フリーの曲を使うかやな
他人のモノを使わせてもらったら、何らかの金を払うのは極々当たり前のことだと思う。特に相手が商売の場合は取らない当然。
でも形のないモノだと、ただでもええやろ、損しないやろ、的に思う人がいるんだよな〜
943新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 20:55:24.56ID:RMSjlJlh0944新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 20:57:48.76ID:k8SJSP790 ほんと酷い世の中や
2023/01/16(月) 21:06:09.24ID:ubsr9LUM0
>>3
オマ。最高に笑ったわ
オマ。最高に笑ったわ
946新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 21:06:12.23ID:iaAYzndz0 >>938
著作隣接家については整理してなかった
著作隣接権には実演家の権利とレコード(音源)の権利などがあり
>著作隣接権の集中管理の多くは、指定団体である日本芸能実演家団体協議会及び日本レコード協会が指定団体としての業務と併せて実施しているのが実態であり
著作隣接家については整理してなかった
著作隣接権には実演家の権利とレコード(音源)の権利などがあり
>著作隣接権の集中管理の多くは、指定団体である日本芸能実演家団体協議会及び日本レコード協会が指定団体としての業務と併せて実施しているのが実態であり
947新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 21:07:09.41ID:HNIK3aSO0 メタバース内のバーチャルライブなんだから
メタバース内のバーチャルコインで払えばいいんやろ?
メタバース内のバーチャルコインで払えばいいんやろ?
948新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 21:24:13.41ID:qaLkeTh90 JASRACと関係ない音楽だけを使えばいいんだろ
日本の音楽を使わないという結果になるだけだろうな
日本の音楽を使わないという結果になるだけだろうな
2023/01/16(月) 21:26:55.44ID:evb/Du8A0
> 3次元の仮想空間(メタバース)
脳内で歌い狂っただけで課金くらいやろうぜ
脳内で歌い狂っただけで課金くらいやろうぜ
950新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 21:27:59.48ID:I6HSc48C0 著作権に対して厳しく取り締まってるだけなのに
悪く言うのって何だろうね
悪く言うのって何だろうね
951新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 21:28:02.75ID:L6zaszRV02023/01/16(月) 21:28:37.02ID:pLvC2xIx0
2023/01/16(月) 21:28:55.07ID:E/QjRsyB0
954新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 21:30:44.13ID:qaLkeTh90955新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 21:30:45.89ID:l1ZbfiCT0 それは当たり前だろ
こういうアホを釣る記事のほうが問題だわ
こういうアホを釣る記事のほうが問題だわ
2023/01/16(月) 21:30:53.12ID:pLvC2xIx0
>>950
形のないものやサービスは無料だと思っているんやろ
形のないものやサービスは無料だと思っているんやろ
957新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 21:32:17.47ID:RoLhkCcB0 >>952
アメリカはJASRACと契約してるんでその場合JASRAC→アメリカの著作権管理団体じゃねえか?
アメリカはJASRACと契約してるんでその場合JASRAC→アメリカの著作権管理団体じゃねえか?
958新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 21:32:21.46ID:qaLkeTh90959新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 21:40:24.11ID:akXcPeLs0960新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 21:42:49.54ID:9iAwdhd00 >>958
何語で契約するの?
何語で契約するの?
2023/01/16(月) 21:45:09.49ID:bs4RqwNn0
それにしても、カスラックとか言って貶めてるやつは
そいつ自身がカスと公表してることに気づかないのかなあ
カスラックという単語はバカ発見器として優秀すぎる
そいつ自身がカスと公表してることに気づかないのかなあ
カスラックという単語はバカ発見器として優秀すぎる
962新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 21:47:47.24ID:k8SJSP790 カスラックがなんだって???
2023/01/16(月) 21:49:44.57ID:bs4RqwNn0
2023/01/16(月) 21:53:34.15ID:bpCr2jCa0
これってヤクザと同じじゃん
シャバ代請求じゃん
シャバ代請求じゃん
2023/01/16(月) 21:57:19.57ID:bpCr2jCa0
個人の音楽も何でも管理下にしようとしてるから
非常に悪質らしい
非常に悪質らしい
966新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 21:58:05.18ID:ogFpW/nb0 JASRAC登録楽曲関連音楽印税収入
演奏会等
社交場
カラオケ
放送包括
CM等
ビデオ等
広告目的複製
外国入金
CD等
出版
レンタル
通信カラオケ
配信
その他
演奏会等
社交場
カラオケ
放送包括
CM等
ビデオ等
広告目的複製
外国入金
CD等
出版
レンタル
通信カラオケ
配信
その他
2023/01/16(月) 21:59:24.52ID:bpCr2jCa0
これの問題は永久に権利が発生する頃じゃね?
2023/01/16(月) 22:00:05.16ID:9472CbZy0
発展よりも利権が大事
まさに日本の縮図よのう
まさに日本の縮図よのう
969新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 22:02:20.97ID:Mcvw44d50 >>968
これも自民党の長期政権による歪みだわ
これも自民党の長期政権による歪みだわ
970新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 22:04:25.75ID:oJann+sH0 >>938
芸団協CPRA、俳優・歌手・演奏家など「著作物を演奏したり演じたりした人(実演家)」の権利(著作隣接権)
JASRAC、(一般社団法人日本音楽著作権協会)が管理するのは作詞・作曲家などの「音楽をつくった人(著作者)」の権利
芸団協CPRA、俳優・歌手・演奏家など「著作物を演奏したり演じたりした人(実演家)」の権利(著作隣接権)
JASRAC、(一般社団法人日本音楽著作権協会)が管理するのは作詞・作曲家などの「音楽をつくった人(著作者)」の権利
2023/01/16(月) 22:08:21.04ID:gaJA+B6N0
物価上がって大変だからJASRACさんも値上げしましょう
972新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 22:16:44.64ID:gPyDyHk30973新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 22:21:09.88ID:ku4p/8YH0 J-POP聞かなくなるだけw
974新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 22:22:37.16ID:iaAYzndz0 >>951
その動画ではレコード製作者の権利の話は何分からやってる?
その動画ではレコード製作者の権利の話は何分からやってる?
975新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 22:23:00.01ID:/Xo2IhiJ0 >>972
え? Twitterでいくら音楽が流れてもアーティストには1円も金が入らんの?
え? Twitterでいくら音楽が流れてもアーティストには1円も金が入らんの?
976御松田卓也
2023/01/16(月) 22:23:05.24ID:LzklmPyF0 日本田とおかしなことがまかり通る
977新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 22:23:06.87ID:PufggMsO0 鼻歌税
2023/01/16(月) 22:26:33.97ID:K+TBf/zS0
たぶん、メタバースのプラットフォームが払うようになるんだろな
2023/01/16(月) 22:27:04.48ID:nMP5LbUe0
>>975
現在、JASRACとtwitter社の間では、包括契約に向けての協議が続いているが今後どうなるか知らん
現在、JASRACとtwitter社の間では、包括契約に向けての協議が続いているが今後どうなるか知らん
2023/01/16(月) 22:27:45.36ID:oXnd0eyw0
そもそものJASRACへの賛否は別として
わざわざメタバースだのなんだの騒がなくてもネット上で利用するんだから無断利用が出来ないのは当たり前の話で
その権利をJASRAC持ってるなら口出されるのは当たり前の話だろ
まぁ、作者本人が演奏するのも金よこせとか言い出す狂った組織ではあるが
わざわざメタバースだのなんだの騒がなくてもネット上で利用するんだから無断利用が出来ないのは当たり前の話で
その権利をJASRAC持ってるなら口出されるのは当たり前の話だろ
まぁ、作者本人が演奏するのも金よこせとか言い出す狂った組織ではあるが
981新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 22:30:00.66ID:F/9rTAUk0 >>975
残念だが‥‥
残念だが‥‥
2023/01/16(月) 22:59:29.11ID:DHAOgh7L0
>>980
権利をJASRACに預けてるんだから当たり前じゃね
権利をJASRACに預けてるんだから当たり前じゃね
2023/01/16(月) 23:04:41.80ID:wovSz7OK0
>>966
音楽教室が抜けてるぞ
音楽教室が抜けてるぞ
2023/01/16(月) 23:05:22.98ID:kAkn2EXh0
夢の中でも発生しそう
985新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 23:07:56.64ID:8xRpHH6J0 >>930
映画会社が反対してるらしい
映画会社が反対してるらしい
2023/01/16(月) 23:08:02.33ID:bs4RqwNn0
>>980
アパート経営だって、不動産屋に一括サブリースしてるのに
自分が所有者だからって入居者を追い出して、自分が勝手に使える訳ないし、
たとえ入居者がいなくても、自分が勝手にタダで入居することなどできない
契約でそうなってるのだから、それに従うのは当然だろ
アパート経営だって、不動産屋に一括サブリースしてるのに
自分が所有者だからって入居者を追い出して、自分が勝手に使える訳ないし、
たとえ入居者がいなくても、自分が勝手にタダで入居することなどできない
契約でそうなってるのだから、それに従うのは当然だろ
2023/01/16(月) 23:11:52.42ID:tul5G3WT0
2023/01/16(月) 23:13:17.61ID:ATMBe8F10
>>987
人様の著作物で金儲けしてんだから屁理屈こねても金払えよアホか
人様の著作物で金儲けしてんだから屁理屈こねても金払えよアホか
989新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 23:15:14.35ID:iaAYzndz0990新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 23:18:41.06ID:iaAYzndz0 >>989に付け加えると、元々のレスが38条について言及してるのに音楽教室を持ち出すので
営利活動云々のレスになった
営利活動云々のレスになった
2023/01/16(月) 23:19:30.87ID:cBONjJmt0
有料はアウトって事は無料なら公衆送信権にあたらないということ?
992新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 23:19:31.12ID:Mcvw44d502023/01/16(月) 23:28:02.08ID:EqiL2o8d0
>>462
これだな
これだな
994新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 23:40:31.58ID:Odk+apIz0 >>166
日本はCISAC(著作権協会国際連合)の一員ですよ。
日本はCISAC(著作権協会国際連合)の一員ですよ。
2023/01/16(月) 23:44:57.90ID:7JJAxDhb0
金が直接歌手や作曲家に支払われるシステム作った方がよい
2023/01/16(月) 23:46:54.74ID:jMxs6PkB0
2023/01/16(月) 23:47:40.72ID:dSv5RJeU0
>>995
歌手や作曲家(作詞家も)が直接やり取りしたくないからJASRACに任せてるのに
歌手や作曲家(作詞家も)が直接やり取りしたくないからJASRACに任せてるのに
2023/01/16(月) 23:49:44.92ID:FB4IPT6v0
海外の人が流す洋楽も日本で発売されていれば徴収対象?
999新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 23:57:55.94ID:ar2ACLPl0 >>881
じゃあどこに委託してるんだ?
じゃあどこに委託してるんだ?
1000新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 23:59:31.87ID:r1IeDEeC0 CISAC(著作権協会国際連合)
構成団体の国籍
ホンジュラス、ブラジル、コスタリカ、カナダ、キューバ、イギリス、イスラエル、フランス、グアテマラ、ギリシア、ウルグアイ、ラトビア、オーストリア、アルバニア、アメリカ、パラグアイ、ペルー、日本、アルゼンチン、アルメニア、エクアドル、
ハンガリー、モルドバ、ベネズエラ、ブルキナファソ、コンゴ、ギニア、ドイツ、モロッコ、ニジェール、ノルウェー、ベリーズ、セネガル、ベナン、中央アフリカ、オランダ、マリ、コートジボワール、スウェーデン、トーゴ、香港、トリニダード・トバゴ、カメルーン、
台湾、シンガポール、デンマーク、バルバドス、ガーナ、マラウィ、タンザニア、チリ、南アフリカ、スペイン、チェコ、メキシコ、エストニア、セントルシア、ブルガリア、フィリピン、クロアチア、アイルランド、インド、ジャマイカ、カザフスタン、インドネシア、フィンランド、韓国、キルギスタン、リトアニア、スロバキア、マレーシア、モーリシャス、中国、ケニア、ナイジェリア、タイ、トルコ、
アゼルバイジャン、ネパール、ナミビア、ベラルーシ、ニカラグア、マダガスカル、アルジェリア、チュニジア、モンテネグロ、スイス、ロシア連邦、ルクセンブルク、エジプト、エルサルバドル、アンゴラ、南アフリカ、ジョージア、スリナム、コロンビア、スロベニア、アイルランド、ギニアビサウ、ドミニカ共和国、イタリア、ボリビア、ベルギー、セルビア、モザンビーク、ポルトガル、
パナマ、ボスニア、アイスランド、ウクライナ、ルーマニア、バチカン市国、ウガンダ、ベトナム、ポーランド、ザンビア、マケドニア、ユーゴスラビア、ジンバブエ
構成団体の国籍
ホンジュラス、ブラジル、コスタリカ、カナダ、キューバ、イギリス、イスラエル、フランス、グアテマラ、ギリシア、ウルグアイ、ラトビア、オーストリア、アルバニア、アメリカ、パラグアイ、ペルー、日本、アルゼンチン、アルメニア、エクアドル、
ハンガリー、モルドバ、ベネズエラ、ブルキナファソ、コンゴ、ギニア、ドイツ、モロッコ、ニジェール、ノルウェー、ベリーズ、セネガル、ベナン、中央アフリカ、オランダ、マリ、コートジボワール、スウェーデン、トーゴ、香港、トリニダード・トバゴ、カメルーン、
台湾、シンガポール、デンマーク、バルバドス、ガーナ、マラウィ、タンザニア、チリ、南アフリカ、スペイン、チェコ、メキシコ、エストニア、セントルシア、ブルガリア、フィリピン、クロアチア、アイルランド、インド、ジャマイカ、カザフスタン、インドネシア、フィンランド、韓国、キルギスタン、リトアニア、スロバキア、マレーシア、モーリシャス、中国、ケニア、ナイジェリア、タイ、トルコ、
アゼルバイジャン、ネパール、ナミビア、ベラルーシ、ニカラグア、マダガスカル、アルジェリア、チュニジア、モンテネグロ、スイス、ロシア連邦、ルクセンブルク、エジプト、エルサルバドル、アンゴラ、南アフリカ、ジョージア、スリナム、コロンビア、スロベニア、アイルランド、ギニアビサウ、ドミニカ共和国、イタリア、ボリビア、ベルギー、セルビア、モザンビーク、ポルトガル、
パナマ、ボスニア、アイスランド、ウクライナ、ルーマニア、バチカン市国、ウガンダ、ベトナム、ポーランド、ザンビア、マケドニア、ユーゴスラビア、ジンバブエ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 34分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 34分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★4 [ぐれ★]
- 【宮城】「息子を殺した」と父親出頭、高1を殺害した疑いで逮捕 石巻 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 [jinjin★]
- 【ラジオ】永野芽郁は何を話すのか…否定した「二股不倫」報道後初「オールナイトニッポンX」きょう深夜 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪★3
- ネトウヨ👈この知性品性を放棄した存在になっちゃうのはなぜだ🤔? [941632843]
- 劇場版名探偵コナン
- 【悲報】X民「令和ロマンがクビになるなら松本人志もクビにならないとおかしくない?」👈2万いいね万博 [705549419]
- 【悲報】トランプ「カナダよ、アメリカの51番目の州になれ!税金半分、ビジネス4倍、国境フリー、一緒になれば、勝つしかない!MAGA! [733893279]
- 【訃報】物価高がやばすぎて、日本人ガチで余裕がなくなる [943688309]