X



【交通】「先頭の合流 = ズルい」なんてまだ言ってるの? 誤解された「ファスナー合流」、実は渋滞減らすメリットがあった [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/01/18(水) 23:09:36.56ID:+Cdk/Mgk9
※1/18(水) 17:31配信
Merkmal

「ファスナー合流」、あるいは「ジッパー合流」と呼ばれるクルマの交通方法がある。本線と側道(高速道路などの加速車線)の2車線が、ひとつの車線に合流するポイントなどで推奨される方法で、この方法がすべてのドライバーに共有されれば、渋滞が緩和され、さらにはドライバーたちのイライラも軽減するという優れものである。また、これはあまり指摘されていないことだが、ファスナー合流を「知っておくだけ」でイライラが軽減する可能性すらある。このファスナー合流について解説していきたい。

 ファスナー合流はここ数年で聞かれるようになった言葉で、中日本高速道路(NEXCO中日本)が2019年11月に導入した事例が有名である(詳しくは後述)。比較的新しい考え方なので、目下ドライバー間に徐々に浸透している最中であろう。

 では、具体的にどのようなものか。ごく簡単に説明すると、「合流は交互に1台ずつ」という、それだけである。本線に側道からの合流がある場合、車の順番は「本線・側道・本線・側道」と規則正しく交互になることが望ましい。これがファスナー合流であり、「本線を走るドライバーさんは、側道から合流してくる車を一台ずつ入れてあげてください」という譲り合い精神提唱のニュアンスを含んで、この言葉が使われることが多いようである。

渋滞の原因は?

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/db7f4b45bdb89d4da73acc1bb13302fa84154525
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 04:02:13.84ID:0zT0PDzN0
混雑時に入れたらきりがない
おいお前もかと次から次に
何入れとんねんと後ろのオヤジがプップならすし
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 04:40:05.87ID:5whefjIF0
既出だけど
車線変更の表示があるから
そっちに寄るだろ
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 04:49:08.69ID:lBv5n+x20
>>1
低脳気狂い共をあぶり出す
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 04:51:22.57ID:71TW94/p0
渋滞時とそれ以外で切り替え効かない低能が悪い
空いてるときは前まで行って停まれば却って危険
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 04:57:11.32ID:wtsi+Bby0
ファスナー合流のフリをした自己中割り込みマンがいるかならな
トラブルのない合流は無理だよ
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 04:57:25.36ID:PZeFGqSi0
途中で合流される方が全体が遅くなるのは理解できるが
それなら途中で合流できないようにすべきだな
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 05:44:08.03ID:W/Sg/7Ws0
ファスナー合流を絶対にやらない地域、それは京都市だ!!!
異論は絶対に認めない!!!
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 05:46:26.59ID:gGBzsu2K0
ファスナー合流してるつもりの下手くそが多いからなぁ
一番前で1台ずつなのにその手前でせーので頭突っ込んで周りの流れ止めるからマジ迷惑
本人らは交互に入って俺ファスナーわかってるーとか思ってるんだろうけどマジ下手くそ
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 05:47:00.46ID:ms81wMpd0
渋滞の時はファスナーでええけど
普通の時はファスナーは危険やからアカンで
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 05:47:09.13ID:kSCmEf2Y0
早めに合流する側の心理として減速しないで車線変更できるときにしとこうってだけやろ
それと前の車が合流に手間取っていて自分も停止しないと行けないときは今のうちに合流しとこっと
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 05:49:14.57ID:gGBzsu2K0
>>114
商業ドライバーとして日本中を走ってて比較したときに間違いなく言えることは
京都ナンバーが日本で一番運転が下手で意地の悪い運転する奴が多い
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 06:11:49.26ID:oKv47Clu0
>>119
岡山よりヤベェのか…
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 06:15:20.32ID:7WExcLfY0
渋滞の時はファスナーにしようと流れる台数は変わらない
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 06:17:59.54ID:gGBzsu2K0
>>122
マジで京都だけは頭一つ飛び抜けてる
他のところは変な運転する一部のやつが目立つだけで割と地域差はない
だけど京都だけは逆で一部のやつが普通でほかが全部変
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 06:21:56.50ID:7WExcLfY0
>>122
岡山でバイクに乗っててバスに幅寄せされたことあるわ
あと前走るトラックが隣車線に移動してブレーキのプシュっとして俺にかけてまた車線戻るの何度もやられた
腹たったからバスは止まってる時にドア蹴って抜かした
トラックは前に出て70キロ巡航から20キロまで落として暫くダラダラと蛇行した後ぶっちぎってやったわ
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 06:27:11.89ID:41YKftCI0
岡山はノーウインカー文化だもんな
津山はまだ増しかな
福岡は飛ばしてる奴多いし、ノールックノーウインカーで車線変更してくる
京都は90%狂ってる
大阪神戸は普通
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 06:27:31.02ID:2Pk5ydhs0
ファスナーは合流しながら合流点がどんどん後ろに下がっていくから
「ファスナー合流」という名称はあまり良くないと思うわ
誤解を招きやすい

もっといい名称は無いものだろうか?
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 06:27:49.59ID:jcU555500
先頭部分だけでファスナー合流が起これば問題ないんだけど、実際は合流路全体でファスナー合流になるからな
これのせいで合流路の車が捌けた後で先頭までぶっ飛ばして行くやつが出てくる
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 06:31:12.73ID:b/4Jw67B0
>>5
これを忠実に実践すると、事実上公道走行不能に。
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 06:52:47.69ID:uQLwoGHU0
>>5
えふ
0137 ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 06:55:09.52
>>56
俺もこれに似た動画を昔観て探してるが見つからん
高速のインターからの合流だと思うんだが
先頭で合流してる人に対して
「えぇ~ww^^;」「そんなに前に出たいのかな?ww」

みたいなこと書いててボロクソ叩かれてたわ
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 06:55:37.24ID:6mhLDMIJ0
ズルこそ社会を発展させるからな
しかし頭の固い法律バカは社会を停滞させる
まぁ法律はある程度のブレーキとして作用するし
憲法は国家や公務員の暴走を止めるために必要だしね
安倍が解釈変更でズルばっかりしてたような感じか
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 07:00:12.92ID:iXA1k+ID0
3台ぐらい入れてあげてるけど、多く入れてあげればいいわけじゃないのか
0140sage
垢版 |
2023/01/19(木) 07:03:58.01ID:/ySqRJ2+0
>>128
交互合流でいいんじゃね?
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 07:05:01.21ID:OlbbbEfl0
>>139
この上から目線がダメなんだわ
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 07:06:46.70ID:2R1opo7x0
入れるのは構わんけど入れてもらうのが当たり前と言わんばかりに入り込んでくるま〜んとまんさんは気に入らない。
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 07:15:44.35ID:VAz1x6KB0
東京近郊は頭がスマートだからキレイに合流出来るので一番前までいける、
田舎者は意地悪で優先意識の塊だから早く入らなきゃって恐怖心で根本から合流してきて、後ろから来た奴に更に入られるw
国道16号の内側と外側が基準、
合流は入れてあげるのが当然のマナー、突っ走って入れないのはクソ田舎者。
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 07:22:53.83ID:UT/k2Gy70
>>95
それは理想論。
現実には側道を通って先に行く奴が多数いる。
従来型のやり方ではそういう連中に得をさせるだけ。
ファスナー合流をすれば簡単に解決。
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 07:23:36.45ID:/zvvQ8XX0
大縄跳びでいつまで経っても
首だけ振って列に入れない様な奴でも
運転免許取れちゃうのが問題
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 07:32:19.00ID:qQGy4yri0
側道を優先するメリットが本道にない
側道なんだから開けてくれなけりゃ100万年でも待っとけ
本道が渋滞したら側道は永遠に開かんのだし
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 07:35:02.92ID:jTTaIHNR0
先頭で合流しようとすると頑なに入れまいと気合入れて詰めて来る奴居るよな笑
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 07:35:30.98ID:t+n9DcMe0
>>1
二車線の高速で二車線とも渋滞
登坂車線は使わないのが正解だよね?使うのが正解?空いてる登坂車線を行く奴がいてイラッとするんだけど
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 07:48:30.60ID:C3GQnQGC0
合流が異常に短いとこは怖い
それに防音壁があったり、本線が見えないとこも危ないな
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 07:50:15.43ID:rkVt5YEt0
合流はさせて貰ってるんだから
ちゃんとありがとう言えよ?
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 07:54:06.14ID:Ijyjgv6w0
理屈はそうかも知れないが実際のところ首都高なんかでは
先頭の方で合流がだんだん後方に流れてきて、ある程度後ろに行くとまた前の方から入るやつが出て、
で、本線側一台につき合流が2〜3台入ってくるだろ。こんな事やってたら本線側が渋滞するに決まってんだろ。
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 08:14:05.03ID:cVlIEMhJ0
もうほぼドラレコついてんんだから入れない悪質はどんどん密告していけ
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 08:35:27.21ID:aUlR33h20
>>137
このテのYouTubeチャンネルって、スタンスを共にする人間同士で群れて他の考え方を拒絶するムードだからタチ悪いんだわ

そもそも、意見しても投稿主本人からレスが来ないから、意見に対する本人の見解を聞けない
取り巻きのコメンテーターどもがギャーギャー突っかかってくる間に、投稿主はユーザーブロックかけてくるから文字通り話しにならない
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 09:20:31.19ID:ru15ztYJ0
これな、やるヤツって自分が賢いと思ってるからな
ソースは俺の父親、自己中心ガイジやで
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 09:21:39.85ID:m10Spixl0
全ての交通問題は「車間距離不保持」と「譲らない精神」が原因
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 09:22:55.84ID:N7IsdGW50
横に並んだ車の前に無理やり入り込もうとする奴いるからなぁ(´・ω・`)
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 09:39:59.33ID:HhweQkke0
はぁ?お前のファスナーは一番上から閉じるんか?
普通は一番下からだろ
ファスナー合流いうんやったら手前から合流したらんかい
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 09:47:25.67ID:W2WmZZQW0
>>154
だから首都高もそういうところは50制限だけど、ナガレガーとか言って飛ばしてる奴が多いのよ
その結果、1日平均20件の事故が起きてる
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 09:47:57.84ID:W2WmZZQW0
>>156
この意識がクソなんだが、脳味噌がクソだからそれが分からない
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 09:50:45.80ID:wJLKofUy0
まともな知能を持った人間なら、事前知識なくても
普通にリーズナブルだと分かるだろうけどな
ま色んな人いるからな
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 10:05:53.32ID:PzFl9Hw+0
馬鹿だからそんなの有り難がるんだよ
まともな判断力があるなら、本線はファスナー合流された後もあいた側道から加速した車が押し寄せて、さらにファスナー合流で前に入られて、を繰り返されて割を食うのがわかってるから入れたがらなくなる
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 10:11:07.68ID:HhweQkke0
車線現象で本線合流は百歩譲って先頭合流で譲ってもいい
でもサービスエリアや高速出口で前の方で割り込もうとしてるバカ
テメーはダメだ
諦めて次に行け
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 10:22:21.02ID:FrMOSuRb0
これは別段腹はたたないが、エスカ待ちで後ろに列んだのに横入りしてくるやつはムカつくな
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 10:28:38.24ID:PzFl9Hw+0
>>179
パンが無ければお菓子を食べればいいじゃない、レベルのバカ発言
あれは現実が見えない女を演出する創作台詞らしいが、本気でいってるお前は相当馬鹿だよ
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 10:30:09.81ID:Bbvqoz7R0
>>3
身分証明は健康保険証です!
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 10:30:15.67ID:sr6UrOZw0
高速でないが、バイパスのランプの合流車線にトラック止めて仮眠しているドライバー、氏んでくれ!!
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 10:32:49.49ID:3xIcha5Y0
>>176
バカだから割が合わないとか損とかいう発想になるんだよ
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 10:41:22.49ID:iyPxW9jb0
入れてくれないから申し訳ないし早めに合流するんだよ
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 10:42:56.96ID:y8sm2C170
大縄跳びでなかなか入れない奴www
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 10:46:04.13ID:rkVt5YEt0
入れたら負け
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 10:46:23.86ID:Rw2iZRIg0
>>186
早めなら、なぜ入れてくれると?
入れてくれるやつはどこでも入れてくれるし、入れてくれないやつはどこで入ろうとしても入れてくれない。

結局は人間性であって場所じゃない。
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 10:48:45.92ID:SLP+vq8x0
ファスナー合流ポイントより前に行って合流するやつはズルいだろうよ
ファスナー合流がズルいなんて誰が言ってるんだ?
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 10:53:34.51ID:OLWTPpCx0
今は冬時期だからちょっと積もった雪道にパニクるトンキン民を見下してるけど
この合流方式を初めて都内で見た時はすごいなやるじゃん東京と思ったよ
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 10:55:01.59ID:tyRuTlPN0
ファスナー合流を追い抜きに使ってる奴の話だろw
こうやって正当性を主張する奴があおり運転の元を作ってるから勘弁して欲しい
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:04:25.28ID:RUEcz+eI0
>>180
エスカレーターを一段あけして乗ってたら空いてる段には入るよ
満員電車の空いてる席と一緒
嫌なら詰めて乗りな
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:10:24.55ID:acqggaEg0
>>193
エスカレーターとかの列で勝手にファスナー合流する奴の話だろw
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:19:20.55ID:VS2P8FBE0
>>181
割を食うとか食わないとかアホなこと言ってるおまえがバカだろうがw
法律上ウィンカー出されたら譲らなきゃならんし、そこに割を食うとか関係ないわけで
そういう身勝手な考えが「公益に反する」っていうんだよ
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:24:24.32ID:6J63XJQ30
ファスナー合流自体は物凄くいい事なんだが
本来走行してはいけない路肩等を爆走して行けるところまで行って合流するゴミだけはどうにかして欲しい
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:33:06.04ID:acqggaEg0
>>195
ちょっと待って
ウインカー出されたら譲らないといけないって法律あんの???
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:34:17.06ID:tyRuTlPN0
バスの発車ぐらいじゃね?
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:35:21.05ID:3fNwW2Zt0
普段から車間詰めるバカには一生かかってもわからんだろ
バカだけにバカバカブレーキは得意だが
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:39:23.79ID:Z6wo2p0c0
>>176
先頭じゃないから加速するスペースもあるんだからそれはファスナー合流じゃ無いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況