FNN
https://www.fnn.jp/articles/-/472893
2023年1月18日 水曜 午後6:37

受験シーズンの真っ只中、和歌山県の私立高校では早くも卒業式が行われました。

和歌山市の近畿大学附属和歌山高校では、生徒が大学受験に集中できるよう、1991年から毎年この時期に卒業式を行っています。

卒業生342人が出席し、県内で一番早く卒業証書を受け取りました。

【卒業生・石川創一さん】
「高校生活は、自宅からのリモート授業で始まりました」
「コロナ禍でも自分たちなりに努力し、様々な問題を解決してきた臨機応変な対応力を生かし、世界の平和や社会のニーズに応えられるような人材になることを誓います」

学び舎を巣立った卒業生たちですが、受験に向け引き続き補習授業や個別指導に励むということです。

※出典先に動画あり