X



「電動キックスケーター」時速20キロ以下は運転免許不要に 歩道走行可能 7月から [鬼瓦権蔵★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2023/01/19(木) 11:22:08.65ID:sTAQCnQy9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c572f5b40366823678b60b78c67ed3d3a876daa3


警察庁は19日、立ち乗り二輪車「電動キックスケーター」について、最高時速20キロ以下の車両は運転免許を不要とすることなどを定めた改正道路交通法を7月1日に施行する方針を明らかにした。
自転車とほぼ同様の規制になり、車道走行が原則だが、時速6キロ以下に設定した場合は歩道も走れる。
16歳未満の運転は禁止する。
一方、最高時速が20キロを超える車両は、現在と同様に原付きバイクと同じ扱いになり、免許が必要になる。

警察庁によると、改正道交法では、最高時速20キロ以下の電動スケーターを「特定小型原動機付自転車」と規定した。
車体の大きさは、普通自転車と同じ条件(長さ190センチ以下、幅60センチ以下)にし、ヘルメットの着用は努力義務となる。
違反を繰り返した場合は自転車と同様の講習を受けることが義務づけられる。

歩道を走行する場合、同じ車両で最高速度の設定を切り替えることが想定されるが、走行中に切り替えスイッチを操作できないようにすることも求める。
警察庁は今月20日~2月18日に関係する政令案などについて、パブリックコメント(意見公募)を実施する。

一方、国土交通省が昨年12月に定めた保安基準では、前照灯やブレーキランプ、方向指示器などを備えるよう規定した。
外部からも最高時速を把握できるようにするため、20キロの場合は緑色で点灯、6キロでは緑色で点滅する「最高速度表示灯」を車両の前後に取り付けることも求める。
同表示灯の設置は、改正道交法施行前から使用されている車両については2024年12月23日まで猶予する。

警察庁によると、電動スケーターの事故は19年から22年11月までに69件あり、計70人がけがをした。
22年9月には東京都内で電動スケーターを運転していた男性が死亡する単独事故も起きている。
また、21年9月~22年11月に歩道を走行するといった「通行区分」の違反や信号無視などで摘発されたケースは1639件あった。
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:14:48.28ID:R+H7c6eT0
遂に来たか!
請願書出しまくったかいあったわ
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:14:50.89ID:+vCHIw900
電動外せば歩行者扱いだから酒もOKっぽいから怖い話に
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:14:55.21ID:AROPdUVf0
そういえば京都は車道に自転車レーンの表示引きまくってるから間違いなくこれが増えるはず
外国人様に観光を楽しんでもらう為なら仕方ない
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:14:58.44ID:btT4PqeT0
他人の運転は一切信用できないので自転車も乗りたくない
車に背を向けてチャリやスケーターとか不安定な乗り物乗って車道を走るとかよくそんなことが出来るなw
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:15:17.16ID:bYOygEx20
警察は下らない利権の為に、事故と死傷者を増やしたいんだな。
車道20キロ以下や歩道6キロ以下なんて守られる訳ないだろ。誰も取り締まらないのに。
警察は馬鹿。
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:15:18.12ID:WIUOc0QP0
ちょっとの段差ですっ転んでる外人の動画集みたぞ
タイヤ6インチくらいか?
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:15:19.45ID:wpGSzdam0
>>831
あれ路肩も含めて片側二車線ですよって言い張ってる幅しかないのに、チャリで走ってるやつキチガイかなと思う
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:15:26.21ID:JmrYc+D20
イキって乗ってるやつクソ危ないわ規制しろよ
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:15:27.51ID:X27nxZ3y0
山道とかオフロードバリバリ走れるキックボードなら欲しいかも
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:15:30.09ID:awruGf9o0
>>818
あんなにタイヤ小さいとドブ板の溝とかでもコケて吹っ飛んで行きそう
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:15:48.32ID:Yo8eq01Q0
原チャリでも悪路だとケツに振動が直接響いて痛いのに
こんなコマだとちょっとした路肩の段差で自爆しそう
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:15:51.19ID:npSNgtvt0
何度も言ってるけど都内の狭い道は歩道じゃないから6キロ制限適用されない
んで限界の20キロまでぶっ飛ばすと
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:15:51.95ID:UwECl6hA0
免許必要にすればケーサツ儲かってたな。
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:15:52.95ID:yUKULNdl0
電動自転車すらまともに取り締まれないクセにどうすんだよ
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:15:56.96ID:YSenL7JR0
最近は、一輪で自走するのまで見かけることが
あるけど、公道走れるかどうかなど、何も
考えてなさそう。
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:16:16.52ID:qdwT1O/B0
電動バイクが歩道を走る中華人民共和国みたいになるぞ。
0888通りすがりの一言主
垢版 |
2023/01/19(木) 12:16:24.77ID:WVYzG7mW0
>>1
何急に甘々の対応に変わっとんねん。どっかから圧力かかったんか?
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:16:28.95ID:xpkJ3d9y0
>>1、時速20kmどう見ても、

出会い頭、横からの飛び出しに対応できない。

座席に腰掛け安定させてないと急な運転は無理。
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:16:32.40ID:c9Xw2xOI0
簡単にこけるて車に轢かれる
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:16:39.37ID:KZpFOXxI0
>>779
自転車事故でもそうだが、スケーターの材質なんか関係ない
お前の言うボールが80キロで飛んできてぶつかっても死なないが、スケーターには人間が乗ってるんだわ
乗ってるやつの体重を考えると20キロでも十分な衝撃がある
しかもそいつが避けようとした方向にグイーンと曲がってくることもあるわけ
0895づら
垢版 |
2023/01/19(木) 12:16:44.90ID:2tbEEe510
ウォン!
中国がサプライチェーンや人件費で優位にあること、一部の国で電動キックボードに関する規格や仕様が整備されたことから市場規模は安定して拡大してきた。現在、中国で生産される電動キックボードは主に欧米や日本に向けた輸出用が主だ。中国の市場調査会社QYResearchのデータによると、20年に世界で生産された電動キックボードは425万台で、うち中国製が85.52%にあたる364万台。次いで生産台数が多いのは北米で、全体の12.5%にあたる53万台を生産した。

こうした背景があり、Segway-Ninebotはコロナ禍でもむしろ成長を続けた。21年の売上高は前年比52.04%増の約91億2700万元(約1800億円)、純利益は同464.68%増の約4億1500万元(約82億円)だった。また、同社の電動キックボード事業の2017〜2020年の年平均成長率は132.22%だった。
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:17:06.59ID:eDulId9j0
20キロで歩道を爆走
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:17:13.20ID:7dGIl02W0
>>792
キックしないとスタートしない
いきなりアクセルオンでは走らない
そうしないと誤操作で本体が飛んでいきかねない
バイクはそれがあるから危険
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:17:14.89ID:5AcpPTLC0
電動モペットはバイク扱いで、電動キックボードは免許取得不要ってサッパリ分からん

電アシ自転車もバッテリー走行可能にしろや
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:17:27.39ID:yUKULNdl0
>>888
ずっと経産省だよ
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:17:41.56ID:R+H7c6eT0
何でここにいる陰キャ達は反対なの?
乗るの恥ずかしから?
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:17:51.24ID:SCbVhfZ20
歩道つっても歩行者が道ゆずるんだろ?
乗ってる奴がいちいち止まるとかねーからな
歩行者が歩道を遠慮しながら歩く
本当迷惑
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:18:02.40ID:jLf13x0L0
死人が出る未来が見える
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:18:11.55ID:OOwguQv70
>>723
灯油ポリタンクを搭載できそうなほどの巨大カゴとか
前後にフード付き椅子やら主婦によるママチャリのカスタムが静かなブーム
進化が凄い
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:18:13.86ID:wZMepyRf0
>>679
わざわざキックボードなんか選ぶ奴が守るわけねーだろ
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:18:14.26ID:UwECl6hA0
そのうち経産省が電動二輪技術者試験一種、二種を設けてケーサツの牙城を崩し出すだろう。
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:18:21.68ID:VsmcnHIg0
こんなのよりまずまともな道路を作れ
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:18:25.38ID:wdRgKznC0
絶対に20キロ超えないようにします
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:18:27.40ID:dcPwltLW0
キックスケーターのレンタルとか増やすなよ
外人観光客がキックススケーターで東京観光も確実に起こりうる
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:18:42.79ID:hE6rQjMN0
チャリで車道走るのも怖いのにこんなんで公道走る奴はどうかしてる
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:18:53.22ID:c9Xw2xOI0
事故ったら不幸な結末しか無いやつ
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:18:55.14ID:6tZs9ODX0
邪魔くせー
20kmってかなりだし
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:19:01.57ID:A6Y4OE4E0
ヘルメっち 致します
 安価で売るがよい
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:19:06.82ID:H9MLUesO0
3年だけな
事故多発でそれ以降は禁止になる未来が見える

つーかどこの圧力で解禁なんだ?
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:19:06.92ID:idRPrk2n0
これで商店街を高速で移動できてお目当ての店をハシゴしやすくなる
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:19:25.18ID:vp3BhH2j0
>>727
チャリよりコンパクトで場所を取らないことがメリットになるだろうな
都市部だとチャリ停めるスペースもないアパートとかもあるが
キックボードなら畳んで玄関内に置くことも可能
車にも積みやすいからそういう使い方も増えていくと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況